種別・小種別
魔器・弓
|
片手・両手
両手
|
攻撃
110
|
サイズ / カテゴリ
- /
-
|
防御
0
|
HP
0
|
魔法攻撃
150
|
MP
0
|
魔法防御
0
|
最大ヒット
3
|
攻撃属性
光
|
物理耐性
-
|
攻撃タイプ
DEX型
|
地耐性
-
|
レンジ
L
|
水耐性
-
|
STR
0
|
火耐性
-
|
INT
0
|
風耐性
-
|
DEX
0
|
光耐性
-
|
LUK
0
|
闇耐性
-
|
アイテムユニーク
○
|
売却価格
5000G
|
きんのきゅうせん。
古の時代、岸壁を撃ち抜いて洞窟を生み出したと伝えられる伝説の弓。
それと同一かは不明だが、不浄の者には触れることすらできない。
清浄な霊力を持つ高位の巫女のみが扱えるとされ、
放たれる矢は塀や岩場に阻まれても容易に貫通して突き進んでいく。
並の妖魔は触れるだけで消し飛ぶが、単純な弓としての威力も破格である。
敵1体に無属性の強力な魔法攻撃ダメージを与える。
クエスト(お久しぶりの訓練)