KODC(コドク)編トリガーシナリオ
『カゲノケンカ』をお送りします。
関連クエストとして、ただいま
「シャドーバン」
が公開されております。
シナリオへの理解がより深まる内容となっておりますので、
ぜひチェックしてみてくださいね!
【2022年1月21日追記】
インカネーションタグと交換可能なアイテム・スキルが追加されました!
また、1月27日(木)中までにインカネーションレートが3000に到達すると
・記念称号「ゴーストサバイバー」
・追加スキン【グリーンリザード】
・追加バトルタイプ【ハイドガンナー】
をもれなくプレゼント!
※プレゼントはアカウントごとに行われます。
■シナリオ参加報酬について
本シナリオで全体が成功した場合、基本受肉レートがプラスされます。
またシナリオ参加アカウントごとに1つ、「インカネーションタグ」が課題でプレゼントされます。
※課題での獲得は1月21日(金)中に可能となります。
さらにシナリオ内で活躍したキャラクターには
リアクション公開後、追加でプレゼントされる場合があります!
本シナリオではチーム(グループアクション)でご参加の場合、チーム全体に付与が行われます。
各キャラクターのインカネーションレートや、交換可能なアイテムについての詳細は
コチラをご確認いただけます!
■基本的な情報
大和塾、イレブンズに続くKODC三大勢力のひとつ
ファイト・クラブ。
リーダー
KONこそインカネーターの支配者
渾沌王である……
これまでアクアマリンやツバキが調べてきた情報を総合して、そう考えた
モモは
勝って事実を確かめるべく、大和塾としてファイト・クラブに試合を挑みました。
呪われた影の海原を戦場とする、
シンカー戦が今回のマッチです。
モモに加勢しようとした
アクアマリンでしたが
『違法なチートMODを持ち込んだ』という名目でKODC運営によってアカウントをBANされ、
ゲームから隔離された
フェイルセーフルームに転送されてしまいます。
ルームにはチート行為の手助けをしたとして
おじさんや
ニコル、
さらにはRWOの24時間騎士団も閉じ込められていました。
脱出するためには
力を合わせて24時間モンスターを狩り続け、サーバーを処理落ちさせなければなりません。
そして
15人以上が自分の秘密をオープンチャットに書き込むという極めて高度なセキュリティもかかっており、
冒険者とサバイバーの皆様の協力が必要です!
■シンカー戦について
【1】【2】のフィールドとなるシンカー戦は、
沈むと敗北扱いになる影の海原で
モンスターを足場にしながら戦うという試合形式です。
もともとは子供向けに作られた、お菓子モチーフの可愛らしいマップだったようですが
バグによって黒い影に覆われてしまい、しかもKODC運営がそれを放置しているため
現在の試合形式でユーザーに定着してしまったそうです。
モンスターはサンドシャークやシャドウホエールなどのほか、
サボテンやラクダの形をしたモンスターが水面を泳いでいます。
サイズは大小さまざまで、中に入ったり遮蔽にしたりすることができるため
足場さえ気を付ければ、一般的な砂漠の廃墟と同じ感覚で戦うことができるでしょう。
また時間が経つにつれてモンスターが内側へ泳ぎ、戦場が縮まっていきますが
同じモンスターに乗っていると沈んでしまいます。
【1】ファイト・クラブと戦う 難易度7(9)
※KODCのゲーム内で行われる試合のため、RWOのアバターは難易度が9となります。
ファイト・クラブは、通称「蟹」と呼ばれているKODC三大勢力のひとつです。
三大勢力の中でも最も謎めいたチームであると言われていますが、
ガードの防御力と移動力で仲間をけん引する、守備寄りの手堅いチームであるとのことです。
そしてアサルトはガードから補給と援護を受けつつ、固まって厚い弾幕を張る形で攻撃を仕掛けてきます。
また、KONに誘われたモモの元相棒
ロリィが
ファイト・クラブとして参加しており、モモの行く手を阻みます。
ロリィは自前のシャドウホエールで影の水面を進み、仲間のアサルトに攻撃させる戦術を取っています。
彼女自身は分厚い盾とメイスという脳筋めいた武装ですが、基本的にはホエールの中から支援に徹しているようです。
モモはKONとの戦いの前に、ロリィと決着をつけるつもりでいますが
ロリィ自身は「(生意気な女児のロールプレイをしながら)本気で戦って負けたい」という願望を持っているため
モモ以外にも強そうな相手がいれば積極的に挑みかかるつもりでいるようです。
※このパートにはモモが参戦します。
【2】KONと戦う 難易度8(10)
※KODCのゲーム内で行われる試合のため、RWOのアバターは難易度が10となります。
全員仮面をしているため互いの顔も知らないという、ファイト・クラブのトップ集団
メイヘム。
それをまとめるのが、リーダーの
KONです。
メイヘムは大半のチームメンバーと異なり攻撃的な編成で、
ガードもグレネードやタレットなど火力重視の武器でまとまっています。
そしてリーダーのKONは狙撃から白兵戦まで対応できる大型の弓を持ち、
影の呪いの力によって空を飛ぶことを可能としています。
また通常の矢のほか、後半身には装甲や防壁を破壊する
徹甲矢を放ってくるようです。
大和塾のメンバーであるトガシとキング・ショーは
ロリィと戦っているモモの代わりに、部下を率いてKONと戦うようです。
※このパートには大和塾のトガシ、キング・ショーが参戦します。
【3】24時間生き残り隊に加わる 難易度8
※それぞれのゲームから転送されるため、RWOとKODCどちらのアバターも同じ難易度です。
フェイルセーフルームは、広々とした四角い空間で
そこに閉じ込められた24時間騎士団と全力で生き残り隊は
24時間生き残り隊を結成、協力して脱出を試みています。
しかし出口に近づくとモンスターが際限なく出現し、近づくことは困難。
ニャンテック社COOのさんぜんかいいきたねこによると、
24時間モンスターを狩り続けて処理落ちさせることで、その隙にハッキングができるとのことでした。
また、派手なスキルやアイテムを使ってサーバーに負荷をかけることで
より脱出しやすくなるようです。
モンスターはRWOやKODCで一般的な姿をしていますが
中のデータは専用に強化されています。
ですが、その前にまず
15人以上が自分の秘密をオープンチャットに書き込む
という極めて高度なセキュリティを突破する必要があります。
この場にいるのはニコルとおじさん、アクアマリンのほか
セルジュ、クライン、アヴィ、ツバキ、オニキスの合計8人。
つまり
あと7人分の秘密がなければ、セキュリティを破ることはできないのです!
それでは皆様のご参加、アクションをお待ちしております!
【2022年1月21日追記】
インカネーションタグとの交換、到達プレゼントについて追記いたしました。<