クリエイティブRPG

とある辺境での激闘

リアクション公開中!

 143

とある辺境での激闘
基本情報

マスター:ダイキ
ワールド:常陸
 
 

料金

MC参加:100ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:2
文字数追加:不可

スケジュール

2024年03月26日公開!

【!】このシナリオは同世界以外の装備が制限されたシナリオです。
シナリオガイド

殺王闘士の砦を攻め落として占拠された村を解放しよう!

シナリオ名:とある辺境での激闘 / 担当マスター:ダイキ



「うーむ、これは困ったぞ。早急に何とかしないと」

火鎧府の国司である男は、屋敷の縁側で一人頭を抱えています。

「あら、あなたどうしたの?そんな暗い顔して」

妻である女性が、夫のその様子を見かねて声をかけました。

「いや、お前に話してもな…ん、なんか今日はずいぶんと機嫌が良さそうだな」

夫の暗い表情とは対照的に、妻の女性は嬉しそうな顔をしています。

「そうなの、街の掲示板で知り合った人たちとこれから一緒に手芸をするのよ」
「街の掲示板…そっ、それだーーー」

国司の男は、急いで紙に何か書きつけると屋敷を飛び出して行きました。



そして、数時間後

「辺境にある、とある村を救ってほしい」

国司の男は、屋敷の広間に集まった御魂闘士たちに向かって緊張した面持ちで話し始めます。

御魂闘士たちは街の掲示板に貼ってあった、【腕に自信のある御魂闘士求む】と、書かれた張り紙を見て国司の男が住む屋敷に集まりました。

国司の話を聞くと、火鎧府熊襲の辺境にある小さな村が、ある日、集団で侵略して来た殺王闘士に占拠されてしまったとのことです。
占拠された村の村人たちは感情を奪われて、殺王闘士たちからまるで奴隷のような扱いを受けています。

小さな村ではありますが、その周辺の鉱山では神威衣の素材となる貴重な資源が採れるため、戦略的にも重要な場所で、何としてでもこの村を救いたいと国司は頭を悩ませています。
このまま、この村が占拠されたままだと、魔天神に対抗するための防具である神威衣の生産にも影響が出てしまいそうです。

国司が送り込んだ偵察隊の報告によると、殺王闘士たちは村の外れに大きな砦を建てて、そこに村人から略奪した神威衣の素材となる資源や食糧、金品などを運び込んだようです。
村にいる殺王闘士たちは数十人と数が多く、普段はその砦の中で生活しているとのことです。

「御魂闘士殿には、村の外れにある砦に攻め入って殺王闘士たちを一人残らず討伐していただきたい」
「敵側は大人数なので激しい戦いになることが予想されます、どうかご武運を」

国司の男は御魂闘士たちに向かって深々と頭を下げました。


担当マスターより

▼担当マスター:ダイキ

マスターコメント

初めまして。GMのダイキと申します
このシナリオを見ていただきありがとうございます。


今回のシナリオの目的は、火鎧府にある殺王闘士に占拠されてしまった村を救うことです。
殺王闘士たちが住む砦に攻め入り、一人残らず討伐しましょう。

敵の砦はレンガ造りの高さ15mほどの塔の様な形状で、村の外れにそびえ立っています。
砦の西側には森が広がっており、そこからなら姿を隠しながら砦に接近することができそうです。

偵察隊の報告によると、敵は殺王闘士のみですが数が数十人と多く、しかも敵の拠点に攻め入るので連携して激しく抵抗して来ることが予想されます。

皆様にお願いしたいのは、下記の2つです。

・砦の壁をよじ登り窓から侵入する

こちらは、砦の壁をよじ登り窓から侵入する行動になります。
敵に気づかれないように侵入しなければいけないので、慎重さが求められます。

・砦の正面の入口から攻め入る

こちらは、砦の正面の入口から攻め入る行動になります。
堂々と真正面から敵の拠点に攻め入るので、激しい戦闘になることが予想されます。


ぜひ皆さんの力で殺王闘士に占拠されてしまった村を救い出してください。
それでは皆さんの参加をお待ちしております。

砦の壁をよじ登り窓から侵入する 【現在のMC参加人数:7】

3

砦の正面の入口から攻め入る 【現在のMC参加人数:9】

5