FAQ
ゲームの基礎知識に関する質問
- (1-1)クリエイティブRPGとは何ですか?
- オンライン上で、多人数で遊ぶRPG(ロールプレイングゲーム)の一種です。
今までのRPGとの違いは、プレイヤーが作成したキャラクターの行動結果(=小説)やイラストを各クリエイターが作品にしてくれる事です。
これにより、事前に用意されたデータが提供されるRPGとは違う、プレイヤーがキャラクターを自由に創造し、ゲームマスター(=シナリオライター)やイラストレーターが形にしていく、まったく新しいタイプのRPGとなっています。 - (1-2)『クリエイティブRPG』はどうやって遊ぶのですか?
- トリガークエストに参加し、展開されているメインストーリーを追います。その時点では、コマンド入力式の従来の方式ですが、物語の最終結果はシナリオによって決まります。
シナリオでは、プレイヤーがどのような行動をキャラクターに取らせて事件や出来事を解決していくかを決めます。
クエストとは異なり、決められたシナリオに沿ってキャラクターを動かすのではなく、「物語の登場人物の一人」となって他のプレイヤーやゲームマスターと一緒に、事件やイベントを解決しながら物語を作り上げます。
その結果は小説(=リアクション)として、他のプレイヤーにも広く公開されます。
また、キャラクターの容姿をイラストレーターに描いてもらう事で、キャラクターの設定を広げ、他のプレイヤーに自分のキャラクターをアピールする楽しみ方もあります。
ゲームシステムに関する質問
-
■プレイ環境に関する質問
- (2-A1)『クリエイティブRPG』をプレイするためには、何が必要ですか?
- 自身で管理できる送受信可能なメールアドレスと、ブラウザ(インターネット接続環境)が必要となります。
- (2-A2)何歳から遊べますか?
- 本作品は表現的には全年齢向け対応作品となっておりますが、20歳未満(未成年)の方がプレイヤー登録する場合にはクリエイティブRPGの『利用規約』及び『有料サービス利用規約』の全ての条項に関し、法定代理人の同意を得た上でご利用下さい。
ただし、イラストの注文内容やキャラクターの行動などを文章で書くなど複雑な内容になっておりますので、参加については15歳以上を推奨しております。
また、無料で遊ぶことも可能ですが、イラストのオーダーやシナリオへの参加など、数千円単位での費用がかかる場合もございます。 - (2-A3)1日何時間ぐらい接続していれば、無理なく参加できますか?
- クエストに参加する場合、短いものであれば1日10分程度アクセスすれば無理なく遊べます(1プレイのみの場合)
また、毎日接続する必要もありません。 - (2-A4)ノートパソコンでも『クリエイティブRPG』はプレイできますか?
- はい。インターネットに接続でき、メールが受信できる環境であればプレイできます。
ただし、ブラウザが推奨ブラウザでない場合は、正しく表示されない場合があります。 - (2-A5)タブレットPCやスマートフォンでも『クリエイティブRPG』はプレイできますか?
- はい。インターネットに接続でき、メールが受信できる環境であればプレイできます。
※BGMは一部環境では再生しない場合がございます。
※一部のページはPC版での表示となりますので、ご了承ください。
また、正常に動作しない場合はPCよりプレイをお願いします。 - (2-A6)通信回線がモバイル(モバイルインターネット)でもプレイできますか?
- はい。通信回線がモバイルでも、プレイできます。
- (2-A7)『クリエイティブRPG』の推奨環境・ブラウザは何ですか?
- ゲーム紹介ページに掲示しておりますので、そちらをご確認ください。
- (2-A8)料金はどのくらいかかりますか?
- キャラクター登録は無料となっております。
月々の定額費用はありませんが、クエストやシナリオに参加したり、キャラクターのイラストを発注する場合、その都度料金が発生致します。
また、1日に一回、以下の行為を行うことでサービスポイントを獲得できます。
・3つのイラストに投票:2サービスポイント
・ギルドの掲示板での発言:2サービスポイント - (2-A9)課金にはどのようなものが使えますか?
