クリエイティブRPG

【学び舎】ビギナーズトレーニング!

リアクション公開中!

 0

【学び舎】ビギナーズトレーニング!
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:神州扶桑国
 
 

料金

MC参加:0ポイント
LC参加:不可
フェロー追加:不可
文字数追加:不可

スケジュール

2020年03月04日公開!

シナリオガイド

マガカミを倒し、負傷した人々を救出しよう!

シナリオ名:【学び舎】ビギナーズトレーニング! / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム



※このシナリオは、学び舎ギルド「扶桑校」で
 所定の条件を満たした方向けのシナリオです。
 招待された人以外はリアクションに登場することが出来ませんのでご注意ください※



 ――神州扶桑国

 災厄の化身が人知れず蔓延る禍(わざわい)の世界、神州扶桑国

 “異能”を行使できる者「神通者」と呼ばれる者は「六明館学苑」に所属し、
 対マガカミ部隊「修祓隊(しゅばつたい)」として、
 帝都をはじめ、扶桑国をマガカミの被害から守る任に就いています。

■□■


 ――帝都、【学び舎】扶桑校

 六明館学苑の敷地の一角に、ワールドホライゾンは拠点の一つである学び舎を作りました。
 学び舎は六明館学苑の協力を得て、三千界やパラミタ、フェスタやローランドといったそれぞれの世界の者たちを神通者として受け入れ、修祓隊などに必要な知識や経験を積んでもらっています。

「皆、修祓隊としての経験や心構えは得たようね。今日は実際にマガカミと戦ってもらうわ」

 集まった学び舎の神通者たちにそう言ったのは、巫僧の四乃森 留美(しのもり るみ)です。
 六明館学苑から派遣された彼女は、学び舎ギルド「扶桑校」の教官を務めています。
 アバターは巫僧ですが、紫垣流の門下生であり、「前線で戦える巫僧」を目指して鍛えている先輩です。

「丁度修祓隊に出動要請が入ったわ。
 とある区でマガカミによって橋が破壊されてしまったそうなの。
 川の中州に一般人が取り残されているのだけれど、
 救助しようにも橋を壊したマガカミがまだ残っていて警察では救助できない状態とのことよ。
 そこで、私たち修祓隊の出動になるわ。
 橋を壊したマガカミを引き付ける戦闘班と、一般人を救出する救出班に分かれ、マガカミを殲滅すると共に一般人を救出して欲しいの。
 ただ、橋を壊すくらいだから、マガカミはちょっと強そうだわ。また、一般人は負傷しているそうだから、手当てをしないと動かせないかもしれないわ。
 仲間との連携も考慮して出動してね」

最前線で戦う血刀士と羅刹、前線を支援する符術士、回復する巫僧……
 この依頼は、神州扶桑国のアバター、全ての力が必要となるのですね」
「その通りよ。ある程度個別に動いても問題ないと思うけど、せっかく学び舎で一緒に学んでいる仲間だもの、相談して役割分担を決めてもいいと思うわ」

 学び舎の講師蘭野 しずくの助言に、留美は満足そうに頷きました。

「この帝都では、少しずつマガカミの活動が活発になってきているわ。
 今回のような出動要請は六明館学苑にたくさん来ているから、神通者として慣れてもらえると嬉しいわ。
 私も同行するから、回復は援護するわ」
「そうですね……わたしもフォローします!」

 六尺棒を構える留美に、しずくはコクンと頷き、学び舎生に向き直りました。

「大丈夫です。仲間と一緒に頑張りましょう!」
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

ギルドシナリオ「【学び舎】ビギナーズトレーニング!」をお送りいたします。
学び舎ギルド「扶桑校」の皆さん、課題お疲れ様でした。

▼シナリオ・アクションとは?
シナリオとは、三千界のアバターで発生している様々な事件やイベントが
「シナリオガイド」という小説で紹介されています。
このシナリオガイドもそのうちの一つとなります。

このシナリオガイドに掲載された情報を元に、
自分の行動を文章にまとめたものを「アクション」と言います。

シナリオ・アクションの書き方などについては

・マニュアルの「シナリオ」
・プレイガイドの「シナリオアクションの書き方(基本編)」もご覧ください。

■基本的な情報
今回は橋を破壊したマガカミを倒すと共に、川の中州に取り残された負傷者を救出する依頼に参加します。

依頼の内容は

【1】マガカミを倒す
【2】負傷者を救出する


となっております。

以下の各パートの情報を確認した上で
お好きなほうのパートをお選びください。


■各パートの情報
【1】マガカミを倒す 難易度3


橋を破壊し、その場にい座っているマガカミを倒してください。
以下のような特徴があります。

片輪車:橋を壊した元凶であるマガカミで、炎に包まれた片輪。力強く素早く攻撃が当てづらい上に、火の玉を放ってくる。
瓢箪小僧:手足が生えた瓢箪。瓢箪からマヒさせたり、視界を封じる特殊な液体を発射する。

片輪車は2体ですが、瓢箪小僧は3~5体いるようです。

橋の袂での戦いとなり、視界は開けています。
片輪車に有利な場所となりますが、協力してマガカミを倒してください。

こちらのパートで片輪車と瓢箪小僧を倒すことができれば、
【2】パートの負傷者の救出は楽になるでしょう。

こちらのパートには四乃森留美(巫僧)が、必要に応じてサポートに入ります。


【2】負傷者を救出する 難易度2

中州に取り残された負傷者は数名おり、橋の崩落に巻き込まれて足を負傷しているため、
治療しないと自力で歩くのは困難な状態です。

四乃森留美は手漕ぎ舟を用意しており、これで中州に近づいて素早く手当てを行い、
舟に乗せて救出する手はずになっています。
スキル「栄気」「気吹」などで治療することが可能です。

ただし、【1】パートで片輪車と瓢箪小僧を倒したり、十分に引き付けられていたりしないと、
片輪車か瓢箪小僧がこちらにやってきて戦いが起こる場合があります。

こちらのパートには蘭野しずく(符術士)が、必要に応じてサポートに入ります。


参加したPC同士で力を合わせて、
片輪車と瓢箪小僧を倒し、負傷者を救出することができたら依頼達成です。

なお、分からないことがありましたら、
講師の蘭野しずくに質問してみてください。


《シナリオ招待者一覧》
カガミ・クアール(SAM0001339)様
帰雲 嵐(SAM0060574)様
リティナ・エヴィングス(SAM0072534)様
楽勇 典児(SAM0072594)様
十六夜 霞(SAM0072629)様
クラリス・デリウス(SAM0072650)様
水城 頼斗(SAM0021020)様
乙町 空(SAM0027375)様

【1】マガカミを倒す 【現在のMC参加人数:4】

3

【2】負傷者を救出する 【現在のMC参加人数:3】

2