月魄供覧
リアクション公開中!
152
▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム
マスターコメント
『クリエイティブRPG』運営チームです。
「月魄供覧」のリアクションをお届けいたします。
トリガーシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。
▼以下の方に「ラディア連合王国功績証」を一つ付与させていただきました。
※ラディア連合王国功績証は、枚数に応じて戦功品と交換できるチケットになります。
※個人・GAに限らず、一アカウントにつき1枚の配布となります。
※戦功の付与は、【2022年6月15日】に終了しております。
・GA(敬称略)
凶双星
エモーショナー
ライトニング
エスパーダ
ティース隊
・個人
乙町 空(SAM0027375)様
桐ケ谷 彩斗(SAM0032241)様
夏輝・リドホルム(SAM0034773)様
苺炎・クロイツ(SAM0044246)様
優・コーデュロイ(SAM0046649)様
焔生 セナリア(SAM0047271)様
エイミー・マーム(SAL0055995)様
天音 雷華(SAL0062432)様
川上 一夫(SAM0074021)様
中願寺 綾瀬(SAL0074293)様
最後に今回のリアクションを執筆したマスター陣からのコメントをお送りします。
担当:篠崎砂美
お疲れ様でした。
今回情報量が膨大ですが、よろしくお付き合いくださいませ。伏線回収開始です。
各地の調査は、結構相互で繋がりを持っていたりします。情報量は膨大ですが、つなげていくと見えていなかった物が見えてくるかもしれません。
遺跡に関しては、坑道が無事に残っている物は移動できますが、崩落したり坑道自体ないものは掘るしかありません。ただし、既存の物は浅い部分は調査済みですから、深層まで掘り進む必要はありました。
艦隊戦パートは、若干位置関係を勘違いしている方がいましたが、ベンセルムⅣからスフィアのアクシス・ムンディにむかう敵艦隊を、アイアンボトム・サウンドから追いかけるという位置関係です。そのため、敵艦隊の前方にいたり、いきなり追いついたりする物は成立しにくくなっています。
船やMECに乗っている場合は問題ありませんが、生身で通信を行う場合は通信装備は必要です。
また、索敵アイテムを万能感知に設定するアクションが多いのですが、スキルと違って索敵宝珠とシンフォニックタクトは魔力を動力源とした電波によるアクティブ式レーダーであり、レーダー波が最初にぶつかった物質の反射波を探知します。閉鎖空間では無数のゴーストエコーが発生しますし、壁の向こうや曲がり角の先などにある物は直接的な反射がないので一切分かりません。スキルによる敵感知が発達しているため、テルスでは意外と探査装置が発達していないのですね。
スキルの方も、敵意がないと無理の場合が多く、こちらは把握していないが敵は把握している場合に敵を発見できるわけで、こちらを認識していない敵は、こちらも感知できない場合がほとんどです。
各パートの、簡単な結果です。
【1】
ヴァルチャーに攻撃が集中したため、そのほとんどは破壊することができました。ただし、救助があまりなく、キャヴァルリィにとりついたアキューザー・イエーガーはほとんど破壊されませんでしたので、キャヴァルリィから吸い上げた魔力は、敵の作戦通りムルキベル砲へと転送されています。
アクシス・ムンディへの陽動と魔力確保に成功したチャックは、撃破される前に早期撤退をしています。
【2】
カスミ・ヤスハラは、傭兵たちの活躍によって撃破されました。
ムルキベル砲の攻撃により、キュベレーの居城である航界惑星メガレンシアが姿を現しました。
キュベレー神の降臨により、ドレッドノート級は消滅し、マケドニア・キングダム艦隊がほぼ壊滅しています。
【3】
自然と各位が連携する形となり、魔獣以外との戦闘がほぼない形でレーヴェ・アバルトたちは脱出に成功しています。
【4】
ワールドホライゾン……マクファーレン隊は、まだ活動中ということが分かりました。
グローリア・ラディア……避難民は、各都市に帰還し始めています。
ブレンダム……キュベレー教団の視察団が訪れています。
サートゥルヌス……プロメテウス砲を調査中です。
シディール……魔障波の影響はなくなっています。
アディス・ビラー……冥王のメガフロートが漂着しており、魔障波が発生し、魔獣の姿が発見されています。
猫喫茶……Gハイドとメタルチャリオットの残骸は、どこかへ撤去されています。
サクスン……ナターシャが黒猫を保護しました。
バレンシュテット城塞跡のグレータードラゴンはちゃんと封印されています。グレータードラゴンの遺跡は爆破により埋没したので再発掘は困難です。
マグニフィセント・アバルトには、スフィア各地から何者かが物資を輸送した痕跡がありました。
エルベ砂漠……シーカーの遺跡が発見されました。調査途中ですが、バラバラになったキャヴァルリィの残骸らしき物がいくつかあるようです。
枯れた遺跡は完全に崩落し、侵入は困難です。浅い部分からメタルチャリオットの部品らしい物がわずかに見つかっています。
バルカン山脈……遺跡は発見できませんでしたが、キュベレー教団から遺跡の情報を入手しました。
ナイトホークの残骸からは、ユピテル砲、シーカー、左腕部船体、右脚部船体をラディア連合王国軍が確保しました。
アイアンボトム・サウンド……サクセサー遺跡の周辺にある小惑星から、キャヴァルリィ用の金属らしき物が発見されました。