クリエイティブRPG

エニフの英雄と4人の歌姫(後編)

リアクション公開中!

 0

エニフの英雄と4人の歌姫(後編)
基本情報

マスター:天ノ土竜
ワールド:ゴダム/アーキタイプ/テルス
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2020年04月02日公開!

シナリオガイド

時空を超えて過酷な運命を背負った異世界の歌姫を救え!

シナリオ名:エニフの英雄と4人の歌姫(後編) / 担当マスター:天ノ土竜


「特異者が拐われたって? 何かの間違いじゃないのか?」
<革命家>が”コロニー帰り”を拉致したという表明を【ネオポートペガサス】で聞いた城生 拘一は怪訝そうな表情をしました。
「特異者を捕まえるのってそう簡単にはできないと思うんだが」
「辺境区のコロニーで歌姫が放つ強い反応があったようだ。おそらくそこで何かあったのだろう」
【ネオポートペガサス】ではエニフ正宇宙軍司令官のトルキアス・ゴーラはコロニーでの不審な動きを掴んでいました。
「この件には行方不明になっている少女が関わっている。その少女を探すのを手伝って欲しい」
 トルキアスの特異者への依頼はそういったものでした。
 正宇宙軍は最近各地で起きている歌姫候補の失踪事件に<革命家>が関わっているとしてその動きに警戒していました。
「行方不明になっているエイシアという少女の歌姫としての能力はとても強力で、一歩間違えると危険なことになる。
早く保護しなければならないのだ」
 エイシアはワラム、コロニー、小惑星いずれかの次期の指導者となる歌姫の有力な候補者でした。

 一方で、テファラは変異星獣の出現が頻発している地点の調査を行うとしました。
 テファラにはエニフ星系の人々を変異星獣から守るという強い使命感がありました。
 変異星獣の出現地点は以前に宇宙津波が引き起こり遭難が多い危険な宙域です。
 城生は【ネオポートペガサス】の地下の遺跡から見つけられた宙航図を元に行方不明の宇宙船の探索に参加することにしました。
「どちらの依頼にも特異者の能力が必要になるだろう」


 宇宙コロニー【シャークヘッズ】ではファミリー間の紛争が激化していました。
 主に<ラブカ>による<メガマウス>への襲撃でした。
 ジーマは報告を聞いて首を傾げました。
「スイサスはバカだけど、そんな悪いやつじゃなかったはず」
<ラブカ>はコロニーの中でも辺境地の貧困層を中心にしたファミリーでスイサスはそのリーダーでした。
 コロニー内の貧富の差はジーマもなんとか解消しようと努力していましたが、富を求めるいろいろなファミリーの動きを調整することは難しいものがありました。
 ただ、スイサスは以前とは別人のようになり、得体の知れない者たちを使って強引に歌姫の才能のある少女を集めているということでした。

 そのジーマの元にも”コロニー帰り”が<革命家>に連れ去られたという報告が入りました。
<革命家>に<ラブカ>協力しているということで、エニフ正宇宙軍の捜索がコロニーに対し行われることになりました。
「はあ? 正宇宙軍だって強引に子供を連れ去っているじゃないか! 勝手なことを言うな!」
 ジーマは納得できない様子でした。
「テファラには悪いけれど、正宇宙軍にはコロニーに手出しさせない。その歌姫候補はこっちで先に見つけて取り戻してやる!」