- 各種クレジットカード(VISA、JCB、MasterCard、Vプリカ)、各種プリペイドカード(WebMoney、G-MONEY、BitCash、NET CASH)、および携帯電話・スマートフォン支払(対応キャリア:au、Softbank、docomo)が使用できます。
- (2-A10)家で『クリエイティブRPG』をプレイしていますが、学校やネットカフェなどでも同じキャラクターでプレイできますか?
- はい。キャラクターを登録したメールアドレスとパスワードがあれば、同じキャラクターでプレイできます。 ■登録メールアドレス・パスワードに関する質問
- (2-B1)メールアドレスは何に使うのですか?
- キャラクターの管理に使用します。1メールアドレスにつき、1アカウント(MC単位)を登録することができます。
また、事務的なご案内や、『クリエイティブRPG』関連の自動返信メール、必要に応じて各種お問い合わせの返答などに必要となります。
ご登録いただいたアドレスは、他の方に公開されることはありません。 - (2-B2)フリーメールでもプレイできますか?
- はい、プレイできます。
ただし、フリーメールはメールの不達・遅延が発生しやすい傾向があります。
登録メールアドレスによって発生したいかなる不利益についても、運営チームは補償はいたしかねますのでご了承ください。 - (2-B3)登録したメールアドレスを変更したいのですが、どのような手続きを取ればよいですか?
- 1.メールアドレスを変更したいアカウントでログインし、下記ページに変更先のメールアドレスを入力します。
●メールアドレスの変更ページ
2.変更先のメールアドレスにメールアドレス変更ページのURLが送信されますので、そのページに変更前のメールアドレスとパスワードを入力してください。
※メールが迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がありますので、そちらもご確認頂けますようお願い申し上げます。
3.変更先のメールアドレスを再度入力してください。
4.入力した変更先のメールアドレスに間違いがないことを確認して、変更をしてください。 - (2-B4)登録したパスワードを変更したいのですが、どのような手続きを取ればよいですか?
- パスワードを変更したいアカウントでログインし、下記ページに現在のパスワードと変更先のパスワードを入力します。
●パスワードの変更ページ
- (2-B5)パスワードを忘れてしまった場合、どうしたらよいですか?
- 『クリエイティブRPG』の公式サイトのトップページにある
●「パスワードを忘れた方はこちら』ページ
へアクセスし、案内に従って再発行の手続きを行って下さい。 - (2-B6)メールが届きません。
- フリーメールを使用されていると、弊社からのメールが自動的に迷惑メールへ割り振られる場合があります。
お客様の方で「@fwinc.co.jp」「@s-avatar.jp」からのメールを迷惑メール設定から解除してください。
また、ご利用されているプロバイダの設定によっては、「@fwinc.co.jp」「@s-avatar.jp」からのメールを迷惑メールとして削除してしまっている場合があります。
お客様の方で迷惑メール設定を解除してもメールが届かない場合には、ご契約されているプロバイダにお問い合わせください。 - (2-B7)ログインできなくなってしまいました。
- メールアドレスやパスワードが間違いないのにログインできなくなってしまった場合は、お客様がご利用になられているブラウザのクッキーに問題が生じている可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、一度ブラウザに保存されているクッキーの削除を行い、改めてログインをお試しください。
※クッキーを削除する際のご注意
クッキーを削除すると、保存されたクッキーが全て削除されることになりますので、当サイト以外のサイトでご利用されていたクッキーも同時に削除されてしまいます。
ブラウザに記憶していたIDやパスワードが削除されてしまいますので、削除の際には十分にご注意ください。
・Internet Explorerをご利用の場合
Internet Explorerのツールバーから、[インターネット オプション]を選択してください。
「インターネット オプション」ダイアログが起動しましたら、画面中ほど、[閲覧の履歴]の下にある[削除]ボタンをクリックしてください。
「閲覧の履歴の削除」ダイアログが起動しましたら、[クッキーとWebサイトデータ]のチェックボックスがオンになっていることを確認し、[削除]ボタンをクリックしてください。
・Google Chromeをご利用の場合
Google Chromeのツールバーから、[履歴]を選択して下さい。
履歴が表示されましたら、[閲覧履歴データを消去]のボタンをクリックしてください。
[閲覧履歴データを消去する]ダイアログが起動しましたら、[Cookieと他のサイトやプラグインのデータ]のチェックボックスがオンになっていることを確認し、[閲覧履歴データを消去する]ボタンをクリックしてください。
■その他ゲームシステムに関する質問 - (2-C1)ゲームを辞めたいのですが、どのように解約すればよいですか?
