GARUDA -Legends of track-
リアクション公開中!
90
基本情報
マスター:鳥海きりう
ワールド:独立小世界
料金
MC参加:100ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント
シナリオガイド
「ハロー・オクタマ!」
シナリオ名:GARUDA -Legends of track- / 担当マスター:鳥海きりう
また新たに発見された小世界は、《ガルーダ》と名付けられた。
基本的な世界情勢は、いわゆる現実の地球と同じだった。年代・文明レベル的にも2020年代の地球とほぼ同じ。情勢的にも国家間の戦争や、世界的なウイルス・パンデミックなどは起こっておらず、少なくとも国家間、人類間の情勢だけ見れば、ともすれば現実の地球よりも平和なくらいだった。
では、何が問題なのか。何が今回円環現象を引き起こしているのか。そして、なぜこの世界が《ガルーダ》と名付けられたのか――
「ハロー・オクタマ! ガルーダ・ワールド・シリーズがやって来ました! 今回のイベント、ワールド・シリーズ・ガントレットの第四戦は、この美しいオクタマ・サーキットからお送りします! イワン、今日のオクタマはどう?」
「最高だね、キャサリン! オクタマはスズカと並ぶドライバーたちの聖地です。しかし、油断してはいけない。この美しい風景に気を取られると……思わぬミスをしてしまうかもね!」
「ありがとう、イワン。ドライバー達ももう準備万端、間もなくブラックアウトです! 食べ物を買う人は急いで!」
この世界は、数年前から《ヴァイオレイター》という人外の怪異に襲われている。
最高時速500kmにも届こうかという速度で疾走し、核兵器を含む既存の兵器が全く通用しないこの怪物に、人類の対抗手段はもはや無いかに見えた。
しかし、やがてそれらの怪物にはある『習性』が発見された。――近辺でレースが行われているとそこに誘引されること。そのレースに乱入し、敗北した場合、まるで霧のように自壊すること。そして勝利した場合は、そこにいたレーサー全員を捕食し、やはり消えること――
かくて、人類の新たな挑戦が始まった。ヴァイオレイターよりも速く走れるスーパー・マシンの開発、それを制御しうる新たなレーサーの育成、それらを投入し、ヴァイオレイターを誘引し、殲滅するための戦場――新たなるスーパー・マシン・レース・イベントの開催。そう。そうして始まったニュー・センチュリー・ワールド・シリーズ、そのタイトルこそ――
この世界の《レーサー》は、まさしく世界平和のために戦うヒーローであり、まさしく命がけで戦う、結果だけが全ての過酷な職業である。強い《レーサー》は全世界から羨望と尊敬を集め――そして、決して敗北は許されない。
「――でもまあ、そんなこと別にいいんじゃない? さあ、ブラックアウトだ!」
担当マスターより
――――――――――
◆シナリオの参加報酬について
本シナリオに参加されるともれなく、
・ヨルム技能経験パスP
が参加アカウントごとにプレゼントされます。
課題より受け取ることが可能です。
課題は抽選参加締切後2営業日以内に実装されます。
――――――――――
……というわけで皆様こんにちは。鳥海きりうです。よろしくお願いします。
新たに発見された独立小世界《ガルーダ》での円環現象調査シナリオです。円環現象の原因を特定あるいは排除して問題を解決できれば成功ですがまあそれは何ならどうでもいいですよね。さあブラックアウトだ!
この世界での皆様は《レーサー》としてガルーダ・ワールド・シリーズに挑むことになります。持てる体力、あるいは技術、あるいは知略を駆使して栄光を勝ち取りましょう。ヴァイオレイターが出てきたらついでに退治できます。あ、あとこの世界は一応現実の世界とは違うので、未成年の方でも車の運転、レースの出場は問題なくできるものとします。
また、ヴァイオレイターは1位以上にならなければそれは敗北と受け取るようです。要するにヴァイオレイターが2位以下であればそれで皆様の勝利となります。ヴァイオレイターより先にゴールしなければ問答無用で食われるというわけではありません。
また、レースには皆様以外にNPCのレーサーも参加しています。全体で20名ぐらいの規模のレースです。ライバルやヴァイオレイターだけでなく、それらへの対処も必要になるでしょう。
また、皆様があまりにタイム争いに熱くなってもいけませんので、ランキングの発表はあっても上位3位までぐらいにしようかと思います。悪しからずご了承ください。
今回のマシンは運営が全員に同じものを用意します。チューニングは自由ですので、作戦に合わせて調整してください。また、天候は晴天です。
また、LCの参加も問題ありませんが、ドライバーとしての参加は1チーム2名までとさせて頂きます。三人目以降はメカニックやレースクイーン等のバックアップに回ってください。勿論ドライバー1名、バックアップ1名の布陣でも問題ありません。
オープニングで説明できませんでしたが、今回の奥多摩でのイベントは豪華二本立てになっております。下記から出場したいレースを選んでください。
【ガントレット第四戦】
ガルーダ・ワールド・シリーズのガントレット(本戦)第四戦に参加します。出場する他のNPCも高い実力のレーサーが揃っており、またヴァイオレイターの侵入率も高くなっています。正しい準備と戦略が必要ですが――それでもなお、何が起こるか分からない命がけの戦いとなるでしょう。
【ドライバーショーケース】
まだ特定のチームと契約していないプロレーサー達が実力を見せ合うレースイベントです。NPCの実力は本戦に比べれば概ね高くなく、ヴァイオレイターの侵入率も高くありません。――つまり、目下最大の障害と成り得るのは、他ならぬ皆様同士ということになります。純粋にレースを楽しむのなら、むしろこちらの方が楽しいかもしれません。
簡単ですが、説明は以上です。
皆様のご参加をお待ちしております。
・ガントレット第四戦 【現在のMC参加人数:4】
【動機】やっぱり、出るからには優勝目指さないとな!
【目的】一位になるぜ!
【行動】最初からアクセル全開でぶっとばす! 前に車がいても関係無え! ぶっ飛ばすぐらいのつもりで行くぜ!
(これは例文です。また、ここに書いてあることが正解とは限りません。実際にどうするかは皆様でお考え下さい。より多く、より細かいアクションを頂ければ、より大きな戦果が期待できるでしょう)
|
 |
・ドライバーショーケース 【現在のMC参加人数:1】
レースに出るなんてなかなか無い機会だからね。楽しんで走ろう。
クラッシュして退場とか、大怪我してもつまらないしね。あまり突っ込まずに流すぐらいの感じで走ろう。周りが静かになったらスピード上げてもいいかな。
(これは例文です。また、ここに書いてあることが正解とは限りません。実際にどうするかは皆様でお考え下さい。より多く、より細かいアクションを頂ければ、より大きな戦果が期待できるでしょう)
|
 |