 惑星ワラムでミュウマはピアノを演奏しながら子供達と歌のレッスンをしていました。
 ミュウマは多くの歌の学校を作り、才能がある子供に通わせていました。
 そこにエニフ正宇宙軍の担当官がやってきました。ミュウマの表情が翳りました。
 担当官との話し合いの場には他の学校の代表者も何人か出席しました。
「激しくなる変異星獣の襲撃に対抗するために歌姫を多く選出するように」
 正宇宙軍の担当官はこれまでにも繰り返してきた話をしました。
 ですがミュウマは子供たちを危険な場所に向かわせることには反対でした。
 エイシアも元々はミュウマの学校の生徒でした。身寄りのない、体の小さな子供でしたが、その歌声は多くの人々の気持ちを引きつけました。
 そのエイシアが正宇宙軍に連れ去られ、その途中で攫われたため、ミュウマはエイシアを引き渡したことを後悔していました。
 コロニーと正宇宙軍が対立している動きもありましたがミュウマはコロニーと正宇宙軍のどちらかに味方になるつもりはありませんでした。
 担当官はワラムの地下に眠る古代遺跡の発掘をもう少しペースを早めることも要請してきました。
「それよりも、今はエイシアを見つけることが先です」
 ミュウマは担当官に強い口調で言い放ちました。
「ミュウマ様の言う通りです」
 黒いスーツの若者が立ち上がりました。
「生徒たちも、そして地下遺跡がある土地も我々ワラムにとって全て大事なものです。
これ以上威圧的な態度をとることはやめていただきたい」
 凛とした若者の言葉に担当官は怯んだ表情を見せました。

「ありがとうございます、ローランドさん」
 担当官との話し合いの後で、ミュウマは黒いスーツの若者に声をかけました。
「どういたしまして」
 ローランドはミュウマに丁寧に頭を下げ、優しげな笑みを浮かべました。

 その頃ジェシカ・丸山はちゃっかりワラムの地下の巨大宇宙船の発掘現場にやってきていて興味深げに内部を調べていました。
「なるほど、これはまだ生きている船だわね」
 あくまでワラムの事情に深くは関わらず実態を調べるためでした。
「誰かに呼ばれて目を覚まそうとしている、と言ったところかしら」


 一人の少女を巡って事態が大きく動こうとしていました。

担当マスターより

▼担当マスター:天ノ土竜

マスターコメント

 お世話になっております、天ノ土竜です。
 本シナリオは「エニフの英雄と4人の歌姫(前編)」の後編となります。

 ゴダムの小世界、ワープドコスモスは恒星エニフを中心とする星域です。
 広大な宇宙空間を隔てて恒星エニフを中心とした惑星ワラム、その周辺の小惑星群と宇宙コロニーが存在しています。
 宇宙空間のところどころに大きな時空の歪みがあり、【ワープドコスモス】は人々がその時空の歪みを利用して宇宙空間での移動や通信を行い日常的に活動している世界です。
 そこはかつて特異者が調査に訪れてから100年後の世界でした。
 そこでは、
 惑星ワラムは「統魂の歌姫」ミュウマ
 商業の中心で最大の宇宙コロニー【シャークヘッズ】は「震魂の歌姫」ジーマ
 エニフ正宇宙軍の拠点である小惑星【ネオポートペガサス】は「破魂の歌姫」テファラ
 三人の歌姫が指導者としてそれぞれの場所を統治しています。


「エニフの英雄と4人の歌姫(前編)」では現在の【ワープドコスモス】の全体の状況を見ていただきました。
 今回はもう少しそれぞれの場所で踏み込んで調べたり、人々との交流や立場的な足場固めをしていただきたいと思います。

 エイシアという強力な能力を持つ少女をワラム、コロニー、正宇宙軍の何れかが確保できるかどうかで本編の展開に関わってきます。
 どうやってエイシアを救い出し確保するか、またその周辺の調査を進めるか、特異者としての立ち回り方はいろいろあると思います。

 前回正宇宙軍に志願した方は今回正宇宙軍の指揮下で行動することで正宇宙軍所属となります。
 それ以外にも前編での動きと合わせて今回の行動によって本編での立場や行動に関わる称号を付与します。
 今回で得た称号や立場、NPCとの関係は本編となる「エニフの英雄と歪なる巨神」へ引き継がれます。