- 退会手続きはこちらから行う事ができます。
ただし『クリエイティブRPG』は全体に公開される事が前提となっているため、リアクションやイラストなどは退会後も公開されたままとなります。
また、一度課金されたものに関しましても、利用規約に記載しております通り返金は行っておりません。ご了承下さい。 - (2-C2)退会処理した後にそのメールアドレスで再登録可能ですか?
- はい、可能です。
- (2-C3)サイトの一部が表示されていません。
- クエストなどの表示が一部切れてしまう場合、ブラウザの機能でページ全体が拡大・縮小されている可能性がございます。
ブラウザの拡大・縮小機能にて、クエストが全て表示されるよう調整をお試しください。
・Internet Explorerをご利用の場合
Internet Explorerのツールバーから、[拡大]-[100%]を選択してください。
・Google Chromeをご利用の場合
Google Chromeのツールバーから、[拡大/縮小]を選択してください。
- (2-C4)FAQを読んでも問題が解消されません。どこに問い合わせすればよいですか?
- ユーザーサポートまでお問い合わせ下さい。
遊び方に関する質問
- (3-1)『クリエイティブRPG』で遊ぶには、最初に何をしたらいいんですか? どこに行けばゲームを始められますか?
- 最初に、キャラクター登録を行って下さい。
『クリエイティブRPG』の公式サイトのトップページにある「新規無料登録はコチラ」をクリックします。画面が切り替わったら案内に従い、キャラクター情報を入力していって下さい。
全ての項目を決定し送信すると、確認メールが到着します。これでキャラクター登録は完了です。ゲーム内にログインしたら、チュートリアルが始まります。
また、トップページにある「ゲームを見学する」をクリックして頂くと、実際のゲームの中を見る事ができます。ゲーム内の様子を実際に見てからキャラクターを作られるのもいいでしょう。 - (3-2)他のプレイヤーとはどうやってコミュニケーションするのですか?
- 全てのプレイヤーが利用できる「キャラクタートーク」「全体掲示板」や、所属者専用の掲示板機能を持つ「ギルド」で行う事ができます。
- (3-3)経験値や所持金(G)はどうしたら手に入りますか?
- クエスト参加およびシナリオ参加(シナリオ報酬受取)で手に入ります。
- (3-4)キャラクターデータを、自分のサイトで公開してもいいですか?
- はい、構いません。
ただし、イラスト商品以外のゲーム内画像の転載は許可しておりません。
イラスト商品の転載に関しましては、各規約に従ってください。 - (3-5)他のプレイヤーのキャラクターデータを見られますか?
- はい、見られます。
基本的なキャラクターデータの他、購入したイラストを閲覧する事ができます。 - (3-6)公式サイトにリンクを張りたいのですが?
- 『クリエイティブRPG』はリンクフリーです。
ただし、初めてのお客様に誤解を与えないために、トップページへリンクして頂けますようお願いします。 - (3-7)使えない言葉があるのですが?
- 使用できない言葉を使用しています。別の言葉や表現に置き換えて下さい。
- (3-8)嫌がらせをしてくるプレイヤーがいるのですが?
- 申し訳ありませんが、プレイヤー間の交流に関しまして弊社が介入する事はできません。
サポートにある「マナーに関するガイドライン」をお読みのうえ、プレイヤー同士で話し合って解決して下さるようお願い致します。
キャラクター作成に関する質問
-
■キャラクターの外見データに関する質問
- (4-A1)「ヴ」の振り仮名はどうやって入力すればいいですか?
