スペシャルシナリオ『界霊ウォッチ』をお送りします。
このシナリオは、3月10日まで行われていた「春のキャンペーン」内の討伐ミッションの直後の話となります。
また過去に公開されたシナリオ
「ネコの死んだ日」「新年の界霊戦」とも関連しています。
ただ、基本的な状況についてはガイドで説明しておりますので、討伐ミッション未経験の方でもご参加頂けます。
また、本シナリオに参加されると記念アイテムとして
「界霊グラス」を貰う事ができます。討伐ミッションでの効果もあるアイテムとなっております。
以下、今回のシナリオについて説明します。
■基本的な状況
界霊ジァーズは浄化されましたが、界霊の出現したワールドホライゾン、アルテラ、ゴダムには界霊の元となる負のエネルギーが偏在しています。
その負のエネルギーが小型の界霊となって、各世界の住人に被害を与えています。
巨大な界霊に比べればとるに足らない存在である小型の界霊ですが、その行為は
死のイタズラとも呼べる悪意と危険を秘めた敵です。
また、小界霊は一部を除きその姿は半透明で識別が難しいです。
その小界霊を倒すために、さんぜんねこは、境屋の作った界霊グラスを特異者たちに配布しています。界霊グラスを使えば、小界霊たちを発見し、倒すことが可能となります。界霊グラスはこのシナリオの参加PCは皆入手ができます。
ただし、界霊グラスは特異者しか使う事が出来ないため、フェローが使用することはできません。
また、各世界に行く場合、アルテラはアルテラのアバター、ゴダムはゴダムのアバターが強くなります。
ワールドホライゾンについては、どのアバターでもそれなりの力が発揮できます。
シナリオではアクションパートで各世界に向かって小界霊を倒すことになります。NPCについては各パートで登場すると下記に描かれている者以外にはアクションを行う事は出来ませんので、ご注意ください。
アクションパート別の注意事項は以下のようになります。
【1】アルテラで小界霊を退治 難易度:3
アルテラでは、交易都市ステイティオを中心に小界霊が発生しています。
アルテラで出ている小界霊は手が鋭い鎌のようになった霊体で、人々や動物を無差別に切り裂いています。
弱い小界霊であれば軽い切り傷程度のダメージですが、小界霊の中でも大型の物の一撃は十分な殺傷能力があります。
王国軍もその存在に気が付き、掃討にあたっていますが、界霊グラスがないことと、複雑な街の各所に散っているため、時間がかかっています。
ワールドホライゾンからはPCたち以外にもルキアが派遣されて、任務にあたっています。
このパートではNPCのルキアが登場します。
【2】ゴダムで小界霊を退治 難易度:3
ゴダムでは、ジャカマクソンの街に小界霊が発生しています。
ゴダムの小界霊は口がストローのような管になった霊体で、そのストローで生物の血を吸ったり、毒を流し込むことが出来ます。
それによって酒場で酒に毒を流し込まれた人々を中心に被害が出ています。
デルタフォースのアリソンが送り込まれて掃討にあたっていますが、界霊グラスがないことと、マフィアの抗争で廃墟の多いためやはり掃討が難航しています。そのため、ホライゾンからはゴダムに縁が深い境屋が(珍しく)派遣されて任務にあたっています。
このパートではNPCのアリソンと境屋が登場します。
【3】ホライゾンで小界霊を退治 難易度:5
ホライゾンでは、アルテラとゴダムに発生した界霊が発生しており、
その他に田中全能神に似た顔つきの犬型、通称“全能犬”が噛みついて攻撃してきます。本物の田中全能神はどうにかして、全能犬を飼いならそうとして努力していますが、ほおっておけば噛み殺されるでしょう。
また、ホライゾンの小界霊たちは何故か、星川鍔姫を執拗に狙っているという情報もあります。その事実を知ったさんぜんねこは何か心あたりがあるらしく、鍔姫を守るために向かっているようです。
このパートではNPCの田中全能神、星川鍔姫、さんぜんねこが登場します。