●星獣
 ワープドコスモスには謎の生命体である星獣が辺境地に生息しています。

 もふもふした長毛の大小の獣で、攻撃性はありません。
 その中でも二足歩行をする人に近い種類が「星獣人(びと)」と呼ばれています。

 星獣人は微量のマギウスとしての能力があり、貴重な存在として扱われています。


●アバター

 恒星エニフはフォトンに近い性質の光のエネルギーを、死灰星雲は闇のエネルギーを放ち、この世界のマギウスはその力を利用する能力を持っています。
 今回はそれらの【ワープドコスモス】のエネルギーを変換することでメインアバターをゴダム、アーキタイプ、テルスとしても問題なく行動することができます。
 守護者やキャヴァルリィ・メタルキャヴァルリィといった機体も持ち込むことができます。
 前編で持ち込んだものはそのまま使用することができますが、後編からアバターや装備を大きく変更した場合再調整が必要となる場合があります。その分行動が制限されますのでご注意ください。
 またコロニー内や小惑星の地下都市内では通常に行動することができますが、宇宙空間で活動する場合は必要なスキルや装備を各自でご用意ください。 


●アバター死亡
 今回含めシリーズ内では無謀または非常に危険な行為に対してアバター死亡判定が行われます。

 死亡判定を受けた場合は次回以降は同じアバターでは参加できません。
 ワープドコスモスではアバターが変わっても同一人物として認識されます。危険や害意のある行為には以後の行動を制限されますのでご注意ください。


●情報共有について
 前編で各方面で得た情報は基本的にはジェシカ・丸山と城生 拘一のどちらかに報告されているものとしますが、情報によっては他のPCが得た情報を一方的に「自分も知っている」とはできない場合があります。ご注意ください。
 PC同士でお互いに記述がある場合やGAを組んだ場合は情報を共有しているとします。


●NPC

ジェシカ・丸山
 特異者組織TRIALのL技術部部長。
 惑星ワラムの古代遺跡の武器や宇宙船の調査で参加し、特異者が扱う装備の調整などを行っています。

城生 拘一(しろう こういち)
 アーキタイプの世界で遺跡の監視員をしていましたが小惑星の古代遺跡調査できています。
 変異星獣の発生や遺跡の宇宙船について調査しています。


●行動できる場所

・惑星ワラムで行動する
 ミュウマはワラムの子供達のために多くの学校を作り歌や勉強を教えています。
 十分とは言えませんが、食事や医療的な活動も行っています。
 ワラムでは農業が行われていて、地下遺跡の発掘を行い、正宇宙軍やコロニーとの取引を行っています。
 どの場所でも人手が足りていない状態です。


・宇宙コロニーで行動する
 商業の中心の【シャークヘッズ】はいろいろな取引が行われています。
 多くの歌姫によるライブ活動も盛んですが争いごとも多く物騒です。
 コロニーのファミリーは正宇宙軍とは対立関係にあり相互の協力は期待できません。
 またお互いのファミリー間も交渉や駆け引きが必要です。


・小惑星で行動する
 エニフ正宇宙軍の拠点である小惑星【ネオポートペガサス】でも地下遺跡の発掘が行われています。
 今回は特異者は正宇宙軍の指揮下でエイシアを捜索するためにコロニーに向かうか、変異星獣の発生源の調査に向かうかどちらかを選択することになります。
 希望者には変異星獣への対応用に多脚式強化外骨格”アシナガ”または”アシダカ”が支給されます。
”アシナガ”は特異者の持つ武装との換装が可能です。ですが”アシダカ”独自の武装でも変異星獣に対応できます。
 城生は変異星獣の発生源の調査に参加しますが戦闘には加わりません。


・その他の行動をする
 ワラム、コロニー、小惑星各方面の勢力や指導者の依頼には関わらない独自の方針で行動する場合その他となります。
 ただ、行動の結果が依頼に関わる場合があります。


【2020年3月25日12:30 修正】
リアクション公開予定日が正しい日付になっていなかったため、
『2020年4月2日』へ変更させていただきました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

惑星ワラムを調査する 【現在のMC参加人数:5】

4

宇宙コロニー【シャークヘッズ】でファミリーとして行動する 【現在のMC参加人数:4】

5

エニフ星宇宙軍の指揮下で行動する 【現在のMC参加人数:9】

5

その他の行動をする 【現在のMC参加人数:12】

3