クリエイティブRPG

ノガト電撃戦!

リアクション公開中!

 0

ノガト電撃戦!
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:アーモリー
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2019年03月11日公開!

シナリオガイド

敵の拠点に奇襲をかけ、マトリクス鉱山を取り戻せ!

シナリオ名:ノガト電撃戦! / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム


艦船や戦車、戦闘機といった兵器が少女の姿を取った武姫(ぶき)たちが、いくつかの陣営に分かれ、
陸海空を舞台に、人々を守るために戦う世界アーモリー

武姫たちは、完成した暁には三千界の各地にバラまかれ、
平和を崩壊させる戦乱の火種として、“死の商人”山本大國によって創られていました。

しかし、武姫たちを指揮する教導官の「導き方」次第で、
破壊兵器にも平和を守る兵器にも進化するといいます。

ワールドホライゾンの特異者は武姫たちの陣営の一つ
“アクシスパワーズ”の武姫たちを指揮する教導官となり、
アーモリーの、そして三千界の平和を守るため、
アーモリーの戦いを終わらせることになったのです。

■□■


 ――“アクシスパワーズ”本拠地・姫令部(きれいぶ)

「ワールドホライゾンの特異者だけではなく、各世界から教導官が来つつある。これなら一度縮小してしまった戦線を再び広げることも可能だ」

 山元 二九九統合幕僚長は、集まった教導官の顔ぶれを見ながら言いました。
 アルテラからジュリー(ユリウス)、千国から織田 信長、そして先日姫令部を訪れたテルスのエーデル・アバルトから派遣された“女好きの掃除屋”ロメオが彼の前に居ます(トリガークエスト『第4話「アコヤ島奇襲前哨戦」』参照)。

「おおよその事情は分かったぜい。こーんなカワイ子ちゃんたちを兵器として使い捨てようとするふてえ奴は、許すわけにゃいかねぇぜい。
 今は時間が無いから無理だけど、兵器ではなく一人前のレディとしてきちんと育てたいんだぜい」
「ロメオさんの言う通りです。それができるのが僕たち教導官だと思っています。
 だからこそ、“アクシスパワーズ”を勝利に導いて、武姫たちを兵器というくびきから解放してあげたいです」

 二九九統合幕僚長やユリウスから事情を聞いたロメオは全てを察したようで、教導官として武姫を指揮する気満々です。
 彼はテルスで女性パイロットだけで編成された小隊を率いており、その実績が買われて教導官として推挙されていました。

「そのために、ノガト高地にある“ユニオンジャスティシア”の姫令部を陥落させ、マトリクス鉱山を取り戻すのだな」

 ジュリーの言葉に信長が続きました。
 ノガト高地にあるマトリクス鉱山は、元々は“アクシスパワーズ”のものでした。
 ですが、先に教導官を得た“ユニオンジャスティシア”によって奪われてしまい、現在は“ユニオンジャスティシア”の姫令部が建てられています。
 このノガト高地のマトリクス鉱山を奪われたのが、“アクシスパワーズ”の敗戦の始まりでした。
 それだけに、このマトリクス鉱山を取り戻すことは、“アクシスパワーズ”の再生を意味づけるものとなると二九九統合幕僚長は考えたようです。

「しかし、“ユニオンジャスティシア”の奴ら、要所要所に防御陣地を敷いているようだな。ここでもたもたしているうちに、後方からの援軍でやられかねない、巧妙な陣地設営だ」
「その点については俺に考えがあるんだぜい。先に援軍を叩いておいて、時間を置かずに姫令部を攻撃するんだぜい」
「そんなことが可能でしょうか? 援軍を叩くとなると飛姫の出番ですが、相手もそれは考えていると思いますから、車姫を配置していることも考えられます」
「三すくみで車姫が有利なのは分かっているから、“夜間爆撃”を仕掛けるんだぜい。
 流石に闇夜の中で百発百中とはいかないだろうぜい。こっちは俺が指揮するんだぜい」

 信長が“ユニオンジャスティシア”の姫令部の周辺情報に唸っていると、ロメオが夜間爆撃を提案しました。
 ジュリーの危惧はもっともなので、ロメオは提案者として、自ら夜間爆撃を指揮すると告げました。