- 先に「う」を入力し、その後「゛」をいれるなど、別々に入力してください。
- (4-A2)漫画やアニメ、実在の人物など、有名人の名前を使ったキャラクターを作成してもよいですか?
- いいえ。作成して頂くキャラクター名はオリジナルのものに限ります。
- (4-A3)キャラクターの設定を細かく決めたいです。
- キャラクター登録後、プロフィールの「外見データ」にある「変更」ボタンをクリックすると、キャラクターのデータを変更する事ができます。詳しくは「プロフィールページの使い方」をご覧ください。
- (4-A4)登録したキャラクターのデータを変更することはできますか?
- はい、変更できます。
プロフィールの「外見データ」にある「変更」ボタンをクリックすると、キャラクターのデータを変更する事ができます。詳しくは「プロフィールページの使い方」をご覧ください。
ただし、名前、性別、誕生日は登録日時から7日間のみ変更可能となっていますので、ご注意下さい。 - (4-A5)パーソナリティで「フリー」を選んだ場合、性格はどこに書けばいいですか?
- 自由設定に記載してください。
例「ひねくれ者。天邪鬼で言っている事とやってる事がいつも逆」 - (4-A6)男性だけど、見た目には女の子にしか見えないキャラクターを作りたいのですが?
- 性別は実性別を選択し、自由設定にその旨(女性にしか見えない容姿)を記載して下さい。
- (4-A7)誕生日になるとキャラクターの年齢は加算されますか?
- いいえ、加算されません。
設定上、年齢はワールドホライゾンに召喚された時点から変化しないためです。
なお、「外見データ」にある「変更」から変更することは可能です。
■自由設定・アバター設定に関する質問 - (4-B1)メガネキャラを作りたい場合、どうすればいいですか?
- 自由設定欄に「メガネをかけている」という設定を記載して下さい。
- (4-B2)ずっとワールドホライゾンにいたという設定はできますか?
- はい。一條 勇人や星川 鍔姫よりも前にワールドホライゾンに召喚された設定は可能です。自由設定欄にその旨を記載して下さい。
ただし、それによって特別な影響力が発生することはありません。シナリオなどで有利にはなりませんが、描写上採用されることはあります。 - (4-B3)お金持ちという設定はできますか?
- はい、可能です。自由設定欄にその旨を記載して下さい。
ただし、それによって所持金などに変化はありません。シナリオなどで有利にはなりませんが、描写上採用されることはあります。 - (4-B4)同性愛者という設定はできますか?
- はい、可能です。自由設定欄にその旨を記載して下さい。
例「女だが男性に興味がなく、可愛い女の子を(恋愛対象的な意味で)好む」 - (4-B5)外見が歳相応でないキャラクターはできますか?
- はい、可能です。自由設定欄にその旨を記載して下さい。
例「成人しているが、小学生に間違われるほど幼い容姿をしている」 - (4-B6)特定のNPCを好んでいる、あるいは嫌っているという設定はできますか?
- はい、可能です。
ただし、該当するNPCとの関わり方によっては、行動の幅が狭くなってしまう事があります。 - (4-B7)特定のNPCと恋人や家族などであるという設定はできますか?
- 推奨されません。
自由設定欄にその旨を記載することは可能ですが、シナリオ等で言及される場合は「あくまで自称」として扱われます。
なお、ゲーム内で既にそのように認められている場合はその限りではありません。 - (4-B8)●●ができないなど、あえて不利な設定はできますか? また、アバターチェンジによってそれらができるようになるという設定はできますか?
- はい、可能です。
ただし、それによってシナリオなどで不利になる可能性があります。 - (4-B9)名前を自称で、そのキャラクターの本名とは別にするという設定はできますか?
- はい、可能です。
キャラクター名を本名として自由設定に自称を記載・キャラクター名を自称として自由設定に本名を記載、どちらの形でも構いません。
なお、ゲーム中では主にキャラクター名が使用されることになります。 - (4-B10)元々○○の仕事をしていたので、ワールドホライゾンでもその仕事をしているという設定はできますか?
