クリエイティブRPG

水虎島の戦い!

リアクション公開中!

 0

水虎島の戦い!
基本情報

マスター:クリエイティブRPG運営チーム
ワールド:大和
 
 

料金

MC参加:0ポイント
LC参加:50ポイント
フェロー追加:25ポイント
LC/フェロー最大追加数:4
文字数追加:50ポイント

スケジュール

2013年09月22日公開!

シナリオガイド

悪い妖(あやかし)に占拠された島で水虎と河童退治!

シナリオ名:水虎島の戦い! / 担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム


 ――大和、伊予

「鄙びた温泉街というイメージですね。どんな効能でしょうか、気になります」
「温泉と言ったら温泉まんじゅうだねぇ~。大和の温泉まんじゅうを食いたいねぇ~」

 伊予にあるとある街を、諏訪部 楓近衛 凪人が歩いていました。
 日本人と温泉は切っても切り離せないもの。たとえ世界は違えど、温泉に反応してしまうようです。

「温泉まんじゅうは捨てがたいけど、まずはこの地方の風聞を集めないと。わたし達はそのために来たのだからねぇ」
「大丈夫か!?」

 同行している日向 葵も甘い香りに可愛い鼻をひくつかせつつ、2人をやんわりとたしなめます。
 その時、街の出入り口の方から女性の声が聞こえました。
 葵達が駆け付けると、傷だらけの巫女を抱き留める、鎧を纏った女侍の姿がありました。

「酷いケガ……白衣の天使にお任せだよ!」

 日和 統はそう言うと、女侍から巫女を預かって優しく横たえ、テキパキと傷の手当てを始めました。

「かたじけない。随分手馴れているが、白衣の天使とは旅の僧侶か?」
「うーん、大和の人に白衣の天使を理解してもらうのは難しいかな? そんな感じで思っていてもらえればいいよ! それと男の人は見ないようにね!」

 女侍の質問に応えつつ、統は治療を進めていきます。凪人への釘差しも忘れません。
 楓と葵は人垣となり、巫女の姿を隠します。

「軽く見た感じだけど、あの傷は獣、それも大型獣に引っ掛かれたような傷跡だったねぇ」
「あるいは妖(あやかし)か妖魔の類か」

「その……通り……です」

 明後日の方向を見ながら、軽く見た範囲での推論を凪人が言うと、女侍が応えました。
 そして2人の遣り取りに、か細い声が聞こえてきました。手当てが終わっていないのにもかかわらず、巫女が身体を起こそうとしており、統が背中を支えていました。

「わたしのお勤めする神社のある、この街の近くにある小さな島が、水虎河童達によって占拠されてしまったのです」
「水虎か……48匹の河童の親分と言われる妖だな。虎のような爪や牙を持ち、獰猛という話は聞いていたが……」
「水虎と河童達は突然村へやってきて、男性達を瞬く間に倒してしまい、女性達は囚われてしまいました。わたしは隙を衝いて逃げてきたのです」
「良い妖もいれば、悪い妖もいる、ですね。私達も同行しますから、早く島に戻って島民を助けましょう!」

 経緯を話す巫女に、女侍は妖の知識のフォローを入れます。
 話を聞き終えた楓は拳を強く握りしめながら巫女にそう告げました。

「ですが、水虎と水虎に率いられる河童は強いです」
「なればこそ、だ。この4人はかなりの実力者とお見受けする。拙者は新田義子と申す、修行中の旅の侍だ。目の前の困っている者を救わんで、一人前の侍になることなどできない」

 女侍――新田義子(にった よしこ)――は凪人や統の実力を推し量った上で、巫女に協力を申し出ました。

「それに、伝手なら心当たりがあるねぇ。数が多くなるから、舟を用意して欲しいねぇ」
「相分かった。それは拙者が手配しよう。そなたは伝手の方を頼む」

 葵は通信端末を取り出すと、義子と巫女にウインクしました。
 義子は葵に頷くと、街の方へ駆けていきました。

 その直後、特異者達に楓・凪人・葵・統の連名で、水虎と河童退治の依頼が伝えられました。
担当マスターより

▼担当マスター:クリエイティブRPG運営チーム

マスターコメント

無料で参加できる大和編のイベントシナリオです。
定員50名となりますが、シナリオを気軽に試してみるチャンスですので、どしどしご参加ください!
(LCとフェローの参加、アクションの文字数追加は有料になります)

