クリエイティブRPG

夢の牢獄

リアクション公開中!

 0

夢の牢獄
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:ゴダム
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2017年08月31日公開!

シナリオガイド

牢獄と化したドリームランドを救え!

シナリオ名:夢の牢獄 / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム


 黄昏の世界、ゴダム
 世界を蝕むスポーン因子によって邪神群と呼ばれる
 化物になる恐怖にさらされながらも、
 なお強く生きる人々が暮らす世界。

 そのゴダムの人々の精神世界ともいえる小世界『ドリームランド』は邪神群の侵攻を防ぐため
 “非現実の王”にして旧神とも呼ばれるアンリが
 数百年間、戦い続けてきました。

 それはゴダムの大統領がやはり旧神と呼ばれていた
 アームストロング・ノーデンス大統領から
 アルハズラッドに交代してからも変わることはありませんでした。

 そのドリームランドに異変が起こっていたのです。

□□□

 ゴダム、クン・ヤン刑務所

「ドリームランドから二度と出られなくなってる、だって?」

 ドリームランドに異変が起きていると聞いて調査に来た
 高杉 大介が信じられないと言った声色でマイケルに話しかけます。

「ああ。もう数えきれない程の人間が眠りから目を覚まさない。
 この刑務所は元々ドリームランドと深いつながりがあった。そのせいか特に被害が大きい」

 確かにそこかしこに刑務所の囚人や看守全員が眠ったまま倒れています。
 まったく起きる気配はありません。

「いつからこんなことに?」

 同じく駆けつけた川端 詩織の問いかけに
 看守のスポーン系さんぜんねこヌクニャトゥグアが答えます。

“ドリームキーパー”と名乗る声だけ野郎が現れたニャ。
 恐らく、ドリームランドの一部を掌握して普通の人間も無理やり滞在させている。

 何よりまずいのは人が増えたことに戸惑うアンリが絵を描けなくなったことニャ。
 この意味、わかるニャ?」

 アンリは“非現実の王”とも呼ばれる非常に強力なドリームキャスターであり
 描いた自分の分身アンリエッタを使って
 ドリームランド、ひいてはゴダムを守り続けてきました。
 その防衛が今はないというのです。

ドリームランドは無防備も同然
 となればゴダムの人々の精神に危険が及ぶ可能性が高い、ということですね……」

 詩織は今のゴダムの危うさを痛感します。
 そして刑務所の奥からうめき声が聞こえてきます。

「うう……〆切りが、〆切りが迫ってくる……
 でもアンリエッタが描けないんだ……」

「アンリ、お前に〆切りはニャい!
 しっかりしろニャ!」

 意味不明な言葉を呟くアンリの身体をヌクニャトゥグアが揺さぶります。

「俺たちは現実世界でドリームキーパーを捕まえる。
 ついでにアンリにうん百年ぶりの休憩をさせねぇと」

「わかったぜ。ドリームランドはオレたちに任せな」

 事情を把握した大介と詩織は
 アンリが作ったドリームランドへ続く階段を登っていきました。

■■■

 ドリームランド、アビエニア

 アンリが守り続けたドリームランド最大の都市アビエニア。
 ですがその様子は一変し
 周りは不気味なほど暗く、瘴気がうっすらとたち込めています。

 空は宇宙空間に変貌し今も広がり続け
 ドリームランドを飲み込まんとしているようでした。
 何より人の多くないはずのドリームランドに、
 数え切れないほどの人間がいる異常事態となっていました。

『あらあら? 新しい生贄かしら?』

「てめぇがドリームキーパーか?」

 姿は見えない、空から聞こえてきた声の方向を大介が睨みつけます。

『ご名答! 私は“ドリームキーパー”。
 ドリームランドの新たなる管理者よ♪』

「……今から私達の援軍が来ます、あなたに勝ち目はありません」

『私はここの管理者と言ったでしょう?
 アンリもいない今、ぜーんぶ私の思い通りにできるわっ♪

 これも“あの人”から頂いたドリームスクリーンのお蔭♪』

 詩織の言葉を意にも介さず
 宇宙空間に無数のスポーンたちと複数の宇宙艦が召喚され
 際限なく増え続けていきます。
 その中央に無数に蠢く触手に取り巻かれた巨大な一つ目の邪神もいました。