- はい、可能です。
ただし、それによってその仕事のスキルを持っていることにはならず、シナリオなどで有利にはなりませんが、描写上採用されることはあります。
なお、フェローからパートナー化したLCの場合は、フェローの職業が前職であると認められることもあります。
■MC(メインキャラクター)編 - (4-M1)複数のMCを作ることはできますか?
- MCはアカウントに対して1名となりますので、1つのメールアドレスにつき、1人のMCのみが登録できます。
複数のMCを作りたい場合、その分のメールアドレスを使用して登録してください。
ただし、一部のシナリオなどにおいては、複数アカウントでの同時参加はご遠慮いただくようお願いする場合があります。 - (4-M2)ロボットや幽霊といった、人間以外のMCという設定はできますか?
- 推奨されません。
MCは地球人ですので、シナリオなどで言及される場合は「あくまで自称」として扱われます。 - (4-M3)地球以外からワールドホライゾンに召喚されたMCという設定はできますか?
- 推奨されません。
MCは地球から召喚されていますので、シナリオなどで言及される場合は「あくまで自称」として扱われます。 - (4-M4)過去の地球から召喚されたという設定はできますか?
- はい、可能です。
設定できるのは、1900年代(19世紀末)以降から現代までとなります。
ただし、それによってシナリオなどで有利になることはありません。 - (4-M5)未来の地球から召喚されたという設定はできますか?
- 推奨されません。
MCは1900年代(19世紀末)以降から現在までのいずれかから召喚されていますので、シナリオなどで言及される場合は「あくまで自称」として扱われます。
■LC(リンクキャラクター)編 - (4-L1)フェローをパートナー化するにはどうしたらいいのですか?
- マーケットにある酒場から、フェローの一覧ページを表示します。そこから、パートナー化したいフェローを選択し、詳細ページを開いて下さい。
詳細ページ下部にある「パートナー化」のボタンを押す事で、LC登録ページに遷移します。
詳しくは、「フェロー」をご覧下さい。
- (4-L2)フェローのイラストと、パートナー化した時の外見データが一致していないのはどうしてですか?
- パートナー化するとフェローの画像がデフォルトとして設定されますが、こちらはあくまで種族やアバターの「参考イメージ」となります。
フェローのイラストに合わせる場合も合わせない場合も、適宜、外見変更を行って変更を行ってください。
イラストを注文する際も、デフォルト画像の姿に準ずる必要はありません。 - (4-L3)「元種族:人間」のフェローを、特異者として活動していた地球出身者としてパートナー化することはできますか?
- 推奨されません。
フェローは基本的に「該当世界の住人」ですので、シナリオなどで言及される場合は「あくまで自称」として扱われます。
なお、地球出身と明記されたフェローの場合はその限りではありません。 - (4-L4)LCとMCを昔からの知り合い・血縁と設定することはできますか?
- 推奨されません。
MCは「地球人」であり、フェローは基本的に「該当世界の住人」ですので、シナリオなどで言及される場合は「あくまで自称」として扱われます。
なお、同世界のLC同士の場合はその限りではなく、シナリオなどでもそのように認められることがあります。 - (4-L5)元種族には小分類が記載されていることがありますが、パートナー化する時、その設定は守らなければいけないのでしょうか?
- いいえ、別の設定をしていただいて構いません。
小分類はそのフェローの参考程度となりますので、元種族の範疇に含まれる限り、他の小分類として設定していただいて構いません。
例えばフェロー「ルプス族の少年」は「元種族:セリアン(狼)」と明記されていますが、セリアンの範疇に含まれる犬や猫であると設定することができます。
イラスト注文に関する質問
-
■注文より以前に関するご質問
- (5-A1)ゲーム開始時からイラストは購入できますか?
