アバター
アバター一覧(『新クレギオン』)
★「新クレギオン」のアバター
クリエイティブRPGの他の世界と同様、アバターはPCの基本的な特性となり、
戦闘に使用する「アイテム」や「スキル」の装備に影響します。
新クレギオンスタート時は以下の4つのアバターから選択が可能です。
また、新たなスキルやアイテムはクエストやフェローなどで入手が可能です。
※アイテムやスキルにはレベルなどによる装備制限もございます。
---
【変異種(ミュータント)】(種族系)

・概要
ミュータントは遺伝子変異により、他生物の特性を発現した人間です。
人間とそれ以外の生物(獣・昆虫など)が混じったような外見をしています。異形度合には個体差があり、常人とあまり違いがない者もいます。
かつては稀有な存在であり、しばしば常人から迫害の対象になってきましたが、近年は急速に数を増しています。
・アバターチェンジ
ミュータントにアバターチェンジすると、専用の近接武具を扱えるようになります。
また常人を超える筋力や、鋭敏な五感を発揮できます。
装備可能な武器とスキルは、近接系が中心となります。
・初期値
STR:9 INT:5 DEX:5 LUK:6 HP:17 MP:13
・上昇値
STR:3 IN:T1 DEX:2 LUK:2 HP:12 MP:4
※上昇値は、レベルアップ時に上昇するステータスの基本値で、実際の上昇値には幅があります。また、上昇しない場合もあります。
・アバターサイズ
M
・装備レベル初期
武器:3 魔器:2 防具:2 特殊:2
・装備レベル上昇値
武器:2 魔器:1 防具:2 特殊:1
・耐性
地:― 水:― 火:― 風:― 光:― 闇:― 物:―
・初期スキル
亜人の一撃:
常人を超える身体能力を用い、敵を強打する。
クエストでは、敵1体に物理攻撃ダメージを与える。
・アバターレベル20スキル
形態変異:
自身の肉体を形状変異させ、戦闘力を全体的に高める。
クエストでは、自身の攻撃力、速さ、命中率を上げる。

Illustrator : 巻子 / ゆきの

---
【機甲士(サイバネティクス)】(種族系)

・概要
サイバネティクスは手術等により、肉体の一部を機械に置換した人間です。
この世界ではありふれた存在ですが、医療目的以外のサイバネ手術は犯罪であり、厳しく規制されています。
ですが本作の舞台となる宇宙の辺境では、肉体の兵器化も含め、違法サイバネティクスが蔓延しています。
・アバターチェンジ
サイバネティクスにアバターチェンジすると、自分の体を機械化し、銃器などを換装できるようになります。
また火炎放射器・レーザー・ガスグレネードなどの特殊装備も、スキルとして使用可能になります。
装備可能な武器とスキルは、射撃系が中心となります。
・初期値
STR:8 INT:6 DEX:7 LUK:4 HP:16 MP:14
・上昇値
STR:3 INT:1 DEX:3 LUK:1 HP:10 MP:6
※上昇値は、レベルアップ時に上昇するステータスの基本値で、実際の上昇値には幅があります。また、上昇しない場合もあります。
・アバターサイズ
M
・装備レベル初期
武器:2 魔器:1 防具:3 特殊:3
・装備レベル上昇値
武器:1 魔器:1 防具:2 特殊:2
・耐性
地:― 水:― 火:― 風:― 光:― 闇:― 物:―
・初期スキル
DW04-パワーショット:
通常より火薬量の多い、強力な弾丸を放つ。
クエストでは、敵1体に物理攻撃ダメージを与える。
・アバターレベル20スキル
FPW2-インフェルノ:
灼熱の火炎放射を放つ。
クエストでは、敵列に火属性の攻撃ダメージを与える。

Illustrator : 天野岬 / 藍太

---
【異能者(サイキック)】(種族系)

・概要
サイキックはいわゆる超能力者です。宇宙生活の影響か、第六感に目覚めた者たちです。
近年は出生数を増していますが、常人社会からは異端視されてきました。そのため自分の能力を隠し、一般人として暮らす者もいます。
・アバターチェンジ
サイキックにアバターチェンジすると、超能力を使用できるようになります。
身体能力は常人より劣る傾向にありますが、治癒などの防御系スキルを中心とした、様々な異能を使えるようになります。
・初期値
STR:4 INT:9 DEX:5 LUK:7 HP:12 MP:18
・上昇値
STR:1 INT:3 DEX:2 LUK:2 HP:6 MP:10
※上昇値は、レベルアップ時に上昇するステータスの基本値で、実際の上昇値には幅があります。また、上昇しない場合もあります。
・アバターサイズ
M
・装備レベル初期
武器:2 魔器:3 防具:2 特殊:2
・装備レベル上昇値
武器:1 魔器:2 防具:1 特殊:2
・耐性
地:― 水:― 火:― 風:― 光:― 闇:― 物:―
・初期スキル
ヒーリング:
触れた部位の傷を癒す。
クエストでは、味方1人のHPを回復する。
・アバターレベル20スキル
ハイヒーリング:
強力な治癒能力。致命傷でない限りは、かなりの怪我でも直すことが出来る。
サイバネティクスの破損した機械部位なども、なぜか修理することが可能。
恐らくその本質は、身体治癒能力というよりは、局所的な『時間遡行』に近い能力だと思われる。
クエストでは、味方1人のHPとMPを回復する。

Illustrator : 山本准也 / 若楓

---
【専門家(スペシャリスト)】(職業系)

・概要
スペシャリストは特に身体的な特性を持たない、普通の人間です。しかし何らかの専門的知識や、特殊技能を持つ者です。
常人が習得可能な知識と技術に関しては、他のアバターより抜きん出ています。
・アバターチェンジ
スペシャリストにアバターチェンジすると、近接武器から銃器まで、様々な装備を使用できるようになります。
また選択したクラスの効果が上がり、シナリオ上での判定が有利になります。
・初期値
STR:5 INT:7 DEX:9 LUK:4 HP:14 MP:16
・上昇値
STR:2 INT:2 DEX:3 LUK:1 HP:8 MP:8
※上昇値は、レベルアップ時に上昇するステータスの基本値で、実際の上昇値には幅があります。また、上昇しない場合もあります。
・アバターサイズ
M
・装備レベル初期
武器:2 魔器:2 防具:2 特殊:3
・装備レベル上昇値
武器:2 魔器:1 防具:1 特殊:2
・耐性
地:― 水:― 火:― 風:― 光:― 闇:― 物:―
・初期スキル
応急手当:
味方の傷を手当てする。
『医師』のクラスを持つ者は、シナリオ上での治療行動の効果が上がる。
クエストでは、味方1人のHPを回復する。
・アバターレベル20スキル
全知識総動員:
スペシャリストとしての知識を総動員し、戦闘行動を行う。
状況に応じて取る選択は変わるが、いずれにせよ味方に有利な行動となる。
クエストでは、味方全体の攻撃力、クリティカル率、命中率を上げる。

Illustrator : 須藤怜 / 皐アスカ