『蒼空のフロンティアRe』のスペシャルシナリオ
「シン・浪の下の宝剣」をお送りします。
本シナリオは「創世の絆」開始記念に行われるスペシャルシナリオで、
「蒼空のフロンティア」にあった同シナリオのリバイバル作となります。
「創世の絆」から新たにゲームを始められる人でも
このガイドだけお読み頂ければゲームに参加できるようになっています。
また、本シナリオ、
もしくは公開中のトリガーシナリオ
「創世の絆 第一回」、
のどちらかのシナリオに参加されると、
契約者の創世タイプになることができるアイテム
「山のアーガマーハ」を1個プレゼント!
※「山のアーガマーハ」は課題より取得できます。
取得締切は【2022年8月15日】までとなっております。
更に、【2022年8月6日(土)】には
・関連クエスト
が公開予定です。お楽しみに!
基本的にはこのシナリオで遊べることは以下になります。
■基本的な状況
鏖殺寺院のアルベリッヒはシャンバラ独立の際のテロで拘束され、
海京に囚われていました。
しかし、つい最近になって海京秘宝である“浪の下の宝剣”を奪って逃走。
月面でその宝剣を使って、月面基地を攻撃しています。
※シナリオ
「創世の絆 第一回」参照
問題は宝剣を奪われた海京側です。
海京はそのままでは沈むと考えられ、それに対策するには
新たな宝剣を創る必要があります。
そのために海鎮の義と呼ばれる儀式が行われ、イコン同士が夜な夜な
海京神社の底にある神社で戦わせられています。
しかし、儀式の詳細は不明であり、一部の契約者は迷宮化している
空京の地下を探索しようとしているようです。
一方、一時的な措置として契約者に備わっている創世の力で
海京を維持しようと小谷友美は考えています。
それに協力しようとゲルバッキーは1万円つかうごとに10億ポイントの還元セールを行いはじめ、
ポイ活好きな契約者たちが集まっているようです。
※ポイントが何のポイントかは一切不明です。
また鏖殺寺院側は新たな宝剣が創られることを察ししていたらしく、
原子力潜水艦とイコン部隊で海京近くに潜伏しているようです。
【1】【イコン参加可】“海鎮の儀”に参加する 難易度10
イコンが参加出来るパートです。
地下の神社でイコンで戦います。イコンはお手持ちの好きな機体をお選びください。
戦う相手は指定できませんが、アクション次第で勝ちぬくことが出来るかもしれません。
重要なのは機体の性能や戦略より、「どうして宝剣が欲しいのか」という動機や想いの強さです。
戦うフィールドは神社の前ですが、射撃武器なども使える比較的広いフィールドとお考えください。
この戦いに優勝したイコンにはイコンでも使用できる
浪の下の宝剣が伝授されます。
その能力は優勝者の戦い方に影響されます。
【2】海京、超ビッグポイ活セールに参加する 難易度1
海京で好きなだけお買い物や食事が楽しめます。
基本的にはNPCやPC同士でワイワイ楽しむのにご利用ください。
1人で来たPCさんも積極的に他のPCと絡む描写にさせて頂きますので、
友達作りのきっかけともしてください。
また、このパートに参加するとアイテム「10億ポイント」が貰えます。
こちらのパートには、NPCゲルバッキー、エメネアが登場します。
また、『蒼空のフロンティアRe』のNPCのうち、
シナリオで獲得した関連称号を持つNPCを呼ぶことが可能です(クエストで得た称号は不可です)。
ただし、その場合、LCを追加し、LCのアクション欄に呼びたいNPC名をお書きください。
なお、ゲルバッキーとエメネアは、こちらとは関係なく関わることが可能です。
指定可能なNPCは
「公式NPCであり、締め切りまでに存命中で且つ明確な味方であるNPC」となります。
※公式NPCは、パブリックシナリオ(運営チームのシナリオ)やトリガークエストに登場しているNPCを指します。
特定のゲームマスターのプライベートシナリオに登場するNPCは該当しません。
※ヘルムート王国や新クレギオン、新約カルディネアなど、タイアップのNPCを呼ぶことはできません。
※NPCは1アカウントにつき一人までしか指定できません。グループの指定も不可となります。
GAを組んでいる場合、呼べるNPCはGAにつき一人となりますのでご注意ください。
【3】海京神社の地下を探索する 難易度9
海京神社から地下を探索します。神社の地下には排水路などになっており、
人面の巨大カニや毒サソリなどの生物もおり、
また鏖殺寺院の契約者兵も忍んでいるようです。
また、海京神社に現れる和装の少女も一人カニと遊んでいる姿が目撃されています。
こちらのパートには、NPC和装の少女が登場する場合があります。
【4】【イコン参加可】海京に迫るイコン部隊を迎撃する 難易度9
基本的には既存のイコンを水中用に調整して出撃し、鏖殺寺院の部隊を迎撃します。
ガネットやヴァラヌスなど一部の水中活動が可能なイコンについてはその限りではありません。
調整はあくまで応急的な物なので長時間の活動は出来ず難易度が2上昇します。
迎撃に成果を上げた物には第二世代のガネットが専用機として渡される予定です。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
【2022年8月12日14:50 追記】
【2】のアクション可能なNPCについて追記いたしました。
【2022年8月17日 変更】
リアクション公開予定日を『2022年9月22日』へ変更させていただきました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【2022年9月22日 変更】
リアクション公開予定日を『2022年9月27日』へ変更させていただきました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。