クリエイティブRPG

≪セレクター編≫神域への扉

リアクション公開中!

 124

≪セレクター編≫神域への扉
リアクション
First Prev  17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27  Next Last


・第一サーバ攻防戦2

 グレムリンの肉体は、元々はパーター、ペーターというふたりの肉体が元になっている。
 ワールドホライゾンの得た情報では、そう推測されている。

「……今度こそ」

 思うのは以前に相対した時のこと。
 元に戻せると思った瞬間に邪魔された。
 今ならば分かる。
 それもまた、ギャラルホルンの意思だったということが。

「アレクちゃん、Aiちゃん、ヤマコロちゃん、あつやちゃん、かやちゃん、リイムちゃん、よいいっちゃん、さりばんちゃん、ぐしゃちゃん。……頑張ろう、皆で」

 目を閉じて、頼もしく大切な仲間たちの名をひとりずつ呼んでいった戦戯 シャーロットは、目を見開いていつもの表情を作る。
 どんなに厳しい戦いでも、始まりはフルール歌劇団の団長らしく、元気いっぱいの笑顔で。

「フルール歌劇団の、出撃だよっ! 全員出て出てー!」

 小さくピョンピョン飛び跳ねながら、後続の仲間たちを促した。
 元気そうな素振りを見せているシャーロットの横に、アレクス・エメロードは並び立つ。

「シャロ。無理すんな」

 きょとんとした表情で振り向いたシャーロットは、アレクスの横顔を見て、一瞬だけ呆けた顔をする。

「俺たちがついてる。もっと頼れよ」

 見上げてくるシャーロットの頭を、アレクスはわしわしと撫でた。
 Ai(アイ・フローラ)は決意を胸にグレムリンを見据えた。

「この世界を滅ぼさせはしません」

 ヒーラーとして、回復を担う者として、そう簡単に脱落するつもりはなかった。

「この世界が滅びれば、その影響は他の全ての世界に波及して、多数の世界の滅びに繋がりかねない。ここで阻止しよう」

 草薙 大和が、叢雲を抜き放つ。
 大和に寄り添うのは草薙 コロナだ。

「世界をひとつ滅ぼすだけでも大事件なのに、連鎖させて全部吹き飛ばそうという腹ですか……。許せませんね」

 常立の柄に手をかけ、静かに抜刀姿勢を取った。
 皆から少し離れた場所で、迅雷 敦也迅雷 火夜は佇んでいた。

「セレクターだのなんだのは、強いやつに任せておけばいい……そう思ってたんだがなぁ。気が変わったぜ」
「それはいいけど、なんで火夜ちゃんまで戦わなきゃいけないの~? お留守番でいいじゃん~ぶーぶー」

 気が進まなさそうな火夜に、グレムリンを見るまで同じ思いを抱いていた敦也は、シャーロットがいる方角を、火夜にそっと手で示す。
 その方角を見た火夜は、遠くにシャーロットの姿を認めて表情を緩ませた。

「……しょうがないな~、シャロちゃんいるし、リトルフルールとしてのお仕事なら、火夜ちゃん頑張っちゃうよ~」
「俺も頑張らねーとな……。敵とキャラ被りしてるしな……。緑色の少年ってなんだ? 俺の真似でもしてるつもりか? ふざけんじゃねえぞ」

 そんな冗談混じりの文句を口にしつつも、敦也が考えるのは、やはりパーターとペーターのことだ。
 態度の裏に、因縁を断とうと僅かな本気を滲ませる。
 リイム・クローバーの背中から、一対の光の翼が生えた。

「リイムも少しでも力になれるように、頑張ります」

 翼をはためかせ、空中を飛翔する。

 十文字 宵一は咎竜タルア=ラルに跨り、空中でグレムリンの様子を見ていた。
 神狩りの外套が揺れている。

「できるだけの準備はした。あとは進むだけだ」

 胸元のルドラの護符に目を落とし、静かに祈った後、グレムリンへ戦いを挑みにいく。
 碧海 サリバンは、特段グレムリンやギャラルホルンに恨みがあるわけではない。
 あるわけではないが、友人に戦う理由があるのなら、それがサリバンにとっては戦う理由になった。
 十分すぎるほどに。
 悲劇が起こるのを、傍で黙って見ていられるほどサリバンは達観していない。

「この世に実り豊かな安寧が続くことを願い、合掌する。我はアルティメッツの九代目、神魂命(カミムスビ)」

 厳かに名乗りを上げ、グレムリンに相対した。
 静かに張りつめる空気の中、愚者 行進は歩いていた。
 ヘラヘラと笑いながら。

「世界を滅ぼすねぇ。相変わらず規模の大きな物語を紡いでいるんだね~。ところで君は結局どっちなのかな? グレムリンなのかい? それともギャラルホルンかい?」
「……さあ、どっちだとキミは思う?」

 似たようで違う笑いを共に浮かべながら、行進とグレムリンは見つめ合う。
 先に目を逸らしたのは、行進の方だった。

「まあ、実を言うとどっちだろうとあまり興味はないんだ。ただ、これだけは伝えさせておくれよ」

 満面の笑みを浮かべてグレムリンに投げかける。
 嘲りと誇りの混じった言葉を。

「生まれてきてくれてありがとう。敵として現われてくれてありがとう。物語には、君のような悪役が欠かせない。例え君にとっての僕が脇役に過ぎなくとも、脇役には脇役の矜持というものがある。……決して譲ることのできない、矜持がね」

 それは確かに、戦いを告げる宣戦布告の言葉だった。
 道化が悪役に贈る、始まりと別れの言葉だった。
 仰々しく、行進が両手を掲げる。

「さあ、それでは愚者の行進をはじめよう! 愉快に素敵に恍惚に! 例え世界が壊れても、僕ら道化は笑っていよう! 彼らの物語を見届けるために!」

 フルール歌劇団の前衛陣が一斉に飛び出す。

「……勝手に配役を決めないでもらえるかい。この物語の主役は、世界の意思たるボクなんだから」

 視線を険しくしたグレムリンが、フルール歌劇団を迎え撃った。


First Prev  17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27  Next Last