『イマジナリィセイヴァーズ』のトリガーシナリオ
「妖精女王の心の行方」をお届けします。
■シナリオの参加報酬について
本シナリオに参加されると、リアクション公開後
ファン数を上げるアイテム「ブレイブスペクトル」が2個手に入ります。
さらにシナリオ内で活躍したキャラクターにはリアクション公開後、
追加で「ブレイブスペクトル」がプレゼントされる場合があります。
また、シナリオの結果次第ではありますが、
アコライトのラファエラがセイヴァーに転向し、仲間に加わるかもしれません。
(活躍された方に、EXフェローとしてプレゼントいたします)
■招待について
ジェノ・サリス(SAM0009643)様のライバルである
・桜月 奏
が登場しています。
ジェノ・サリス様がシナリオに参加され、桜月 奏が登場するパートにアクションを掛けた場合、
アクションが白紙時を除いて、優先的に関わってきます。
※パート選択を強制するものではありません。
なお、今回は招待は発行されておりません。
●ロディニアのパブリックシナリオのアクションパートについて
ロディニアのパブリックシナリオのアクションパートは、
【1】雑魚戦
【2】調査パート(今回はルートの確保)
【3】ボス戦
に分かれます。
【2】は戦闘はほとんどなく(むしろ戦いを極力避ける必要があります)、
【1】も戦闘の難易度は【3】に比べ低めとなっています。
ただ、上記した「シナリオ内での活躍」は各パートごとに判定されます。
アクションに自信がない方や戦闘を好まない方は、【1】【2】パートへの参加をお勧めします。
■基本的な状況
「ギルティアスランド」でデーモン軍団から市民を守り抜いたことにより、
セイヴァーズの名はカディヤックヒルに認知され始めました。
ヴィランから守ってくれる者が増えるのは、市民にとって歓迎すべきことです。
しかし「唯一の守り手」であったギルティアス教国にとっては「信者の獲得に支障が出る」と危惧するものであり、
実際ここに来て信者の増加に歯止めがかかりつつあります。
そのような状況で、ギルティアスの実行部隊であるアコライトの中に、
焦るように強硬的な布教活動を行う教国の姿勢を疑問に持つ者が出始めました。
セイヴァーズが無名な頃から縁のあるラファエラがその筆頭であり、彼女はセイヴァーに感化されつつありました。
しかし迂闊にもその態度が露見してしまい、追われる身となってしまいます。
ギルティアスランドを出た彼女は奏に助けられましたが、ユートピアを出る事ができていません。
テンプル騎士団はあえて彼女を泳がせることでセイヴァーズの実態を暴こうとも目論んでいると、
プロフェッサー・ソルフォードは推測しています。
その頃、ユートピアではフェアリークイーン・カリーミアに直接接触した妖精たちが変貌し、
彼女を助けようとする妖精、果ては人間までも襲うようになってしまいます。
ギルティアスランドの一件以後もユートピアで調査を続けていた元内は、
フェアリークイーン・カリーミアから引き抜かれた「善の心」を地下区画で発見し、
妖精たちがカリーミアの「悪の心」に触れたことで邪悪な意思に上書きされてしまったと判断します。
カリーミアの善性は結晶化され、ギルティアスランドの動力源として使われようとしていますが、
ホルミスによって強化されたギルティアス神の神霊に守られており、近づくこともままなりません。
【1】悪に染まった妖精を鎮圧する 難易度:5
暴れている妖精から、ユートピアの人々(善の妖精含む)を守ることが目的となります。
妖精たちは
「ギルティアスランドの罠」同様、
魔法の道具や知覚を乱す魔法を使ってきます。
ただ、前は攻撃の原因が「消される恐怖から自暴自棄に陥っていた」ことによるものがほとんどでしたが、
今回は明確な悪意を持って攻撃してきます。
彼らはカリーミアと違って善性を失ったわけではないものの、
現在のカリーミアの悪性に強い影響を受けており、説得できないのはもちろん、
「カリーミアの邪魔になる者を排除するのが正気の状態」となってしまっています。
また、攻撃されている味方側の妖精も、負の感情が強まると悪意が伝染し、
変貌してしまう可能性があります。
彼らの精神的なケアが必要なことも前と変わりません。
こちらのパートにはNPCエロスマスク(陸奥純平 エグゼクター/神話)が登場します。
彼は目立つことで妖精の悪意を引き受け、ついでに鎮圧に出ているであろうアコライトたちも引きつけるつもりです。
このパートで悪性の妖精への対処に成功した場合、
アコライトとテンプル騎士団は「活躍したセイヴァーズ」の動向を注視しなければならなくなるため、
【2】の難易度が下がることになります。
※出奔したラファエラの確保よりもセイヴァーの正体や本部の手掛かりを掴むことを重要視しています。
また、妖精の悪意が弱まることでカリーミアの良心への負荷も減り、【3】の難易度も下がります。
【2】ラファエラの安全を確保する 難易度:6(→4)
ギルティアス教国から“裏切者”として追われているラファエラを、
ユートピアから脱出させることが目的となります。
シナリオ開始時点では妖精が暴れていることもあり、アコライト、テンプル騎士団共に強い警戒態勢になっています。
なお、例によって彼女たちは「信者以外」は助けません。
悪性の妖精もフェアリークイーン・カリーミアの邪魔にならないギルティアス教の信者は襲わないため、
