クリエイティブRPG

神多品学園都市

番長ファイト!(後編)

リアクション公開中!

 0

番長ファイト!(後編)
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:神多品学園都市
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2014年03月29日公開!

シナリオガイド

外道に引導を渡せ! 時間との戦いが勝利の鍵だ!!

シナリオ名:番長ファイト!(後編) / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム


 ――神多品学園都市、リージョン・ユニバース敷地内、神多品総合病院

 “鶴千番長”万座 彰(まんざ あきら)に敗れた“猛虎番長”猫沢は、“呑龍番長”赤城 望(あかぎ のぞみ)に担がれて神多品総合病院へ運ばれました。
 重傷を負っていたため、ICU(集中治療室)で治療が行われ、容体が安定した今は一般病棟へ移されています。

宮澤 理香子から話は聞いた。水上を人質に取られていて、万座から一方的に攻撃されていたそうだな」
「……そうだニャ」
「なぜ言ってくれなかった! 俺達は友だろう!? そんな卑怯な振る舞い、楯無四天王として許せるわけなかろうに!」
「……言えるはずにゃいニャ。オレを脅したあの時の万座は既に正気を失っていたニャ。言えば美弥子の危険が危にゃいニャ」

 意識を取り戻した猫沢は、赤城から質問攻めに遭っていました。
 猫沢の戦いぶりが不可解だったのは一目瞭然です。
 特異者達はその理由を調査し、タレント学科の水上 美弥子(みなかみ みやこ)が行方不明になっており、万座に捕らわれていること、彼女が人質となっていたため、猫沢は脅されていたことを突き止めました。
 そして、美弥子が何故猫沢の人質足り得たのかも、おおよそ分かりました。
 特異者が収集し、まとめた内容を理香子から聞いた赤城は、自ら聞くことにしたのです。

「猫沢、貴様と水上は……」
「……兄妹ニャ。うちは貧乏だけど子だくさんで、美弥子は子供の時に水上家にもらわれていったニャ。会えばケンカばかりするけど、あれは美弥子が俺に余計な心配を掛けさせまいと思っていたことは分かっていたニャ。オレも美弥子を守れる漢になるために番長になったのに、オレのせいで美弥子を危険に晒してしまったニャ……」
「貴様の事情は分かった! 番長だって人の子、失敗することは多々ある! 失敗したら取り返せばいいだけのこと。そこで、だ、猫沢、貴様はどうしたい?」
「どうしたいって、美弥子を助けて四天王の座を取り戻に決まってるニャ!!」

 猫沢の返答を聞いた赤城は破顔しました。
 彼の口からそのことを聞きたかったのです。

「なら話は早い! もう一度万座に番長ファイトを申し込め。そして貴様が戦っている間に水上を助ける。少なくとも、貴様が番長ファイトを申し込む間は、水上は人質としての価値があるから万座も下手なことはできないはずだ。貴様にはまた少し痛い目を見てもらうことになるがな」
「それは構わにゃいが……美弥子が捕まっている場所は分かるにょか?」
「ああ。宮澤が言うにはおおよその見当はついているそうだ。後はお前がもう少し養生してから……」
「それはダメニャ! 今日にでも申し込むニャ!」

 赤城の提案を跳ねのけると、猫沢はベッドから這って抜け出し、床に降りました。
 容体が安定したとはいえ、まだ重傷を負っているのは変わりありません。足元がふらついています。

「そんな悠長なことは言ってられにゃいニャ。理由は分からないが、万座は既に正気ではにゃかったニャ! 道を踏み外した外道ニャ! そんな外道がいつまでも美弥子に手を上げないわけがないし、一日でも楯無四天王を名乗らせるのは、楯無四天王の名折れニャ!」
「分かった! また俺が見届け人になろう! 番長ファイトのセッティングは俺がやる。貴様は少しでも傷の回復に努めるんだ」

 点滴の管を外す猫沢を手伝いながら赤城は肩を貸し、二人して病室を抜け出しました。


 ――神多品学園都市、某所

「万座、あの人からの差し入れ、持ってきたよ」

 吾妻 鼎(あがつま かなえ)は両手に重厚なジュラルミンケースを持ってその場所にやってきました。
 そこには楯無四天王の一角となり、舎弟を増やした“鶴千番長”万座の姿がありました。
 リージョン・ユニバースに短期留学したことで一時期舎弟の数を減らしましたが、短期留学で得たサイオニックの力と、この間の番長ファイトの内容はどうあれ、四天王の一人になったことで舎弟に加えてもらいたい不良が増えたようです。

