クリエイティブRPG

ヒーローからの挑戦状!?

リアクション公開中!

 116

ヒーローからの挑戦状!?
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:ロディニア/ユーラメリカ
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:50ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2022年02月03日公開!

シナリオガイド

セイヴァーズvsヒーローズ!? ロディニアを狙う過去からの刺客を撃退せよ!

シナリオ名:ヒーローからの挑戦状!? / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム



“ヴィラン(悪)”が人々を裏で支配するロディニア
それはここカディヤックヒルでも変わらない。
悪事を働くヴィランの中心である“異邦人(エトランジェ)”に成す術を持たなかった人々だが、
勇気を力に変換する“ブレイブコンバーター”の開発によってヴィランに太刀打ちできる力を手に入れた!
“セイヴァー(救世主)”が勇気を力に変えてヴィランを打ち破る想像(イマジン)の世界となったのである!

■□■


 ――カディヤックヒル、アンダープレート、イマジンレガリア本拠地

 ユーラメリカからやってきた真紅のヒーローは、輝洲 飛影と名乗りました。
 エウリュー・アトリーによってイマジンレガリアの本拠地へ案内されると、長官の光牙 影路郎に迎えられ、熱い握手を交わしました。
※トリガークエスト「目覚める恐竜」参照

「ご協力感謝します。俺たちの街、デルタシティに連なる極光帝国に、三神官ラルヴァンダードを名乗る者が現れ、極光帝国の人々の魂ともいうべきエネルギー体「スフィア」を奪っていったんです」

 飛影は光牙長官に極光帝国で起こったことを話しました。
 三神官ラルヴァンダードが、極光帝国を統べる女帝マザーエンプレスの目の前で、大量のスフィアを奪っていったといいます。
 その数は住人の半数以上にも及び、極光帝国は半ば機能不全に陥っているとのことです。

「どうやったかは分かりませんが、三神官ラルヴァンダードという奴は、短時間で大量のスフィアを奪ったと聞いています」
「三神官ラルヴァンダードは、自身の命を贖罪の神ギルティアスに捧げ、不老不死となっているわ。贖罪の神ギルティアスの一部といっても過言ではないの。極光帝国のスフィアを、直に贖罪の神ギルティアスに捧げたと見るべきね」

 飛影の話を聞いて、プロフェッサー・ソルフォードがそう推測しました。
 彼女はギルティアス教国を治める教皇の娘でしたが、贖罪の神ギルティアスの依り代になることを嫌って教国を出奔し、光牙長官と共にイマジンレガリアを立ち上げています。

「我々がカディヤックヒルの人々を守ったから、懲りずに今度は異世界へ行ったという訳か! しかし、そもそも三神官ラルヴァンダードは、どうやってユーラメリカのデルタシティへ行ったんだね?」
「作家と交換で引き渡した、マッドサイエンティスト・エジソンの研究データの中に、異世界へ移動できる『渡界機』という機械の設計図があったんよ。ただな、カディヤックヒルのギルティアス教国の科学力では造れへんし、変に細工して、三神官ラルヴァンダードにいちゃもん付けられたくないから、そのまま渡したんよ」
「ギルティアス教国もマッドサイエンティスト・エジソンの科学力には一目を置いていたようね。確かに私や元三神官ホルミスがいなくなった以上、マッドサイエンティスト・エジソンの研究データは、今のカディヤックヒルのギルティアス教国では再現できないけど……本国から聖歌隊が来たとなると、竜人(タラスクス)のリーダー『三竜䰠』も呼び寄せた、といったところね」

