Correct the Cosmos Archives 序章
リアクション公開中!
121
▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム
マスターコメント
『クリエイティブRPG』運営チームです。
『アナザーコスモス』のプレシナリオ「Correct the Cosmos Archives 序章」のリアクションをお届けいたします。
パブリックシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。
今回の功績は下記の通りとなります。
▼以下の方に追加報酬「コスモス機関特別手当α」を付与させていただきます。
※配布はリアクション公開後、2週間以内を目途に行わせていただきます。
●分隊
せきう分隊
カオスハンター
ライトニング
まほろば分隊
ツクヨミ-A
●個人
フォルトゥナ・ベルリネッタ(SAL0042144)様
ヒルデガルド・ガードナー(SAM0041432)様
小山田 小太郎(SAM0021218)様
桐ケ谷 彩斗(SAM0032241)様
本編となる「特殊作戦」の詳細、および「アイテムコンバート」の開始時期については、近日公開予定です!
今しばらくお待ち頂けますと幸いです。
最後に今回のリアクションを執筆したゲームマスターからのコメントをお送りします。
【1】 担当:大林さゆる
パート【1】のリアクションを担当しました、大林さゆる と申します。
過去の世界へと繋がり、様々な想いがこみあげてくるものもありました。
そして、アトラ世界によって、新しいスタート・ラインが生まれてきたようにも思います。
あなたのキャラクターが、今後、どのように成長していくのか、陰ながら応援しています。
機会がありましたら、またどこかでお会いしましょう!
【2】【3】 担当:陽下 捻
【2】【3】を担当いたしました、陽下 捻と申します。
再現された過去の戦いに今の状態で介入する、なるほど強くてニューゲームだな、と思ったら相手も強化されていたでござるの巻。
二週目からはやり込み要素だから、と言わんばかりのゲームバランスに驚くばかりでしたね。
序盤のシナリオでこの難易度なので、今後を想像すると背筋がぞくぞくします。
【2】【3】いずれのパートも以前とは条件の違うボス戦でしたので、どちらも方向性は同じアクションが多い印象でした。
過去を懐かしむ方々の反応は想像通りでしたが、未経験の過去を経験しようとする方々が決して物見遊山のような気持ちで参加しているのではなく、お世話になっている先輩特異者のために、という形で参加されていたのがアツかったです。
一連のシナリオは決して過去を懐古するだけのものではない、とご理解いただけているようで大変嬉しく思います。
それでは、この度は当シナリオにご参加いただき、ありがとうございました。
またの機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。