RWOのスペシャルシナリオ「進撃、羅刹鬼眼王!」をお送りします。
※このシナリオは、「ヴォルテックス・オブ・カオス」が舞台となっておりますが、
ヴォルテックスランキングの達成階層とは関係なくご参加いただけます。
※ご参加いただいた方にはもれなく、1アカウントに1つ、
「螺旋階段+10」がポリアナード王国から支給されます!
※「螺旋階段+10」は課題によって受け取ることが出来ます。
また、活躍に応じて「螺旋階段+10」がプレゼントされることがあります。
※舞台は「スパイラル・オブ・コスモス」ではございませんのでご注意ください。
■基本的な状況
完全攻略が終わり、平和を取り戻したかに見えた「ヴォルテックス・オブ・カオス」。
最深部の500層にて、多数の腕が生えた巨人「羅刹鬼眼王」が出現し、
レプリカントを引き連れ、上階を目指しながら、通りすがりの冒険者などに攻撃してログアウトさせているようです。
巨人の目的は不明ですが、数多くの冒険者が「スパイラル・オブ・コスモス」に挑んでいるため、
道を阻む者が少なく、どんどん上階へと進んでしまっているようです。
出現した階層とは関係なく移動しているという点で、他の通常のモンスターとは様子が異なるようです。
また、ランプの貴婦人のメンバーは羅刹鬼眼王に心当たりがあるようで、全力で阻止しようと考えているようです。
また、羅刹鬼眼王、あるいはそれと同時に発生したレプリカントによって、
ヴォルテックス内に作られた
冒険者たちの持ち家 が、襲われているようです。
【1】羅刹鬼眼王と戦う:難易度8
ヴォルテックス500階層に現れた「羅刹鬼眼王」がレプリカントを引き連れ、
上階に向かってひたすら突き進んでいます。
「羅刹鬼眼王」は十数メートルほどの巨体に無数の腕を持ち、それぞれの腕に武器を持っています。
【レイス】アシュラのように見えますが、はるかに凶悪な存在のようです。
鬼眼王は十数体の人型レプリカントを引き連れ、冒険者に悪意を持ち、地上を目指しているようです。
また、強力な地震を発生させる能力を持っており、
140層にある「修羅の寺院」に到達すると、再度大きな地震を起こして
寺院を破壊し、シュラ族たちを一気にレプリカント化しようとしています。
道を阻もうとすると、巨体と複腕を生かした強力な攻撃を繰り出してくるようで、
巨体さ故に動作には隙がありますが、その隙も威力で押し勝てるほどです。
また、その威力でヴォルテックス内部のオブジェクトや壁なども壊し、
直撃を食らった冒険者は強制ログアウトさせられてしまう事も判明しています。
クラン“ランプの貴婦人”のメンバーに対しては特別な反応を見せ、
積極的に襲い掛かってくるようです。
またランプの貴婦人側も羅刹鬼眼王に対して因縁があるようで、
ほえみに
チャンピオンとして最強の装備をさせた上で対決するつもりです。
さらに、勝てない場合はぷかぷかが
伝説の自爆技“アメーバン!”を使って、
フロアもろとも羅刹鬼眼王を倒そうと考えているようです。
そのほか、ぷかぷかは羅刹鬼眼王と戦うとご利益があると年末年始風の噂を流して冒険者たちを集めようとしています。
周囲のレプリカント自体は、
ヴォルテックス低層~中層付近に現れていた通常の人型レプリカントと同じ種類のようです。
それぞれは中級冒険者でも倒せる程度の強さですが、
どこから沸いてきたのか、大量に集まってしまっており、
巨人を守るように周囲を固めながら一緒に移動しているため、
大技で吹き飛ばさなければ、巨人への攻撃はほとんど届かないでしょう。
多くの冒険者で協力して倒してください。
こちらのパートには、“ランプの貴婦人”のぷかぷか、マリアンと、二人に呼ばれたほえみが登場します。
【2】持ち家を襲うレプリカントたちに対処する:難易度6
低層~中層付近に現れていた人型レプリカント達が、
ヴォルテックス内にある
冒険者たちの持ち家 を攻撃しています。
持ち家の中で忘年会、新年会を開いて盛り上がっている持ち家を積極的に狙っているようです。
※誰もいない家は攻撃しないようです。
羅刹鬼眼王の出現に呼応するかのように出現し、家を攻撃し始めたとみられています。
こちらも、一人ひとりの強さは通常の人型レプリカントと同等ですが、
放っておくと仲間を呼んだり、強力な個体のレプリカントを呼ぶ可能性があります。
また、彼らを指揮する
魔王のような外見をした謎の男がたまに現れるようです。
こちらのパートに参加される場合は
持ち家の主や、持ち主と同じクラン(GA)のメンバーであれば、
サルマティアの街から持ち家内に移動できた、もしくは地震発生時に持ち家内に居たとしていただいて構いません。
家を襲ってくるレプリカントはそれほど強くないので、レベルの高い方であれば忘新年会を続行しながら倒すのも可能かも知れません。
【2018年12月25日10:00 修正】 【2】パートの難易度表記を修正しました。