「来たかキヒャヒャ! これで俺は、いや俺達はもっと強くなれるぞ!」

 鼎の置いたジュラルミンケースを万座は待ってましたとばかりに奇声を上げて開けます。
 そこには黒光りする籠手のようなものが数個入っていました。黒曜石製でしょうか。万座の舎弟達も見たことのない、黒い光沢を放っていました。

「万座さん、それは?」
「あるお方が俺の強さに惚れてくれた、“アポカリプスアームズ”っつぅ新兵器だ」
「アポカリプスって、リージョンの奴らが言ってる、鈿女(うずめ)様のことっすよね?」
「なんでも、シャドウが受けた攻撃が記録されているらしくてな、その攻撃が俺達もできるようになるっつぅシロモノらしい」
「マジっすか!? もしかして俺達でもブリンガーやサイオニックの能力も使えるとか!?」
「そうらしいぜ。お前らもどんどん付けて強くなれ! キヒャ、キヒャヒャ!」

 万座が言うと、舎弟達はこぞってアポカリプスアームズを付けました。
 何人かは腕を回してみたりと調子を確認していましたが、

「うわっ、何だこれ!? 助け……ぐぎゃぁぁぁぁぁ!」

 その中の1人が叫び声とともに、身体をアポカリプスアームズから広がってきた影に浸食されて消えてしまったのです。
 カラン……とアポカリプスアームズは何事もなかったかのように、床に落ちて乾いた音を響かせました。

「そうそう言い忘れてたが、気をしっかり持たねぇと、アポカリプスアームズに食われるぞ、キヒャヒャ!」
「食われるって……どうするよ」
「でも、実際付けてる奴もいるし」
「これスゲェぞ!」

 万座はアポカリプスアームズに舎弟が食われていく様を愉しそうに見た後、取って付けたかのように注意を言いました。
 先程の惨事を見ていた舎弟達は付けるのを躊躇しましたが、無事に付けた舎弟の一人がサイコボルトを使用している姿を見ると、諦めきれずに付けていきました。

「そいつは戦えは戦うほど強くなるからな!」
「万座、呑龍番長から、猛虎番長がリベンジしたいって番長ファイトを申し込んできてるけど、どうするんだい?」
「キヒャ! 受けるに決まっているだろう! 俺には仔猫ちゃんが付いているからな」

 鼎が、猫沢から番長ファイトの申し込みがあったことを告げると、万座は笑いながら別室へと来ました。
 そこはベッドなどが置かれた学生向けのワンルームマンションの一室のようになっていて、ベッドの上に水上美弥子の姿がありました。
 軟禁されているようで、食事は与えられているみたいですが、精神的な疲労が顔に色濃く出ていました。

「いや……近寄らないで……」
「水上がここにいる限り、俺が猫沢に負けることはねぇ! キヒャヒャヒャ!」
「万座さん、こんな可愛い子を前にお預け食らってる俺らのことも考えてくださいよ」

 最初は気丈に振る舞っていた美弥子も、長い軟禁生活ですっかりしおらしくなっており、借りてきた猫のようです(実際にはさんぜんねこですが)。
 そのギャップが舎弟達の加虐心に火を付け始めてしまっているようです。

「俺が猫沢に負けることはねぇし、水上を猫沢に返すつもりもねぇしな。そろそろ食い時か」
「いや……止めて……いやぁぁぁぁぁ!!」
(万座も自我を保てなくなってきているようだね……強化のし過ぎとあの方に報告しておかないとね)


 ――神多品学園都市、リージョン・ユニバース、KTSテレビ

 リージョン・ユニバース校内にスタジオを持つ、神多品学園都市のローカルテレビ「KTSテレビ」は、猫沢と万座の番長ファイトのリベンジマッチを、19時のニュースとして放映しました。
 万座の初の防衛戦ですので、注目度も高まっています。
 また、楯無四天王の紅一点のスケ番“朱鳥”榛東と、新たに四天王に加わった“舶来番長”朝倉 蓮の防衛戦ということもあり、特にまだ未知数の能力を秘めた朝倉の戦いには注目が集まっていました。
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

神多品学園都市のトリガーシナリオ『番長ファイト!(後編)』をお送りします。

このシナリオは定員に制限はありますが、トリガークエストのキャラクターが登場し、
最終的な結果はグランドシナリオにも影響を与えます。

また、後編とあります通り、『番長ファイト!(前編)』の続編シナリオです。
今回からの参加も大歓迎ですが、前編のリアクションを読まれておくと、シナリオガイドの内容がより楽しめると思います。

また、グランドシナリオとは違い基本的に全ての参加者が登場します。
以下、注意事項となります。

★報酬について
シナリオに参加すると、
EXP:1800
G:1800
社会性:1
を獲得できます。
※LCを参加させている場合、LCも同じ報酬を受け取ることができます。
※フェローを参加させるとMC・LCの報酬社会性が+1されます。(フェローを何名参加させても+1となります)