 セイヴァーは贖罪の神ギルティアスのカディヤックヒルへの降臨を阻止しています。
 三神官ラルヴァンダードはわざわざユーラメリカのデルタシティへ出向いたことに、光牙長官は怒りを露わにします。
 そんな彼に、元三神官ホルミスとプロフェッサー・ソルフォードが、異世界へ渡る方法を推測しました。
 マッドサイエンティスト・エジソンとギルティアス教国が秘密裏に協力体制にあったことは、光牙長官やセイヴァーの知るところとなっています。故に、マッドサイエンティスト・エジソンの残した研究データを改竄するのは危険だと、元三神官ホルミスは考えたようです。
 造れないから、という理由もありましたが、プロフェッサー・ソルフォードは本国から造れるだけの科学力を持つ人物たちを呼んだと当たりを付けたようだ。

「三竜䰠?」
「ギルティアス教国に与しているタラスクスのリーダー格ね。地竜䰠ジルニトラ海竜䰠スピンドルストン空竜䰠アララルの三人よ。私ほどではないけれど、卓越した科学力を持っていたはずだわ。彼女たちなら……」

 プロフェッサー・ソルフォードは光牙長官の質問に応えつつ、言い淀みます。

「デルタシティにあるゲートを管理しているアイゼン・ハワード市長の話では、三神官ラルヴァンダードが極光帝国に現れた際、ゲートから歌が聞こえ、異常干渉を起こしていたそうです。それも、異常干渉は3度観測されています」
「つまり、三神官ラルヴァンダードは極光帝国だけやなく、デルタシティに3度行っとる、という訳やな」
「ええ。そして、先程セイヴァーやエウリューさんが戦ったプテラノドン……こちらも、デルタシティに連なる『ダイナソアブロイラー』という世界の住人なのですが、彼らがこのカディヤックヒルに現れたのです」

 飛影はアイゼン市長からその話を聞き、ワールドホライゾンの紫藤明夜市長の協力を得て、このカディヤックヒルへやってきたと話しました。

「しかも彼らは、今のダイナソアブロイラーの住人ではないようなのです。今のダイナソアブロイラーは極光帝国同様、デルタシティと友好関係を築いていて、侵攻の意思はありません。ですが、先程戦った彼らには明確な殺意があった……どうやら三神官ラルヴァンダードは、過去のデルタシティに干渉したようなのです」
「贖罪の神ギルティアス降臨に代わる何かを企んでいるとは思ったけれど、三神官ラルヴァンダードは贖罪の神ギルティアスの妹神、免罪の神ディスティニアスの力を使ったんだわ」
贖罪の神ギルティアスのために働けば、過去に犯した罪を赦す免罪の神ディスティニアス……確か、過去も司ったな。マッドサイエンティスト・エジソンの渡界機に干渉したのは妹神やとしたら、そういうことも可能や」

 飛影の話を聞いて、プロフェッサー・ソルフォードと元三神官ホルミスは合点がいったようです。

「ただ、過去から来ているダイナソアブロイラーの恐竜やデルタシティのヒーローたちを倒しても大丈夫なのでしょうか?」

 飛影の心配はもっともです。彼はダイナソアブロイラーの恐竜を指揮しているヒーローに見覚えがあったからです。

「それは安心していいわ。倒せば元居た時間に戻るはずだから。むしろ倒さないとよくないわね。本来居ないはずの人物が居る、ということは、それだけで異常干渉を起こしているようなものだし、カディヤックヒルにもデルタシティにも何らかの悪影響が出る可能性が極めて高いわ……おそらくだけど、渡界機の動力源として極光帝国のスフィアが使用されているから、そういう意味でもね」
「!? ……それは是が非でも止めなければなりませんね。デルタシティのヒーローも協力させてください」
「むしろこちらからお願いしたい! エウリュー君の報告では、ダイナソアブロイラーの恐竜たちはファクトリーを根城にしようとしているようだ。ファクトリーを抑えられてしまうと、カディヤックヒルの工業製品の生産と流通が止まってしまうし、プラチナプレート侵攻の足掛かりにもなってしまう。それは防がなければならない!」
「自警団の件もあるし、聖歌隊の件もある。当分忙しくなりそうやな」

