クリエイティブRPG

ワールドホライゾン

Holiday in Worldhorizon

リアクション公開中!

 0

Holiday in Worldhorizon
基本情報

マスター:篠崎砂美
ワールド:ワールドホライゾン
 
 

料金

MC参加:150ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:5
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2013年12月16日公開!

シナリオガイド

ワールドホライゾンでの何気ない一日の風景は……。

シナリオ名:Holiday in Worldhorizon / 担当マスター:篠崎砂美


 日々、様々なワールドに出むいて事件を解決している特異者たちにとって、ワールドホライゾンは、まさに落ち着ける日常の世界です。
 そこでは、世界をゆるがす大事件などほとんどなく――いえ、たまにはありますが――のんびりとした日をすごせるのです。
 そんなワールドホライゾンでのある日の休日、あなたはいったい何をしていたのでしょうか……。

「お買い物~♪ お買い物~♪」
 大きなショッピングバッグを振り回しながら、不破舞夜(ふわ・まや)が商店街をスキップして行き……あっ、転びました。ドジっ子です。スカートが少しめくれて、尻尾がぴょこんと飛びだしています。
「いったたたたた……」
 あわててスカートの裾を直して立ちあがると、不破舞夜がちょっと顔を赤らめました。

「ふむ。これは、興味深い……」
 図書館で、各ワールドの最新のレポートを読んでいた森明人(もり・あきと)が、軽くメガネの位置をなおしました。
 いろいろなワールドで起きた事件の顛末が、この図書館にはレポートとして集約されてきます。それをチェックすれば、ちょっとした後日談なども確認できるわけで、それはそれで、結構面白い読み物です。実際にそのワールドに出かけなくても、いってきたような気になれます。
「さて、次のレポートはと……」
 森明人は、次のレポートのページを開きました。

「ううっ……」
 アカデミーの教室にポツンと取り残されて、山葵和気(さび・わき)が唸りました。
 アカデミーでの、各ワールドの基礎知識の授業で赤点をとったので、補習を受けているのです。
 いきなり別のワールドに行っても何も分かりませんから、先遣隊が調べてきた基礎知識はちゃんとレクチャーされます。
「唸っていないで、ガイドを開く!」
 教師のクロニカ・グローリーが、山葵和気を叱りました。

「写真集販売中でーす。今なら握手券つきでーす」
 水着姿でビーチに立ちながら、サーヴュ・メイリが元気な声で営業活動をしています。
 先日、スタジオで撮影した写真集が、販売になったので、アイドルの卵としては過酷な営業活動です。いつでもビーチで泳げるのはいいのですが、季節感が今一なのでちょっと苦戦しています。
「みんなー、買ってー」

「平和よねー。でも、きっと陰では巨悪が蠢いているのですよ」
「そうなのー?」
 友麻真央(ともあさ・まお)の肩に乗っかったおつうちゃんが、ちょっときょとんとした顔で聞き返しました。
 妖の里で仲良くなってから、友麻真央のパートナーとなって、いつも一緒に行動しています。
 おつうは折り鶴の付喪神ですが、普段は肩に乗れるほどの大きさの、着物を着た小さな女の子の姿をしています。
 一方の友麻真央の方は、大和のあどけない巫女の姿ではなく、スタイルのよいガンスリンガーの姿をしています。ゴダムでのバウンティハンターの姿なのでしょう。アバターチェンジをすれば容姿はかなり変えることもできますから不思議ではありませんが、そうすると友麻真央の本当の容姿はどんな姿をしているのでしょうか。今のところは謎です。
 それはそうとして、友麻真央は、大和で妖魔が暴れた事件は裏で糸を引いている者がいると考えています。ちょこまかと顔を出してきた生終院耀(せいしゅういん・よう)がどうも怪しいと後で気づいたわけですが、文字通り後の祭りです。
 特異者たちを認識していたようですから、生終院耀も特異者だと思われます。だとすれば、ワールドホライゾンにいるはずですが、陰陽師でないときの姿はまだ分かっていません。
「と言うわけで探すわよ」
「おー」
 友麻真央に言われて、おつうちゃんがちっちゃな手を振り上げました。
担当マスターより

▼担当マスター:篠崎砂美

マスターコメント

 特に内容を決めていないフリーシナリオになります。自由にキャラの設定を煮詰めるなり、デートや買い物なりをしてください。
 ただし、全員が同じ一日を過ごすことになります。数日にわたるような出来事は扱えませんので注意してください。
 舞台はワールドホライゾン内となります。他のワールドを指定することもできなくはありませんが、ワールドホライゾン以外では、制約事項がかなり多くなりますので注意してください。おすすめはいたしません。

 以下は、できないこと、あるいは、制限を受けるアクションになります。これらに準するアクションは没となるか、明確な答えは出ないので注意してください。

☆グランドシナリオ、トリガーシナリオ、及び他マスターのシナリオ、さらにクエストの内容に影響を及ぼすアクション。
 影響の意味には、各シナリオの疑問点などを、質問に準じた形式でアクション化することも含めます。
 これらは、プライベートシナリオの立場上、無条件で没となります。

☆スキルやアイテムなどへの質問に準ずるアクション。
 マニュアルにない事項の質問をアクションですることは禁止とさせていただきます。
 ただし、スキルの効果などを、キャラクターたちが勝手に推測する事は可能です。その場合、可・不可が明確に示されるか、キャラクターたちがそう考えたと表記される段階で終わるかのどちらかになります。結論の明示は約束されないので注意してください。
 また、効果に関しても、原則は私のシナリオ内と言うことになり、他マスターのシナリオには適用されないので注意してください。

