クリエイティブRPG

創世の絆 第2回~side Earth&Paramita~

リアクション公開中!

 167

創世の絆 第2回~side Earth&Paramita~
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:蒼空Re
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2022年12月05日公開!

シナリオガイド

ギフトを持つ光り輝く敵との対決!学校の平穏は守られるのか!?

シナリオ名:創世の絆 第2回~side Earth&Paramita~ / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム



――空に浮かぶ大陸、パラミタ。

月面から契約者たちがニルヴァーナへ旅立ったあと、
地球とパラミタにはつかの間の平穏が訪れていました。

しかし莫大な月面投資を行った結果、世界は基軸通貨である円が高騰し、それをきっかけとした円高不況が訪れていました。
また鏖殺寺院と結びついているといわれるユーラシアの大国は、
周辺諸国への侵攻をチラつかせる砲艦外交を行っており
その背後には鏖殺寺院やF.R.A.G.で養成された契約者兵士がいると噂されています。

そしてパラミタでは、大陸を支える巨神アトラスの死期がいよいよ近づき
天災やゾンビの出現といった、ナラカの混沌の影響が徐々に広がっています。

地球とパラミタ。
二つの世界はつながっているにも関わらず、
国々の交流や連帯は失われつつありました。

――そんなある日。
シャンバラの各地にいくつかの流れ星が落ちました。


それがパラミタの新たな混乱につながるとは、誰も知りませんでした。

■ □ ■


――イルミンスールの森

「この動物型のメカ……“ギフト”じゃないか?」

イルミンスール魔法学校の学生たちが森で発見したのは、
魔法の箒に変形する機械の獣――“ギフト”でした。

ギフトとは、一部の契約者たちが旅立った地、ニルヴァーナで発見された兵器です。

それは遥か昔、ニルヴァーナの民がインテグラル打倒の望みを託し
後に来る者たちへ残した“贈り物”……の、はずです。
そのギフトが、ニルヴァーナとつながるゲート等もない森に存在する――すなわち。

「オーパーツ(場違いな工芸品)だね!
 この秘密、リンネちゃんが解決するよ♪」
 
現場に居合わせたイルミンスール生のリンネ・アシュリング
そう断言してギフトを魔法学校に持ち込みました。

しかし。

「なんじゃなんじゃ、変な物を持ち込みよって。
 ……これは!」

イルミンスール魔法学校の副校長アーデルハイト・ワルプルギスが透視の魔法を使った瞬間、
カッ! とまばゆい閃光が迸りました。

「みんな離れるのじゃ!!!」

アーデルハイトがリンネからギフトを奪い取り、抱えた瞬間
ギフトとアーデルハイトを中心に爆発が起きました。

そして爆発の中から――光輝くアーデルハイトが出現したのです。

(なるほど、ここがパラミタか。
 このロりババアの体を取り返してほしいか?

 ならば決闘だ。魔法の箒で。
 魔法でも聖像でも好きに使うといい。
 頂きにある旗を先取したものが勝ち。この箒をくれてやろう。

 だがおぬしらにその力がないと分かったときは――
 ロリババア諸共にこの樹を燃やす)

 アーデルハイトに入った“何者”かは、
 思念によって契約者たちにそう語りかけたのでした。

■ □ ■


――そのころ、薔薇の学舎では。

(私との決闘に勝てば、この“薔薇の剣”は渡してやろう。
 しかし、だれも勝てなければこの学舎もタシガン島も薔薇に沈む)

イコンに乗ってもわかるほどに光り輝いているその男は、ルドルフ・メンデルスゾーン
彼もアーデルハイト同じように、ギフトを手にして憑依されているのです。

薔薇の学舎の決闘広場の中央で、彼は愛機であるイコン“シパーヒー”にのって剣を構えていました。
その剣の柄には大きな薔薇があしらわれ、そこから無数のトゲをもつ薔薇のツルが伸び、刃をなしています。

ルドルフの示した条件はシンプル。
イコンでの戦いで頭部を破壊した方が勝利、というものでした。

(まとめてかかって来てもいいぞ。
 だが……果たしてどこまで戦えるかな?)

きわめて優雅な構えで、ルドルフは挑戦者を待ち構えています。
そして決闘広場の脇には、校長であるジェイダス・観世院が立っていました。

「決闘はイコンの性能のみで決まらず、操縦者の技のみで決まらず、ただ……フッ、その先を語るのは美しくないな。
 此度の勝負、このジェイダス・観世院が見届けよう

■ □ ■


――そして、パラ実の地元であるシャンバラ大荒野。

そこにそびえる“種もみの塔”の58階では。

「あんだテメエコラ!」
「やるかオラァ!」


不良たちが乱闘していたのでした。

(我がもつギフトが欲しければ……
 え、なんでこいつら戦ってるの?)

