クリエイティブRPG

【三千界アカデミー】ビギナーズトレーニング!

リアクション公開中!

 0

【三千界アカデミー】ビギナーズトレーニング!
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:アーモリー
 
 

料金

MC参加:0ポイント
LC参加:不可
フェロー追加:0ポイント
LC/フェロー最大追加数:1
文字数追加:不可

スケジュール

2019年03月01日公開!

シナリオガイド

敵武姫を倒し、マトリクス輸送を成功させよう!

シナリオ名:【三千界アカデミー】ビギナーズトレーニング! / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム



※このシナリオは、初心者ギルドの三千界アカデミー校で
 所定の条件を満たした方向けのシナリオです。
 招待された人以外はリアクションに登場することが出来ませんのでご注意ください※



艦船や戦車、戦闘機といった兵器が少女の姿を取った武姫(ぶき)たちが、いくつかの陣営に分かれ、
陸海空を舞台に、人々を守るために戦う世界アーモリー

武姫たちは、完成した暁には三千界の各地にバラまかれ、
平和を崩壊させる戦乱の火種として、“死の商人”山本大國によって創られていました。

しかし、武姫たちを指揮する教導官の「導き方」次第で、
破壊兵器にも平和を守る兵器にも進化するといいます。

ワールドホライゾンの特異者は武姫たちの陣営の一つ
“アクシスパワーズ”の武姫たちを指揮する教導官となり、
アーモリーの、そして三千界の平和を守るため、
アーモリーの戦いを終わらせることになったのです。


■□■



 ――“アクシスパワーズ”本拠地・姫令部(きれいぶ)

 『三千界アカデミーアーモリー校』に所属する特異者と彼らを引率してきた春待 日向が集まっていました。
 そこへ今回の教官を務める艦姫、戦艦グナイゼナウがやってきました。

「あなたたちがアカデミーの生徒ね。
 早速ですが、あなたたちに受けてもらう訓練を説明するわ。

 あなたたちには“アクシスパワーズ”の他の姫令部から運ばれてくるマトリクスを、
 この姫令部の沖合で受け取ってもらい、姫令部まで無事に届けてもらうわ。

 ただ、マトリクス輸送に勘付いた“ユニオンジャスティシア”が
 飛姫と艦姫、車姫を派遣して、横取りを企んでいるの。

 “ユニオンジャスティシア”の飛姫・艦姫・車姫を引き付けつつ、
 マトリクスを姫令部まで持ち帰る……という想定の訓練になるわ。

 “ユニオンジャスティシア”の武姫役は、この姫令部の武姫たちが務めるし、
 攻撃もペイント弾やマトリクス製竹刀を使用するから死ぬことはないけど、
 それでも当たると痛いから、本気で取り組んで欲しいわ。

 べ、別に教導官のことなんて心配していないんだからね!?」

 グナイゼナウがそこまで話すと、横にいた日向が頷きました。

「課題をクリアーされた皆さんなら大丈夫! 講師の私が保証しますっ!
 さあ、あなたの三千界での冒険―――ここから始めましょう!!」
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

ギルドシナリオ「【三千界アカデミー】ビギナーズトレーニング!」をお送りいたします。
「三千界アカデミーアーモリー」校の皆さん、課題お疲れ様でした。

▼シナリオ・アクションとは?
シナリオとは、三千界で発生している様々な事件やイベントが
「シナリオガイド」という小説で紹介されています。
このシナリオガイドもそのうちの一つとなります。

このシナリオガイドに掲載された情報を元に、
自分の行動を文章にまとめたものを「アクション」と言います。

シナリオ・アクションの書き方などについては

・マニュアルの「シナリオ」
・プレイガイドの「シナリオアクションの書き方(基本編)」もご覧ください。

■基本的な情報
今回は日向、そしてグナイゼナウと一緒に実戦さながらの訓練に参加します。

トレーニング内容は

【1】敵武姫を倒す
【2】マトリクスを輸送する


となっております。

以下の各パートの情報を確認した上で
お好きなほうのパートをお選びください。

なお、パブリックシナリオですので、
フェローの参加は無料となっています。
ぜひフェローを参加させて、教導官として武姫たちを指揮してください。

■各パートの情報
【1】敵武姫を倒す 難易度3


姫令部の沖合に来ている敵役の武姫を倒してください。
敵武姫は

飛姫(空/九六式艦戦):2人
艦姫(海/駆逐艦“Z1”):2名
車姫(陸/九五式軽戦車):2名

の編成で、三すくみを利用して攻撃してきます。
なお、車姫は揚陸艦に乗っているため、地上と同等の攻撃が行えます。

敵武姫を倒さないと、
マトリクスの輸送は難しいでしょう。

【2】マトリクスを輸送する 難易度2

“アクシスパワーズ”の他の姫令部から運ばれてきたマトリクスを
沖合で受け取り、ゴールの港にある姫令部まで運びます。

マトリクスを両手で持って運ぶため、
敵の攻撃に対して一切の反撃ができません。

そのため、【1】で敵武姫を倒しきれていないと、
攻撃を受けてマトリクスを落としてしまう危険性があります。

参加したPC同士で力を合わせて、
敵役の武姫を倒し、マトリクスを見事輸送できれば訓練クリアーです。

なお、分からないことがありましたら、

講師の春待日向か、アカデミーの先輩に質問してみてください。

■アクション締切後
アクション締切後、シナリオの参加報酬を受け取ることができます。
EXPやGのほか、

・マトリクス【梅】

が獲得できます。
マトリクス【梅】は集めた数に応じて、特定のアイテムと交換することができます。
詳しくは「ミリタリーバランス」をご覧ください。


《シナリオ招待者一覧》
エレオノール・プレンティス(SAM0070411)様
迅雷 敦也(SAM0058626)様
水面 流(SAM0070590)様
渡幅 佳菜子(SAM0057223)様

今井 亜莉沙(SAM0034635)様
焔生 セナリア(SAM0047271)様


【2019年2月22日13:00追記】 【2】パートに姫令部の場所の追記を行いました。

【1】敵武姫を倒す 【現在のMC参加人数:4】

3

【2】マトリクスを輸送する 【現在のMC参加人数:2】

2