スペシャルシナリオ「100年前に消えたクニ」をお送りします。
このシナリオは、RWOのシナリオ
「ロストキングダム」の流れを汲んでいますが、
ワールドホライゾンや三千界全体に関わる、独立した
高難易度シナリオとなります。
前回のシナリオを知らなくてもご参加いただけます。
このシナリオは「RWO」「ワールドホライゾン」「全世界共通」対応となります。
RWOとワールドホライゾンのアバターは十全な力を発揮しますが、
その他の世界のアバターでも十分に活躍可能です。
また、
・関連クエストが3月31日にリリース予定!
お楽しみに。
■ホロビについて
ホロビは多くの世界を喰らった特殊な界霊です。
そのため直接戦ったPCは新たなスキルに目覚める可能性があります。
※リアクション公開時に【1】【2】【3】の参加者の中から
若干名様に参加されたアバターの新高レベルスキル(45レベル前後)をプレゼント致します!
■基本的な状況
ポリアナード王国のあった世界「プルデンシア」は、100年前、
魔王と呼ばれていた界霊「ホロビ」によって滅亡しました。
現在では、複数の滅びた世界を繋ぎ合わせ、オンラインゲームとなった世界
「RWO」の一部として、冒険の舞台として親しまれています。
その王国の滅亡から唯一生き残ったのが、執事兼騎士の
ケテスです。
ケテスはRWOからの気(ログインボーナス)を溜め続け、来たるべきホロビへの復讐に備えていました。
ホロビは強力な悪意をまとってホライゾンの近界域に出現しました。
ホロビは複数の世界を喰らって歪んだ成長を続け、
いまや強力な世界となったワールドホライゾンを喰らって更なる成長を目指しています。
ホロビはかつてのポリアナード王国の中心地、パレス城のデブリに巣くっており、
他の世界に甚大な被害を与えるエネルギー波を次々に放ってきています。
ホロビは、その存在の凶悪さから、
三千界の鍵守であるヴォーパルにも不快感を与え続けており、かつてない脅威であることは明白です。
各世界への攻撃はケテスがその身をなげうって防いでいますが、
その間に滅びを倒してほしいと特異者たちに懇願しています。
また滅びの気配に引き寄せられて赤い界霊群がホライゾンの周囲に出現しています。
【1】ホライゾンに迫る赤い界霊群を倒す 難易度5
ホロビの出現に乗じて、ホライゾン周辺の界域に赤い界霊が多数出現しています。
ワールドホライゾンにはゲートがあるため、界霊の侵入を許してしまうと、
ゲートを通じて他の様々な世界に飛び、移動先の世界で界霊が増え、各世界を攻撃する可能性があります。
ワールドホライゾン近界で界霊を退治し、ホライゾンに侵入させないことが重要です。
赤い界霊はレイジリレイジと呼ばれるタイプの変異種で、爪を伸ばして攻撃してきます。
また、死ぬ時に腐蝕液を飛び散らせるため、それを避けつつの戦いになるでしょう。
ヴォーパルはかなり体調が悪いですが、出来る限り特異者たちの支援をしようとしています。
さんぜんねこもゲーム機を壊した恨みを赤界霊にはらしてやろうと殴る蹴るの暴行に及ぼうとしています。
このパートにはヴォーパル(吐き気)とさんぜんねこが登場します。
【2】ケテスと共に三千界を守る 難易度9
ホロビは三千界の各世界に向けて、巨大なエネルギー波を放っています。
このエネルギー波は文字通り滅びの力を持っており、長時間浴び続ければ世界を滅ぼしてしまうだけの力と悪意を秘めています。
聖鰐ポリアノドンの加護を受けてワニの超獣戦士となったケテスが、
ホロビから放たれるエネルギー波を全て受け止めています。
ポリアノドンの加護によって、
現在のケテスは通常では考えられないほどの耐久力を持っています。
しかし、彼一人だけでは、いずれホロビのエネルギー波を受け止めきれなくなってしまうでしょう。
エネルギー波を一人で浴び続ければ、加護の力を使い果たし、存在が消し飛んでしまう可能性があります。
少しでもケテスのダメージが少なくなるよう、サポートする必要があります。
このパートにはワニの戦士となったケテスが登場します。
【3】パレス城を解放する 難易度11
ホロビはポリアナード王国の首都パレアナにあった王城、パレス城の残骸は今やホロビの救うワールドデブリとなっています。
パレス城の円卓の間の奥にいるホロビは、
RWOのポリアナード王国の姫、アリサ姫にそっくりです。
実際、滅びた「プルデンシア」の、本物のアリサ姫の遺体を自らの体としています。
ホロビは異常な悪意を秘めており、近づくだけで恐怖や悪寒など、特異者たちの行動を阻むだけの気を放っています。
その上、世界攻撃をエネルギー波を放つ本体と別に、
三体に分裂しており、各個体が迫ってくる敵(つまり特異者たち)のアバターのスキルを
独自進化させて攻撃してきます。
三体と本体の全ての滅びを倒すことが出来て、初めてホロビを封印することが出来ます。
また早く倒せればケテスの生存確率も上がるかもしれません。
▼その他のルール・注意事項
・各世界の特殊ルール(亡霊兵、スーパーパワーなど)は使用可能となります。
・「★ゼスト連合軍階級行使可能シナリオ」となり、階級による特典が付属します。
特典を使いたい場合は該当する称号をつけた状態でご参加ください。
・当シナリオでは既に自分の性質を呼び覚ましている方は性質を使用することが可能です。
※技能覚醒スキルとして取得された方に限ります。
【2020年3月30日 16:30追記】新高レベルスキルプレゼント対象のパートに誤りがございましたので、修正致しました。
また、各世界のルールについて追記致しました。