クリエイティブRPG

ワールドホライゾン

誰がためのバレンタイン

リアクション公開中!

 0

誰がためのバレンタイン
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:ワールドホライゾン
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2017年03月14日公開!

シナリオガイド

年の一度の特別な日、あなたは誰のために過ごしますか?

シナリオ名:誰がためのバレンタイン / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム



※本シナリオは、招待参加21名+予約参加50名のスペシャルシナリオです。
 お友達やカップルと参加される場合、予約されると一緒にご参加頂けます。
 招待参加者と予約参加者が定員に達しなかった場合、
 抽選参加が行われます。※



 ――ワールドホライゾン、広場

 今年もバレンタインの時期がやってきました。
 広場にはハートをモチーフにした、ピンクや赤のオブジェが飾られています。
 定番となったハート型のトピアリーが置かれているほか、今年はTRIAL勢も加わり、飾り付けを手伝っています。

「もーちょい右……行き過ぎだ、行き過ぎ、もーちょい左!」
「だって重いんですもの。というか、か弱い女の子に何をさせてるんですかー!★」

 ワールドホライゾン市長の紫藤 明夜や秘書のクロニカ・グローリーに混じって、叶 勝利ミンナ・アラヤが飾り付けを手伝っていました。
 二人はTRIAL製の、紐を引くと花火が打ち上がるハートのオーナメントを飾り付けています。
 二人掛かりで付けているところを見ると、かなりの重さがあるようです。

「仕方ないだろ、リズは特異者に配るチョコ作ってるんだから」
「私はお料理は食べるのが専門なので……★」
「悪いね。適材適所ってやつで、勝利の手伝いをもう少しお願いするよ」
「……うう……後で美味しいスイーツ、下さいね☆」

 リーゼロッテ・マルセイユはエプロンドレス姿で、片手にトライアルブレンダーを持ち、ボールに入った生クリームをかき混ぜながら答えました。
 リーゼロッテの作ったスイーツはどれも美味しく、試食しているミンナは肯かざるを得ませんでした。

「今年はTRIALの生徒が手伝ってくれるから助かるわね」
アイゼン市長も手伝いを申し出て下さいましたが、デルタシティは復興の最中ですので丁重にお断りしました。それでもデルタシティやメイプルキングダム、極光帝国に遊びに来て欲しいとのことです」
「うーん、極光帝国は行くのに勇気が要りそうだけど」
「同感です。また、探索を進めているブランクに行ってみるのもいいかもしれません。こちらは大量の物資などは運べませんが、個人で使用する分であれば問題ないですので」
「スーベニアたちとバレンタインを楽しむのもいいかもしれないわね。もちろん、アルテラやセフィロトを始めとした、今まで救ってきた世界でバレンタインを楽しむのもいいと思うわ」

 明夜とクロニカは、特異者全員に送るバレンタインの招待状の内容を認めました。


 数日後、特異者全員に明夜からバレンタインの招待状が届きます。
 一年の一度の特別な日、あなたはどんな1日を過ごしますか?
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

スペシャルシナリオ『誰がためのバレンタイン』をお送りします。
友達同士で遊んだりお出かけしたり、恋人や夫婦同士でデートをしたりするなど、自由度の高い内容になっています。
また、お一人で参加してワールドホライゾンに来ているNPCたちと一緒に遊んだりもできます。

このシナリオは定員に制限はありますが、
グランドシナリオとは違い基本的に全ての参加者が登場します。
また、『バレンタインオールドロップキャンペーン』【親愛のソーマ】に当選された方、
及び、『クリスマスイラストコンテスト』「2月公開予定のバレンタインシナリオにご招待!」に当選された方は
招待参加(=抽選参加で確実に参加できる)となっております。

以下、注意事項となります。

★報酬について
シナリオに参加すると、
EXP:3600
G:1800
社会性:1
限定アイテム
を獲得できます。
※LCを参加させている場合、LCも同じ報酬を受け取ることができます。

★NPCについて
今回関われるNPCは、

紫藤明夜
クロニカ・グローリー
叶 勝利
リーゼロッテ・マルセイユ
ミンナ・アラヤ

のみになります。

ただし、【親愛のソーマ】で当選された方は、自分の希望したNPCの所属する世界へ行き、以下のNPCと関わる事が可能です。
当選者以外の方は、以下のNPCと関わることはできませんのでご注意ください。


高杉 大介:【1】ワールドホライゾン
穴門 由紀乃:【1】ワールドホライゾン
鄭国然:【1】ワールドホライゾン
ルキア:【2】アルテラ(時系列は「黄の章」の前になります)
シャオリー:【2】アルテラ(時系列は「黄の章」の前になります)
エミリア・バーレット:【2】ゴダム
イサミ・フォックス:【2】大和
マリナ・アクアノート:【2】ゼスト
ヴァイオレット:【2】ゼスト
モルドレッド:【2】千国
サンドリヨン:【2】ワンダーランド
リサ・グッドマン:【2】アーキタイプ
キョウ・サワギ:【2】アーキタイプ
アイゼン・ハワード:【3】ユーラメリカ(時系列は「Unlimited Heroes~after~」前になります)
ビューティフル・シュガー:【3】ユーラメリカ(時系列は「Unlimited Heroes~after~」前になります)

