クリエイティブRPG

連休に帰らせていただきますっ!

リアクション公開中!

 137

連休に帰らせていただきますっ!
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:蒼空Re
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2022年06月01日公開!

シナリオガイド

つかの間の平和なこの時期に地球へ里帰りしよう!

シナリオ名:連休に帰らせていただきますっ! / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム



空に浮かぶ大陸、パラミタ。

エリュシオン帝国との戦争が終わり、ノヴァ総帥の魔の手を退けたことで
シャンバラ王国にはつかの間の平穏が訪れていました。

とはいえこれまでと比べれば危急の事態もなく、
すっかり気の抜けた契約者たちの間には
ある話題が持ち上がったのです。



――蒼空学園、中庭。

「俺たち、卒業したら何するんだろうな」

そんなリアム・ヤマハの漠然としたつぶやきに、聖凛・アームルートもぽやっと答えました。

「普通にシャンバラ王国で就職じゃないですか?
 ロイヤルガードとか」

「うーん……そういうファンタジーな仕事で、
 親が納得するのかなあって思ってさ」

同じことを考えているのは、リアムだけではありません。
戦いを終え、心に余裕の出来た契約者たちはみな同じようなことを考えていました。

「何言ってんだ」

リアムの頭を後ろからこづいたのは、3年生の山葉 涼司でした。

「シャンバラは、パラミタはファンタジーじゃないリアルだろ!

 そもそもパートナーがいて魔法が使えて、ロボットにも乗って戦ってるし。
 今は契約者から宇宙飛行士募集してるんだぞ。
 
 親が望んだ人生とか、そういうスケールはとっくに越えてるんじゃないか?」

「まあ……でも、やっぱ苦労してシャンバラの学校に
 送り出してくれたわけだし。
 大学に進学して、大企業に就職とか
 普通にやらないといけないんじゃないかって」

「大企業って言うと、ガーファとかですか?
 アニメイトと……あと超有名な会社3つ……」

花音・アームルートが口をはさんだところに、涼司がコホンと咳ばらいをします。

「ともかく、そんなふわふわしてんじゃ将来も何もないだろ。
 一度立ち返ってみる必要はあるかもな」

「それもそうか――よし。
 連休中に帰ろう、故郷へ。地球の実家に」

「いいと思うけどな…

 リアム、お前の家小笠原諸島だから
 パラミタから飛び降りてすぐじゃね?」




――空京駅・ホーム。

空京駅は日本の上野との間を
魔法による超空間ゲートで結ぶ新幹線「まほう」のターミナルとして有名です。

連休中は地球からの観光客やパラミタから地球――主に日本に帰省する契約者たちでごった返していました。

そして、今年についてはそれだけではありません。
約10年前導入された初期型の魔法新幹線が
引退前の最終走行……ラストランを迎えるということで、
多くの鉄道ファンが集まっていたのです。

鉄道ファンの中にはドローンはもちろん、魔法生物やイコンで来てベストポジションでの撮影を狙う者もおり、
周囲には、警備のためにイーグリットも数機配置されていたのです。

しかしそのすべての注目が今、新幹線ではなく
一機の鳥型イコンに向けられていました。

「なんだなんだ!?」

「イーグリットが鳥になった……!?」

イーグリットの面影を残しつつ、鳥に変形したそのイコンからは
巨大な鳥のようなオーラが立ち上っています。

ゲートから現れた機械の鳥はイーグリットに融合すると
その制御を乗っ取って、ありえない姿に変形させたのです。

『……地球にきた途端にこんなビッグイベントに遭遇出来るなんて 見逃せないでありまーす!』

鳥型イコンはしばらく周りを見渡すと、

『ギャオオオオオッ!!!』

雄たけびを上げながら
傍らのイーグリットを体当たりで吹き飛ばし
新幹線撮影のベストポジションを占拠。
目に仕込まれたカメラで猛烈な勢いで撮影を始めました!

――カシャカシャカシャカシャッ!

たちどころにパニックになる駅構内。

「ヤバい鉄道ファンだ……鉄で出来た鳥……“トリテツ”だ!
マナー違反とかの次元を超えてるぞ!」

「新幹線より融合してイーグリットを可変型に変えた
 システムの方が気になるんだが」


その場にいたイコンパイロットは、人々の避難を促しつつ
シャンバラの契約者たちに応援を要請したのでした。

担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

『蒼空のフロンティアRe』のスペシャルシナリオ
『連休に帰らせていただきますっ!』をお送りします。

本シナリオは『戦乱の絆』のその後を描き、新章『創世の絆』につながるお話です。
『戦乱の絆』シリーズをお楽しみいただいた方はもちろん、
これまで触れてこなかった方にもお楽しみいただけるシナリオとなっておりますので
ぜひ奮ってご参加ください!

