ギルドシナリオ「【学び舎】ビギナーズトレーニング!」をお送りいたします。
【学び舎】ローランド校の皆さん、課題お疲れ様でした。
▼シナリオ・アクションとは?
シナリオとは、三千界のアバターで発生している様々な事件やイベントが
「シナリオガイド」という小説で紹介されています。
このシナリオガイドもそのうちの一つとなります。
このシナリオガイドに掲載された情報を元に、
自分の行動を文章にまとめたものを「アクション」と言います。
シナリオ・アクションの書き方などについては
・マニュアルの
「シナリオ」
・プレイガイドの
「シナリオアクションの書き方(基本編)」もご覧ください。
■基本的な情報
今回はゴブリンテイマーに率いられた魔物を倒すと共に、攫われた村娘を救出する依頼に参加します。
依頼の内容は
【1】ゴブリンテイマーと魔物を倒す
【2】村娘を救出する
となっております。
以下の各パートの情報を確認した上で
お好きなほうのパートをお選びください。
■各パートの情報
【1】ゴブリンテイマーと魔物を倒す 難易度3
ゴブリンテイマーに率いられた魔物の集団を倒してください。
以下のような特徴があります。
ゴブリンテイマー:魔物を使役するだけの知能を持ち、マーセナリーのスキルを使用する。また、マヒ毒を使用する。
魔狼:素早く、攻撃が当てづらい。ただし、防御力は高くない。ローグのスキルを使用する個体がある。
大熊:体長が2mを超える熊。動きはそれほどではないが、一撃が強力な上に防御力もある。
ゴブリンテイマーは1体のみですが、魔狼と大熊は合わせて3~5体いるようです。
ゴブリンテイマーは廃村跡を根城にしているようです。
壊れかけた家が散在しており、見晴らしはいいとは言えません。
その分、遮蔽物も多いので、それらを利用してゴブリンテイマーと魔物を倒してください。
こちらのパートでゴブリンテイマーと魔物を倒すことができれば、
【2】パートの人質救出は楽になるでしょう。
こちらのパートにはラッセ(クレリック)が、必要に応じてサポートに入ります。
【2】村娘を救出する 難易度2
村娘は数名おり、ゴブリンテイマーに確保されています。
飯を作らされているようですが、逃げられないように足を負傷させられています。
そのため、治療しないと自力で歩くのは困難な状態です。
【1】パートでPCたちがゴブリンテイマーと魔物を引き付けたり、倒したりしていれば、
村娘からゴブリンテイマーは離れますので、
その隙にスキル「ヒーリングブレス」などで治療することが可能となります。
【1】パートでゴブリンテイマーと魔物を倒したり、十分に引き付けられていないと、
人質を確保しているゴブリンテイマーとの戦いが起こる場合があります。
こちらのパートには春待 日向(マギアシューター)が、必要に応じてサポートに入ります。
参加したPC同士で力を合わせて、
ゴブリンテイマーと魔物を倒し、村娘を解放することができたら依頼達成です。
なお、分からないことがありましたら、
講師の春待 日向に質問してみてください。
《シナリオ招待者一覧》
梨谷 倫紀(SAM0071930)様
ミリアム・シャーラ(SAM0071864)様
恒原 凪紗(SAM0071631)様
アルティレ・ハイゼンベルク(SAM0071778)様
葉月 聖愛(SAM0072094)様
園崎 龍馬(SAM0072107)様
白金 珀空(SAM0072140)様
天宮 奏楽(SAM0071589)様
水鏡 みなも(SAM0072106)様