「星還のアレイダ 再刻の岐点(前編)」をお送りします。本シナリオは今夏よりスタートします、
『新クレギオン 星還のアレイダ』
の前日譚となります、事前シナリオの前編です。
参加費用は無料となりますが、50名の定員がございます。定員を超えた場合は抽選となります。
またシナリオの予約もできません。
ただ、先日行いましたTwitterでのキャンペーン当選者の方は優先的に招待されております。
【2020年5月31日13:30 定員変更・追記】
ご好評につき、定員を75名に変更いたしました。
また、本シナリオへ参加を申し込まれた方に、『新クレギオン 星還のアレイダ』開始時に記念アイテムをプレゼントいたします。
また、本シナリオは、
参加締切日:6月1日(月)
アクション締切:6月8日(月)
のスケジュールとなります。
また、本シナリオは「新クレギオン」全体の事前シナリオとなりますが、
政治・軍事に特化した
「ワールドシナリオの事前シナリオ」も6月に発表予定です。
詳細はシナリオ発表をおまちください。
■事前シナリオへの参加について
事前シナリオに参加するためには、クリエイティブRPGへのアカウント登録が必要となります。
アカウント登録はこちらより行えます。
現在はクレギオン本格開始前のため、他ワールドのチュートリアルになっております。
開始後にアバターチェンジで新クレギオンにも参加可能となります。
■新クレギオンの世界と本シナリオの設定について
新クレギオンの物語は人類が宇宙に進出した、遠い未来の世界が舞台となります。
大規模な大戦の果てに全てを失った人々は再び未来に向けて歩み始めています。
たくましく生きる人類は
“クレギオン(企む者)”と呼ばれ、かつての人類が手にしていた叡知の産物、
“ロストテクノロジー”を求めて様々な場所で冒険や戦闘を行っています。
大戦で全てを失ったとはいえ、進んだ科学の資源や残された資源を活用して宇宙への進出程度の技術は維持しています。
そして、復興への大きな一歩として近地球圏から辺境のアレイダ宙域へ移民船が飛び立ちました。
このシナリオに参加したPCの皆様は、移民船団に乗っている移民となります。
なんらかの事情を抱え、地球を追われた“異端者”として辺境宙域アレイダへやって来ました。
しかし、そのアレイダの入口である宇宙ステーションでテロに巻き込まれました。
また、移民でない
宇宙ステーションを訪れていたアレイダ民という設定も可能です。
三千界などクリエイティブRPG内の既存世界からやってきたという設定も可能ですが、クレギオン世界内ではアレイダ宙域民という扱いになります。
テロリストを倒すのか宇宙ステーション墜落を阻止するのか。それとも別の行動で状況を打開するのか。
結果は皆様の行動(アクション)にかかっています。
今回はクレギオン本格開始前の、事前シナリオとなりますので
『事前シナリオ特別ルール』をお読みの上、シナリオにご参加ください。
シナリオの参加の際の基本的なルールはマニュアルにもございますので、そちらもご確認ください。
また、基本的な世界観については、
・『新クレギオン 星還のアレイダ』特設サイト
及びナレッジネットワーク様の、
・クレギオン公式サイト
をご覧ください。
■各パートについて
1.テロリストと戦う(難易度2)
テロリスト達は宇宙ステーションの住民に紛れて潜伏し、機会を伺って行動を開始したようです。
その素性は不明なものの、声明では変異種(ミュータント)への差別の撤廃を主張しています。
リーダーを中心に訓練を受けた組織的な行動を取っています。
銃器や爆弾を装備しており、一部はミュータントの身体能力を活かして近接戦も得意としているようです。
2.ステーション墜落を阻止する(難易度2)
宇宙ステーションは惑星スコルーガの高度の衛星軌道上に停止しています。
惑星上への転落防止のシステムがあり、テロリストはどうやって宇宙ステーションを落とそうとしているのかは不明ですが、物理的に破壊されれば宇宙ステーション内の人々にも危険が及ぶでしょう。
3.人質を救出する(難易度1)