シチュエーションの指定はできませんが、パブリックシナリオの一環となりますので、NPCとより仲良くなれる場合があります。

★メッセージカードについて
明夜からの招待状にメッセージカードが同封されています。
バレンタイン当日、ハート型のトピアリーに皆さんのメッセージカードが掲載される仕組みになっています。
アクションの一つとして、『◯◯さん、好きです!』という告白や恋人同士お互いにメッセージを書き合い
リアクションでそれらを確認する等して楽しんで頂ければと思います。
ただ、こちらは強制ではございませんので、無理に書かれる必要はございません。
また、メッセージカードにメッセージを書いた場合でも、リアクション内での反映を希望しない旨を書いて頂いた場合
リアクション内に書かれることはありません。

★アクションについて
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。
今回はデートシナリオですので、基本的に戦闘は発生しません。

本シナリオに限り、MCとLCが別行動を取る事が可能です。
ただ、パートを跨いだ行動を取ることはできませんので、基本的にパート内でアクションを掛けていただきますようお願いいたします。
なお、【2】につきましては、MCとLCが最初から別の世界へ行く事自体はできますが、世界間を移動するといった事はできませんのでご注意ください。

具体的なアクションの書き方が分からない方は、プレイガイドをご覧ください。

【1】ワールドホライゾンで過ごす 難易度:1
ワールドホライゾンでバレンタインデーを過ごします。
広場や公園を始め、ホライゾンヒルズや自室などで過ごすことが出来ます。
ウェディング・セレモニーで登場したウェディングホール『シェテルニテ』で過ごすことも出来ますが、挙式は出来ません
ホライゾンヒルズの施設を使用するには、各施設の代表者とグループアクション(GA)を組んで頂く必要があります。

紫藤明夜とクロニカ、リーゼロッテはスイーツ教室を開くようです。
こちらは気軽に手作りスイーツを造り、試食する教室で、こちらにご参加いただくことも可能です。

叶勝利は義理チョコを回収しに回り、ミンナは(リーゼロッテの)手作りチョコを配るようです。
この二人は広場に行けば会えるでしょう。

【2】各世界で過ごす 難易度:1
アルテラからアーキタイプまでの、各世界でバレンタインデーを過ごすことが出来ます。
ワールドガイドに掲載されている都市や場所であれば行く事は可能です。

千国であれば、自分のキャラクター、もしくは参加している友達のキャラクターが所有している領地へ行く事が出来ます。
その場合、ユニーク化/プレゼントされた領地アイテムを武装に装備してアクション投稿を行う必要があります。
装備されていない領地や、ユニーク化/プレゼントされていない領地に視察に行くことはできません。
領地アイテムは装備しているキャラクターの領地として扱われます。

ワールドガイドの「領土・領地一覧」に公示されていなくても、行くことは可能です。
ただし「千国」の設定から逸脱した領地については、リアクションで採用することができないことがありますのでご注意ください。
※どの設定が「千国」の設定から逸脱しているかは、ユーザーサポートにご質問頂いても個別に返答することはできませんのでご了承ください。
 千国のワールドガイドをご確認いただき、設定いただければと思います。


また、中原や元朝の各領土の太守がいれば、自分の領土へ行く事もできます。
領地・領土どちらの場合も、「領民」を登場させることはできません。

NPCは登場しません。


【3】ユーラメリカで過ごす 難易度:1
ユーラメリカのデルタシティ、もしくはメイプルキングダムか極光帝国でバレンタインを過ごします。
デルタシティは復興が進んでいるので、大抵の施設は使用できます。
また、メイプルランドは遊園地としての機能を取り戻しており、正常に戻ったアトラクションで遊ぶことも可能です。
※詳しくはトリガーシナリオ『堕悪のメイプルランド・前中後編』をご参照ください。

メイプルキングダムは魔法の王国、極光帝国は全てが機械化された帝国です。

NPCは登場しません。


【4】ブランクで過ごす 難易度:1
ブランクでバレンタインデーを過ごします。
コロニーやストロベリーフィールズといったスーベニアたちのハイドホームで過ごすことが出来ます。
ただし、ブランクのルールが適応されます。

NPCは登場しません。


それでは、皆様のご参加をお待ちしております。


【2017年2月9日12:45 追記】MCとLCの別行動につきまして追記いたしました。
【2017年2月9日18:00 修正】『クリスマスイラストコンテスト』の当選者様につきまして、
正しく反映されていなかったため参加定員を修正いたしました。
当選されたお客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【1】ワールドホライゾンで過ごす 【現在のMC参加人数:39】

1

【2】各世界で過ごす 【現在のMC参加人数:15】

1

【3】ユーラメリカで過ごす 【現在のMC参加人数:14】

1

【4】ブランクで過ごす 【現在のMC参加人数:2】

1