ユーラメリカの新シリーズ
『海洋皇国ポセイドンII』をお届けします。
ユーラメリカについては
トリガークエスト「Unlimited Heroes」
グランドシナリオ『Unlimited Heroes~完結編~』
『Unlimited Heroes~Final~』をはじめとした各トリガーシナリオ
をご覧ください。
■クエストについて
「海洋皇国ポセイドンI」の結果、
「Phantom ship」
「宝物庫の強化」
「過去の英雄」
がリリースされており、中にヒロインのスキルが手に入るクエストもあります。
また、4月8日に関連クエストがリリースされる予定です。
お楽しみに!
■招待について
事態を重く見たアイゼン市長は、
ヒーローランキングA級(7~9階級)のヒーローたちに召集依頼(招待参加)を出しております。
また、
「海洋皇国ポセイドンI」にて
【PMウィルス】に感染してしまった以下の方々と、
前から感染している方々は招待参加が可能となります。
ただし、参加費用はお客様のご負担となります。
・藤原 経衡(SAM0034796)様&アーシャ・シンハ(SAL0037712)様
・天津 恭司(SAM0066135)様
・ズィキス・バルタ(SAM0039115)様
・赤城 熱士(SAM0007308)様
・コミュニ・セラフ(SAM0059382)様&サジー・パルザンソン(SAL0062319)様
・佐藤 一(SAM0036648)様
・松永 焔子(SAM0040459)様
・ヒルデガルド・ガードナー(SAM0041432)様
・ジェノ・サリス(SAM0009643)様
・七篠 時雨(SAM0045306)様
・テレサ・ファルシエ(SAM0060634)様
・シオン・ファンタズマ(SAL0036996)様
なお、参加された場合、以下の制約が掛かります。
ご了承の上、ご参加いただけますと幸いです。
1.語尾に「~ギョ」が付きます。
こちらは執筆時に加えさせていただきます。
2.海洋皇国の幹部の命令に逆らいにくくなります。
ただし、精神耐性を持つ装備品やスキルを装備しているとある程度防げます。
なお、PMウイルスの深度が「3」の場合、
アイテムやスキルに関係なく命令に逆らえなくなります。
3.エラ呼吸が可能となり、スキルや装備無しで水中でも呼吸できるようになります。
また、同様に泳ぎが得意になり、溺れなくなります。
4.【1】パートを選ばれた場合、強制的に巨大化します。
ただし、PMウイルスの深度が「1」であれば
まだ理性的な行動を行うことが可能です。
とはいえ、破壊衝動を抑えることになりますので、
思うようにアクションが成功しない場合があります。
【1】巨大ポセイドン・ミュータントと戦う 難易度9
デルタシティ中に巨大なポセイドン・ミュータントが現われ、破壊活動を行っています。
中にはPMウイルスに感染して巨大化しているヒーローたちもいるようです。
そしてその中て最も強いのは、黄金の大剣のようなものを頭に刺したポセイドン・ミュータントです。
ポセイドン・ミュータントたちは商業・娯楽施設が建ち並ぶダウンタウンに出現し、
破壊衝動の赴くままに目につく巨大な建物などを破壊しており、
このままではデルタシティ中が破壊されてしまいます。
スーパーパワーは普通に効き、ダメージを与えられるようですが、
倒すにはスーパーパワー強度「18」以上のスーパーパワーが必要になります。
この時こそ、
【合体技】を放つときです!
上記しましたが、【PMウィルス】に感染してしまったPCはこちらのパートに参加すると
強制的に巨大化させられてしまいます。
巨大化させられるとポセイドン・ミュータントのような外見に変わるため、
PCだと認識されなくなりますが、同時に巨大化中の記憶も失います。
ただ、【PMウィルス】の深度によっては破壊衝動をある程度抑えられ、
他に巨大化しているポセイドン・ミュータントたちと対等に戦えることができるようです。
この状態であれば、スーパーパワー以外の攻撃も普通に効きます。
デルタシティの市民からは仲間割れのように見えるようです。
また、巨大化したポセイドン・ミュータントやヒーローたちには海皇副官メデューサが命令を出しています。
そのため、メデューサが邪魔をしてくることも考えられます。
巨大化してしまっているPCに限り、
パートナーにつきましては、同じパートでアクションをお掛け頂きますが、
今回は特別に別行動を取る事が可能です(MCは巨大化してメデューサに操られる、LCはヒーローとして戦う等)。
このパートにはNPCのうち、
キャプテン・コスタリカ(パイナップルボンバー/火属性【スーパーパワー10】)
コトネ・カッシーニ(ラピットラビット/風属性【スーパーパワー10】)
アレクサンドロス・ルートヴィッヒ(死神の鎌/闇属性【スーパーパワー9】)
輝洲 飛影(カロリックスラッシュ/火属性【スーパーパワー8】)
ルージュ・コーデュロイ(きゅーてぃくる・ラブラッシュ/物理属性【スーパーパワー5】)
が登場する予定です。
NPCたちは<合体>のパワー素材を装備していますので、彼らとの【合体技】は可能です。
NPCに限り、複数の【合体技】に参加することができます。
なお、こちらのパートは、【2】パートの結果、難易度が大きく下がる場合があります。
【2】PM巨大化装置を破壊する 難易度6
このパートを選択するには、
4月8日に公開される関連クエストの、完全クリアー称号が必要になります。
