クリエイティブRPG

サーカス団の定期イベント

リアクション公開中!

 0

サーカス団の定期イベント
基本情報

マスター:黒羽冴
ワールド:ローランド
 
 

料金

MC参加:100ポイント
LC参加:100ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2020年01月21日公開!

シナリオガイド

サーカス団主催のイベントを盛り上げよう!

シナリオ名:サーカス団の定期イベント / 担当マスター:黒羽冴



 リスタの町から少し離れた廃墟街。
 アストは依頼を終え、ギルドに戻る途中のことでした。

「そこのしょうねーん!」

 声の出どころがわからず、アストがきょろきょろしていると、1人の少女が手を振って走ってきます。
 アストは自分に指を差すと、少女は首を縦に動かし、答えます。

「はあ、はあ、待っててくれてありがと!」

「どうしたんだ? 魔物でも出たのか?」

「あ、そういうわけじゃないんだけど……」

 少女は目を泳がせるも、決意したかのようにアストを見つめます。

「私、サーカスで魔獣使いやってるんだけど、飼っている魔獣が運動不足にならないよう、定期的にレースを開催してるんだ。
 毎回人手不足だから、いろんな人に声をかけてるの。だから、お願いします!
 魔獣レースに参加してください!」

 アストは力になりたいと思いますが、魔獣使いが魔道具に心を蝕まれているのを見たことがあるので
 心配の目を向けます。
 それを察した少女は慌てて付け加えました。

「あ、私が魔道具に操られているとかないし、魔獣も温厚だから!
 それでも信じられないなら、獣舎見ていく?」

◆ ◆ ◆


 魔獣舎に到着すると、見たこともない大型の魔獣が伏せていました。
 魔獣はアストに近づき、匂いを嗅ぐと蛇の舌でアストの顔を舐め回します。

「ね、いい子でしょ? お願い、少年! この子たちの背に乗って街を一周するだけだから!」

 アストは少女に仲間を集めてくることを約束し、その場を後にしました。
 後日、ギルドの壁にも魔獣レース参加者募集の依頼が貼られていました。
 そこには魔獣の乗り手募集だけでなく
 レース観戦者やイベントを盛り上げてくれる方も大歓迎と書かれていました。

担当マスターより

▼担当マスター:黒羽冴

マスターコメント

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
皆様にはモンスターサーカス団のイベントを盛り上げていただければと思います。
アクションパートは魔獣レースに参加するイベントを楽しむ・盛り上げるの2つです。
なお、NPCであるアストはリアクションに登場いたしません。
下記詳細を読み、参加の検討をお願いいたします。

魔獣レースに参加する 難易度:3
<魔獣について>
こちらのパートに参加される方が乗る魔獣は「ムフシュ」と言う、本シナリオのオリジナル魔獣です。
特徴は下記の通りです。
・姿はアルパカに近い。
・背丈は1m60cm前後。
・羊のようにくるっと曲がった角。
・目はチェリーピンク。
・蛇の舌。
・体毛は黄土色で短毛。
・ライオンのような脚と足
・お尻と尾はコーギー
・足の速さはアルパカと同じ。
・温厚な性格で、怒って暴れることは滅多にないが、嫌なことはやんわり拒否する。
・初対面の人には、匂いを嗅ぎ、肌を舐める習性あり。

<レースルール>
・コースは街中で、整備されたレンガ道です。
・街中を一周するだけのレースとなっており、スタートとゴールは同じ場所です。
・障害物は幅広めの台形型平均台、ハードル、大玉の順番に設置されています。
・大玉は岩ほどの硬さがあり、狭い道から唐突に転がってきます。
・ハードル同士の間隔は長くなっております。
・ムフシュには魔道具の首輪がついており、暴れることはありませんが
 嫌がるようなことをすると、振り落とされます。振り落とされた時点で失格です。
 誤って落ちてしまった場合も同等です。
・ムフシュには手綱がつけてありますので、手綱を上手く使ってゴールに導いてください。
 ただし、それぞれの指示には回数制限がございます。
 動くよう指示を出す際、足で軽くお腹を叩く。(1回まで。スタート時の指示はカウントしません)
 止まって欲しい場合、「止まれ」と言って手綱を引っ張る。(1回まで。ゴール時の指示はカウントしません)
 スピードを出してほしい場合、手綱を上下に振る。(3回まで)
 スピードを落としてほしい場合、手綱を引っ張る。(3回まで)
 右側に進路変更、右の手綱を引く。(3回まで)
 左側に進路変更、左の手綱を引く。(3回まで)
 ジャンプしてほしいとき、「ジャンプ」と声をかける。(5回まで)
・ムフシュは最大2名まで乗ることができますが、その分スピードは落ちます。
・LC、フェローとの参加やMC同士でGAを組んでも問題ありませんが、3名以上で組む場合、誰が乗るかの明記をお願いいたします。
 明記されていない場合や、ムフシュに乗らない方でレースに関連しないアクションだった場合、
 観戦またはレース運営のお手伝いで動いていただく形になります。
・ローランドのスキル、アイテムの使用は可能ですので、ムフシュの援護や大玉の破壊にご活用ください。
・スキルやアイテムによるレースの妨害は禁止です。
・上記ルールにないアクションがあった場合、三千界のアバターのルールに基づいて判定させていただきます。

イベントを楽しむ・盛り上げる 難易度:1
レース当日は、いろんな出店があり、食事や買い物、レース観戦を楽しむことができます。
また、お店を出したり、芸を披露するなど盛り上げることも可能です。

どなたでも追加貢献点が付与されるチャンスがあります。
皆様のご参加、お待ちしております!

魔獣レースに参加する 【現在のMC参加人数:12】

3

レースを楽しむ・盛り上げる 【現在のMC参加人数:6】

1