チェーンソー型のギフトを手にしたことで謎の存在に憑依され、
モヒカンがチェーンソーとなった光り輝く王大鋸が唖然としてつぶやきます。
それに答えたのは、恩赦によってシャンバラ刑務所から出所した女王の妹にして
鏖殺寺院の神と呼ばれていたダークヴァルキリーことネフェルティティでした。

「私が出所することになってお祝いがあるというので来てみたら
 なんか戦っていた……理由は“あるようでない”だろうな」

パラ実生たちは、ネフェルティティという大物が刑務所から出所……ということで
(元々敵だったはずですが)大喜びで出所パーティーをひらいたのでした。
そこは種もみの塔の58階、同じく仮出所していたリフルのラーメンレストラン。
リフルがラーメン屋として再起をかけた、シャンバラ一号店だったのです。

しかしそのパーティを、新たに四天王になろうとしている教導団系の不良集団
“チャイニーズアーミー”が襲撃。
ケンカは拡大し、大規模な抗争へと発展したのでした。

そしてネフェルティティがこの場にいることで話は大きくなり、いつの間にか
「この喧嘩に勝てばダークヴァルキリーから“闇の四天王”の称号をもらえる」
といううわさも勝手にながれていたのでした。

「お待ちどうさま。ラスター醤油ラーメン、麺固め味玉トッピング」

リフルは至極落ち着いた様子で、ネフェルティティにラーメンを出しています。
その様子を見て、王大鋸に憑りついた何者かはまた唖然としました。

(この状況でラーメンとは……この世界の“花嫁”の為せるわざか)

「いや、普通にこいつが変なだけだと思う」

■ □ ■


こうして。

パラミタの各地では光り輝く“何者か”による
ギフトをかけた試練が幕を開けました。

そして荒野のラーメン屋では、試練とは関係なく、
不良たちが好き勝手にケンカをおっぱじめたのでした。

担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

『蒼空のフロンティアRe』のトリガーシナリオ
『創世の絆 第二回~Side Earth&Paramita~』をお送りします。

第二回はニルヴァーナと地球・パラミタに分かれて
シナリオが展開します!

過去のシリーズをお楽しみいただいていた方はもちろん、
今回からでもお楽しみいただける内容となっております!

さらに、関連クエストが

11月1日(火)

にリリース予定ですので、こちらもお楽しみに!

また、今回のシナリオにはロイヤルガードの皆様を招待させていただいております。
※参加費はお客様のご負担となります。
女王からは、各地に出現している謎の光り輝く存在の調査・撃破が呼びかけられておりますので
お好きなパートを選んでご参加ください!

【基本的な状況】
ニルヴァーナにあるはずの機械生命体ギフト
そのギフトが、突如としてパラミタの各地に出現したのです。

そして呼応するように謎の光り輝く存在が出現し、
アーデルハイト・ワルプルギスやルドルフ・メンデルスゾーンたちに憑依。
ギフトをめぐっての試練を契約者たちに挑みました。
どうやら彼らの課した試練に打ち勝ったものには、ギフトが与えられるようです。
シャンバラ王国はこの光り輝く存在の撃破、ならび調査を契約者たちに呼びかけています。
※前回のシナリオで拠点が整備されたため、ニルヴァーナの調査へ出ている契約者たちも一時的に帰還して駆けつけることができます!

一方シャンバラ大荒野では、王大鋸も謎の存在に憑依されていましたが
ギフトとは関係なく行われている不良間の抗争
(リフルのラーメンレストランが戦場となっています)にドン引きして
それどころではなくなっているようです。

各学校が舞台となっていますが、もちろん
所属校以外のパートにもご参加いただけます!

★ご注意
今回各参加パートの難易度が高くなっておりますが、
敵のボスなどと正面から戦う際の難易度です。
そのため、アクションよっては低いレベルでも十分に戦えます。
また、ギフトの力に対抗しうる創生クラスはより優位に動く事ができます。


【1】【イコン可】フラッグバトルに挑む 難易度10
光り輝く存在に憑依されたアーデルハイトは、世界樹イルミンスールの頂上に旗を設置して
「最初にこの旗をとったものにギフトを与える」と宣言しました。

逆にアーデルハイトの妨害に屈し、一定時間内に誰も旗を取れなかった場合は
イルミンスールとアーデルハイトの肉体を燃やすとも言っています。

世界樹イルミンスールにはイコンでも簡単には壊せない枝葉が複雑に伸びており、視界も良くない状態です。
また魔法の箒に変形する獣型ギフトを駆るアーデルハイトから、変幻自在な魔法による妨害が想定されます。
やみくもに速さを求めるだけでは勝つことができないバトルレース――それがこのフラッグバトルなのです!