 彼の心配を払拭するようにプロフェッサー・ソルフォードが言うと、飛影は一瞬ですが怒気をはらみました。
 ですがすぐに一転して光牙長官へ頭を下げます。
 光牙長官はそんな彼に頭を上げるように言うと、セイヴァーに出動要請を発信するのでした。


 ――カディヤックヒル、某所

 ダイナソアブロイラーの恐竜たちの暴れる様子を見下ろす、3つの影がありました。

『渡界機は順調なようだな』
『まぁねぇ、三神官ラルヴァンダードちゃんに無茶振りしちゃったけど、やっちまったからねぇ』

 凛々しく毅然とした女傑を思わせるジルニトラに、二回り以上大きな体躯のスピンドルストンが下種な笑いを浮かべました。

『どうせ死なないんだから、せいぜい私たちの役に立ってもらわないとね』
『そうだ。そして憎き邪神を倒す力を得て、我々タラスクスは追放された楽園へと還るのだ』

 手の代わりに生えた翼で傍らに浮遊するアララルに、ジルニトラは力強く頷くのでした。
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

ロディニアのトリガーシナリオ
『ヒーローからの挑戦状!?』をお届けします。

本シナリオは

『イマジナリィセイヴァーズ~完結編~』
『イマジナリィセイヴァーズ・アフター』

の後の話となります。
最低限の情報は本ガイドに書かれておりますが、上記シナリオやトリガークエスト「イマジナリィセイヴァーズ」1~17話をご覧頂ければ幸いです。

また、関連クエスト

目覚める恐竜

もリリース中です。こちらもぜひプレイしてください!

■ワールドについて
渡界機と呼ばれる、異世界へ移動できる機械と、免罪の神ディスティニアスの異常干渉により、
ロディニアの中にユーラメリカの世界が疑似的に再現されています。
そのため、ロディニアだけではなく、ユーラメリカのアバターも本来の力を発揮でき、

【スーパーパワー】

も使用可能です。
ただし、【合体技】は使用できませんでご了承ください。

・ユーラメリカのアバター「ヴィラン」について
ユーラメリカのアバター「ヴィラン」ですが、
ロディニアではヴィランは敵の総称となっていますが、
イマジンレガリアのファン数が増えたことで、イマジンレガリアのセイヴァーと一緒に行動していれば、
敵として認識されることはなくなります。

・無線について
ロディニアのワールドガイドに書かれているように、【BC】装備には基本的に無線が搭載されています。
ただ、ユーラメリカの装備はアイテムの解説に無線の記載があるものに限られます。
また、これらの無線はヒーローやセイヴァーの専用回線を使用していますが、秘匿回線ではないので、
アイテムやスキルによる補強されていない場合、盗聴・妨害の可能性があります。

スキル「秘密基地」、アイテム「ランドセル型基地局I」は、解説に書かれている範囲であれば、
セイヴァー・ヒーローの垣根を超えて使用できます。

・スキル「阿頼耶識空間」について
スキル「阿頼耶識空間(別名ヒーロー空間)」は、本シナリオでも使用可能です。
その効果はヒーロー連盟のヒーローとイマジンレガリアのセイヴァーに適応されます。



■招待について
ロディニアのイマジンレガリアと、ユーラメリカのヒーローは協力体制を結びました。
そのため、

・S級ヒーロー
・ファン数500名以上のセイヴァー

に招待が出されています。
また、

・ギルティアス教国のアコライト

も招待させて頂いております。
※参加費はお客様のご負担となります。ご了承ください。


■シナリオの参加報酬について
本シナリオに参加されると、
課題よりファン数を上げるアイテム「ブレイブスペクトル」が2個手に入ります。
※課題は12/24中に実装予定です。

さらにシナリオ内で活躍したキャラクターにはリアクション公開後、
追加で「ブレイブスペクトル」がプレゼントされる場合があります。
ただし、各パートには「成功」と「失敗」があり、失敗したパートに参加されたPCには
追加のブレイブスペクトルの配布はございませんのでご注意ください。