「相手が体勢を立て直す前に畳み掛ける必要があるな。後詰めは俺が指揮しよう。ユリウス殿は我が方の姫令部の防衛を頼みたい。
 相手の姫令部を落としても、こちらの姫令部を奪われてしまっては元も子もないからな」
「承りました。信長殿やロメオ殿、そして武姫たちの返ってくる場所は守ります」

 信長の言葉に、ジュリーは微笑みながら頷きました。



 ワールドホライゾンの特異者と各世界の教導官を得た“アクシスパワーズ”の、本格的な失地奪還作戦が始まりました。
 連携と速度が重要視される今回の電撃作戦、ワールドホライゾンの教導官にも出撃要請が出たのでした。
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

新シリーズ『トライアングル・レゾナンス』のトリガーシナリオ
「ノガト電撃戦!」をお届けします。

ワールド「アーモリー」のパブリックシナリオでは、フェロー一体の参加は無料となっております!
この機会にぜひ武姫を参加させて指揮してください!

●招待について
今回、『宿命のソーマキャンペーン』に当選された

ノナメ・ノバデ(SAM0000423)様

のライバルであるナラクエ・ナルフェが登場しています。
そのため、ノナメ・ノバデ様には招待を出させていただきます。
※参加費はお客様のご負担とさせていただきます。何卒ご了承ください。

ノナメ・ノバデ様がシナリオに参加された場合、アクションが白紙時を除いて、
ナラクエ・ナルフェは優先的に攻撃目標にします。

●基本的な状況
教導官に指揮された“ユニオンジャスティシア”の総攻撃で、一度は壊滅的な被害を受けた“アクシスパワーズ。
そこへワールドホライゾンの特異者が接触し、教導官に目覚めたことで、
“アクシスパワーズ”は少しずつ反撃の戦力を整えます。

また、アルテラのジュリーや、千国の織田信長、テルスのロメオといった、
各世界の特異者や教導官の素質のある者も“アクシスパワーズ”に協力しはじめ、
戦力が整ってきた“アクシスパワーズ”は、失地奪還作戦に打って出ることになりました。
その最初の作戦が、今回の「ノガト電撃戦」になります。

地形につきましては、シナリオガイドの扉絵のマップをご参考ください。

●姫令部
『ミリタリーバランス』の結果、“アクシスパワーズ”の姫令部は車姫の攻撃や防御に+修正が付きます。
ただ、飛姫の攻撃に強く、艦姫の攻撃に弱くなる傾向になりますのでご注意ください。


【1】夜間爆撃に参加する(夜) 難易度4
ノガト高知の姫令部の南側に、“ユニオンジャスティシア”の飛姫を中心とした武姫たちの拠点の姫令部があり、
本拠地である姫令部前に設置された防御陣地(トーチカ)で進軍速度が鈍ったところへ
爆撃などを仕掛ける準備を整えています。

これを防ぐため、ロメオが指揮する飛姫を中心とした武姫たちで、
この拠点を先に夜間に爆撃する作戦を行います。
特異者も拠点攻撃に参加します。

夜間の爆撃ですので、敵味方共命中・被弾率が下がりますが、
夜間戦闘が得意な武姫がいれば、
その武姫を指揮する教導官の部隊は命中率の低下を防ぐことができます。


また、拠点ですので、飛姫だけではなく、車姫も防衛に付いていますので、
こちらの対策も必要です。

この拠点にはライトニングの飛姫10姫、
M5軽戦車とM3中戦車の車姫合わせて10姫が詰めています。
艦姫はいないようです。
また、これらの武姫は“ユニオンジャスティシア”の教導官が指揮しているため、
三すくみを利用して“アクシスパワーズ”の武姫を攻撃しようとします。

なお、こちらのパートが成功すると、【2】パートの難易度が下がります。

こちらのパートでは、NPCロメオ(エアマスター)が登場します。

【2】敵姫令部を陥落させる(朝) 難易度5
“ユニオンジャスティシア”の姫令部は、森を超えた先の開けた場所にあります。
ここにはマトリクス鉱山もあり、現在マトリクスの回収を行っています。

