渡河作戦&共同戦線を阻止せよ!
リアクション公開中!
148
▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム
マスターコメント
『クリエイティブRPG』運営チームです。
『ロボティクスウォー』のトリガーシナリオ「渡河作戦&共同戦線を阻止せよ!」のリアクションをお届けいたします。
パブリックシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。
今回の功績は下記の通りとなります。
▼以下の方に「鐵皇国茶器」「ルミナス王朝勲章」「自由都市連盟表彰状」を付与させていただきます。
※配布はリアクション公開後、1週間以内を目途に行わせていただきます。
●独立連隊
ライトニング
アサルトフォックス
バーゲスト連隊
カッキンチーム
晴山吹
四蓮独立連隊
ヤークトフント
リュミエール
ロッソジェルベーラ連隊
リンクス
●個人
壬生 杏樹(SAM0058941)様
空音 見透(SAM0071100)様
サキス・クレアシオン(SAM0009018)様
最後に今回のリアクションを執筆したゲームマスターからのコメントをお送りします。
担当:シチミ大使
本シナリオにご参加いただきありがとうございます。
「渡河作戦&共同戦線を阻止せよ!」の選択肢【1】のシナリオを担当したシチミ大使と申します。
今回はかなりの大規模な戦闘となったわけですが、ジーランディアをたくましく生き抜き、そして守り抜く皆様のプレイングはどれも骨があり、楽しく書かせていただきました。またご縁がございましたら、その際はよろしくお願いいたします。
【2】【3】担当:天ノ土竜
お世話になっております、天ノ土竜です。【2】、【3】パート担当いたしました。
機動兵器の水中戦闘はロマンです。
【2】の渡河作戦防衛は敵の規模に対して厳しい人数でしたが、各蓮連隊の規模と目的のバランスが絶妙であり、また互いの目標とする行動が偏ることなく相手の侵攻に対応していました。水中戦が多く普段とは違う部分が多かったと思いますが、目的を絞って各地でうまく役割を果たされたと思います。こちらが使う装備は相手も使ってきますので全てがうまくいかないところもありましたが、思い切った作戦もあり敵も苦労しています。
【3】もまた人数的に厳しく難しいポジションでしたが今後の展開にも関わる場面でもありました。
この世界で何が起ころうとしているか見極めていく必要があります。連隊としての個性的な方針の行動の結果が影響を与えていくでしょう。