なお、MCのメインアバターがユーラメリカのアバターの場合、
「ブレイブスペクトル」の付与ではなく、「ヒーローランキング」が上がる場合があります。

※ただし、S級ヒーローはランキングは上がりませんのでご注意ください。


詳細は、

「ファン(=サポーター)」
「ヒーローランキング」

をご覧ください。


●アクションパートについて
ロディニアのパブリックシナリオのアクションパートは、

【1】調査パート
【2】雑魚戦
【3】ボス戦

に分かれます。

【1】は戦闘の難易度は低めとなっています。

上記した「シナリオ内での活躍」は各パートごとに判定されます。
アクションに自信がない方や戦闘を好まない方は、【1】パートへの参加をお勧めします。


■基本的な状況

セイヴァーたちが贖罪の神ギルティアス降臨を阻止し、各エリアの復旧も進んだカディヤックヒルに、
突如恐竜軍団が現れ、暴れ始めています。

ユーラメリカのデルタシティからやってきたヒーローの輝洲飛影は、
彼らは過去のダイナソアブロイラーの恐竜たちで、
ギルティアス教国の三神官ラルヴァンダードが、
マッドサイエンティスト・エジソンの渡界機によってカディヤックヒルへ解き放たれたことを知らされます。

彼らを倒せば、元居た時代に戻りますが、逆に倒さなければ異常干渉が起こり、
ロディニアやユーラメリカにどのような影響が出るか分かりません。
そのため、セイヴァーとヒーローは協力して恐竜軍団へと立ち向かってゆくことになります。

一方、「自警団」を名乗る武装市民による、「元ギルティアス教国信者狩り」が激しさを増しており、
セイヴァーにはこちらの調査・対策も迫られています。
彼らはロケットランチャーといった、自営にしては明らかに過ぎた武器を持っており、
その出所を探ることで、スポンサーやパトロンを調べる必要がありそうです。


なお、全パートにNPC光牙影路郎とプロフェッサー・ソルフォード、元三神官ホルミスが登場する場合があります。

【1】自警団を調査する 難易度:3

ロケットランチャーやアサルトライフルといった強力な銃火器を所有する自警団を調査します。
彼らはロケットランチャーといった火器をこれ見よがしに携帯して市内を闊歩し、
元ギルティアス教国の信者を片っ端から懲らしめています。
元三神官ホルミスも攻撃対象となっていますが、彼女の方が圧倒的に強いので今のところは撃退しています。

中には家族を守るためにやむを得ずギルティアス教国に入信した者や、
ギルティアス教国の先兵アコライトに連行された作家なども含まれており、
「一度でもギルティアス教国に与した」だけで狙われる対象となってしまいます。

治安を守るカディヤックヒルポリスも、市民からの通報があれば出動しますが、
市民は比較的自警団には好意的で、その過激さは日に日に増しています。

一方で、彼らが持つ銃火器の出所は不明であったり、
元信者のリストを何処でどの様に手に入れているかなど、不明な点も多くあります。
加えて、彼らが持つ銃火器は、オルグキング率いるミュータントに似ている、という目撃情報もあります。

彼らに銃火器や情報を提供しているスポンサーやパトロンを調べ、
可能であれば突き止めるのが本パートの目的になります。

難易度については、彼らと戦った場合になります。
いくら銃火器を持っていたとしても、セイヴァーやヒーローには敵わないでしょう。

スポンサーやパトロンを調べることが出来れば、今後のロディニアのシナリオへ影響を与えます。

こちらのパートでは、

メカポリスニャン
妖精の戦士ソーシャ
アミー・竹ノ内
ダイモン・アサクラ

が登場する場合があります。
また、要請があれば、

プティデーモン・マーニ

が囮役を買って出ます。


【2】恐竜軍団と戦う 難易度:8

過去のダイナソアブロイラーからやってきた恐竜たちが、ファクトリーを占拠しようとしています。
ファクトリーはカディヤックヒルの工業製品を製造しており、
ここが占拠されてしまうと工業製品の製造が出来なくなり、物流が滞る危険性があります。

