RWOの新シリーズ“スパイラルエイジ”の
トリガーシナリオ第四話『虹の迷宮』をお届けします。
RWOのこれまでのシリーズ内容についてはトリガークエスト「レディアントワールズオンライン」及び、
各トリガーシナリオのリアクションをご覧ください。
ただし、本シナリオガイドで基本的な情報は得られるようになっております。
今回からの参加まったく問題ありません!
本シナリオ公開と同時に、
・トリガークエスト最新話
「あったことある?」
・スパイラルランキングの
アイテム交換追加
が行われています。
トリガークエストは本シナリオの前日譚となります。
ぜひご覧ください。
■シナリオの参加報酬について
本シナリオは、
・スパイラルランキング
対応シナリオです。
シナリオ全体が成功に終わった場合、基本上昇層がプラスされます。
シナリオ参加アカウントごとに1つ、スパイラルランキング用の交換アイテム「螺旋階段+10」が課題でプレゼントされます。
さらにシナリオ内で活躍したキャラクターにはリアクション公開後、追加でプレゼントされる場合があります。
また、本シナリオには
・聖剣入手者のPC様がご招待されております。
招待されたシナリオに参加すると、抽選参加で確実に当選いたします。予約料金もかかりません。
ただし、参加にはシナリオの参加料金が掛かりますのでご了承下さい。
●基本的な状況
魔宮ヴォルテックスから起こった三千界を巻き込む危機を回避し、
スパイラルの実装を果たしたRWO。
しかし、スパイラルではヴォルテックス攻略に参加できなかったPC集団
反ヴォルテックス同盟が立ちはだかっていました。
また、スパイラル攻略には
八大竜王の試練を突破し、八本の聖剣を集める必要があります。
特異者たちは反ヴォルテックス同盟やスパイラルの運営担当であるはずの螺旋の門番たちと戦いながら、
5本の聖剣を集め、250層の門を開きました。
しかし、その次の関門、
300層にある竜王ユルルングの「虹の迷宮」ではスパイラル高層による「酸素濃度の低下設定」によって
スパイラルの上昇階がないと活動しにくい状況です。
また、24時間騎士団のセルジュを魔王化(?)させた反ヴォルテックス同盟のRENKIN(レンキン)が、
RWOの動画再生数で勝負して勝てたらセルジュを解放すると言い始めました。
そしてこれまでの試練妨害に業を煮やした螺旋の門番たちは奇襲をかけてきました。
それを事前に察知したモモが立ち向かおうとしています。
そしてモモの支援として駆けつけたのは、かつてRWOを支配しようとした男、ウラバイヤーだったのです。
■各パートについて
各パートの状況は以下となります。
難易度の()はボス格以外の敵と戦う行動を行った場合の難易度となります。
★【1】【3】パートについて
両パートは
高階層で酸素が薄いという設定です。
スパイラルランキングの
基本上昇階が190層以下の場合、激しい動きをした場合、息切れしやすくなります。
一方、基本上昇階が200階以上の場合
階数が高いほど普段より長時間活動できます。
パートへの参加には制限はございません。
【1】虹の迷宮を攻略 難易度9(6)
虹の迷宮は7層に分かれたカラフルな迷宮で、
全ての層を探索されないと竜王ユルルングに会う事は出来ません。
そのため、アクションの冒頭に
【赤】【橙】【黄】【緑】【青】【藍】【紫】
いずれか、探索する層の色の指定をしてください。
GAなどで別の色を選択、最終的にユルルングの前で合流して戦うことは可能です。
ただし、指定がない場合、GAなどで食い違った指定がされている場合は
マスターの判断で探索する層が決定されます。
このパートの参加NPCたちは、
【赤】アヴィ
【橙】ほえみ
【緑】ヨシミツ
【青】アクアマリン
【藍】ミツキ
を選んでいます。
ミツキは特異者たちを信用しておらず自分が聖剣を手に入れるつもりですが
積極的に攻撃をしかけてくることはありません。
各層にはその色に染まった四足型のビーストが存在して襲い掛かってきます。
ビーストはダメージを受けても同じ色のブロックを食べることで回復してしまうので、
その前に倒すか、周囲のブロックを壊したりするなど対処する必要があるかもしれません。
またパート参加者によってすべての色が選ばれて、突破されていれば、ユルルングの前に付くことはできます。
ユルルングは七色がローテーションで変化する煌びやかな龍です。
属性もそのたびに変化するので、相性の良いダメージを与えたい場合は
タイミングを見て攻撃する必要があります。
また、ユルルング側も七色のブレスを使い分けて攻撃を仕掛けてきます。
なお、本シナリオに限り、「層の探索」と「竜王ユルルングとの戦い」の二つをアクションに書いても、ダブルアクションとはなりません。
このパートにはNPCの竜王ユルルング、ミツキ、アヴィ、アクアマリン、ほえみ、ヨシミツが登場します。
【2】レンキンCHに出演 難易度7
虹の迷宮出入口の広場で反ヴォルテックス同盟のクラン「レンキンCH」のリーダー、RENKINがステージを開いています。
彼は自らが作った「賢者の石」によって支配されているセルジュの解放条件として、
「自分の配信動画より配信数を稼ぐ」
という条件をつきつけてきました。
※その他にも豪華な副賞がつくとのことです。
そして自分は、
・【RWO】アリサ姫とソフィア司祭スパイラルに来ちゃいました!
