『蒼空のフロンティアRe』のトリガーシナリオ
『戦乱の絆 第6回~Side Earth~』をお送りします。
『戦乱の絆 第5回』に引き続き、この第6回も
地球とパラミタに分かれてシナリオが展開します!
これまで「蒼空のフロンティアRe」の展開を踏まえた内容とはなりますが
今回からの参加も大歓迎です!
ただいま関連クエスト
海の底の世界樹
が公開中です。
合わせてチェックしていただくと
よりお楽しみいただける内容となっております!
また、今回はロイヤルガードの皆様、十二星華の方々、
シャンバラ教導団の階級を所持している方々、
そしてパラ実四天王の皆様に招待を出させていただいております。
ロイヤルガードと十二星華、教導団は女王から【2】【3】でエリュシオンとの決戦の援護を、
パラ実四天王はズアンや肥満校長から【1】で窓ガラス割りを要請されていますが
他のパートへ自由にご参加いただくことも可能です!
※参加費はお客様のご負担となります。
■基本的な情報
シャンバラ王国を支配下に置くべく、ついに決戦に踏み切ったエリュシオン帝国。
その戦場となったのは、
パラミタ内海の中央部でした。
エリュシオン最強の戦力である龍騎士を引き連れ、旗艦
スキーズブラズニルで進軍する
アスコルド大帝に対し
アムリアナ女王もシャンバラ王国の旗艦
マ・メール・ロアで出陣。
十二星華、そしてロイヤルガードを中心とした契約者たちを招集し
エリュシオンを交渉の椅子につかせるべく、決戦に臨みます。
各地からシャンバラへと集ったドラゴンたちが見守る中、
パラミタ大陸の行く末が今、決まろうとしているのです!
と、それとは関係なく、シャンバラ大荒野では不良たちが
ダークヴァルキリーの生み出す
無数のガラス窓を割っていました。
彼らなりにパラミタを救おうと考えての行動でしたが、そこへアトラスの傷痕の主と言われるドラゴン
“嵐を起こすもの”
ティフォンが現れ、不良たちに体罰を与えようとしています。
【イコン搭乗可】【1】パラ実生と窓ガラスを割る!? 難易度:8
ズアンやユミ、王大鋸をはじめとするパラ実の不良たちは
“割れた窓ガラスを放置すると環境が悪化し、やがて街全体が荒れ果てる”という割れ窓理論を独自に解釈し、
逆に
窓ガラスをたくさん割れば、そこに強力なワルが集まってくると考えているようです。
そしてシャンバラ刑務所から特別出所したダークヴァルキリーに頼み、
“水晶化の呪い”で
呪いのガラス窓を無数に生み出し、割りまくっています。
しかし呪いのガラス窓は
傷つけたものをガラスに変える力を持っています。
そんなものを割って撒き散らすのは普通に危険なため、見かねて
“嵐を起こすもの”ティフォンが飛んできたのでした。
ティフォンは体長50メートルを優に超す巨体を誇り、
嵐を操る力を持つ長寿にして高名なドラゴンですが
パラ実生はお構いなしで
ティフォンをカツアゲするようです。
そして放っておけば到着する前に、不良たちはティフォンの龍嵐撃ソニックブレードで残らず丸刈りにされてしまうでしょう。
パラ実生やティフォンと戦って大人しくさせることも可能ですが
一部パラ実生はティフォンが来たことが“割れ窓理論”が正しいことの証明と考えているようです。ガラスをたくさん割り続けることで、
本当に凄いワルが集まるのかもしれません。
※このパートにはティフォンのほか、ズアン、ユミ、ティフォン、王大鋸、ダークヴァルキリーが登場します。
【イコン搭乗可】【2】龍騎士たちと戦う 難易度:8
エリュシオンの龍騎士団は、パラミタ内海の中央部を進んでおり、必然的に
戦闘は海の上で行われることになります。
騎士団ごとに旗色で分かれつつ、旗艦スキーズブラズニルを守るように展開しているようです。
イコンの随伴歩兵に相当する、ワイバーンに乗った
従龍騎士がおよそ1000騎。
そして神に類する強さを誇りドラゴンに乗る
龍騎士が約100騎の大軍で迫っています。
また、海中からは第七龍騎士団の
ヤークトヴァラヌスおよそ数機による
対空砲撃が契約者たちを待ち受けています。
敵旗艦を攻略するためには、この敵戦力を突破し
スキーズブラズニルまでの道を切り開く必要があります。
新造の飛行ユニットを装備した十二星華も援護に加わっていますが、
最大の戦力は契約者の皆さんです!
全ての敵を倒す必要はありませんが、このパートで敵を多く倒して戦力を削げば
【3】の難易度は9に引き下げることができるでしょう。
しかし旗艦攻略へ向かう部隊を
アイリス・ブルーエアリアルが襲撃します。
ドラゴンに騎乗し、長槍を振るうアイリスは騎士団最強の龍騎士ですが
戦う目的を失って、槍さばきには迷いが見られるようです。
※このパートには、アイリス、ヘクトルとシャヒーナ、
ティセラ、パッフェル、セイニィが参加します。
【3】旗艦スキーズブラズニルを攻略 難易度:10
スキーズブラズニルを攻略し、ブリッジを制圧すれば、戦争はシャンバラ王国の勝利となります。
逆に攻略に失敗すれば、シャンバラという国は影も形もなくなってしまうでしょう。
エリュシオンとシャンバラ。両国が協力して
パラミタの危機を乗り越えるには、
スキーズブラズニルを制圧するしかありません!
【2022年2月6日(水)追記】
【2】の戦場を中型の飛空艇で突っ切って、スキーズブラズニルに強制着艦しています。
そのため【2】のパートの結果によっては消耗が抑えられ、難易度9で挑むことが可能でしょう。
内部には従龍騎士のほか、帝国に逃げ延びた
カナンの神官兵もおり
武器だけでなく魔法への対策もしておくと作戦を有利に進められます。
船内の敵を倒しつつ、砲手席やイコンハンガーなどを抑えながらブリッジを目指すのが主な作戦となります。
ブリッジではアスコルド大帝との対決が予想されていますが、
『運命を捻じ曲げる力を持つ』ということ以外謎に包まれており
相応の準備をして全力で戦う必要があるでしょう。
またマ・メール・ロアにも龍騎士たちが強襲をかけており、防御も固めなくてはなりません。
女王や各校の校長は、旗艦マ・メール・ロアで指揮に当たっていますが
こちらの防衛を突破した龍騎士が甲板から侵入しようとしてくるため、その対処も呼びかけられています。
※このパートは、
スキーズブラズニルにサーハ、リアムと聖凛、アスコルド大帝、セリヌンティウスとリリアナが登場し
マ・メール・ロアにアムリアナ女王とラズィーヤ、金鋭峰、御神楽環菜が登場します。
【2022年2月6日(水)11:30 追記】
【1】のキャラクター、【3】の状況について追記を行いました。