「ヒロイックソングス!」のスペシャルシナリオ、『善悪のクライシス・リプレイ』をお届けします。
どなたでもご参加頂けますので、お好きなパートをお楽しみ頂ければ幸いです。
現在公開中の関連クエスト
「“にあ”と“ノア”」では
当シナリオにも関連するアイテムなどを手に入れることが出来ます!
また、
【2月19日中】に
アイテム交換に
・アイテム「コンビネーションチャンス」と交換できるアイテム
・アイテム「カリスマの片鱗」と交換できるアイテム
が追加される予定です!
◆ご注意
ライブにはアイドルの芸能力が大きく影響します。
芸能力はヒロイックソングス!のアバターレベルを上げたり、アイテムの装備を整えると成長します!
■芸能力ボーナス加算&芸能界デビュー!
各パートで十分な働きをした方には、
芸能力ボーナスが加算されます!
また、各パートで特に活躍された方は
『芸能人』として芸能界に認められ、
ステータス付きの特別な称号が与えられます!
また、過去「ヒロイックソングス!」で芸能人の称号を獲得されている方は
当シナリオに参加した上でスキル
「神格のカリスマ」を装備していた場合、
もれなく獲得済みの称号がステータス付き称号としてコンバートされます。
■にあとノアのお礼
仙道にあと
ノアは、
学習したトレンドをスキルやアイテムに変える不思議な力を持っています。
各パートで彼らに信頼されたり、「これだ!」と二人に個人的に思わせた方のライブや戦闘スタイルは
イメージスキル・イメージアイテム化されアイテム交換やクエストドロップ等で実装されます!
※ご本人様には付与を行わせていただきます。
■使徒ナンバーの発行
このシナリオでネヴァーランドのスタイルアイテムを装備している方の中で、
特に†タナトス†の目に留まった方には、使徒ナンバー称号が勝手に発行されることがあります。
また、移行前の『ヒロイックソングス!』にて既に使徒ナンバーを獲得している方は、
使徒ナンバーを所持しているとしてアクションをかけることができます。
移行前の『ヒロイックソングス!』でお持ちの使徒ナンバーをアクション末尾に【〇〇使徒●●】の形式でご記載ください。
※移行前の『ヒロイックソングス!』のクエストで獲得可能な「第0使徒トモニタタカエル」を指定することも可能です。
【基本的な状況】
大洪水事件を起こした
“聖人”ノアの処遇は一旦保留になっていますが、
彼に善悪の判断が付かないままでは更生不可能とみなされ芸能界へ連行されてしまいます。
そんな彼を似た境遇(ラスボス)のよしみで救おうと、
かつて世界を滅ぼしかけた者達が集結してしまいました。
彼らは
マナPの手引きにより芸能界の
シアター・チャンネルの劇場をジャックし、
かつての事件を演劇で再現することでノアに善悪について考える機会を与えようしています。
ただし、この再現には世界を救ったアイドル達の協力も必要です。
劇とは言え力のある者達が芸能界で悪さを行ってしまえば、各世界への悪影響も計り知れません。
ノアに正しさや善悪を教えながら、世界を救う筋書きを劇場で再現する必要があります。
【1】世界の災厄に再び立ち向かう 難易度:8
元ラスボスたちは、メモリーシアターの中でそれぞれが過去の事件を再現しようと演劇を始めます。
メモリーシアター内では小世界の一部の空間そのものが再現され、
本物のその世界のように広い空間が広がり、舞台装置として本物のような観客等も存在しています。
しかし、空間の再現には限界もあるようで一部の世界は混ざり合ってしまっており、
元ラスボスたちも空間に合わせたアドリブを入れてきます。
世界の再現と玲花のプロミネンスの再現にシアターのリソースが割かれているため、アイドル達の状態には変化は起こらないようです。
下記の各ゾーンから一つを選択し、世界を救うアイドルを演じましょう。
演劇とは言え、元ラスボスたちは本気で挑めば本気で応えてくれるでしょう。
また、実際の過去の出来事をそのままなぞる必要はありません。
過去のシナリオガイドの内容が反映されることもありませんので、基本的に当シナリオガイドの内容のみをご参照ください。
・オルトアース×地球ゾーン
「理想のために戦う女は強いのよ、自他全てを犠牲に出来るくらいにね」
「今ならわたくし史上最も美しいライブが出来る――どうか邪魔をしないでいただけますこと?」
イドラの女王と
玲花が10万人規模のライブ会場
カテドラルでライブを行い観客を夢中にさせています。
ライブを聞き続けている観客はいずれ心を壊して廃人のようになってしまいますが、二人は「大いなるイドラのための舞台を作る」「芸能人デビューを果たす」という強い理想のために非常にレベルの高いライブを行います。
イドラの女王はイドラシクレシィの力を使い、玲花はオルトアースの全てのスタイルの力を使います。
特に玲花のスタイル「プロミネンス(権威者)」と女王の闇の力が共鳴して強いノイズが発生しているため、
観客の注目を奪い返しつつノイズを払うことも意識する必要があります。
また、このゾーンでは、
オルトアースと地球のスタイルが最も効果を発揮します。
・セブンスフォール×ネヴァーランドゾーン
「くひひっ、世界が引っくり返る瞬間ってやつを見てみたいよねぇ?」
「残念だけど、“死”を以てしか正せない世界があるのは真実なのさ」
