新シリーズ
『イマジナリィセイヴァーズ』のプレシナリオ
「偶像(アイドル)を守れ!」をお届けします。
シナリオで『イマジナリィセイヴァーズ』の世界をいち早く体験していただく機会ですので、
ぜひご参加ください。
なお、当シナリオは「予約なし」の抽選のみとなっております。ご了承下さい。
【2020年9月26日10:15定員増加】
ご好評につき、定員を75名→100名に増加しました。
それに合わせて敵の数の調整を行いました。
また、
「裏世界の神格兵器」で戦功を取られた方に招待を出させていただいております。
※参加費はお客様の負担となります。
■シナリオの参加報酬について
本シナリオに参加されると、シナリオ参加アカウントごとに1つ、
ブレイブソースのレベルを上昇させるアイテム「ブレイブピース」が課題でプレゼントされます。
※課題の実装は9/28を予定しております。
また、リアクション公開後
ファン数を上げるアイテムが手に入ります。
さらにシナリオ内で活躍したキャラクターにはリアクション公開後、
通常より多くのファン数が獲得できるアイテムがプレゼントされる場合があります。
ファン数の詳細は後日公開予定となっております。今しばらくお待ち下さい。
なお、シナリオガイドでプロフェッサー・ソルフォードが言っているように、
本シナリオの結果次第では、新たなブレイブマテリアルが誕生するかもしれません。
●ロディニアのパブリックシナリオのアクションパートについて
ロディニアのパブリックシナリオのアクションパートは、
【1】調査パート
【2】雑魚戦
【3】ボス戦
に分かれます。
【1】は戦闘はほとんどなく、
【2】も戦闘の難易度は低めとなっています。
ただ、これらのパートの成功具合によって【3】パートの難易度が変動するのと、
上記した「シナリオ内での活躍」は各パートごとに判定されます。
アクションに自信がない方や戦闘を好まない方は、【1】【2】パートへの参加をお勧めします。
■基本的な状況
24名の美少女(一部男の娘ありとの噂も)からなるアイドルグループ『カフェ・au・lait★time24』のライブに、
マッドサイエンティスト・エジソン子飼いのサイボーグたちが押し入り、
『カフェ・au・lait★time24』のメンバーから、歌や踊りの技術をデータ化して奪い取ろうとしています。
完全に奪い取られてしまうと、廃人か記憶喪失になりかねない状況です。
しかも、ライブ会場には500名の観客がおり、4カ所ある入口も3カ所が破壊され、
半ば人質となってしまっています。
警察もエトランジェであるヴィランたちに手出しができないため、
彼らが撤収してから出動するなど全く役に立たない状況です。
“イマジンレガリア”の長官光牙影路郎は、
“ブレイブコンバーター”を得てセイヴァーといった皆さんに出動を要請しました。
【1】瓦礫の撤去を行う/負傷者を手当てする 難易度:2
『カフェ・au・lait★time24』がネット配信のライブを行っている会場は、
収容人数は1000人規模の、上から見ると卵型をした楕円形の建物です。
それぞれ、東・西と南西・南東に一般人用の出入口がありますが、
サイボーグたちが突入した際、西以外の出入口は破壊してしまっています。
出入口は観音開きで、一般的な屋内コンサート会場のような、
両開きにすれば5、6人がすれ違える程度のもの、とお考え下さい。
こちらのパートでは瓦礫を撤去したり、
負傷している観客の手当てをして避難できるようにするのが主な目的になります。
500名中半数近くは何らかのケガを負っていますし、
特に出入口近くにいた観客は破壊された余波で重傷を負っています。
速やかな手当てが必要となるでしょう。
こちらのパートでは戦闘はあまり発生しませんが、
サイボーグたちが飛ばしている戦闘用のドローンがいるため、
場合によっては軽い戦闘が発生する可能性があります。
こちらのパートで瓦礫を撤去し、負傷者を手当てして避難に成功すると、
【3】パートの難易度が下がります。
このパートには、イマジンレガリアのアジトより同行するNPCメイドロイドレディが登場する場合があります。
【2】サイボーグと戦う 難易度:3
ライブ会場を制圧しているサイボーグは、少なくとも40体は確認されています。
そのため、実数はもう少し多いのではないかと思われます。
金属製の身体を持ち、マシンガンとボイルドブレードを装備しています。
また、15Lvまでのエリミネーターのスキルを使用します。
