クリエイティブRPG

【学び舎】ビギナーズトレーニング!

リアクション公開中!

 129

【学び舎】ビギナーズトレーニング!
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:ローランド
 
 

料金

MC参加:0ポイント
LC参加:不可
フェロー追加:不可
文字数追加:不可

スケジュール

2022年03月24日公開!

シナリオガイド

はぐれ機械兵の群れを倒し、逃げ遅れた少女を救出しよう!

シナリオ名:【学び舎】ビギナーズトレーニング! / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム



※このシナリオは、学び舎ギルド「ザンテンブルク校」で
 所定の条件を満たした方向けのシナリオです。
 招待された人以外はリアクションに登場することが出来ませんのでご注意ください※



人が“闇”に抗う剣と魔法の世界ローランド。
六つに分かれた大陸の地域の一つ、砂漠地方。
そこでは機械と魔導技術が融合した『機導』が発展していました。

砂漠の連合国家であるビュステラント連合国は、魔王の支配を離れた機械族との交流を通じ、
技術を進歩させてきました。

しかし500年の時を経て魔王ターレックに代わる新たな魔王、ナイトロードが出現。
機械族は彼の支配下に置かれ、機械帝国(マキアスライヒ)を建国。

再び魔王と人界との戦いが始まろうとしていました――。

■□■


 ――ヴュステラント連合国、【学び舎】ザンテンブルク校

 首都ザンテンブルクの一角に、ワールドホライゾンは拠点の一つである学び舎を作りました。
 学び舎は冒険者ギルドの協力により、様々な世界から招かれた者たちを受け入れ、必要な知識や経験を積んでもらっています。

「皆、冒険者としての経験や心構えは得たようだね。これなら大丈夫そうだ、今日は実戦といこう!」

 集まった学び舎の冒険者たちにそう言ったのは、ウォーロックのコルルです。
 ザンテンブルク協会(冒険者ギルド)から派遣された彼女は、【学び舎】ザンテンブルク校の教官を務めています。
 明るくでフレンドリーな彼女は、学び舎の冒険者たちをよく気にかけてくれていました。

「丁度ギルドに依頼が入ったんだ。
 とある小さな街がはぐれ機械兵の群れに襲われて、女の子が取り残されちゃったんだって。
 早く助けに行ってあげないと危険だ!
 だけど、この機械兵がちょっと厄介でさ。機械兵の中でもリーダーっぽいやつがいるみたいで、結構統率された動きをするみたい。
 だからリーダー機械兵を引き付ける戦闘班と、女の子を救出する救出班に分かれて、
 機械兵たちを倒しつつ女の子も助けてあげようって作戦だよ!
 ただ、リーダー機械兵はある程度頭が切れるようだし、それ以外の機械兵も頑丈な上に意外とすばしっこいみたい。
 駆け出しの冒険者は油断するとちょっと危ないっていうか……
 力押しだとやられる可能性があるから、よーく考えて依頼に当たるんだよっ」

最前線で戦うヴァンガード、後方から援護するウォーロック、それらをサポートするエンジニア……
 この依頼は、ローランドの砂漠地方のアバター、全ての力が必要となる
のですね」
「その通り!ある程度個別に動いても問題ないけど、せっかく学び舎で一緒に学んでいる仲間なんだ。
 相談して役割分担を決めてもいいと思うよ」

 学び舎の講師春待 日向の助言に、コルルは満足そうに頷きました。

「魔王ナイトロードが機械族の主になってから、砂漠地方は不穏な空気でみんなピリピリしてる。
 今回みたいな依頼は冒険者ギルドでも多かったりするから、冒険者として慣れて欲しいところだ。
 あたしも同行するから安心してね!」
「そうですね……わたしもフォローします!」

 杖をくるりと回してみせるコルルに、日向はコクンと頷き、学び舎生に向き直りました。

「大丈夫です。仲間と一緒に頑張りましょう!」

担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

ギルドシナリオ「【学び舎】ビギナーズトレーニング!」をお送りいたします。
学び舎ギルド「ザンテンブルク校」の皆さん、課題お疲れ様でした。

▼シナリオ・アクションとは?
シナリオとは、クリエイティブRPGで発生している様々な事件やイベントが
「シナリオガイド」という小説で紹介されています。
このシナリオガイドもそのうちの一つとなります。

このシナリオガイドに掲載された情報を元に、
自分の行動を文章にまとめたものを「アクション」と言います。

シナリオ・アクションの書き方などについては

・マニュアルの「シナリオ」
・プレイガイドの「シナリオアクションの書き方(基本編)」もご覧ください。

■基本的な情報
今回ははぐれ機械兵の群れを倒すと共に、街に取り残された少女を救出する依頼に参加します。

依頼の内容は

【1】機械兵を倒す
【2】少女を救出する


となっております。

以下の各パートの情報を確認した上で
お好きなほうのパートをお選びください。


■各パートの情報
【1】機械兵を倒す 難易度4


リーダー機械兵に率いられたはぐれ機械兵の群れを倒してください。
以下のような特徴があります。

リーダー機械兵:的確に機械兵たちを指揮し、後方から機導式に似た風属性の魔法攻撃を行う。やはり頑丈だが他の機械兵に比べやや脆い。
その他の機械兵:頑丈でややすばしっこいが機転が利かず、単調で読みやすい物理攻撃を行う。

リーダー機械兵は1体のみですが、その他の機械兵は合わせて2体ほどいるようです。

機械兵は街の集会所を根城にしているようです。
周囲には住宅も多く、見晴らしはいいとは言えません。
その分、遮蔽物も多いので、それらを利用して機械兵たちを倒してください。

こちらのパートで機械兵たちを倒すことができれば、
【2】パートの少女救出は楽になるでしょう。

こちらのパートにはコルル(ウォーロック)が、必要に応じてサポートに入ります。


【2】住人を救出する 難易度3

少女は街の中に隠れていますが、足を負傷しています。
そのため、治療しないと自力で歩くのは困難な状態です。

【1】パートでPCたちがリーダー機械兵を引き付けたり、倒したりしていれば、
村娘からゴブリンテイマーは離れますので、
その隙にスキル「機導式【治癒Ⅰ】」などで治療することが可能となります。

【1】パートで機械兵を倒したり、十分に引き付けられていないと、
機械兵に発見されとの戦いが起こる場合があります。

こちらのパートには春待 日向(エンジニア)が、必要に応じてサポートに入ります。


参加したPC同士で力を合わせて、
機械兵たちを倒し、少女を救出することができたら依頼達成です。

なお、分からないことがありましたら、
講師の春待 日向に質問してみてください。


《シナリオ招待者一覧》
朱雀 龍希(SAM0057498)様
セーシカ・アル=イスカール(SAM0075670)様
ファティマ・ツェルコフ(SAM0074773)様
明月 ムゲン(SAM0075671)様

【1】機械兵を倒す 【現在のMC参加人数:3】

4

【2】少女を救出する 【現在のMC参加人数:3】

3