ラジオの時間
「さて、そろそろホライゾンラジオが始まるな。前から興味あったけど、今まで時間なくて聞けなかったからな」
リビングのテーブルの上にポータブルラジオをおくと、
別府 亮は、ふかふかソファーの上で正座待機していました。リスナーたる者、正座待機は正しいラジオの聞き方です。お目当ての前の番組から、しっかりと待機します。
「まだかな、まだかな……」
待機です。
でも、ここしばらくは疲れ気味でしたので、こっくりこっくりと……。
「い、いけない。寝ないようにし……ない……と……」
オープニング
『みんなの学生時代は何をしてた?ボクは演劇に夢中でした!
新世界と新たな学園、新入生!新しい風が吹き荒れる今日、みんなはどう過ごしてる?
慣れないことも変わることもあるけれど、せっかくだから、そんな変化も楽しんじゃおう!
そんなわけで、今日もホライゾンラジオが始まるよー!』
CM
『戦いの日々でお疲れのあなた!
可愛い猫や猫又たちと、ゆっくりとした空間で癒されてみませんか?
もふもふに囲まれて、心までふわふわになれること間違いなし!
【月夜の猫又カフェ】各支店でお待ちしています』
ふつおたコーナー序
にゃあ~♪ 今日も、元気に猫カフェから始まりました。ホライゾンラジオのお時間です。
今日のオープニングは、
日下部 穂波さんからでした。
学生時代……。誰です、遠い目なんて言ってるのは!
こないだです。ついこないだなのですよ、きっぱり!
いやあ、ホライゾン・アカデミー、楽しかったですよー。
この間の戦いで少し壊れちゃったようですが、すぐにピカピカの新品になって、後輩たちを迎えてくれるでしょう。きっとです。
それでは、元気に最初のコーナーいってみましょう。
ふつおたコーナー!!
このコーナーは、極ふつーのお便りを中心にお送りするコーナーです。まあ、どのコーナーにも入らなかったお手紙の吹き溜まりとも言われていますが……。
さあ、盛り上げていきましょう。
最初は、ペンネーム
氷の精霊さんからのふつおたです。いつも投稿ありがとうございます。
『最近のマイブームは栗の和菓子だよ! もっちり、しっとりの栗きんとんとか、柔らかい栗あんが詰まった栗大福とか、ほっこり甘い栗の渋皮煮とか…あと、珍しいところで栗おはぎも食べてるよ。どれもとってもとっても美味しいよ!! サーヴュちゃんのマイブームのお菓子があったら聞いてみたいな!』
また、マイブームですね。季節にあわせて栗ですか。
ああ、和栗って美味しいですよね。甘栗とは違った美味しさがあって好きです。
栗おはぎって言うのは初耳だなあ。でも、美味しそうですねー。
それで、私の最近のマイブームは豆大福です。シュークリーム分に替わって、豆大福分が貴重な糖分補給となっています。
続いては、ペンネーム
:‡(ダブルダガー)黒き翼纏う者‡(ダブルダガー)さんからのお便りです。中二ネームですね、分かります。ペンネームを記号で囲ってますが、見た目は格好いいんですが、ラジオで声にだして読むと……げふんげふん。
さてさて。
『もうじきハロウィーンがやってきますね
この時期は毎年準備が大変で大変で
なまじ料理ができるだけになんか妥協できない何かが自分の中にあったりして
それでも楽しいから、頑張っちゃうんですけどね』
ハロウィーンの料理って言うと、なんなのでしょうか?
さっきの栗に対抗してカボチャかなあ。
甘辛い煮つけとか、美味しいですよねー。
でも、ハロウィーンだから、クッキーとかタルトかなあ。
妥協できないって言うと、色々なカボチャと戦うのでしょうか。珍しいところでは、そうめんカボチャとか。戦いがいがありそうです。
頑張れ、勝利するその日まで!
『はじめて投稿します。
私はフェスタから来て間もないのですが、偶然にも
このホライゾンでフェスタで居なくなった従姉の
お姉ちゃんを見つけました。
でも、年令は私より若いです。それに私の世界の
記憶もありません。
フェスタは平行世界とのことですが、一緒に過ごす
中でも同一人物としか思えません。
今、思い返すと……私の知っているお姉ちゃんなら
「すごいこと」もやりかねないし、ふと、この世界
のお姉ちゃんが将来ひょっとしたら時間旅行を?
と思ったからです。
いつか「あの頃」のお姉ちゃんと話がしたいです。』
ペンネーム
年上の従妹さんからのふつおたでした。
うーん、特異者に覚醒するのは個人差がありますから、時間差でこちらに来ていた可能性はありますね。
でも、記憶をなくしているんだと、確かめようがないかなあ。
って、逆に、ワールドホライゾンからフェスタの過去にいったかもしれないって言うわけですか。大胆な仮説です。でも、全否定はしにくいなあ。
真相はどうなんでしょう?
続いては、ペンネーム
くてきつねさんからのふつおた。
『はっじめましてー!初投稿だよっ!
ここ1年くらい実家(アルテラ)の用事でホライゾンに全然来れなかったのが、やっと片付いたから親友や友達と遊びたい!のだけど
遊びの内容とか、オススメな場所とかお店とかって何かありますか!
ホライゾンの中でも他の世界でも、面白いトコ教えて貰えると嬉しいかなー?』
ワールドホライゾンでなら、やっぱりホライゾンヒルズでしょう。
建物の中にたくさんのお店がありますし、周囲の公園でも色々なイベントが開かれたりしています。
くてきつねさんの好みのイベントを選んで参加すれば、きっと楽しいと思いますよ。
続いては、ペンネーム
ねこさんだいすきさんからです。
『メイリさんこんばんわにゃ。
おひさしぶりにゃ。』
お久しぶりですにゃ。
『ねこさんがすきで
さんぜんねこになつたにゃ。
メイリさんは。さんぜんねこすき?
わたしはすきにゃ。
おなかへつたにゃ。
おさかなさん。すきにゃ。
ばいばいにゃ。』
頑張った、私。読むの頑張った。
皆さんに、直筆の実物を見せてあげたいです。いつもどおり、ねこさんだいすきさんのお手紙は、とてもかわいらしいんですけどもね……。でも、文字が踊って体操してます。まあ、元気でよろしい!?
きっと、ねこだいすきさんは、ボーッと生きてない五歳児なんです。きっとそうです!
そういえば、猫ちゃんは三歳児なみ、ワンちゃんは五歳児なみって言われますけれど、さんぜんねこは何歳児なみなんでしょうか?
なんだか、眠れなくなりそうなのでCMいきます。
CM
『シングル
ヒロうたの世界から伝播してきたアナザー愛須のシングル
My ですてにー
My My My ですてにー! 私の運命決めちゃいます
I I I ですてにー 私の運命は誰にも決めさせないよ
私はー私の道を行くー My ですてにー!』