ここまで読んでいただきありがとうございます。
パブリックシナリオではお目にかかっているものの、プライベートシナリオは1年ぶりとなります。
間があいてしまい申し訳ありません。
さてさて。恐れ入りますが、いましばらく説明におつきあいくださいませ……。
* * *
アイドルの皆さまには、ナゴヤの森学園の寮に泊まり、それぞれの夢の中で黒うさぎ(黒の門番)の悪夢の試練に打ち勝っていただきます。
全員が試練を乗り越えた時、オーバーラップが解除されます。
その間、学園関係者たちは寮の大ホールに集合します。(うっかり眠り、悪夢を見てしまっては元も子もありません。)
みんなで芸を見せ合ったり、歌ったり、運動をしたり――誰も寝ないように注意を払いながら夜を明かす予定です。
食堂からは、目が覚める飲み物や食べ物が提供され、ちょっとした夜明かしパーティーのような状態になるでしょう。
【1】“Reverseの魔法”を使い悪夢の試練に勝つ 難易度:1
夢は誰とも共有できません。
よってこちらのパートは、
たった一人で立ち向かうこととなります。
ガイド本文にも記載しましたが、夢はこのような順番で展開します。
(1)何もない空間にぴょこんと黒うさぎが現れる
(2)黒うさぎは閉ざされている真っ黒い門を飛び越え、追う者は門扉を押し開く
(3)門の向こうに黒うさぎはおらず、目の前には極めて個人的な、その人にとっての悪夢が展開する
試練に打ち勝つ方法はただ一つ。
『Qガーデンシリーズ』に出てくる
Reverseの魔法を唱えます。
この呪文は(3)で目の前に悪夢が展開したその瞬間、
一度だけ使用が可能です。
自らを奮い立たせるためのスキルやアイテムの使用は可能ですが、
悪夢の試練にはこちらの”Reverseの魔法”でしか立ち向かえません。
また、黒うさぎ(黒の門番)への説得や攻撃も意味がありませんのでお控えくださいませ。
■“Reverseの魔法”使用方法
目の前に広がった悪夢が逆転または好転する様子を具体的に言葉や映像でイメージしながら「Reverse」と唱えます。
この魔法はただ呪文を口に出すだけでは効力を発揮しません。
具体的に悪夢の状態を
どう逆転させるかを考えることによって、回避が成功します。
よて、アクション文にも具体的な逆転方法をご記載ください。
■悪夢について
黒うさぎ(黒の門番)が見せる悪夢は、思い出や物語といった尺の長いものではなく
せいぜい5~6秒程度の短い映像というイメージです。
尺におさまれば、数万人の群衆も、宇宙の果ても見ることができますし、五感のすべてで感じることができます。
【悪夢・例1】
▼私は過去のトラウマから高所恐怖症。
▼黒い門の向こうは超高い観覧車のてっぺん。
さらにシースルーのゴンドラのため、床も壁も透明。
▼怖くて身動きが取れずにいるその時、足元の床が抜けて落下!(ぎゃー大変!)
▼「Reverse! 大丈夫。すぐに魔法のじゅうたんが助けに来てくれるもんね♪
夢の中だからスキルもアイテムも不要。大事なのは想像力! だってここは、ナゴヤだもん!」
→→→魔法は成功。落下を防ぐべく魔法のじゅうたんが現れます。
【悪夢・例2】
▼俺はまだまだ駆け出しのアイドル。知名度も人気も低い。
▼黒い門の向こうは閑散としたライブ会場の物販コーナー。
売れ残りまくってる自分名義のグッズ(タオルやうちわ、キーホルダー)にショック!
▼「Reverse!」
イメージするのは、この光景の1年後! 俺はハレの舞台でこう言うんだ!
「そんなつらい下積み時期もあったけど、みんなのおかげでゴールドアイドルに輝けたぜ!
ありがとうみんな! 心をこめて歌うからな!」
→→→希望に満ちた未来映像をイメージすることで、悪夢は消え去ります。
※“Reverseの魔法”が成功した際の描写を記載していただくことは大歓迎です。
ただし(成功はするにしても)、記載されたアクション通りの結果になるとは限りません。
※万が一失敗しても、悪夢にうなされ目覚めるだけ。心身の安全は問題ありません。
しかし、翌日からも学園の皆さんが黒うさぎの悪夢を見続けることになり、本シナリオは失敗となってしまいます。
【2】学園関係者たちを眠らせない! 難易度:2
こちらのパートに参加の皆さまには、生徒や教師、職員たちが眠らないようお手伝いをしていただきます。
目の覚めるようなライブを行ったり、大ホールを飾りつけて回ったり――
思い思いの方法でみんなを眠らせないよう、もり立ててください。
食堂から提供された、目が覚める飲み物や食べ物は自由に飲食できますので、ぜひどうぞ。
ホールには“はめ殺し”の窓が多数並んでおり、外には美しい星空とナゴヤの森が広がっています。
残念ながら、防犯上の都合から大ホールの外へ出ることは禁止されていますのでご注意くださいませ。
なお、本シナリオはMCとLCが別行動をしても結構です。
たとえばMCが【1】パートで試練に立ち向かっているあいだ、LCが【2】パートでライブをすることも可能です。
その場合は必ず、それぞれのアクション本文にしっかりとその旨を明記してください。
アイドルの皆さま。
どうか試練に打ち勝って、学園の安眠を取り戻してください!
《おまけの資料》
■『Qガーデンシリーズ』
世界的に大ヒットした、魔法学校が舞台の小説。全10巻。
子どもから大人までハマりまくり、映画化、ゲーム化、パーク化され未だに人気は衰えない。
■『Qガーデンシリーズ』の黒うさぎ――“黒の門番”
魔法学校の入り口である秘密の庭“Qガーデン”の伝説の門番。
可憐な黒うさぎだが、強力な黒魔法とキック力を誇るツワモノ。
かつての闘争で、敵である“闇の魔法使い軍”の侵略から庭を守り抜いたかわりに、永遠の悪夢に閉じ込められた。
シリーズ3作目で主人公たちによって救い出されてからは、友好的に彼らの成長を見守っている。
4作目では、本シナリオにも登場する悪夢の試練で、学園関係者をみっちり鍛え上げる。
年齢・性別・種族など一切が闇に包まれていて不明。