特別シナリオ『六明館学苑の夏合宿』をお送りします。
本シナリオは定員50人、予約なしの完全抽選となっております。
こちらは今年7月に行われた
『七夕キャンペーン2020』の願い事の一環として行われるものとなります。
そのため、本シナリオのアイデア元となりました
金剛 楓夏(SAL0073581)様
戌 千鳥(SAL3007256)様
桜井 ななみ(SAM0016915)様
長月 由鶴(SAM0072804)様
養藤 祥花(SAM0073149)様
四柱 狭間(SAM0050876)様
ろぼ子・クロウカシス(SAM0053285)様
には本シナリオへの招待を行わせて頂いております。
※参加はご自由です。また上記の方でご参加頂いた方には後日基本参加料の100ポイントを配布させて頂きます。
※また、LCの場合、MCに招待を出させて頂いております。
また、舞台は神州扶桑国ですが「各世界合同合宿」であることと、基本的に戦闘が発生しないことから(【3】除く)、
「全世界対応」となっております。
以下、注意事項となります。
★アクションについて
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。
具体的なアクションの書き方が分からない方は、
プレイガイドをご覧ください。
●基本的な状況
『七夕キャンペーン2020』にて、
「ヒロイックソングス!」のフェイトスターアカデミーの木 馬太郎校長は、様々な世界から集まった願い事のうち、
叶えられそうなものを選定しました。
その結果、神州扶桑国の六明館学苑協力のもと、各世界の人々を集めた合同夏合宿が行われることとなりました。
異世界事情に明るいげんちゃんこと“三代目”久重 元内が諸々の面倒な手続きを済ませ、
皆を神州の避暑地である絹河温泉郷へと招待しました。
引率の先生(紫垣流師範 紫垣 玄)はいますが、基本的には自由に休暇を満喫して頂くためのものとなります。
夏祭りを楽しむ、ゆっくりと温泉につかる、宴会を行うなど思い思いに過ごすことができますが、
宿から離れる場合は門限にだけはご注意下さい。
※温泉は宿にもありますが、離れた場所にも秘湯があります。
紫垣家は鬼の血を引いていますが、この地は古くから祖霊を信仰し“鬼神様”として祀っており、
深夜は決して屋外に出ないということが習慣となっております。
純平、元内、玄は【3】以外の【1】【2】どちらのパートにも登場できます
なお、純平は今回積極的に覗きを行うつもりはないようです。
【1】宿/温泉で過ごす 難易度1
宿や温泉で友人やNPCと過ごすパートです。
扶桑の温泉宿のため伝統的な老舗旅館のような趣となっています。
学苑と提携していることから、料理は和食以外にも洋食も(もちろんカレーも)出てきます。
紫垣家やお寺の僧侶が修行を行っていたことから道場があるため、運動もできます。
また、卓球台もあります。
温泉は宿内にあるものは男女別ですが、宿から離れた秘湯や昔ながらの湯治場は混浴となっています。
湯治場は自炊用の施設があるため、適切な器材を持ち込めば扶桑でもバーベキューができます。
【2】夏祭りに行く 難易度1
温泉郷の夏祭りを楽しむパートです。
基本的には露店を回ったり、盆踊りに参加したりするものですが、
企画の持ち込みを歓迎しているのでライブやパフォーマンスを行うことも可能です。
ただし器材はないため、扶桑に存在するもので代用するか、ご自身で持ち込む必要があります。
なお、露店は現代とは異なるため、射的はコルク銃ではなく弓矢や吹き矢となります。
輪投げや金魚すくいはあります。
自分で出店することも可能です。
【3】肝試しをする 難易度9
「門限なんて知るか」という方向けのパートです。
あえて門限後の時間に外を出歩き、肝試しを行います。
深夜は一切の人気がなく、不気味なくらいに静かです。
「鬼神に喰われる」と玄は言っていますが、
地元の人の中には「夜の間に紫垣家の人々が見回りし、マガカミを退治してくれているのだろう」と考えている者もおり、
伝統的な風習は人々をマガカミから守るための側面もあるようです。
裏を返すと
夜の間はマガカミに襲われる危険があり、
それを退治している者にマガカミと間違って祓われる危険性もあることになります。
それを抜きにしても郷の人々は鬼神様に強い畏敬の念を抱いているため、基本的に外に出ている者はいません。
このパートのみ神州扶桑国以外のアバターは本来の力を発揮できませんので、ご注意下さい。
■NPCについて
本シナリオでは、
一アカウントにつき一人、公式NPCを連れてくることが可能です。
公式NPCは、全てのパートに参加可能です。
公式NPCは、パブリックシナリオ(運営チームのシナリオ)やトリガークエストに登場しているNPCを指します。
特定のゲームマスターのNPCは該当しません。
公式NPCを呼ぶ場合、
LCを追加し、アクション欄に呼びたいNPC名をお書きください。
この場合、NPC名を書かれたLCはリアクションに登場しません。
LCがNPCと過ごしたい場合、MC、もしくは別LCのアクション欄にNPC名をお書きください。
この場合はMC、もしくは別LCがリアクションに登場しません。
LCを追加していない場合、呼ぼうとした公式NPCは登場しません。
また、グループ全員を呼ぶこともできません。
呼べるNPCについては以下のようになります。
なお、陸奥純平、“三代目”久重 元内、紫垣 玄は、登場するパートに参加すればいますので、
LC追加の必要はありません。
●全世界共通
・恋人、夫婦、義兄弟の称号を持つNPC
※称号を表示してアクションをお掛けください。
●三千界のアバター
・
ワールド・ホライゾンの特異者
・
各世界の特異者キャラクター
・
TRIAL
に掲載されており、
存命中で且つ明確な味方であるNPC。
また、
・三千界のアバターのパブリックシナリオに登場したことがあり、
存命中で且つ明確な味方であるNPC
の
いずれか1人を呼ぶことが可能です。
●ヒロイックソングス!
・存命中で且つ明確な味方であるNPC。
※敵意がなければ基本的には問題ございません。
●蒼空のフロンティアRe
・蒼空のフロンティアReのパブリックシナリオに登場したことのある、明確な味方である公式NPC。
※敵意がなければ基本的には問題ございません。
●レヴァナント・クロニクル
・アカツキのメンバー(アスト、サラ、モニカ、テッド、アンディーン)の中から一人
・シャロン
・リアナ
・ユーセイカ
・ゴールディ
・ダレストリス一世
※時系列は「魂喰らいと魔王の秘宝」より前となります。
●禍神伝
・修祓隊子ノ三班(鹿島 佐士、浅間 早苗、轟 豪、三野 美那子、ひさゑ)の中から一人
・二階堂 夏織 キャロライン
・百地 雪奈
・一橋 朱美
※今回、六大師範は呼べません。
※「ヘルムート王国」「新クレギオン」のNPCは呼ぶことができません。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
【2020年8月31日10:20定員拡大】
ご好評につき、定員を50→75名に拡大しました。