クリスマススペシャルシナリオ『ウィッシュトゥクリスマス!』をお送りします。
ワールドホライゾンでは「新世界創造計画」が大詰めですが、
こちらの内容は完全に独立したクリスマスを扱ったものとなってますので、お気軽にご参加下さい。
ワールドホライゾンが舞台ではありますが、全世界対応のため、
全世界のスキルをペナルティ無く使用することができます。
本シナリオにご参加いただいた方には、
EXボーナスで様々なアイテムが入手可能な「クリスマスギフト2022」を引くことができる
「クリスマスギフト券2022」
が課題でプレゼントされます!
※参加アカウントごとに1つとなります。
★アクションについて
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。
メインの舞台がワールドホライゾンなので、ワールドはワールドホライゾンとなっています。
具体的なアクションの書き方が分からない方は、
プレイガイドをご覧ください。
フェロー追加が可能になっていますが、今回は「共演のソーマ」によるNPCフェロー追加用です。
このため必要なポイントがLC追加と同じ「100ポイント」となっております。
また、通常のフェローを誤って追加されてもリアクションには登場しませんのでご注意下さい。
■基本的な状況
アドルフが調査のため、他の世界へと向かう間、
明夜はアドルフと過ごすクリスマスを楽しみにし、
パーティの準備を進めています。
そこへ偽ミリアムが現れ、明夜のコピーを作ってしまいまいました。
明夜のコピーはアドルフへの想いを赤裸々に言葉にしてしまうので
明夜はなんとか止めようとしますが、逃げられてしまいます。
ミリアムがもたらした情報とTRIALのリサの解析により。
偽ミリアムの正体がトリートモンスターの変異体であると分かり、
過去に浄化された界霊の力を取り込んでいることから、持っている能力が解明できました。
また行動原理としてクリスマスを楽しみにしている人に接触し、コピーを作り出す。
ということが明らかになり、このままでは明夜以外のコピーも量産し、被害は増える一方だと推測できます。
明夜は「クリスマスを楽しみにしている特異者に対して、偽ミリアムのほうから接触してくるはず」と考え、
クリスマスを楽しみにしている特異者たちに討伐を依頼します。
ミリアムには偽ミリアムを倒す秘策がありますが、
偽ミリアムはミリアムから逃げ回るため、誰かが動きを封じる必要があります。
■アクションパート
【1】偽ミリアムを捕まえる 難易度:7
偽ミリアムはPC・NPCと接触するといずれか1人のコピーを作り自分は逃げ回ります。
コピーは弱点として、コピー元の願望が満たされると消滅するという性質があります。
偽ミリアムを拘束するのが最終目標です。
基本的には「クリスマスを楽しみにしており、何らかの願望を秘めた人物」のもとに現れるので、
該当する方が囮となり、偽ミリアムを引きつけた後、捕縛を試みましょう。
ただ偽ミリアムはコピーをする度に消耗しているようなので、
何度かコピーを作らせれば自ずと追い込んでいくことができるでしょう。
アクションにクリスマスで楽しみにしていることや秘めた願望を記載すると、
偽ミリアムをおびき出しやすくなります。
※記載しておくと、何らかの形でそのお願い事を叶えてくれるかもしれません。
ただし偽ミリアム解釈のため、歪められる可能性は高いです。
【2】明夜たちコピーを倒す 難易度:10
コピー明夜、コピーリサ、コピーさんぜんねこと戦うことが出来ます。
コピーは本人とほぼ同じスペックを持ちますが、
人格や経験が異なるのでまるっきり同じ強さではありません。
それぞれクリスマスの力を受けて何かをクリスマスっぽくする能力を持っています。
アクションではどの敵と戦うか3人から1人を選びご記載ください。
(コピーさんぜんねこを選んだ場合には複数の個体との戦闘になる可能性が高いです)
・コピー明夜
身体は現在の明夜ベースですが、クリスマスの力で強化されているため、肉体自体は今の明夜より強く、
スイーツメーカーのアバターになっています。
身長ほどの大きさの先端にイチゴが刺さったフォークを用いて戦いますが、
イチゴが触れたものをホイップクリームに変える能力があり、
クリームは形や硬さをある程度自由に操ることが出来ます。
・コピーリサ
“アバタースレイヤー”の異名を持つリサのコピーですが、アンチアバターや対神能力は持ちません。
二丁拳銃による射撃を中心とした戦闘スタイルですが、
銃弾が当たると当たった部分がキャンディ化し、動かせなくなります。
これは回復魔法などでは回復しませんが、コピーリサに一定のダメージを与えると、解除されます。
リサはコピーが生まれた事に釈然としない様子ですが、無意識のうちに楽しみにはしていたようです。
ただ、想いがそこまで強くないためか、大して強くないコピーになっています。
・コピーさんぜんねこ
素早さが増しています。
肉球で相手の身体に触れると触れた相手の身体に肉球の紋章が浮かび、
3回紋章を刻まれた者はクリスマスツリー型のオブジェに変わります。
数十体おり、全員が同じ能力を持っています。
そのため別個体であっても3回触れられればオブジェ化しますので
囲まれると非常に厄介です。
【3】誰かとクリスマスの夜を過ごす 難易度:1
パーティ会場ではクリスマスにちなんだ料理の他、各世界の名物も振る舞われています。
プレゼンターたちによってパーティの準備は終わっていますが、
PCたちも腕によりをかけて料理を振る舞うことができます。
広々としたスケート場が設置されているのでスケートを楽しむことも出来ます。
「ホライゾンフィール」に店舗を持つPCは、その出店を出す事が可能です。
ただし、主催者の居ないホライゾンフィールの出店には行くことはできません。
また、出店できるのはマニュアルに掲載されている店舗とさせていただきます。
年に一度のクリスマスを、友達や仲間、大切な人と一緒にお過ごしください。
■NPCについて
本シナリオでは、全パートで公式NPCを呼んでクリスマスを楽しむことができます。
呼ぶことのできるNPCは
「ワールドホライゾンに来られる状態にある、パブリックシナリオに登場したNPC」
より、
一アカウントにつき一名となります。
各パートに登場しているミリアム、ギリアム、明夜、リサにつきましては、LCの追加は要りません。
それ以外の場合、LCを追加し、アクション欄に呼びたいNPC名をお書きください。
この場合、NPC名を書かれたLCはリアクションに登場しません。
LCがNPCと過ごしたい場合、MC、もしくは別LCのアクション欄にNPC名をお書きください。
この場合はMC、もしくは別LCがリアクションに登場しません。
※LC化したNPCはLCに準じますが、
「公式NPCとしてゲームマスターに行動させてもらいたい場合」は、該当のLC化したNPCを追加の上、
アクション欄にその旨をご記載下さい。
「共演のソーマ」のフェローがいる方は、フェロー追加での呼び出しが可能です。
ただしフェロー追加もLC追加と同ポイントが必要となっております。
なお、シナリオの状況により、以下のNPCは今回呼ぶことができません。
・「ロボティクスウォー」のNPC
・『Childhood’s End』に登場しているNPC
・新クレギオン、新約カルディネアの神竜といったタイアップ系のNPC
それでは皆様のご参加をお待ちしております。
【2023年1月26日18:00 変更】
リアクション公開予定日を『2023年2月3日』へ変更させていただきました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【2023年1月17日16:37 変更】
リアクション公開予定日を『2023年1月27日』へ変更させていただきました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。