『一つゲームをしましょう?
 そのアビエニアのどこかにあなたたちの友人、ブレンゲンちゃんがいるわ。

 バラバラになっているけど元に戻せば大丈夫だから安心して♪
 一つはプレゼントしてあげるっ!』

 パチンと音がすると、大介たちの前に胸像のように
 石化したブレンゲンが転がってきます。

「てめぇ……ふざけたことを!」

「……まだ生きています。
 ですが今も少しずつ死に向かっている……こんな、ひどい!」

『脳みそちゃんとついてる? 言ったでしょ、元に戻せば大丈夫って。
 都市のどこかに両腕と両足があるからそれを見つけて近づければあら元通り♪
 その子がいればゴダムへの扉が開けるでしょ? そうすればあなたたちの勝ち』

 ドリームキーパーと名乗る少女の声は更に続けます。

『た・だ・し! 時間が経つごとに瘴気は濃くなりまーす!
 プラス、スポーンが常に全員を殺しにいくわ♪

 アンリがいない今、あなたたちが最後の砦なのよっ』

 ドリームキーパーの声に大介はツバを吐きました。

「ゴダムには色んな狂人がいるが……てめぇは狂人じゃねぇ。
 吐き気のするただの外道だ。必ずぶっとばしてやるからな」

『あははっ、調子こいたこと言ってんじゃねぇぞ虫ケラ♪
 やれるものならやってみなさいよ、それじゃゲームスタートっ!』

 その言葉と共に邪神やスポーンはゆっくりと宇宙空間を進み
 大介たちの方へと侵攻してきたのです。

担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

夏のスペシャルシナリオとして、ゴダムにて『夢の牢獄』をお届けします!
本ガイドを読むだけでも遊べるようになっております。

なお、過去のゴダムのトリガークエストやシナリオに出てきたキャラクターなどもおりますので
よろしければそちらもプレイしてみていただければ幸いです。
※ドリームランド、またそれに関わるアンリ、ブレンゲンなどのキャラクターの話は
ゴダムのトリガークエスト9話以降より登場します。

更に! スペシャルシナリオ公開を記念して
【8月4日(金) 13:00~8月10日(木) 13:00】の期間中

・黄昏の条約 後編
・黄昏の条約 前編
・宇宙の中心
・アストロノーツ認定試験
・幾星霜を経た狂気

上記クエストの消費Gが0になっております!

こちらもあわせてプレイしてみていただけますと幸いです。

★アクションについて
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。

アクションパートはクエストと同様の難易度が設定されていますが、
シナリオではアクションによって難易度の差を埋める、あるいは戦闘能力に左右されない行動をとることも可能です。

具体的なアクションの書き方が分からない方は、プレイガイドをご覧ください。

●基本的な状況
ゴダムの小世界にして人々の精神世界である『ドリームランド』にて
一度入ってしまうと二度と出られなくなる現象が発生し
多くの人々が眠り続けている状況が今も拡大しています。

これを受けてドリームランドの防衛を続けていたアンリは
戸惑いのあまり絵が書けなくなってしまい防衛ができなくなっています。

一方でドリームランドにあるアビエニアは、
瘴気がたちこめ、更にその上空は宇宙空間に酷似した空間になっていました。

これはドリームキーパーと名乗る者の仕業で
彼女はドリームランドからの脱出方法を提示しゲームをしようと言っています。
スポーンや邪神の邪神群や宇宙艦、更に高位の邪神と思われる巨大な一つ目の邪神が召喚され
それが大介たちや一般市民たちに襲い掛かってきます。

また現実世界ではマイケルが、
現実にいるであろうドリームキーパーを捕らえようとしています。
更に今後のドリームランドの防衛が必要なため
絵が書けなくなってしまったアンリのために
数百年ぶりの休息を取らせ、また絵が描けるようにする必要があります。


■各パートについて
アクションパート別の注意事項は以下のようになります。
アクションパートを跨いだアクション、グループアクションは
ダブルアクションとなり不採用となる場合がございます。ご注意ください。

【1】ブレンゲンの身体を捜す 難易度6
石化され、バラバラになってしまったブレンゲンの身体を捜します。
なお、ブレンゲンは過去ゴダムのトリガークエストにて
アンリの分身がスポーン化した存在で、大介たちの手助けをしていました。

ブレンゲンの身体はアビエニアのどこかに隠されており
これを見つけ胸像に近づければブレンゲンは復活しゴダムに続く扉を開いてもらえます。

探す物は、両足のセットと、両腕のセットの2つになります。
胸像には両足と両腕の在り処と思われる謎が書かれた紙切れがついており
内容は以下になります。

1両足はベリーイージ! それは生者の生き死にが交差する場所
 その下にある永遠の眠りの部屋にあるわ!