という人気NPCを利用した動画で再生数を稼ごうとしています。
一方、RENKINの正体を知って義憤にかられたクレインは、
・【RWO】ツルが機織り実況します!
と自らの正体をさらしてでも勝ちに向かいますが、正直微妙です。
セルジュはこれまでの戦いで洗脳はほぼ解けかけていますが、様子を静観するようです。
本パートに参加する場合、上記の例のように配信する内容を決めてご参加ください。
配信内容については、
・所持スキル・アイテムで再現できることならなんでもOK!
※公序良俗に反することはRENKINの一存で配信停止になる場合もあります。
・RWOユーザー向けの配信のため、RWOが気になる内容にできるかどうかが動画再生階数を稼ぐポイント。
となります。
また広場には多くの観客が集まってきており、中にはマナーの悪い者もいるのでその整理をする(倒す)警備員も募集されています。
また、RENKINとセルジュは基本戦うつもりはありませんが力づくでどうにかしたい場合は難易度9となります。
このパートにはNPCのRENKIN、セルジュ、アリサ姫、ソフィア司祭、クレインが登場します。
【3】螺旋の門番と対決 難易度9(7)
虹の迷宮の外殻部にて特異者たちの全滅を狙っていた螺旋の門番。
その様子を察知したモモは家族と共に迎撃に向かいました。
敵は前回の雪辱に燃えるクックゥは縮地やダイス操作などの能力を使い、さらに地形ブロックで相手を挟んで消す、
バニッシュブロックという大技を使ってきます。
一方、怨然は全体の様子をみながら羅刹鬼眼王の軍団を率いる強敵です。
しかし、羅刹鬼眼王は司法取引によってRWOに一時復帰したウラバイヤーによって
螺旋階段を盗まれて酸欠状態となっており、長時間の活動は出来ない状態です。
また、桃色のオーラに包まれたモモはクックゥと互角の能力を発揮していますが、
ツバキはアナンシからモモを長時間そのままにしておけばRWOが崩壊する可能性があると言われており、
現にモモも
何かを思い出そうとしているようです。
このパートにはNPCの螺旋の門番(クックゥ、怨然)、モモ、オニキス、シュマリ、ウラバイヤー、ツバキが登場します。
★スパイラルランキング
4月1日に200階の基準人数に到達しました!
4月5日中までに到達した方が、プレゼント受け取りの対象となります!
詳しくは
スパイラルランキングをご覧ください。
★今回の聖剣授与者について
竜王ユルルングは全てのパートの状況をレンキンCHの配信で見ており、
活躍したと者
最大七名に聖剣を渡すようです。
※七色の聖剣のため、色ごとに分割することが可能なようです。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
【2019年3月27日16:00 追記】【2】パートの配信につきまして追記させていただきました。
【2019年4月1日11:00 追記】【1】パートのグループアクション(GA)につきまして追記させていただきました。
また、スパイラルランキングの200階の基準人数に到達しました。
【2019年4月3日19:30 追記】【1】パートのアクションにつきまして追記させていただきました。
【2019年4月9日16:00 変更】リアクション公開予定日を『2019年4月30日』へ変更いたしました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。