サーハも魔法の箒を駆って、フラッグバトルに参戦しているようです。
またエリザベートは、イルミンスール内部で契約者が遭難しないようにフォローしています。


【2】【イコン可】薔薇の学舎で決闘に挑む 難易度11
ルドルフは乗機のシパーヒーもろとも光り輝く存在に憑依され、
無数の薔薇が絡み合ったギフトの剣を手にイコンによる決闘を宣言しました。

決闘のルールは「イコンの頭部を破壊したものが勝利」というシンプルなもの。
ルドルフは自分に勝ったものにギフトを与え、
逆に誰も勝つことができなかった場合は学び舎のあるタシガン島を薔薇に沈めると言っています。

ルドルフの乗っているシパーヒーの装備はレイピア状になった薔薇のギフトのみですが、
そのギフトと、憑りついた存在の力で飛行を可能としており、スペックも2.5世代イコン並みに引き上げられています。
そして高い操縦技術もあいまって、単調な戦術では機体を薔薇に沈められてしまうでしょう。

また校長であるジェイダス・観世院は、この決闘が美しく行われるかを見届けます。


【3】種もみの塔58階ラーメン店で抗争 難易度12
光り輝く存在に憑依された王大鋸は犬に変形するチェーンソー型ギフトを携え
契約者たちに試練を課……そうとしましたが、そこはすでに戦いのさなか。
教導団系の不良集団“チャイニーズアーミー”とパラ実生がギフトそっちのけでドンパチやっていたのでした。

その戦いの舞台となったのは、シャンバラ荒野・種もみの塔58階。
仮出所となっていたリフルのラーメンレストランです。
ダークヴァルキリーことネフェルティティの出所を祝うパーティーが行われていたはずが、なぜか大規模な抗争に発展していました。

争いが争いを呼び、不良が不良を呼んだことで、ここにはパラミタ各地のワルが集結しています。

その結果「ここでダークヴァルキリーが闇の四天王を決める」といううわさが勝手に流布され、それ目当てにまたワルが集まり、おさまりがつかなくなっているようです。
こうした事情から、ネフェルティティは仕方ないので
最後まで残った4人に“闇の四天王”の称号を与えることにしています。

光り輝く存在に憑依された王大鋸を倒せば、彼の振るうチェーンソー型ギフトを手に入れることができますが
今の王大鋸は集まっているワルの中で一番強いため、
挑むのであれば相応の準備をしておかなければなりません。
しかし挑まれなければ(目の前の出来事に呆然としているため)戦う気はないようです。

また、リフルはこの状況でも無心で仕込みをやっており
注文すればラスターラーメンを食べることができます。


■イコンについて
クエストなどで手に入る「サロゲート・コアⅠ」「サロゲート・コアII」「サロゲート・コアIII」
と交換など手に入れることが可能です。
※交換枚数による制限や装備できる学校に制限がございますのでご注意ください。

イコンのシナリオでの運用は以下のルールとなります。

●パイロットについて
イコンは契約者である地球人とパラミタのパートナーと共に操作する全長機動兵器です。
イコンを操作するには、

・【イコン】アイテムを装備していること
・蒼空のフロンティアReのアバターであること
・自身のパートナー(LC)と一緒に乗ること。

が必要です。
上記が守られていない場合は、イコンが操作できない
あるいは操作出来ても本来の3割程度の力しか発揮できません。
例:一人でイコンに乗る、パートナー以外のキャラクターを乗せているなど。

また同じMCのパートナー(LC)同士での操作も可能です。

メインパイロットは【イコン】アイテムを装備しているキャラクターとなります。
サブパイロットは自身のLCであれば任意となりますが、シナリオにおいてはアクションで指定してください。

●使用できるスキル・アイテムについて
基本的に使用できます。
メインパイロット(イコンを装備しているキャラクター)の装備しているスキル・アイテムは、
但し書きがない限り、イコンが装備しているものとして扱って構いません。
サブパイロットの装備しているスキル・アイテムもそれと同様に扱い、
イコンは実質的に8つのスキル・8つのアイテムが装備・使用可能となります。

ただし、剣を4本持っているからといって、4本の腕がなければそれを同時に振るうことはできません。

また空を飛ぶアイテム(魔法の箒、小型飛空艇)については
イコン専用でなければ、それによってイコンが空を飛ぶことは出来ません。
なお、『イコン』を用いて行うことによって生身で行った場合と異なる演出や結果が発生する場合はありますが、
その威力等についてはスキルやアイテム、ステータス以上のものとはなりません。

また、イコン専用で装備することで、より力を発揮できる【6G】アイテムも存在します。

●一人操作のイコンについて
パラ実の「喪悲漢」のように一人操作可能な【イコン】扱いの乗り物もありますが、
それらは厳密にはイコンでなく、サブパイロットのアイテム・スキルなどについては同時利用は出来ません。

●参加出来るパートについて
イコンについてはシナリオ中で参加できるパートについて指定がございます。
基本的にはそのパート以外では使用できませんのでご注意ください。

皆様のご参加・アクションをお待ちしております!

【1】【イコン可】フラッグバトルに挑む 【現在のMC参加人数:10】

10

【2】【イコン可】薔薇の学舎で決闘に挑む 【現在のMC参加人数:7】

11

【3】種もみの塔58階ラーメン店で抗争 【現在のMC参加人数:13】

12