称号を獲得した上で、アクションを掛ける際に表示している必要があります。
完全クリアー称号は、MC・LC問いません。
また、グループアクション(GA)を組まれている場合、
グループ内の一人が表示していれば問題ございません。
完全クリアー称号を獲得していない・獲得していても表示させていない場合、
【1】パートへ移動させていただきます。
【1】パートでポセイドン・ミュータントやPMウイルスに感染したヒーローたちが
次々と巨大化しているのは、海皇技師ケートスが運用している「PM巨大化装置」のためです。
この装置はケートスが持っている従来の杖型のものと違い、持ち運びができないですが、
複数のポセイドン・ミュータントやPMウイルスに感染したヒーローたちを巨大化させ、操ることができるようです。
このPM巨大化装置は、海洋皇国の出先機関であった新興の悪の秘密結社『デストピア・シー』の
構成員の隠れ家の一つに置かれていることが分かりました。
この装置を停止・破壊できれば、【1】パートで暴れている巨大化したポセイドン・ミュータントや
ヒーローたちを元に戻すことができるでしょう。
構成員の隠れ家の一つは中流層が住むロウハウスタウンの一角にあります。
町内放送用のスピーカーの一つを拝借し、そこから巨大化させたり、命令を出したりしているようです。
PM巨大化装置はその近くにあるアパートに設置されています。
アパート丸々一つが悪の秘密結社『デストピア・シー』の隠れ家で、
ここにケートスと海皇忍リュムナデス、ポセイドン・ミュータントたちが詰めています。
ポセイドン・ミュータントはあまり強くありませんし、
リュムナデスはPM巨大化装置を守るのを優先しており、積極的に攻撃は仕掛けてきません。
ケートスは頭脳労働派なので実力は高くありませんが、
彼女はスキュラのデミヒューマンで、劣勢になるとスキュラの姿になり、
下半身の犬やタコの足などを使って、最大6名に同時攻撃を仕掛けてきます。
ケートスやポセイドン・ミュータントたちをやり過ごしたり、倒したりしてPM巨大化装置を破壊できれば、
【1】パートで巨大化していたポセイドン・ミュータントたちは元の大きさに戻ります。
このパートにはNPCマーヤ・ヤマブキ、吉田規夫のクローン体、Miss.キラーが登場する予定です。
【3】幽霊船を封印する 難易度8
メデューサに攫われた海皇ポセイドンの妻、王妃アンフィトリテは、
メイプルキングダムのレインボーキャッスルにある宝物庫“祝福の間”に封印されていた、
魔法のボトルシップの中の幽霊船に取り込まれ、デルタシティ近海の海底を彷徨っています。
幽霊船はデルタシティ近海を航行する観光客船などを襲撃して人々の精気を奪って生き永らえており、
デルタシティの観光にもダメージを与えています。
アイゼン市長はアンフィトリテ王妃を救うためにも幽霊船の浄化、
もしくは再封印をヒーローたちに依頼しました。
ただ、幽霊船を破壊してしまうと、取り込んだ者たちも一緒に破壊されてしまうため、
虜になっているアンフィトリテ王妃も幽霊船と運命を共にすることになります。
幽霊船は海底を彷徨っているため、
探索するには水中で活動できる装備が必要になります。
幽霊船は中世時代のヨーロッパの帆船に近い形状をしており、
水中でも砲撃可能な砲台を搭載していたり、
乗組員の成れの果ての、スケルトンパイレーツが甲板で待ち構えていたり、
迂闊に船体などに触れるとそのまま取り込まれてエネルギー源にされてしまったりと、
かなり強敵です。
また、意志を持っているかのように、ヒーローたちの攻撃に対して、
船首像となっているアンフィトリテ王妃を盾にしたりしてきますので注意が必要です。
女王フェリアはこのパートに参加する全てのヒロインたちに魔法のボトルを貸し出します。
幽霊船にある程度のダメージを与えて弱らせた上で、
ヒロインがこの魔法のボトルを使用すると、中に幽霊船を再封印することが可能です。
ただし、再封印した場合、アンフィトリテ王妃も一緒に封印されてしまうことになります。
強力な浄化のスキルやアイテムがあれば、もしかしたら幽霊船を浄化できるかもしれません。
また、女王フェリアは幽霊船が何かを欲しているらしいことを突き止めています。
それが分かれば、もしかしたら幽霊船そのものを救うことができるかもしれません。
このパートにはNPCティアナ・ベルベットローズ、ダークプリンセス・ティアナが登場します。
二人ともマジックドルフィンを装備しており、水中での戦闘は可能です。
■ヒーローランキング
本シナリオは
「ヒーローランキング」の対象シナリオになります。
本シナリオで活躍した方には『ヒーロー功績』が贈られ、ランキングの階級アップ対象となります。
詳しくは、
コチラをご確認ください。
■アバター死亡/停止
本シナリオでは、難易度を鑑みず無茶な行動をしたとき、勝てない敵と戦ったときなど特異者が死亡する、
あるいはアバターが機能停止に陥るケースがあります。
そうなった場合、一定期間アバターチェンジできなくなります。
ただ、アバターが死亡したことで別のアバターで再度参加したとしても、
過去の功績などが消えることはありません。
死亡の場合は「死んだと思っていたが、実は生きていた」扱いとなります。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
【2019年4月11日10:30 追記】【1】パートにつきまして、巨大化したPCについての追記を行わせていただきました。