彼らは観客にお構いなく攻撃してきますが、
セイヴァーズはそうはいかず、【1】パートの避難誘導が上手く行かないと、
観客を巻き込んでしまう危険性があります。
観客に注意しつつ、戦ってください。
このパートには、イマジンレガリアのアジトより同行するNPCセキュリティガールが登場する場合があります。
【3】強化サイボーグを倒す 難易度:6(→5→4)
『カフェ・au・lait★time24』のメンバーから歌や踊りの技術をデータ化して奪い取っている、
強化サイボーグを倒すパートです。
強化サイボーグは15体前後確認されています。
プロフェッサー・ソルフォードが言うには、完全に吸い取られてしまった後も、
10分以内にデータを戻せば、廃人化や記憶喪失は防げる、とのことです。
ただ、奪われたデータを戻すには、
今回はプロフェッサーのスキル「ビフォーメンテナンス」が必要になります。
とはいえ、時間的な猶予はありませんので、速やかに倒す必要があります。
彼らは身体能力と装甲を強化されており、素早い上に難くなっています。
また、ビームガンとビームソード、胸部内蔵ミニミサイルを装備し、
20Lvまでのエグゼクターとエリミネーターのスキルを使用します。
ただし、彼らを倒すにはブレイブアタックが必要になります。
弱らせるなどして回避を困難にした上で、ブレイブアタックを繰り出してください。
観客がいる上に、ステージ上には『カフェ・au・lait★time24』のメンバーがいて、
戦いづらい状況となっています。
そのため、初期の難易度は「6」となっていますが、
【1】【2】パートの成功度合いによって、最大2下がる可能性があります。
このパートには、観客として中に入っているNPCディアレーヌ(フォーリンエンジェルレディ)が登場する場合があります。
■PCのスタート位置について
基本的にPCは、駆け付けてコンサート会場の外からスタートします。
ですが、「あいさつ掲示板」に挨拶を書き込まれた際、
サイコロの出目がゾロ目だった場合、
・観客として観戦していた
として、中からスタートしても構いません。
※従来通り、外からのスタートでも構いません。
また、
ゾロ目でも「1・1」「6・6」だった場合、
・『カフェ・au・lait★time24』のメンバーとしてステージ上に居る
として、スタートしても構いません。
※従来通り、外からのスタートでも構いません。
また、ゾロ目には変わりませんので、「観客として観戦していた」としていただいても構いません。
「アイドルはちょっと……」という方につきましては、
関係者として舞台袖に居り、ステージに即駆け付けられる状況にある、としていただいても構いません。
いずれの場合も、【BC】装備を武装に装備していれば、変身は一瞬で行われますので、
装備に制限はございません。
サイコロの出目は、MC・LC共通になります。MCがゾロ目を出した場合、LCも同じ場所からのスタートとなります。
ただし、フェローは今回は除外させていただきます。
フェローをサポートとして参加させる場合、フェローは今回は特別に外からのスタートとなり、後合流となります。
ゾロ目を出したキャラクターが、ゾロ目でない他のキャラクターとGA(グループアクション)を組まれた場合、
他のキャラクターたちが合流するまでは単独での行動となります。
状況次第ではGAが成立しない可能性もございますので、ご理解の上GAを行ってください。
再度振り直した場合、出目に関係なく無効とさせていただきます。
■セイヴァーネームの名乗りについて
セイヴァーネーム(=ヒーローネーム)は名乗っていただいて構いません。
ただし、ユーラメリカと異なり、ロディニアのヴィランは名乗っている最中に待ってくれるとは限りません。
また、セイヴァーネームに既存の著作物、及びクリエイティブRPGのNPC名(生死に関わらず)を使用されるのは
ご遠慮いただきますようお願いいたします。
こちらに該当するセイヴァーネームを一人でも書かれていた場合、
本シナリオに参加されている全員のセイヴァーネームの名乗りを不採用とさせていただくことがございます。
【2020年9月28日11:30 追記】
■PCのスタート位置について に追記を行いました。
【2020年9月29日11:30 追記・追加】
【1】瓦礫の撤去を行う/負傷者を手当てする に追記を行いました。
■セイヴァーネームの名乗りについて を追加しました。