☆公式NPCや他マスターのNPCと絡むアクション。
 NPCの使用は、それを所有するマスターや運営に許可をとらなければならないため、執筆時間的に事実上不可能になります。特に現在何かのシリーズシナリオに登場しているNPCは設定上の矛盾を避けるため、確実に没になります。
 例外は、ガイドに出ていたり、私の所有するNPCになりますが、原則として、キャラを指定して絡むアクションは、各種条件が満たされた場合のみになりますので、非常に高難易度になります。

☆ワールド間の移動。
 登場シーンが分散しすぎますので、禁止といたします。
 また、都市レベルの場所の移動も禁止といたします。基本的には、一つの場所に留まるかたちになります。複数の場所を指定した場合、片方はそこに行ってきたの一言で済まされる場合があります。

☆アバターチェンジ。
 シナリオ内では原則禁止といたします。
 ただし、MCのみ、1度だけであれば、例外とすることはあります。

☆フェーローの制限。
 フェローは、ワールドホライゾンを「夢の中の世界」と認識するため、あまり具体的な行動は取れません。
 ワールドホライゾンに連れてきて観光案内させるなどのアクションは、可能ですが、描写などにかなりの制限を受けます。

☆ワールドホライゾンでの時間や季節表現。
 時間経過がないため、昼夜や季節や天候は表現できません。生物の成長も表現不可能です。
 ただし、それでは食料など困る問題もありますので、一部特定地域でのみ時間経過が意図的に実行されています。これらは、個人的には制御できませんので、プライベートにそういう地域を有しているというアクションは没になります。

☆その他、ゲームの設定やルールに抵触するアクション。
 明記なくとも、自動的に没となる場合があります。

 原則、上記以外の事であれば、自由にアクションをかけていただけます。
 各種プライベートな設定でも、極端にゲーム設定を勝手に作りあげるものでなければ、おおむね採用されます。
 また、あらかじめ結果を設定した小劇場のようなアクションも、このシナリオに関しては可能です。
 ただし、似たようなアクションや、場所などが近いアクションは、他プレイヤーのアクションと影響し合いますので、その結果によっては経過や結末などが変化する場合があります。この場合、アクション通りに事が進まない事や、真逆の結果になることがあります。
 平和に買い物というアクションでも、商店街で暴れる人がいれば巻き込まれるかも知れません。
 他の影響を受けないようにする場合は、プライベートな閉鎖空間でアクションをかけます。
 逆に、巻き込まれ型のトラブルを楽しむ場合は、人の多そうな場所に行くのもありです。ただし、そこに人がいないと空振りに終わってしまいます。

 MCとLCの別行動が可能ですが、その場合はサンプルで別行動を選択し、別行動をするLCかMCに文字数を追加した上で、アクションにグループ分けを明示してください。これらを満たさない場合は、MCと同じ場所での同一行動になりますので、極端に矛盾する部分は自動的にカットされます。
 LCが5人いる場合など、MCとLC3が一緒、その他のLCが一緒などのように、グループわけを明記してください。アクション冒頭に、【グループ1】、【グループ2】などと書いておくと簡単です。
 グループを3つに分けるような場合は、本来1グループなのが3グループとなり、増えたのは2グループですから、文字数追加は2キャラと言うことになります。MCとLC5人の場合、計6人の内の2人に文字数追加すればいいということになります。文字を使いそうなキャラに追加してもらえば、同じグループでも構いません。ただし、誰と誰が一緒に行動するどのグループなのかは、アクションで明示してください。
 別行動は、原則として別の場所での関係のない行動と定義します。
☆同一行動例
 MCがデート。LCが、それを尾行する。
 MCがデート。LCが、それを家から送り出す。
 MCが買い物と料理、LCがそれを食べる。
 MCとLCがダブルデート。終始同一行動。
 全員が集まって、家の中だけで準備をしてパーティーをする。外出はしない。
☆別行動例
 MCがデート、LCは別の人と別の場所でデート。
 MCとLCがダブルデート。途中でそれぞれのカップルに分かれて行動をとる。
 MCがデート。LCはそれを送り出した後、自宅の掃除をする。
 MCが買い物。LCが料理。帰ってきたMCをLCが出迎えて食事をする。
 MCは準備で商店街へ買い物。LCは部屋の中で飾りつけ。終わったら、部屋でパーティーをする。

 家の中の部屋の移動や商店街の移動などはある程度可能ですが、場面が多いほど描写は簡略化されます。
☆特定シナリオの結果をふまえたアクションの場合は、そのシナリオ名と該当ページをアクションに明示してください。
 そのページをチェックの上、前記の各制約に抵触しないと判断した場合は反映させますが、そうでない場合は没となります。難易度はかなり高くなりますので注意してください。

☆各種制約に該当し、アクション全てが没の場合は、NPC的な扱いで、他プレイヤーのアクションのエキストラとして登場します。

 グループアクションは、【】でくくってもらえると、こちらのプログラムで自動的に認識・分類できるので助かります。その場合、キャラごとに認識しますので、キャラごとのアクション欄に【】でグループアクション名を明示してもらえると、こちらのミスが減ります。
 LCと別行動の場合、キャラごとに別グループアクションが可能です。
 ただし、【】ないは全てグループアクションとして認識してしまうので、スキルなどを【】でくくるのは避けていただけるとありがたいです。

まったり。 【現在のMC参加人数:16】

1

買い物。 【現在のMC参加人数:10】

1

デート。 【現在のMC参加人数:8】

1

特訓。 【現在のMC参加人数:3】

2

名所巡り 【現在のMC参加人数:2】

3

黒幕を探す。 【現在のMC参加人数:1】

3

LCと別行動をとる。 【現在のMC参加人数:2】

2

その他。 【現在のMC参加人数:7】

4