ノーマと
†タナトス†が、カンタレーヴェ王国の軍隊と吸血鬼の軍隊を率いて神獣レーヴェを殺そうとしています。
このゾーンの景色はセブンスフォールの平原のようですが、ネヴァーランドの世界法則も働いているようです。
ノーマは神獣至上の世を変え権力と力を得るために、†タナトス†はネヴァーランドの崩壊を防ぐのに必要な“死”の力を持ち帰るために、軍隊と共に進軍してきます。
ノーマはウィザードの力、†タナトス†はゴッドチャイルドに似た力を使い、いずれも非常に強力な遠距離攻撃魔法を使うようです。
二人ともふざけた性格のため、ちゃんと手加減をしてくれるかは分かりません。
軍隊は舞台装置のようなもので、意思や戦力などはありません。演出用などにお使いください。
また、このゾーンでは、
セブンスフォールとネヴァーランドのスタイルが最も効果を発揮します。
・華乱葦原×ディスカディアゾーン
「さあ、今日は全人類再びママに思う存分オギャついていいんですからねっ」
「あたしも今日はたーっぷり可愛がってあげるわよ、ママに負けないくらい刺激的にね!」
輝夜と
D.D.が、桜稜郭の一角に出現したライブ会場「アルカディアドライバー」にてバブみ溢れる共同ライブを行っています。
このライブによって拡散される瘴気とディスコードは共鳴して強いノイズを生み、華乱葦原の世に混沌をもたらす塞ノ門を開き、ディスコードによる洗脳を解除不可能なものに昇華してしまいます。
母親に会いたい想いを六弦琴に乗せ歌う輝夜、人類の幸せを願う真心を歌うD.D.は非常に魅力的なライブを行い、観客の穢ノ神や大量の量産型D.D.の支持を集めます。
アイドルたちもそれに負けないライブを行い、観客だけでなく輝夜とD.D.を魅了しましょう。
また、このゾーンでは、
華乱葦原とディスカディアのスタイルが最も効果を発揮します。
■ノアについて
彼なりに演劇を見て善悪について考えようとしますが、一人ではさらに混乱してしまいます。
アイドルたちも自分なりの考えを伝えるなり、演劇に誘うなりしてサポートを行ってあげてください。
※このパートでは、ノア、バス=テト、演劇を行う各ラスボスたちにアクションをかけることができます。
【2】世界の平和を維持する 難易度:2
各世界を守るためには、メモリーシアター内で平和な世界を演出することも重要です。
シアター内では【1】パートの場所以外であればセブンスフォール、華乱葦原、ディスカディア、ネヴァーランド、オルトアース各都市、地球がほぼそのまま再現されています。
これまでアイドルが足を踏み入れた記録のある場所なら、お好きな場所で日常やライブなどを楽しむことができます。
ただし、正しく清いだけの世界を厭う
アンラによる災厄の再現として、どこにでも悪しきノイズが入り込んでいます。
ノイズにより突然不安な気持ちや攻撃的な気持ちに囚われてしまう可能性がありますが、
上手くそんな感情と向き合って克服したり、ライブでノイズを払ったりすることで世界を少しだけ救うことができます。
※ノイズの影響を受けずに過ごすことも可能です。
■にあについて
色んな世界で遊ぶ予定ですが、ノアに「男が可愛くしているのは変だ」と言われたのを少し気にしており、ノイズの影響でしょんぼりしがちなようです。
ノイズを持ち帰ってしまうと危険なので、励ましたり助言したりしてあげてください。
※このパートでは、にあ、アンラにアクションをかけることができます。
■助っ人について
アイテム
「コンビネーションチャンス」をMCかLCが装備している場合、
各パートで
指定したヒロイックソングス!のNPC一人の舞台装置を生み出すことができます。
舞台装置はその人物が行いそうな行動を行いますが、戦力やライブ能力は低く、会話などは出来ません。
また、アイテム
「コンビネーションチャンス2」をMCかLCが装備している場合は、
各パートで
指定したヒロイックソングス!のNPC一人(本物)を呼び出すことができます。
※有効となる「コンビネーションチャンス」アイテムは1アカウントにつき
上限1つまでとなります。
※「コンビネーションチャンス2」はアイテム交換で入手可能です。
※移行前のヒロイックソングス!のパブリックシナリオに登場したNPCも指定可能です。また、ヒロイックソングス!のパブリックシナリオに登場していれば「TRY-R」や「アマネ」など他世界のNPCも指定可能です。
※「PRESENT SMILE」など、グループ名を指定することはできません。グループ名を指定された場合、その中からランダムで1名が駆けつけます。
※アクション中でゲームマスター個人のNPC、ヒロイックソングス!のパブリックシナリオに登場したことの無いNPCを指定した場合や、指定を行わなかった場合は何も起こりません。
※「コンビネーションチャンス」「コンビネーションチャンス2」は、アカウント内の一人が所持していれば同一アカウント・またはGAの全員が該当NPCと共闘・共演可能です。
それではみなさんのご参加とアクションをお待ちしております。
【2021年3月11日14:00 変更】
リアクション公開予定日を『2021年3月24日』へ変更させていただきました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。