クリエイティブRPG

ユグドラシル

叢馬の騎士 前編

リアクション公開中!

 0

叢馬の騎士 前編
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:ユグドラシル
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2014年06月10日公開!

シナリオガイド

伝説のヴァイキングの王になるのは誰だ!?

シナリオ名:叢馬の騎士 前編 / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム


 ――ユグドラシル、第4層、ローガラン地方

 この地方はヴァイキング達が各樹冠都市を支配して根城としており、ヴァイキング達による縄張り争いが続いていました。
 ヴァイキング達に支配された樹冠都市の人々は逃げることも許されず、ヴァイキング達に従順し、搾取される代わりに守ってもらうといった、生かさず殺さずの生活を送っていました。

 彼女が現れるまでは。

 最近になって天駆ける8本足の馬に乗ったエインヘリアルの女性が現れ、単身でヴァイキング達を倒しているのです。
 去り際に彼女はこう言いました。

「叢馬(ぐんま)を駆る、神多品(かたしな)学園都市より参上した、元生徒会長ミランダ・ヴァレンシュタイン」と

 彼女の言う叢馬とは、オーディンの愛馬スレイプニルのことであり、その存在はユグドラシルの人々に広く知られています。
 それを駆るミランダは、オーディンの再来やオーディンが遣わした英雄とだと噂されるようになりました。
 彼女の元に噂を聞き付けたエインヘリアルやヴァルキュリア達が現れ、ヴァイキングから解放された樹冠都市の人々が協力を申し出るようになりました。
 ミランダは本人の与り知らないところで、『神多品生徒会』という名のヴァイキング団として、他のヴァイキング達から認識されるようになりました。

「わたくしは“黄金の林檎”を探しておりますの。伝説のヴァイキングの王が隠した秘宝と聞き及んでおりますわ。どなたかご存じありません?」

 ミランダは集まった人々に聞きますが、詳しく知る人はいませんでした。
 黄金の林檎は別名“不死の林檎”とも呼ばれており、食べると文字通り不老不死になると言われるリンゴです。
 伝説のヴァイキングの王もそれを食べて力を振るっていたと伝わっています。

「友のためにも、黄金の林檎や伝説のヴァイキングの王の情報をもう少し集めなければ……」

 しかし、皮肉にもミランダの出現は、ヴァイキング間の力のバランスを崩すこととなってしまっていました。
 リーダーが倒され、瓦解したヴァイキング達を傘下に加え、台頭するヴァイキング団が現れたのです。

「叢馬の騎士様と神多品生徒会団のおかげで、俺達は強くなった!」

 1つは、ベルセルクのアレックス率いるアレックス団です。
 アレックスは代々ヴァイキングの家系で、アレックス自身、実の父親を倒して今のヴァイキング団を乗っ取った、ヴァイキングの下剋上を体現したような存在でした。
 ここにきて団員を増強して支配する樹冠都市を拡大し、頭角を現しました。
 彼の元には、強さに憧れる、野心を持つ男性のヴァイキング達が集まり始めています。

「オーディン様の遺志を継ぎ、ローガランを平和へと導くのは私、“ロスヴァイセ”よ!」

 もう1つは、ロスヴァイセを名乗るヴァルキュリア率いるロスヴァイセ団です。
 ロスヴァイセ自身、最近になってローガラン地方へとやってきたヴァルキュリアだと言われていますが、彼女の過去を知る者はあまりいません。
 ただ、ロスヴァイセというヴァルキュリアは、著名なヴァルキュリアの1人として知られています。このロスヴァイセがその本人かどうかは分かりませんが、ヴァイキングの横行から女性達を救っており、かなりの実力者といえます。
 そんな彼女の元には女性のヴァイキング達が集まっています。

 アレックス団
 ロスヴァイセ団
 神多品生徒会団

 ローガラン地方の人々や他のヴァイキング達は、この3つのヴァイキング団のいずれかが、近いうちにローガラン地方のヴァイキングの王になるのではないかと噂し合っていました。

「神多品生徒会団には叢馬の騎士様がいる。直接潰すのは団がもっと強くならなければ返り討ちに遭うのがオチだな」
「スレイプニルを取り戻したいけど……今は力を蓄えるべきね」

 幸か不幸か、アレックスとロスヴァイセは同じことを考えていました。
 お互いの全面対決と、スレイプニルを駆るミランダとの直接対決は避け、それぞれの支配する樹冠都市を襲って戦力を削り、あわよくば支配地域を広げようと動き始めたのです。
 ローガラン地方の他のヴァイキング達も、方や恭順の意を表し、方や下剋上を狙って動き始めていました。

 ヴァイキング達が憧れる、伝説のヴァイキングの王。
 ミランダとスレイプニルいうイレギュラーによって、手が届かないと思っていた伝説が現実のものになろうとしていました。

 そのチャンスは特異者達にもあるのです――!
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

トリガーシナリオ『叢馬の騎士 前編』をお送りします。

本シナリオはワールドガイドで紹介されている、ヴァイキング達に焦点を当てた内容になります。
ユグドラシルで3つ目のトリガーシナリオとなり、全2回の予定となります。

基本的な情報については本ガイドに記載しております。
ミランダは神多品学園都市のキャラクターですが、『ティアーズキャンパス』をご覧頂かなくてもご参加頂き、アクションを掛けることができます。
奮ってご参加ください!

