―― ♢ ♦ ♢ ――
お知らせ
11月16日にヒロイックソングス!で「クリスマス」をテーマにしたシナリオを公開する予定です。
皆さまのご参加お待ちしております。
―― ♢ ♦ ♢ ――
はじめまして。
こんにちは。
ゲームマスター名「みやび」と申します。
閲覧して頂きありがとうございます。
シナリオライターが夢で……こちらのゲームに携われる事が夢の様です。
今後ともシナリオライターとして皆様に楽しんで頂けるよう、精一杯やらせて頂きますので、よろしくお願い致します。
以下がアクションやNPCの説明になりますので、お時間があるときにでも読んでもらえると嬉しいです。
■アクションについて
皆様のアクションを楽しく読ませて頂いております。
その際、個人的にアクションによっての活躍の増減がありますので、活躍されたい方は参考にして頂けると嬉しいです。
※アクション内容によってはアクションの判定で不採用もありますのでご了承くださいます様お願い致します。
・アクションの際、一つのアクションを丁寧に書いて頂いてる方が、その場での活躍に大きく貢献できると思います。
心情や行動原理など、キャラクターの背景が描かれていると、よりキャラクターを理解しやすくなります。
・セリフやLCとの会話などもキャラクターの言葉使いで会話して頂いていると、よりキャラクターを引き立てる事が出来ると思います。
・スキルやアイテムなどを使用する際は【】などで分かりやすく、どのようにして使用するのか描かれていると嬉しいです。
・改行や句読点が適度に入っていると読みやすく、私としては助かります。
・ネタ台詞や変態さんはどういう状況になった時にこのセリフを言わせたいか、どういう状況を作り出したいかを合わせて書いて頂けると嬉しいです。
※ただし、アクションの判定で不採用の場合もありますのでご了承下さいますようお願い致します。
・アドリブ歓迎と書かれている場合、私としましては心置きなくMCやLCを好きに動かさせて頂きます。
※キャラクター崩壊しない様心掛けておりますが、PL様の思う通りに描かれていない場合もありますのでご了承ください。
※時にはドジっ子として仲間を問題に巻き込んでしまうアクションなども取り入れてしまう場合もありますのでご了承下さいます様お願い致します。
・事細かに描かれているアクションは把握しやすく、リアクションへの反映が大きくなります。
ですが、一番は楽しく書いて頂ける事ですので、無理なく思う様に書いてください。
楽しんで書かれているアクションは私も読んでいて楽しくなります。
皆さんのご想像をぶつけて下さい。
(ごくたまに、ですが、アクションにてイラストIDを教えて頂くのですが、IDでの検索方法が分からず苦戦を強いられてしまいます……。どうしましょう……(困惑))
■リアクションについて
皆さまが描かれる素敵なアクションに負けない様、精一杯書かせて頂きます。
リアクションを執筆する際の私のクセなどをお知らせしておきます。
・改行が多めの文章を描いています。
今、読んで頂いている通り、改行は多い方だと思います。
・アクションによっては流れをスムーズにするために多少のセリフ変更や合間の会話なども入れています。
※このセリフは変えてほしくない、この行動は必ず起こしたい、とご要望がございましたらお知らせして頂けると嬉しいです。
■シナリオガイドについて
私の制作するガイドは事件関係やのんびり、ほのぼの日常系も描かせて頂いています。
また、無料小説投稿サイトにて小説も執筆していますので、そちらの方でも私の得意分野が分かると思います。
■称号について
称号は個人的にアクションやリアクションにした時の活躍で配布しております。
ですが、称号のセンスがあまりありませんので期待はしないで頂けると嬉しいです。
■マスターコメントについて
ここまで読んで頂けている方は薄々気付いていると思いますが、コメントを打つとなると、とても堅苦しくなってしまいます。
ですので、キャラクター(NPC)に任せてしまう事もありますのでご了承下さい。
■登場したNPC
【ヒロイックソングス!】
●舞台「学校」など
◆ルカ(双子の妹)
元気が取り柄の女の子です。
家族や仲間をとても大切に思っている心優しい子のようです。
ただ、頑張りすぎると周りが見えなくなってしまう時があります。
猪突猛進タイプかもしれませんね。
それで、いつも兄を困らせてしまいますが、優しい兄が大好きなのです。
シオンとは親友でいつも楽しく話を弾ませています。
◆ケント(双子の兄)
妹とは反対に冷静に物事を考える男の子です。
常に最善と最悪を考えて行動しています。
ですが、妹はいつも斜め上の考えを口にするので困ったりもしていますが、新鮮な考えとして受け入れているようです。
恥ずかしくて口には出せないようですが、元気な妹が大好きです。
