種別・小種別
魔器・芸器
|
片手・両手
両手
|
攻撃
0
|
サイズ / カテゴリ
- /
-
|
防御
0
|
HP
0
|
魔法攻撃
125(×1.1)
|
MP
0
|
魔法防御
10(×1.1)
|
最大ヒット
0
|
攻撃属性
物理
|
物理耐性
-
|
攻撃タイプ
-
|
地耐性
-
|
レンジ
-
|
水耐性
-
|
STR
0
|
火耐性
-
|
INT
0
|
風耐性
-
|
DEX
0
|
光耐性
-
|
LUK
0
|
闇耐性
-
|
アイテムユニーク
○
|
売却価格
1500G
|
ピアノのような模様の描かれた薄い巻物。ピアノとして演奏を行うことが出来る。
遥か昔に“セブンスフォール”のアーディバル文明で使用されていたものを、カンタレーヴェ王国が復元し普及させた。
幼生神獣を連れている場合、ピアノに合わせてノリよく一緒に歌ってくれる。
張られた弦のような模様の描かれた薄い巻物。
留め具を弓代わりとして伸ばした長さによってヴァイオリンからヴィオラ、チェロ、コントラバスとして演奏を行うことが出来る。
遥か昔に“セブンスフォール”のアーディバル文明で使用されていたものを、カンタレーヴェ王国が復元し普及させたものを、さらにめじろが手を加えて完成させた。
幼生神獣を連れている場合、演奏に合わせてノリよく一緒に歌ってくれるが、弦楽器の演奏が下手だとキーってなって幼生神獣もみ゛ゃーってなる。
※ユニーク解説によって元のアイテムにない能力等を使用することはできません。
なし