2両腕は時を刻むモノに変化しているわ♪ それも一番大きなものよ。
 短い方をバード、長い方をラビットに合わせれば両腕がぽんと降ってくる♪


アビエニアの町並みは、ゴダムにあるような一般的な都市と同じで、
住宅街や酒場、飲食店に病院など通常ありそうな施設は一通りあります。
また本来あるはずのない自由の女神像、ビック・ベン、コロッセオなど
有名な建築物が所狭しと並び立っています。
しかし、どれも歪に湾曲していたり傾いていたりと、似て非なるものとなっています。
これは全てドリームキーパーの影響によるものです。

また一定時間経過で街の内部からもスポーンが現れたり
空から防衛網の穴を縫ってきた邪神などが攻撃してくる場合もあるため注意が必要です。
瘴気についてはまだ無害ではありますが時間が経つにつれ濃くなりますので
あまり時間をかけてはいられません。

【2】邪神群を殲滅する 難易度8
※このパートは空が宇宙空間に変貌しておりそこでの戦いになるため
宇宙用装備がないと最低限の活動しかできません。


次々に増え続ける邪神やスポーンからなる邪神群および宇宙艦を殲滅します。
ドリームキーパーはドリームランドを利用して
自分の想像した邪神などと宇宙艦をほぼ無尽蔵に召喚してきます。

基本的に邪神とスポーンは生身でアビエニアにいる人々に襲い掛かってきます。
宇宙艦はビーム砲などを駆使して遠距離からの攻撃をしてくる他
邪神やスポーンたちを弾として発射してくることもあります。

更に邪神群たちからやや離れた位置に
無数に蠢く触手に取り巻かれた巨大な一つ目の高位の邪神『シアエガ』がいます。
移動こそしてこないものの
その瞳を見たものは一般人なら即発狂、特異者であっても長時間見られれば
精神に異常をきたし戦闘不能、最悪の場合味方を攻撃する場合もあります。
また無数にある触手を伸ばして攻撃もしてきます。

シアエガは相手からの攻撃に対しては
触手を防御壁として攻撃を防いできます。
ですがあまりの巨体が故に逆に近づくことで触手の隙間を抜け
その目玉を直接攻撃することが可能です。

シアエガに接近してする場合は
アストロノーツ用の特殊なスーツを装備する必要がありますので
シアエガに接近して攻撃できるのは実質アストロノーツのみとなります。
それ以外は遠距離からの攻撃となります。

なお、このパートのみ
特殊な環境にあるドリームランドのため
パニッシャのエネルギー充填が可能となっております。

【3】ドリームキーパーを捕える 難易度5
現実の世界にて、ドリームランドを変貌させたドリームキーパーを捕らえます。

マイケルの調べにより目星はついており
彼女は『ジョゼファミリー』というマフィアに自分を守らせ
滅多に外に出てくる事はありません。
そのため、ファミリーの屋敷に潜入し彼女を見つける必要があります。

屋敷内はいつも厳重な警備体制が敷かれていますが
今はマイケル率いる『ミカワヤ』が大金がかかる取引を持ちかけ
警備を手薄にしようとしています。
ですがジョゼファミリーは急な取引を怪しんでおり
早々に交渉を打ち切ろうとしてくることが予想されます。
こちらについてはマイケルの交渉を手伝うことも可能です。

手薄になっても警備をする構成員はいますので
見つからないようにするか、無力化しながら進む必要があります。
ドリームキーパーの手がかりは
声からして恐らく少女であること以外はわかっていません。

構成員に完全に発見されたり、交渉で怪しまれたりすると
警備が厳重になる可能性が高くなりますので注意してください。

【4】アンリをリフレッシュさせる 難易度3
絵がかけなくなってしまったアンリをリフレッシュさせます。

数百年間戦い続けたアンリの疲れを取るために
ヌクニャトゥグアはゴダムの街を見て回ろうと考えています。
そちらの手助けをすることができます。

またアンリのインスピレーションを刺激することで
彼が描くアンリエッタがパワーアップしたり
変な武器を持って戦うようになる可能性もあります。


牢獄と貸した夢を皆さんの力で打ち破ってください!
皆さんのご参加をお待ちしております。

ブレンゲンの身体を捜す 【現在のMC参加人数:12】

6

邪神群を殲滅する 【現在のMC参加人数:10】

8

ドリームキーパーを捕える 【現在のMC参加人数:8】

5

アンリをリフレッシュさせる 【現在のMC参加人数:5】

3