ブースを通じて居住区から次々と人々がロビーに逃げてきます。
ロビーはとても広く待合用の椅子が並び、各ブースや荷物用のコンテナが並んでいます。
宇宙船へ向かうゲートは全て閉ざされています。
宇宙ステーション内へ向かう通路は警備員が通行を止めています。
4.その他(テロリストとの接触・交渉や取引・衝突を避けるための逃亡幇助・情報収集など)(難易度1〜2)
現時点でわかっていることは、事件を起こしたのは”虐げられたミュータントの解放を望むテロ組織『MU』という集団”ということです。
変異種(ミュータント)は近地球圏の人々の間では人類とは異なる種族と考えられていて様々な差別を受けています。
■事前シナリオ特別ルール
事前シナリオでは、
新クレギオンが準備段階のため、ゲーム世界固有のデータはありません。
そのため事前シナリオでは、
・アバターを1つ
・クラスを2つ
選択・記載して頂き、その能力や特徴を生かしてアクションを行って頂きます。
キャラクター名は登録データを参照致しますが、
キャラ能力のステータスや装備・スキルなどは参照されませんのでご注意ください。
※文字数やパートナーの追加も出来ません。
※新クレギオン開始後は改めて、アバター・クラス共に選択可能となります。
また今回のデータも事前シナリオ用の簡易的な物となります。
★アバター
PCの基本的な特性となり、戦闘に使用する「アイテム」や「スキル」の装備に影響します。アバターは
一つ選択可能です。
今回のシナリオで使用出来る武器やスキルもこちらに記載されます。
●変異種[ミュータント]
ミュータントは遺伝子変異により、他生物の特性を発現した人間です。
人間とそれ以外の生物(獣・昆虫など)が混じったような外見をしています。
装備可能な武器とスキルは、近接系が中心となります。
・武器「ブラスナックル」
鉱物製の拳装備。ミュータントの筋力と併せることで、高い破壊力を発揮する。
・スキル「亜人の一撃」
常人を超える身体能力を用い、敵を強打する。
●機甲士[サイバネティクス]
サイバネティクスは手術等により、肉体の一部を機械に置換した人間です。
装備可能な武器とスキルは、射撃系が中心となります。
・武器「アームガン」
腕部に仕込まれた銃。装備者の任意に変形し、平常時は普通の腕として使える。
・スキル「DW04-パワーショット」
通常より火薬量の多い、強力な弾丸を放つ。
●異能者[サイキック]
サイキックはいわゆる超能力者です。宇宙生活の影響か、第六感に目覚めた者たちです。
身体能力は常人より劣る傾向にありますが、治癒などの防御系スキルを中心とした、様々な異能を使えるようになります。
・武器「護身棒」
折り畳み式の特殊警棒。携帯性に優れ、護身具として広く流通している。
・スキル「ヒーリング」
触れた部位の傷を癒す。
●専門家[スペシャリスト]
スペシャリストは特に身体的な特性を持たない、普通の人間です。しかし何らかの専門的知識や、特殊技能を持つ者です。
クラスの効果が上がり、シナリオ上での判定が有利になります。
・武器「ナイフ」
どこにでもある普通のナイフ。戦闘職の者が使えば、強力な武器にもなりうる。
・スキル「応急手当」
味方の傷を手当てする。
『医師』のクラスを持つ者は、シナリオ上での治療行動の効果が上がる。
★クラス
PCの体得している職能となり、シナリオ上でクラスに合ったアクションを行った場合、行動成功率がアップします。
PCのキャライメージに合わせて、
二つのクラスを選択可能です。
※クラスの行動に最低限必要な道具などは所持しているという前提で行動可能ですが、大掛かりな物などについてはマスターが判定いたします。
・器用万能[オールラウンダー]
様々な技能をバランスよく身に着けた者。対応力が高く、なんでもそつなくこなす。
・戦士[ファイター]
近接戦闘に長けた者。腕力に優れ、高い近接ダメージをたたき出す。
・射手[ガンナー]
射撃戦に長けた者。攻撃命中率や射撃ダメージに優れ、敵の攻撃回避技術も高い。
・策士[フィクサー]
優れた知性を武器とする者。軍師・黒幕・詐欺師として活躍する。
・博徒[ギャンブラー]
