ホワイトデースペシャルシナリオ『ハピネスホワイトデー!?』をお送りします。
『全てがチョコになる日』に参加された50名に招待参加を出させていただいており、
加えて、予約参加10名となっております。
そのため、招待参加と予約参加が定員に達しなかった場合、抽選参加が行われます。
アクション締切は3月14日10:30までとなっており、
通常のパブリックシナリオよりも短めとなっていますのでご注意ください。
★報酬について
シナリオに参加すると、
EXP:3600
G:1800
社会性:1
限定アイテム「キャンディーリング(仮)」
を獲得できます。
※LCを参加させている場合、LCも同じ報酬を受け取ることができます。
【3月14日11:30】限定アイテム「キャンディーリング」を参加されたMC・LC分、配布させていただきました。
★アクションについて
今回は一アカウントにつき一人、以下の公式NPCと行動を共にすることが可能です。
公式NPCと行動を共にしたい場合、LC追加を行っていただき、
そこにNPCのアクションをお書きください。
LCがNPCと行動を共にしたい場合、MCのアクション欄にNPCのアクションをお書きください。
行動を共にすることが可能な公式NPCは以下の通りです。
こちらのリストにいないNPCは今回呼ぶことはできません。
また、「全てがチョコになる日」で呼び出したNPCと関わる必要はございません。
別のNPCと関わったり、PC同士で楽しんでいただいたりすることもできます。
・ワールドホライゾン
星川 鍔姫、高杉 大介、ミリアム、ギリアム、謎の仮面エロ
・TRIAL
キョウ・サワギ、リーゼロッテ・マルセイユ、ケイ・ギブソン、水元 環
・アルテラ
ルキア、ユリウス、セイレーン、メリッサ、シャオリー
・ゴダム
イサミ・フォックス、ウリエラ・サブロフ
・大和
鴨 希一
・神多品学園都市
オリヴィア・ヴァレンシュタイン、ミランダ・ヴァレンシュタイン、吉田規夫(クローン体)、アメリア・朱雀院
・ユグドラシル
ブリギット、ヴェルディア
・ゼスト
ミサキ・ウツミ、マリナ・アクアノート、ヴァイオレット、アンティ
・セフィロト
ユリア
・ワンダーランド
アデル、サンドリヨン
・ユーラメリカ
Miss.キラー、ルージュ・コーデュロイ
・ブランク
タクミ
・テルス
キリュウ・ヤスハラ、エーデル・アバルト、ルーニャ
・ガイア
トワイライト、シャーロット・アドラー
【1】NPCと過ごす 難易度:1(6)
ワールドホライゾンを始め、アルテラからアーモリーまでの各世界でNPCとホワイトデーを過ごします。
ワールドガイドに書かれている場所のうち、問題なく行ける箇所に行くことができます。
NPCを連れ出して、ホワイトデーの散策やデートをお楽しみいただけます。
ただし、NPCによっては、「行きたくない場所」「入れない場所」がありますので、その点に注意してください。敵対している勢力の地域や、嫌な思い出のある箇所などが該当します。
NPCの「行きたくない場所」「入れない場所」を選ばれた場合、自動的にワールドホライゾンの「シェテルニテ」での食事となります。
なお、ワールドホライゾンでは、ウェディングホール「シェテルニテ」で、ホワイトデー限定のスイーツのフルコースを楽しむことができます。
また、RWO内では、ホワイトデーイベントを開催しています。
スパイラル31階にある「ホワイトツインピラー」は、オブジェクトが全てマシュマロやキャンディーでできており、
キャンディー製とマシュマロ製の二本の柱が天井を支えるように建っています。
モンスターたちの武器も、近接武器はキャンディー、遠距離武器はマシュマロになっており、
PCたちが配置されるマシュマロ製の柱を破壊しに来ます。
マシュマロ製の柱が破壊されてしまうとPC側の天井が崩落し、PCたちは強制ログアウトさせられてしまいます。
そうなる前にモンスターが守るキャンディー製のピラーを破壊し、モンスターたちを全滅させてください。
こちらのイベントに参加する場合、難易度が6となります。
また、アリサ姫も出張してきており、活躍したPCには、勝利のキスと共に記念称号が発行されます。
ただ、モンスターの中に、高レベルのレプリカントが混ざっており、倒されてしまったPCという噂もあります。
ご注意ください。
このイベントにも、NPCと参加することは可能です。
NPCを呼んだ場合、基本的にNPCは星川鍔姫のように、自分とそっくりのキャラクターを作る傾向にあるようです。
【2】クッキーゴーレムを破壊する 難易度:8
ミリアムがスイーツメーカー用に後で焼こうと思っていたクッキーゴーレムの材料を、謎の仮面エロが誤って焼いてしまったため、ミリアムの制御下に無いクッキーゴーレム数十体が出来上がってしまい、ワールドホライゾンの広場で暴れています。
市長代理ジョニーは手の空いている特異者たちに討伐依頼を出しました。
クッキーゴーレムはサイズLLとかなり大きく、手や足を飛ばすクッキーパンチとクッキーキック、頭部から手裏剣型のクッキーを放つクッキースリケン、クッキーショルダータックルなど、多彩な攻撃方法を持っています。
このまま暴れると市庁舎やホライゾンヒルズといった施設が破壊される可能性があるため、速やかに破壊してください。
舞台はワールドホライゾンですが、ジョニーはIFやメタルキャヴァルリィ、武姫の使用を許可しています。
そのため、IFやメタルキャヴァルリィ、武姫を使用することができます。
なお、こちらのパートは【1】同様、NPCと共闘することが可能です。
こちらのパートには主にNPCジョニー・ハワード、シャーロット・アドラー、ミリアム、ギリアム、謎の仮面エロが登場します。
【3】PC同士で過ごす 難易度:1(6)
ワールドホライゾンを始め、アルテラからアーモリーまでの各世界でPC同士とホワイトデーを過ごします。
ワールドホライゾンは広場や公園を始め、
ホライゾンヒルズや自室などで過ごすことが出来ます。
基本的に各世界ともワールドガイドに書かれている場所に行く事が可能です。
また、ワールドホライゾンやRWOでは【1】パートのイベントが行われていますので、こちらにPC同士で参加する事もできます。
その他、千国の中原は自分のキャラクター、もしくは参加している友達のキャラクターが所有している領地へ行く事が出来ます。
その場合ユニーク化/プレゼントされた領地アイテムを武装に装備してアクション投稿を行う必要があります。
装備されていない領地や、ユニーク化/プレゼントされていない領地に視察に行くことはできません。
領地アイテムは装備しているキャラクターの領地として扱われます。
ワールドガイドの
「領土・領地一覧」に公示されていなくても、行くことは可能です。
ただし「千国」の設定から逸脱した領地については、リアクションで採用することができないことがありますのでご注意ください。
千国の
ワールドガイドをご確認いただき、設定いただければと思います。
中原と元朝の各領土の太守がいれば、自分の領土へ行く事もできます。
ただし、領地・領土どちらの場合も、「領民」を登場させることはできません。
こちらのパートではNPCは登場しません。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
【2019年4月9日16:00 変更】リアクション公開予定日を『2019年4月18日』へ変更いたしました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。