大和妖奇譚の概要については、こちらをご覧ください。

なお、「クエスト・シナリオガイド出演者募集!」でご応募いただきました、

諏訪部 楓(SAM0002763)様
近衛 凪人(SAM0020416)様
日向 葵(SAM0021521)様
日和 統(SAM0019928)様

がシナリオガイドに登場しております。
招待などはございませんので、大変申し訳ございませんが、普通にご参加ください。


★報酬について
シナリオに参加すると、

EXP:600
G:600

を獲得できます。
※LCを参加させている場合、LCも同じ報酬を受け取ることができます。
※社会性は獲得できませんが、フェローを参加させるとMC・LCの報酬社会性が+1されます。(フェローを何名参加させても+1となります)


★アクションの書き方
シナリオに参加した後、自分の行動に合わせて「アクションパート」のいずれかを選択してください。
自分の行動したい物がない場合でも、活動場所が近い物を選択してください。

アクションパートはクエストと同様の難易度が設定されていますが、
シナリオではアクションによって難易度の差を埋める、あるいは戦闘能力に左右されない行動をとることも可能です。

具体的なアクションの書き方が分からない方は、プレイガイドをご覧ください。

アクションパート別の注意事項は以下のようになります。

【1】水虎や河童と戦う 難易度:2

水虎や河童達が占拠した島には、村が1つしかない小さな島です。
住んでいる島民も100人もいません。

水虎や河童達は、数名のグループに分かれて島民の家を占拠し、ねぐらにしています。
巫女が言うには、水虎は1匹、その配下の河童は48匹いたとのことです。
水虎は強力な妖で、虎のような鋭い爪と牙を持ち、俊敏さと強靭さを兼ね備えています。
水虎が従える河童達も、普通の河童より強く、相撲や格闘を得意としているようです。

水虎や河童達を倒して懲らしめる必要があります。
人数が多いですので、特異者達で協力して戦う必要があるでしょう。
自分のアバターの得手不得手を理解して、どのような戦うか考えてください。

NPCの新田義子はこちらに参加します。
太刀と胴丸で武装しており、【受け流し】と【総留】のスキルを使用します。


【2】島民を逃がす 難易度:1

島民は巫女が勤めている、島の神社の境内に集められています。
男性達は外で座らされており、子供や老人達は社殿の中に入れられ、女性達は社務所で水虎や河童達の食事を作らされています。
【1】で水虎や河童達の戦いが始まると、人質に使用される恐れがあるため、できるだけ早く助ける必要があります。
義子は舟(手漕ぎの舟で、一艘に~20人乗れます)を複数用意したので、見張りの河童達を無力化して逃がしてください。

NPCの巫女はこちらに参加し、皆さんを誘導します。
玉串と千早で武装しており、【祈祷】と【神楽舞】のスキルが使用できますが、負傷しているため戦闘には参加できません。


★アクションパートと「・アクション投稿しなくても登場を希望」について
アクションパートには、アクションの見本が書かれています。
そのまま利用して自分に置き換えてもいいですし、参考程度に書き換えて頂いても構いません。
ただ、アクションを投稿し忘れると未登場になってしまいますので、参加されたら一度アクションパートの内容のまま投稿しておくと、アクションを出し忘れても安心です。
また、参加時に「・アクション投稿しなくても登場を希望」にチェックを入れておくと、アクションが投稿されない場合も名前のみなど最低限の描写はされますので、併せてご利用ください。


それではみなさんのご参加とアクションをお待ちしております!

水虎や河童と戦う 【現在のMC参加人数:29】

2

島民を逃がす 【現在のMC参加人数:15】

1