人生をギャンブル的に生きる者。持ち前の運と駆け引きで、状況を切り開く。
・軍人[ソルジャー]
現役の軍人または軍隊経験者。多対多の戦闘技術や、戦術眼に長ける。
・指揮官[コマンダー]
群れの指揮に特化した者。戦術レベルから戦略レベルまで、様々な指揮能力を持つ。
・工作員[エージェント]
隠密行動のスペシャリスト。暗殺・諜報・破壊工作の技術を持つ。
・守護者[ガーディアン]
警護と防衛の専門家。己の身に変えても護衛対象を守るSP。
・機兵操者[ロボパイロット]
ロボット戦闘の技術を持つ者。大型キャバリア—からパワードスーツまで操縦可能。
・電脳士[ネットランナー]
ネットワークのエキスパート。デジタル技術全般にも強い。
・科学者[サイエンティスト]
先進的科学技術に長けた者。ロステクに関する知識も有する。
・技師[メカニック]
機械の運用・修理・改造の専門家。科学者よりも現場的な実務能力に優れる。
・操縦師[ドライバー]
ヴィーグル操縦の専門家。個人用の乗り物であれば、なんでも操縦可能。
・航宙士[アストロノーツ]
星間旅行者。宇宙船の操縦技術や、無重力下での活動を得意とする。
・医師[メディック]
医療関係者。外科・内科・緊急医療にサイバネ医療まで、様々な医療技術を持つ。
・商人[マーチャント]
商才に長けた者。金儲けの知恵が回り、交渉・鑑定なども得意とする。
・探偵[ディティクティブ]
推理・調査・探索の専門家。犯罪捜査からペット探しまで、粘り強く取り組む。
・報道屋[ジャーナリスト]
報道に携わる者。真実を暴き、白日の下にさらす意志・技術・人脈を持つ。
・政治家[ポリティシャン]
政治の世界で戦う者。部下と人脈と交渉を駆使し、社会を変える。
・探検家[トレジャーハンター]
ロステク探索のエキスパート。遺跡探索の技術や、宇宙考古学の知識を持つ。
・開拓者[パイオニア]
未踏地域を拓く者。開墾などの農業スキルや、狩猟などの技術を持つ。
・抵抗者[レジスタンス]
体制に抗う者。アジテーションなどの話術と、都市ゲリラ戦などの戦闘技術を持つ。
・競技者[アスリート]
身体能力に優れた者。球技からパルクールまで、スポーツ全般に長ける。
・宗教家[オカルティスト]
宗教的思想や知識を持つ者。大衆扇動や洗脳なども得意とする。
・芸術家[アーティスト]
芸術の才覚に長けた者。人を魅了する芸術を、己の身一つから生み出す創作者。
・魅了者[アイドル]
天性の魅力やカリスマ性を持つ者。自分自身の存在により、他者を惹きつける。
・悪党[ヴィラン]
社会の裏を暗躍する犯罪者。非合法の悪どい手段で、敵対者を威嚇し排除する。
・特異人格[サイコロジカル]
常人とはかけ離れた精神の持ち主。理外の思考や行動により、敵も味方も翻弄する。
・一般市民[シビル]
日常的なスキルに長けた者。料理や話術や遊びで、周囲の者を和ませる。
★アバター・クラスの記載方法
アクションの冒頭に以下のようにご記載ください。
アバター 機甲士/クラス 戦士・守護者
★その他
プレイヤー一人一人が現時点で持っている能力は現代人とあまり違いはありません。
各アバターの初期の装備とスキルやそれぞれのクラスで「得意」とする分野があります。
各自の能力を組み合わせ、困難を打開してください。
アバター及び、クラスの記載がない場合はその能力が発揮できませんので、ご注意ください。
以上となりますが、広大な宇宙空間を背景に展開する「新クレギオン」の世界にぜひ触れてください。
皆様のご参加をお待ちしております!
【2020年6月9日18:20 修正】リアクション公開予定日に誤りがございましたので、
『2020年6月26日』へ変更させていただきました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【2020年7月27日追記】 新クレギオン開始に伴い事前シナリオのワールドも変更致しました。
お客様のアクション確認ページで制限装備と出る場合がございますが、
ワールド変更に伴う物でリアクションの判定・内容には影響ございませんのでご安心ください。