クリエイティブRPG

楽園の覇権争い

リアクション公開中!

 148

楽園の覇権争い
リアクション
First Prev  6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16

■エピローグ■


 ――楽園シャングリラ、アーク

 バルバロイ・アマゾナスの浮遊大陸が、あちこちから爆発を起こし、サテライト、紅の月の近郊で崩壊を起こしてゆく。
 その光景は、アークからも見えた。

 “外法の者”と各騎士団の活躍により、バルバロイ・アマゾナスの主力であるアマゾナス・インターセプター、そして司令官であるアマゾナス・マグナートを倒し、バルバロイ・アマゾナスに与していたイペタムを救出することに成功した。
 また、ファーストクイーンの依り代となっていたゼノビアからファーストクイーンの卵を取り除き、彼女を開放することにも成功した。

『治療は必要ですが、今すぐ死ぬというわけではありませんからご安心ください』

 ロミア・レンスター王女の専属オペレーションAI・ミレナスは、ロミア王女の命を受け、イペタムを治療を得意とするアンドロイドへ渡し、集中治療室へ収容していた。
 また、ゼノビアも本来であればすぐにでもロディニアへ帰りたいところだが、生憎ロディニアでは最強のミュータントであるオルグキングとセイヴァー&ヒーロー連合の戦いが繰り広げられており、治療を受けるのであればアークの方が安全だとリベリカ・トゥーバの助言もあって、ここに留まることとなった。
 更に言うならば、エルフ秘伝の虫下しがあるとはいえ、ファーストクイーンの依り代となっていたのである。経過観察はやむを得ないと言えるだろう。

『それと、イペタムが持っていたメモリーチップのようなものですが、どうやら彼女が乗っていたドラグーンアーマーに搭載されていたオペレーションAI“鬼姫”のコピーのようですね。解析すれば“外法の者”たちにも使えるようになると思われます』
「やれやれ……これでバルバロイ・アマゾナスも片付いたな」

 ミレナスの事後報告が一通り終わったのを見計らい、ゼピュロス・マンスターが肩を回しながら言った。

「そうですね。入植は進めますが……私個人としては、バルバロイの動きが気になっています」
「クローヴィス殿もそうであったか。拙者も刃を交えてみて感じたが、バルバロイの動きが活発になっているのを気にしておったところでゴザル」

 犬猿の仲とはいえ、それだけ相手のことを知っているクローヴィス・キルデアが、ゼピュロスが次に言わんとしていることを受け継ぐと、客将であるカオルコ・オワリも同じことを考えていたようで同意する。

「皆もでしたか。アークがこの楽園シャングリラに着いて以降、バルバロイが引き寄せられるいる気がしてならないのです。“外法の者”には申し訳なく思っておりますが、ロディニアで活動している竜人(タラスクス)が何か知っているかもしれませんが……」
「リベリカ嬢であれば、彼女たちと接触できるかもしれませんね」

 竜人の代表として参加している白沢(はくたく)に言われ、リベリカは頷いた。

「向こうの戦いが終わった後、聞いてみるよ。ゼノビアさんを救えたことを伝えたいしね」
「お願いいたしますわ。わたくしたちはその間、入植を進めつつ、アークの内部の調査も行いましょう」

 オブザーバーであるリベリカにお願いしつつ、ロミア王女はその場にいる全員を見渡しながら今後についてそう告げるのだった。


 ――楽園シャングリラの覇権争いは、バルバロイ・サヴィジ、バルバロイ・アマゾナス両方を倒したアークと“外法の者”に軍配が上がった。
 しかし、ロミア王女が危惧するように、アークが楽園シャングリラへ着いて以降もバルバロイの襲撃は留まるところを知らない。
 着実に進んでいる楽園シャングリラへの入植を更に拡大しつつ、その理由を探る必要があるのだった……。


【楽園の覇権争い 完】

First Prev  6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

『クリエイティブRPG』運営チームです。
『エターナル・アーク』のトリガーシナリオ「楽園の覇権争い」のリアクションをお届けいたします。

パブリックシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。

今回の功績は下記の通りとなります。

▼以下の方にアーケディア王国功績証を付与させていただきます。
※配布はリアクション公開後、2週間以内を目途に行わせていただきます。

●騎士団
・オーバーチュア騎士団
・ベイグラント騎士団
・フルール歌劇団
・アルガス騎工団
・鶏肉騎士団
・ライトニング騎士団

・マンスター騎士団
・ダブリン聖歌団

●個人
 納屋 タヱ子(SAM0020188)様
 行坂 貫(SAM0067846)様

▼以下の方に、オペレーションAI“鬼姫”を付与させて頂きます。
※配布はリアクション公開後、2週間以内を目途に行わせていただきます。

 納屋 タヱ子(SAM0020188)様
 ジェノ・サリス(SAM0009643)様
 迅雷 火夜(SAL0062273)様

▽また、イペタムは回復後、アーケディア王国功績証と交換可能なEXフェローとして実装される予定です。
 【闇詩】を修得しています。


▼騎士団駐屯地について
〇オーバーチュア騎士団
・特産物を製造する→失敗……(ブランド米はまだ収穫できていません)
・駐屯地近辺の調査を行う→成功!(鶏肉騎士団と合同の調査シナリオがリリース予定です)

〇鶏肉騎士団
・駐屯地の規模を拡大→成功!
・駐屯地近辺の調査を行う→成功!(オーバーチュア騎士団と合同の調査シナリオがリリース予定です)

〇アルガス騎工団
・駐屯地の規模を拡大→成功!

〇シュメッターリング騎士団
・駐屯地の規模を拡大→成功!

〇フルール歌劇団
・駐屯地の規模を拡大→超成功!

今回のリアクションの結果を受けた、騎士団駐屯地一覧(エターナル・アーク)の変更につきましては、
リアクション公開後、2週間以内を目途に行わせていただきます。
ただし、運営チームで不適切と判断した設定については追加されませんので予めご了承ください。


▼騎士団の称号について
NPC騎士団を含めて「申請制」とさせていただいております。
騎士団に所属しており、称号の付与がない方につきましては、
お手数ではございますが、ユーザーサポートの「シナリオ」までお問い合わせください。


最後に今回のリアクションを執筆したゲームマスターからのコメントをお送りします。

【1】【3】担当:きりん

本シナリオにご参加していただきありがとうございます。
シナリオを担当したきりんと申します。

皆さんお疲れさまでした。
アマゾナス・インターセプターとの戦い、イベタムとの決着、ファーストクイーン・ゼノビアとの決着など、キャラの結末を多くを描くシナリオでしたが、いかがでしたか?
皆様の多方面における活躍により、アマゾナス・インターセプターは倒れ、イベタムは解放され、ゼノビアも寄生を解かれて無事に保護されました。
新たな謎が生まれましたが、ひとまずこれにてシナリオは終了となります。

力強くもユニークなアクションの数々、面白く拝見させていただきました。
またご縁がございましたら、その際はよろしくお願いいたします。


【2】担当:シチミ大使

本シナリオにご参加していただきありがとうございます。
シナリオ選択肢【2】「アマゾナス・マグナートを倒す」を担当したシチミ大使と申します。

遂に現れたアークへと侵攻するアマゾナス・マグナートとの大一番、巨体と軍勢を相手に、立ち回る皆様の奮闘ぶりはなかなかに緊張感とそして勇猛果敢な戦いであり、執筆するこちらも緊迫感がありました。
またご縁がございましたら、その際はよろしくお願いいたします。