基本的に非信者とセイヴァーの動きを監視することになります。
ユートピアは娯楽施設が集まる繁華街のため、市民の数は多いです。
人混みに紛れるのも一つの手ですがギルティアス教の信者も多いため、怪しまれる危険も大きくなります。
繁華街は車両が出入りは可能です。
ただし、怪しい車両はアコライトやテンプル騎士団による検問に引っかかる可能性があります。
また、バスやハイパーループといった公共交通機関は使用できます。
ただ、こちらもアコライトやテンプル騎士団が乗り合わせの可能性があります。
ラファエラは負傷しており、肩を貸さないと歩くのも困難な状態です。
奏が応急手当をしていますがアコライトま武装を失い、「バニッシュ」のスキルも使えなくなっています。
ラファエラに回復系のスキルやアイテムは有効ですが、面識の無い者からは受け取らないでしょう。
最終的にアンダープレートまで連れていくことが目標ですが、
ギルティアスミレニアムがユートピアとアンダープレートの間にあるため、
ブレインを経由していくことになります。
ブレインにはカディヤックヒルポリスの本部があり、メカポリスニャンを介して協力関係にあるため、
そこまで行けば安全確保完了となります。
※ギルティアスランドから北上することになります。
難易度は一切戦闘を行わずに切り抜けることの難しさを表しています。
【1】が成功していれば、対妖精のセイヴァーに一時的に注意が向くため難易度が下がります。
このパートには桜月 奏(エリミネーター/神話)が登場します。
彼女は考え方の違えはあれどラファエラを戦友として認めており、何としてでも助けたいと思っています。
【3】カリーミアの良心を奪還する 難易度:8(→7)
ユートピアの地下区画は薄暗く、基本的に一般人は入ることのない場所です。
ギルティアスランドが再び休止になったため、元内は地下から侵入すべくここに目をつけ、
結果として結晶化された「フェアリークイーン・カリーミアの良心」を発見するに至りました。
ギルティアスランドの動力源にされたフェアリークイーン・カリーミアの良心は大型のケースの中に納まっており、
それをギルティアス神の神霊が守っています。
神霊は「人魂に人間の顔が浮かび上がったようなもの」であり、発光しています。
全部で12体おり、それらは動力源を守る結界の維持も担っているため、
全て倒さないと動力源に近づくことができません。
霊体であるため物理属性攻撃が効かず、魔法攻撃を受けるとカウンターで高出力のビームを撃ってきます。
また、ギルティアスの呪詛による精神攻撃や、
“聖歌”による行動封じ(脱力、沈黙、散漫)も行ってくるため注意が必要です。
なお、一体倒されることに神霊の防御力が上がり、ダメージが与え難くなっていきます。
ただし防御力以外が強化されることはありません。
戦闘に時間がかかればかかるほどカリーミアの良心は弱っていくため、なるべく早く倒す必要があります。
【1】が成功すれば妖精たちの悪意が弱まり、結果として負荷が小さくなり、
時間に猶予が生じることになります。
その結果難易度が下がります。
このパートには“三代目”久重 元内(プロフェッサー/アニメ)が登場します。
彼女はプロフェッサーらしく発明と扶桑らしさを再現したブレイブアタックでサポートを行うつもりです。
■PCのスタート位置について
基本的にPCは、ユートピアの市街からスタートします。
このため、【3】の場合は「ある程度の時間経過」の後に動力源の到達となり、
フェアリークイーン・カリーミアの良心救出にタイムロスが生じます。
ですが、「あいさつ掲示板」に挨拶を書き込まれた際、
サイコロが振られますが、ゾロ目だった場合、
元内の手引きで先んじて地下に入っていたとして、
・【3】パートでタイムロスなし
でスタートして構いません。
※従来通り、外からスタートでも構いません。
また、ゾロ目でも「1・1」「6・6」だった場合、
ゾロ目の特典に加え、
・神霊に先制攻撃を行う
ことが可能です。
アクションが成功すれば、神霊の一体を早々に倒すこともできるかもしれません。
サイコロの出目は、MC・LC共通になります。
MCがゾロ目を出した場合、LCも同じ場所からのスタートとなります。
ただし、フェローは外からのスタートとなりますので、場合によっては合流が困難になります。
ゾロ目を出したキャラクターが、ゾロ目でない他のキャラクターとGA(グループアクション)を組まれた場合、
他のキャラクターたちが合流するまでは単独での行動となります。
状況次第ではGAが成立しない可能性もございますので、ご理解の上GAを行ってください。
再度振り直した場合、出目に関係なく無効とさせていただきます。
・ギルティアス教国の正式な信者の場合
サイコロの出目に関わらずアコライトのサポートが受けられます。
パート選択の指定はありませんが、
・ラファエラの確保
・セイヴァーズの動向調査
がアコライトの任務となっているため、アクションにはご注意下さい。
※基本的にギルティアス教国の関係者には逆らえません。
※複数回信者の務めを果たさない場合、ラファエラ同様“裏切者”として扱われます。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
【2020年12月8日20:30追記】
【2】パートに追記を行いました。