定員に制限はありますが、最終的な結果はグランドシナリオにも影響を与えます。
また、グランドシナリオとは違い基本的に全ての参加者が登場します。
以下、注意事項となります。

★報酬について
シナリオに参加すると、

EXP:1800
G:1800
社会性:1

を獲得できます。
※LCを参加させている場合、LCも同じ報酬を受け取ることができます。
※フェローを参加させるとMC・LCの報酬社会性が+1されます。(フェローを何名参加させても+1となります)

★アクションの書き方
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。

アクションパートはクエストと同様の難易度が設定されていますが、
シナリオではアクションによって難易度の差を埋める、あるいは戦闘能力に左右されない行動をとることも可能です。

具体的なアクションの書き方が分からない方は、プレイガイドをご覧ください。

アクションパート別の注意事項は以下のようになります。

【1】アレックス団に協力する 難易度:2

アレックスに協力して、ロスヴァイセ団に協力している樹冠都市を襲撃します。

アレックス団はほとんど男性のベルセルクが集まったヴァイキング団で荒くれ者が多いです。
団員数は200名を超え、所有しているロングシップも大小合わせて30隻を超える大船団となっています。
参加すると一度は手荒な歓待を受けますが、実力を認められると気さくに接してきます。
また、アレックスはそんな荒くれ者達をまとめるカリスマ的存在で、本人は若くしてかなりの実力の持ち主です。

襲撃の際には、ロングシップに乗って樹冠都市に乗り込み、制圧します。
その際、樹冠都市の一般人は出来るだけ傷つけず、守りを固めているロスヴァイセ団の団員だけを狙います。
ロスヴァイセ団に協力している樹冠都市をいくつか支配できれば、アレックスが伝説のヴァイキングの王に一歩近づきます。

また、功績に応じてアレックス団の中での地位が向上します。

【2】ロスヴァイセ団に協力する 難易度:2

ロスヴァイセに協力して、アレックス団が支配する樹冠都市を開放します。

ロスヴァイセ団は、ほとんど女性のヴァルキュリアやベルセルクが集まったヴァイキング団です。
そのため、男性に対する警戒心が強いので、男性が参加する場合、平時は武器を預けるといった配慮が必要になります。
団員数は100名程度で、所有しているロングシップも20隻に満たないですが、ヴァルキュリア達は一騎当千の実力の持ち主で、量より質といった感じです。
また、ロスヴァイセは著名なヴァルキュリアの名前を名乗るだけあり、実力は折り紙つきです。

樹冠都市を開放する際には、ロングシップに乗って樹冠都市に乗り込み、制圧します。
その際、樹冠都市の一般人は出来るだけ傷つけず、アレックス団の団員だけを狙います。
アレックス団が支配している樹冠都市をいくつか解放できれば、ロスヴァイセが伝説のヴァイキングの王に一歩近づきます。

また、功績に応じてロスヴァイセ団の中での地位が向上します。

【3】ヴァイキング団を立ち上げる 難易度:3

グループアクション(GA)が必須になりますが、集まったメンバーが

MC5名以上
LC5名以上
小型ロングシップ2隻以上


上記の条件を満たすと、PC達のヴァイキング団を立ち上げることができます。
所属しているPC全員にヴァイキング団の称号を差し上げます。
ヴァイキング団を立ち上げることで、PC達も伝説のヴァイキングの王になる機会を得ることができます。

ただ、今回に関しては、立ち上げた上で、アレックス団【1】やロスヴァイセ団【2】、神多品生徒会団【4】に協力するアクションを掛けてください。

なお、パートナー時獲得アイテムとして小型ロングシップを所有しているフェローを連れていけば、1人につき1隻とカウントします。
ただし、あくまでフェローの所有物として扱います。

また、ヴァイキング団の名前は、「全角12文字以内」で決めてください。記号は使用できません。
「団」を入れる必要はございません。


【4】伝説のヴァイキングの王を調査する 難易度:1

NPCミランダと共に、ローガラン地方の樹冠都市を回り、伝説のヴァイキングの王や王が持っていたという黄金の林檎についての情報を収集します。
ローガラン地方の人々やヴァイキング達は、伝説のヴァイキングの王に憧れていますが、その実態を知る人はあまりいません。
また、黄金の林檎も伝説のヴァイキングの王が持っていた、という噂程度の情報しかありません。
ただ、各樹冠都市はヴァイキング達の支配下にあるため、ヴァイキングの攻撃を受ける場合があります。
情報収集とはいえ、武装はきちんと整えておいてください。


【2014年5月19日20:05 追記】「【3】ヴァイキング団を立ち上げる」に追記を行いました。

アレックス団に協力する 【現在のMC参加人数:12】

2

ロスヴァイセ団に協力する 【現在のMC参加人数:14】

2

ヴァイキング団を立ち上げる 【現在のMC参加人数:55】

3

伝説のヴァイキングの王を調査する 【現在のMC参加人数:19】

1