★アクションの書き方
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。

アクションパートはクエストと同様の難易度が設定されていますが、
シナリオではアクションによって難易度の差を埋める、あるいは戦闘能力に左右されない行動をとることも可能です。

具体的なアクションの書き方が分からない方は、プレイガイドをご覧ください。

アクションパート別の注意事項は以下のようになります。

【1】美弥子を救出する 難易度:4

NPC宮澤理香子と一緒に、万座に捕らわれているであろう水上美弥子を救出します。
前編の時点では、美弥子の居場所は

「神多品湖北東部」「神多品湖東部」「神多品神社」の3点を結んだ三角形の内側である
湖上には誰もいないと判明しており、必ず陸上である


ことが分かっていますが、完全に居場所が絞り込めたわけではありません。
美弥子を救出しない限り、猫沢は万座に手が出せないので、時間との戦いになります。

ただ、美弥子が捕らわれているであろう万座の隠れ家には、彼の舎弟が見張りとしており、また、アポカリプスアームズと呼ばれる新兵器を身に付けて攻撃力が強化されています。
また、NPC吾妻鼎も隠れ家に居るようです。鼎は四天王ではありませんが、四天王クラスの実力を持っている上に、リージョン・ユニバースへの短期留学で強化されています。

乗り込む際には十分警戒してください。


【2】番長ファイトに参加する 難易度:3

神多品キャンプ場を舞台に、NPC赤城望が見届け人となり、猫沢vs万座の番長ファイトが行われます。
レクレーション用の広場もありますが、コテージやバンガローといった建物が建っていたり、飯盒炊飯用のスペースやバーベキュースペースがあったりと、意外と障害物は多いです。

PC達も番長ファイトに参加できます。
アバターは不良以外でも構いませんが、四天王を名乗るにはメインアバターが不良である必要があります。

番長ファイトには

・必ず名乗らなければならない(=倒した相手を知らないと倒したことにならない)
・不意打ちをしてはならない
・相手が気絶する、または降参する、もしくは決められた範囲から逃亡するまでファイトは継続される
・相手を殺害してはならない


といったルールがありますが、実は武器や人数についてのルールはありません。
そのため、あらかじめ戦闘場所に罠を仕掛けておいたり、舎弟などを呼んで一対多の戦いになることも少なくありません。

PC同士で戦うこともできますし、PC、NPCの四天王に勝負を挑むこともできます。
PC同士で戦う場合、グループアクションを掛けて頂き、相手を指定してください。

四天王と戦う場合、戦闘方法を記載してください。
指名することで楯無四天王の2人、紅一点のスケ番“朱鳥”榛東と“舶来番長”朝倉 蓮と戦うことができ、勝てれば四天王を名乗ることができます。
ただし、指名者が多い場合、まず対戦を希望するPC同士で戦い、その後四天王との戦いになりますのでご了承ください。

なお、スケ番“朱鳥”榛東はアウトボクサーのようなフットワークとじわじわ効くパンチを得意とします。

朝倉蓮さんにつきましては、参加された場合、お手数ですが挨拶掲示板に“朱鳥”榛東くらいの、簡単な戦法をお知らせいただけますと幸いです。
参加されなかった場合不戦敗となり、空位を掛けてPC同士で戦います。


【3】番長ファイトを盛り上げる 難易度:2

ギャラリーとして番長ファイトを盛り上げます。
特に猫沢は全快はおろか、満身創痍で番長ファイトに臨むため、PC達の治療は必須といえます。

また、特定のPCやNPCを応援することで、応援された側が勝ちやすくなります。
ただし、1人のPCにつき、PC、またはNPCを1人までしか応援できません。また、フェローは応援の対象外となります。
気になるPCがいたら応援してみるのも1つの手です。


★アクションパートと「・アクション投稿しなくても登場を希望」について
アクションパートには、アクションの見本が書かれています。
そのまま利用して自分に置き換えてもいいですし、参考程度に書き換えて頂いても構いません。
ただ、アクションを投稿し忘れると未登場になってしまいますので、参加されたら一度アクションパートの内容のまま投稿しておくと、アクションを出し忘れても安心です。
また、参加時に「・アクション投稿しなくても登場を希望」にチェックを入れておくと、アクションが投稿されない場合も名前のみなど最低限の描写はされますので、併せてご利用ください。


それではみなさんのご参加とアクションをお待ちしております!

【1】美弥子を救出する 【現在のMC参加人数:48】

4

【2】番長ファイトに参加する 【現在のMC参加人数:26】

3

【3】番長ファイトを盛り上げる 【現在のMC参加人数:19】

2