また関連クエストが、

5月10日(火)

に公開予定です。


■基本的な情報
世界を覆っていた戦乱は落ち着きを見せ、つかの間の平和が訪れた地球パラミタ
それによってシャンバラ各校の契約者たちは、春の連休を使ってパートナーと一緒に
地球へ里帰りしたり、パラミタの各地へ赴いたり、好きに過ごす時間ができました。

一方、空京・上野間を結んでいた新幹線のラストランを見送るイベントの最中に
ワープトンネルから謎の巨大鳥が出現。
警備のために配置されていたイーグリットに融合し、鳥型の可変イコンとでもいうべき異形のマシンとなって
他の警備用イコンや駅舎を破壊、新幹線を撮影しはじめたのでした。

■シナリオの報酬について
ご参加いただいた方のうち、数名様をピックアップして
それぞれのエピソードにちなんだアイテム・スキルをプレゼントします!
※アイテム・スキルは後日クエスト等で入手可能になります。

また、今回は【1】と【2】は特殊な対応もございますので、
ご確認の上ご参加ください。


【1】故郷へ帰る 難易度:3
地球でゆかりのある人に会ったり、パートナーと遊んだりすることができます。

家族や地元の友人、お世話になった人と会うことができるほか
過去に死んでしまった相手を設定して回想シーンにしたりすることも可能です。
また、人でなくペット等の動物でも構いません。

こうした関係者を登場させたい場合、下記のルールをご確認いただき
LCを追加してアクションをお送りください。

■関係者の登場について
【1】では、LCを追加して
地球やパラミタにいるMC/LCの関係者を登場させることが出来ます。

その場合、
・LCのアクションの最初の行に、『名前』【関係】をお書き下さい。
 例:『アンドレア・ヤマハ』【リアムの父】
・その下に、簡単な設定をお書き下さい。(年齢、外見、口調、性格、立場、等)
・その後、キャラクターのアクションをお書き下さい。

なおこの時、LCはリアクションに登場しません。
LCが地球やパラミタのキャラクターと過ごしたい場合、別途LC追加を行っていただくか
MCのアクション欄に名前をお書きください。
(この場合はMCがリアクションに登場しません)

LC追加がされていない場合、上記のキャラクターは登場しませんのでご注意ください。

※ご注意※
・1アカウントにつき一人までしか指定できません。
・また既存のNPCやPCは指定できません。
・関係者の設定等は自由設定の扱いとなります。ほかのシナリオには影響を与えません。
・設定できる関係はMCまたはLCの関係者に限ります。
・アクション締め切り時点でMC/LCの方は、この方法では登場させられません。
(締め切り後、このキャラクターを登録されるのは問題ありません)

もちろん関係者を登場させず、LCと地球で過ごすことも可能です!


【2】パラミタで過ごす 難易度:4
シャンバラ・エリュシオン間での戦争が終結し、パラミタ大陸は一時の平和を謳歌しています。
連休を使って観光したり、トレーニングや勉強に励むのもいいかもしれません。

また、パラミタ各地のNPCと交流することも可能です。
頼めば、トレーニングとして戦うこともできるでしょう。

NPCと交流する場合は場合は下記のルールをご確認いただき、
LCを追加してアクションをお送りください。

■NPCについて
【2】パートでは、蒼空Reの公式NPCを呼び、一緒にパラミタで過ごすことが可能です。

ご希望の際は、LCを追加しアクション欄に呼びたいNPC名をお書きください。
この場合、NPC名を書かれたLCはリアクションに登場しません。
LCがNPCと過ごしたい場合、MCのアクション欄にNPC名をお書きください。
この場合はMCがリアクションに登場しません。
LC追加がされていない場合や該当しないNPCを呼ばれた場合、NPCは登場しませんのでご注意ください。

指定可能なNPCは「公式NPCであり、締め切りまでに存命中で且つ明確な味方であるNPC」となります。
※公式NPCは、パブリックシナリオ(運営チームのシナリオ)やトリガークエストに登場しているNPCを指します。
 特定のゲームマスターのプライベートシナリオに登場するNPCは該当しません。
※NPCは1アカウントにつき一人(+そのパートナー)までしか指定できません。
 GAを組んでいる場合、呼べるNPCはGAにつき一人(+そのパートナー)となりますのでご注意ください。



【3】【イコン搭乗可】トリテツと戦う 難易度:10
機械の鳥(トリテツ)がイーグリットに融合して変形した鳥型イコン――仮称イーグリットラプターは、
周囲で警備に当たっていたイコンを撃破して振り切り、空京上空を飛び回っています。

通信に応じる様子は全くなく、中のパイロットもどうなっているか不明なため
ワープゲートから出てきたトリテツに機体そのものが乗っ取られていると見られます。

積極的に破壊行為を行っているわけではありませんが、近づくイコンには襲いかかるため
戦闘の影響を考えて空京中に避難警報が出されており、市民の間で不安が広がっています。

イーグリットラプターは主に鳥型の高速飛行形態をとっていますが、
巨大翼のついた人型の白兵戦形態にも変形することが可能です。

鳥型形態は全体をエネルギーシールドで覆った高速突撃のほか、
翼に備えたビームカノン、脚のビームクローで戦います。
また人型形態では、クローを束ねたビームサーベル型武器を装備し
両手剣・片手二刀を使い分けながら戦うようです。

本来イーグリットは第一世代の機体ですが、
ラプターは融合の影響で第二世代機をしのぐ性能となっています。

その様々な点が既知の技術では説明できず、天御柱学院の研究者たちは
イーグリットラプターを第2.5世代イコンに相当すると考え
研究のためにデータが欲しいと契約者たちに依頼しています。

【1】故郷へ帰る 【現在のMC参加人数:6】

3

【2】パラミタで過ごす 【現在のMC参加人数:20】

3

【3】【イコン搭乗可】トリテツと戦う 【現在のMC参加人数:5】

10