手のかかる妹の様な存在のシオンにも困らせられたりしますが、なんだかんだ言いつつも面倒を見てしまう苦労性なのかもしれません。
◆シオン
兄妹と仲のいい女の子。
不幸体質でいつも何かに巻き込まれたり、巻き込んだりしてしまいます。
表舞台に立つルカを盛り立てる為、裏方で頑張りますが、それが裏目に出てしまう事も……。
ケントと一緒に裏方としてルカをより輝かしく見せる事に奮起していますが、その頑張りはどうしてもベクトルが違う様子で兄妹を困らせがち……。
ケントもルカも大好きで、とても仲の良い親友たちです。
●舞台「撮影」
◆ジョーカー
ピエロの仮面をかぶり、ピエロの格好をした謎の人物。
テレビ局との繋がりが強く、ジョーカーが企画する番組の視聴率は高くなるという噂が。
男か女か未だに不明。
いつどこにいるのかも分からず、企画が思いついたらいつの間にかそこに居る神出鬼没。
謎多き人物で「ジョーカーを探ると呪われる」なんて噂も。
基本は裏方で画面の前には一切姿を映すことは無い。
自由に生きる謎の人物。
●舞台「ディスカディア」
◆アルティ
機械いじりが大好きな少女。
機械技師としての腕も素晴らしく、リアンもアルティが制作したディーヴァ。
ディーヴァが好きすぎるが故にディーヴァを作り出す人物。
基本楽観的でなんとかなる精神を持つが、好きな事をやりだしたら寝食を忘れて没頭してしまう。
自分の世界に入り込んでしまう事もしばしばあり、リアンに心配されている。
リアンのメンテナンスもアルティが行い、通常のディーヴァには無い機能をつけようと、腕をロケットランチャーに変えた時はリアンに怒られていた。
◆リアン
アルティによって作られたディーヴァの女の子。
自分の事を呼ぶときは『僕』と言うが、それはアルティが「僕っ子ってかわいいよね」と何気なく言った言葉がきっかけ(だが、アルティは覚えていない)。
アルティの事が主人として大好きで、アルティの為を思って色々言ってしまい、言い過ぎたときは人知れず後悔している(データでアルティにバレている事は知らない)。
普段はアルティの身の回りのお世話や買い物、付き添いなどをしている。
アルティの言う事は絶対。何が何でもやり遂げようとする。
◆名無しの少年(ディーヴァ)
とある会社で作られた少年型のディーヴァ。
会社では清掃作業を担当していたが、ある時、担当者に不具合が起きたという事で処理場担当になった。
処理場の光景を目の当たりにし、疑いの念を抱きつつも作業を行ったが、我慢しきれずに上司に尋ねるとその日に破棄される事になった。
アルティ達に助けられ、そのまま居座る事になった。
●舞台「華乱葦原」
◆海音(あまね)
美しい銀色と水色の毛並みを持つ妖狐のお嬢様。
海を思わせる様な毛並みに花魁の様な服装をしている。
珠音とは仲が良くいつも共に行動し、珠音の歌声に合わせて舞を行う。
長い髪は海の波の様に靡き、妖艶な魅力をまき散らし、見ている者を魅了する。
珠音には「もう少し抑え気味に!」と注意を受けるが、どうすれば良いのか分からない様子。
◆珠音(ことね)
真珠のような艶やかな毛並みを持つ狼の妖怪。
海音と色の似ている着物を着ているが、海音の様な露出はできないと控えめな着物を着ている。
狼の力強い声だが、その声は透き通るように優しく奏でる。
海音の天然に悩まされているが、そんな海音が大好き。
◆旦那様
とある事件によって無くしてしまった信頼を取り戻すべく日々の活動を行っている。
使用人から休んでほしいと頼まれても、もう少しと言って中々休んでくれない。
使用人からは信頼されており、旦那様自身も感謝している。
事件の後から海音や珠音と交流を行っている。
●舞台「ビーストラリア」
◆アウル
フクロウの女の子。
お嬢様気質で歌を歌う事が大好き。
マオとフィンのお友達ですが、いつも二人に振り回されてしまう。
夜の空が好きで、人知れず散歩に出る事も……。
心配して探しに来た二人と合流するも、そのままお散歩してしまうこともしばしば。
◆フィン
シロイルカの女の子。
ふわふわと踊る事が大好きでマオとアウルとお友達。
可愛いものが好き、動物も好き、もふもふが好きな至って普通(?)の女の子。
買い物に行くといつも長時間雑貨を見たり服を見たり、新しいスイーツに目が行ったりと興味があっちこっちにいってしまうのもご愛敬。
買い物の長いフィンにマオもアウルも一度断ろうとしますが、押しが強く、説得されて三人で買い物に行くのも少なくありません。
◆マオ
黒猫の女の子。
俊敏に動くダンスが好き。水が嫌い。
食べる事と寝る事が好きで自由きままに生きている。
アウルとフィンの事は大好きですが、初めて会う人には警戒心が働く事もしばしば。
気が付くとふらりといなくなったりしますが、また気が付くと近くにいるのでアウルとフィンは気にしてない様子。
フィンに買い物に付き合う時に引き留められたり、面白いことを発見してアウルを巻き込んだりして自由に生きる。