北側には海があり、遮蔽物が多いとはいえないため、
“ユニオンジャスティシア”は防御陣地(トーチカ)を設置し、防御力を高めています。

飛姫による爆撃が有効ですが、姫令部を占拠できるのは車姫だけなので、
車姫や支援の艦姫の進軍を鈍らせる効果があります。

ただ、【1】パートで夜間爆撃に成功しても、
こちらのパートの進軍が遅れると“ユニオンジャスティシア”の武姫たちは態勢を整えてしまうため、
迅速な進軍が必要です。

防御陣地にはそれぞれ、

M4中戦車の車姫4姫(【陸】避弾シールド小装備)
ニューオリンズ級重巡洋艦の艦姫3姫(【海】追加タービン壱式装備)

が防衛に当たっており、

ワイルドキャットの飛姫10姫

が上空から警戒に当たっています。

こちらの武姫はナラクエ・ナルフェが一人で指揮しており、
三すくみを利用して攻撃を行ってきます。

こちらのパートには、NPC織田信長(ランドリーダー)が登場します。

【3】姫令部を防衛する(朝~昼) 難易度3
“アクシスパワーズ”の本作戦の拠点として設置された姫令部を守るパートです。
ジュリーと武姫たちが詰めていますが、
こちらの作戦に気付いたナラクエ・ナルフェが武姫たちの別動隊を仕向けてきます。

ノガトの姫令部を手に入れても、こちらの拠点が落とされると
ヤーパンの“アクシスパワーズ”の本拠地への撤退路が閉ざされてしまいます。

こちらには

M3対戦車自走砲の車姫10姫
オマハ級軽巡洋艦の艦姫5姫
ペンシルベニア級戦艦の艦姫2姫

が向かっているようです。飛姫はいないようです。
こちらの武姫もナラクエ・ナルフェが一人で指揮しているようですが、
ドローンを使用した遠隔の指揮になっています。

難易度こそ高くありませんが、
姫令部を占拠されてしまうと、味方の戦意が大幅に低下しますので注意が必要です。

こちらのパートには、NPCジュリー(マリンキャプテン)が登場します。

■武姫
『トライアングル・レゾナンス』はフェローである武姫を指揮して戦うシリーズです。
とはいえ、MCやLCも霊兵装を装備すれば、武姫と同様の効果が得られます。
また、武姫は教導官の指示に従いますが、行動の主体はあくまでMCやLCです!
それを踏まえていただいた上で、『トライアングル・レゾナンス』のフェローである武姫には
以下のような特性があります。

・武姫と会話が可能になります。

・武姫の装備は所持しているアイテム+解説に書かれたものになります。
 スキルは支援スキルを含めてランクを満たしているもののみ使用できます。指揮スキルは使用できません。

・武姫は霊兵装を装備しているものとして扱われます。


こちらの特性を生かして指揮してください!

■マトリクス
アクション締切後、MC報酬を獲得すると「マトリクス【竹】」がアカウントにつき一つずつ配布されます。
これは、ミリタリーバランスに影響を与えるアイテムとなります。

なお、戦功によって追加で配布される場合があります。
お楽しみに!

詳しくは、『ミリタリーバランス』をご確認ください。


■戦功
本シナリオでは活躍したPCに戦功として、

・追加マトリクス
・記念称号(ステータス補正付き)
・特殊な武姫
・特別な霊兵装
・上級アバター覚醒用アイテム
・パブリックシナリオへの招待
・その他シナリオ状況に応じた特殊な地位や立場


などがプレゼントされる予定です。
特に上級アバターは、より高ランクの武姫たちが指揮できるようになります!
内容的に戦うキャラクターがメインと見えるかも知れませんが、
後方支援も戦功の対象となります。

詳しくは、コチラをご確認ください。


【2019年2月10日12:00追記】 【1】パートの夜間攻撃につきまして追記いたしました。
また、各パートの時間帯につきまして追記いたしました。

【1】夜間爆撃に参加する 【現在のMC参加人数:22】

4

【2】敵姫令部を陥落させる 【現在のMC参加人数:33】

5

【3】姫令部を防衛する 【現在のMC参加人数:20】

3