特別シナリオ『idolミレニアムで宿敵との再戦!』をお送りします。
本シナリオは定員30人、予約なしの完全抽選となっております。
こちらは去年12月に行われた
『クリスマスキャンペーン2021』の願い事の一環として行われるものとなります。
そのため、本シナリオのアイデア元となりました
谷村 春香(SAM0014407)様
水谷 大和(SAM0044402)様
ミーラル・フォータム(SAL0073743)様
には本シナリオへの招待を行わせて頂いております。
※参加はご自由です。また上記の方でご参加頂いた方には後日基本参加料の100ポイントを配布させて頂きます。
※また、LCの場合、MCに招待を出させて頂いております。
以下、注意事項となります。
★アクションについて
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。
具体的なアクションの書き方が分からない方は、
プレイガイドをご覧ください。
★宿敵について
本シナリオでは、今まで登場した以下のPCの宿敵を呼び出すことが可能です。
ただし、呼び出せるのは宿敵と関係性のあるPCのみとさせていただきます。
また、死亡が確認されていないことが条件となります。
※行方不明の場合、大抵は三千界管理委員会が保護し、監視下に置いています。
なお、宿敵との交流・関係性は本シナリオのみで完結します。他のシナリオへは影響しません。
朱鷺坂 空音
水谷 日向
魔王ライ
稲崎 冬芽
護堂 晴心
レイ・シェフィールド
桜月 奏
癋見
虹村 詩音
ルシア・エルシオ
グラス・テネーブル
ディズ校のミツキ
紅嵐のロッホ
ナラクエ・ナルフェ
明智 澪
霞ヶ城 光祈
坂橋 闇鳩
宿敵を呼び出す場合、LC追加を行っていただき、LCのアクション欄に呼び出す宿敵の名前をお書きください。
LCの宿敵の場合も同様にLC追加を行っていただき、MCのアクション欄に呼び出す宿敵の名前をお書きください。
この場合、それぞれLC・MCはリアクションに登場しなくなりますので、予めご了承ください。
★各パートについて
シナリオガイドに書かれているように、利根志乃がアポカリプスの力を用いて、idolミレニアム全域を疑似的に全世界に同調させています。
そのため、全世界のスキルとアイテムが使用できます。
また、特殊ルールが設定されているワールドのアバターは、そのルールに基づく能力を使用可能です。
ただし、メインアバターが対応ワールドのアバターの時に限ります。
なお、「ゼスト連合軍階級行使」は不可とさせていただきます。
パートを跨いだアクションを掛けることは出来ません。
また、全パートとも、以下のNPCが共通して登場する予定です。
ただし、宿敵を呼び出しているアカウントは、NPCと関わることは出来ません。
アクアマリン(マリナ・アクアノート)
エーデル・アバルト
レイニィ・イザヨイ
マンフレッド・マクファーレン
山田 健司
利根 志乃
※アクアマリンは「全世界のゲームでアイを配るおぢさん」開始前に来ています。
【1】発表会に参加する 難易度:6
idolミレニアムでは、メイン会場となるステージを始め、
様々な場所でタレントたちによる「発表会」が行われています。
ライブであったり、コントであったり、寸劇であったりと、形態は様々ですが、
年度末ということもあり、タレントたちは一年間学んできたことを形にしています。
ここに特異者やフェスタのアイドルたちも飛び入り参加できます。
必要な機材やセットは、基本的にidolミレニアムから貸し出されますが、
最大で「ライブ用のトレーラー」までとなります。
また、今回は発表のテーマとして『ドッキリ』が設定されており、
観客にどのようなドッキリを仕掛けるかも評価点とされています。
そのため、素晴らしいライブであっても、『ドッキリ』が無ければ100点満点中最大で50点止まり、となります。
どのような『ドッキリ』を仕込むかは皆さんのアクション次第ですが、
パラミタの地祇の【ちぎのわるだくみ】は比較的成功しやすいようです。
なお、観客を沸かせた特異者やアイドルには能力値付きの記念称号をプレゼントいたします。
宿敵と平和的に決着を付けたい方はこちらでどうぞ。
こちらのパートでは、一アカウント、もしくは1GAにつき一人まで、登場NPCが観客として居る場合があります。
この場合、LC追加は要りませんが、必ず居るわけではなく、ステージなどに上げることは出来ませんのでご注意ください。
【2】お祭りを楽しむ 難易度:1
idolミレニアムは、タレントに関するほぼ全ての学科を扱っており、
ステージ衣装や特撮スーツを制作する服飾科、料理番組やタレントの栄養を考慮したメニューを考案する栄養科、
大道具・小道具から果てには撮影用の戦艦まで造ってしまう建設科、
劇場のパンフレットから同人誌までなんでもござれのアート科などなど、
タレントの活動を裏で支える生徒たちも、成果を発表しています。
ほとんどが文化祭の出店のように出店してますので、
料理に舌鼓を打ったり、コスプレをしてセットで記念撮影をしたり、
神多品学園都市の裏通りにあるアキバロードで扱っているような、マンフレッド×是空(仮)の同人誌を発掘したりと、
文化祭のように過ごすことができます。
宿敵と語らいたい方はこちらでどうぞ。
こちらのパートでは、一アカウント、もしくは1GAにつき一人まで、登場NPCを誘うことも可能です。
この場合、LC追加は要りません。
【3】宿敵と武力的に決着を付ける 難易度:12
こちらのパートは宿敵がおり、かつ呼び出して戦いによる決着を付けたい方のみがお選びいただけます。
対象外の方がこちらのパートをお選びいただいた場合、
【1】【2】パートのどちらかへ割り振らせていただきます。
idolミレニアムには様々な撮影場所があり、その一つに武闘大会の撮影に使われるステージがあります。
100m四方の石畳のステージで、周囲には観客席も設けられています。
山田健司がidolミレニアムに掛け合って貸し切りとしており、
こちらで宿敵と武力による決着を付けることも可能です。
ただし、描写につきましては「ノーマルシナリオ」ですので、スペシャルシナリオより少なくなります。
予めご了承ください。
貸し切りとなっていますので、関係者以外は立ち入り禁止となっています。
また、発表会のメイン会場からは離れていますので、思い切り戦うことが可能です。
こちらのパートでは、登場NPCのうち、
マンフレッド・マクファーレン
山田 健司
が見届け人として登場し、宿敵との戦いの決着を見届ける証人となります。。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。