彼らは見た目は恐竜ですが、人語を介し、人間並みの知能を持つ上好戦的で狡猾な、厄介な存在です。
ファクトリーで働いていた市民を人質に取り、下手に動こうとすると容赦なく倒してしまいます。

そのため、人質を救出しつつ、撃退することになります。

彼らは

プテラノドン(爆弾を持ち、爆撃を仕掛けてくる)
トリケラトプス(硬い皮膚を持ち、頭のフリルでビームや魔法を反射する)
ステゴサウルス(背中の骨質の板がミサイルになっている)

が各数十体ずついます。
『恐竜皇帝』といった原典アイテムがあると、効率よくダメージを与えられるでしょう。

また、彼らを指揮するのは、ビューティフルシュガーというevilです。
まだヒーローになる前のようで、三神官ラルヴァンダードによって感情操作が行われ、
おっちょこちょいだった部分が削ぎ落されています。
元々彼女は作戦立案が得意だったため、詰めの甘い部分が無くなったことで極めて優秀な指揮官になっています。

こちらのパートには、

エウリュー・アトリー
ミハル・ウラベ
リベリカ・トゥーバ
桜月 奏
ハーヴェスト(コアラインファントリー)、
アレクサンドロス・ルートヴィッヒ

が登場する場合があります。


【3】メガトンボンブを倒す 難易度11

ダイナソアブロイラーの首領メガトンボンブを倒すパートになります。
彼はティラノサウルスですが、全身に金属鎧を纏い、スラスターによって移動速度を高めています。
背中にはミサイルランチャーを、腕にはプラズマ砲を装備し、
巨体に似合わない俊敏さと強力な攻撃力を備えています。

また、彼とともに過去から連れて来られた、ルージュ・コーデュロイもいます。
彼女は魔法少女や妖精たちが住まう魔法の国「メイプルキングダム」の住人で、
魔法少女ですが、ルージュもまたevilだった時の状態です。
ヒロインのスキルを使用するほか、相手の嫉妬心を増幅させて同士討ちを行わせるスキル等を使用します。

メガトンボンブとルージュが倒され、元の世界へ戻れば、
【2】パートの恐竜たちも戦意が失われるようです。

ただ、勝ちすぎると高みの見物をしている海竜䰠スピンドルストンが介入してくるかもしれませんので注意が必要です。

こちらのパートには、

ヒュウガ・ウラベ
ファンレイ
輝洲飛影

が登場する場合があります。


■ギルティアス教国のアコライトPCについて
参加制限はありませんが、アコライトも自警団への取り締まり推奨されていますので
【1】パートへの参加が推奨されます。


■死亡(アバター死亡)判定
本シナリオでは、難易度を鑑みず無茶な行動をしたとき、勝てない敵と戦ったときなど、
セイヴァーが死亡するケースがあります。
システム上では一定期間死亡時のアバターにチェンジできなくなります。
ただ、アバターが死亡したことで別のアバターで再度参加したとしても、
過去の功績などが消えることはありません。
死亡の場合は「死んだと思っていたが、実は生きていた」扱いとなります。


それでは、皆様のご参加をお待ちしております。


【2021年12月29日13:00変更】
参加締切を【2022年1月2日10:30】、アクション締切を【2022年1月3日10:30】に変更しました。
【2021年12月28日10:45追記】
 ■ワールドについて に追記を行いました。

【1】自警団を調査する 【現在のMC参加人数:19】

3

【2】恐竜軍団と戦う 【現在のMC参加人数:37】

8

【3】メガトンボンブを倒す 【現在のMC参加人数:17】

11