- はい、購入できます。
キャラクター登録後なら、イラストを購入することができます。
ただし、イラストレーターのスケジュールの問題がありますので、受注期間が限られている場合があります。
詳しくはイラストのマニュアル・注文ページを御覧下さい。 - (5-A2)価格や日数はイラストレーターによって異なるのですか?
- はい、異なります。イラスト商品ごとに基本価格や基本制作日数ございますが、イラストレーターによって調整している場合がございます。
- (5-A3)注文したいイラストレーターの「現在受注可能数」が受注停止中(0件)で注文できないのですが、いつになれば注文できるようになりますか?
- 現在注文を受けているイラストを納品し終えると、その分だけ受注可能な商品数が回復します。
前の注文を受けた日時や、イラストの種類により納品時期が異なるため、具体的にいつ注文できるようになるかをご案内することはできません。
■イラスト注文内容に関するご質問 - (5-B1)外見データやアバターの特徴など、身体的特徴が設定できる場所がいくつかありますが、どれが採用されるのですか?
- 以下の優先順位で採用されます。
1. オーダー文章
2. イラスト注文時に選択した対応アバターの種族的特徴(羽、尻尾等)
3. キャラクターの元フェローの種族的特徴(羽、尻尾等。MCは地球人)
4. キャラクター情報におけるキャラクターステータス
5. 参照イラスト(元フェロー画像を含む)
オーダー文章は常に優先されますので、特別に指定がある場合は必ずオーダー文章にご記入ください。 - (5-B2)イラストには、所持していないアイテムの描写も依頼してもよいのでしょうか?
- はい、構いません。
服装や装備などを注文内容で明記し、注文してください。
ただし、アイコンなどの小さなイラストでは服装や装備を詳細に指定しても反映できない場合があります。
なお、イラストに描かれていても、シナリオなどで使用したり、能力や装備として認められることはありません。 - (5-B3)注文内容に『クリエイティブRPG』ゲーム外のURLを書いて、参照してもらうことはできますか?
- できますが、推奨されません。
注文内容にゲーム外のURLを記載することは禁止しておりませんが、あくまで任意に参照するものとして扱います。
そのため、URL先の内容を保証することはできず、これを根拠としたリテイクにも応じることができませんので、重要な内容は必ず注文内容に記載してください。
また、イラストレーターによってはURLを一切参照しない場合もありますので、ご注意ください。
ただし、かんたんレギュレーションの商品については注文内容へのURLや、それに準ずる扱いのものの記入は一切禁止とさせていただいておりますので、それについてもご注意ください。 - (5-B4)注文内容に『クリエイティブRPG』ゲーム内のURLを書いて、参照してもらうことはできますか?
- はい、できます。
『クリエイティブRPG』サイト内ページについては、注文内容の参考の一環としてURLを提示することは構いません。
ただし、URL先の内容は有効な指定とは扱われませんので、描写の希望は必ずオーダー文章にご記入ください。
なお、納品済のイラストにつきましては、イラストIDを記載することでURLに準ずる扱いとして指定することが可能です。
他のキャラクターのイラストの場合は(5-B6)もご覧ください。 - (5-B5)『クリエイティブRPG』ゲーム外のキャラクターと同じ容姿や、ゲーム外の衣装で描いてもらうことはできますか?
- いいえ、できません。
『クリエイティブRPG』ゲーム外の衣装等をイメージの参考にするという注文自体は受け付けさせていただいておりますが、あくまでイメージの参考としてに留まり、必ずアレンジ等の対応をさせていただきます。
また、ゲーム外の画像等のURLを注文内容に記載される場合は、その版権元がわかるように記載頂けますようお願い申し上げます。
イラストレーターによってはゲーム外の衣装等を一切参照しない場合もありますので、ご注意ください。
なお、注文内容にご指定があった場合でも、酷似する状態となると判断した場合は該当箇所を変更して納品させていただく場合があります。
納品後であっても、ゲーム外の衣装等に酷似していると運営チームが判断した場合、イラストの修正・取り下げを行う場合があります。 - (5-B6)『クリエイティブRPG』ゲーム内のキャラクターと同じ容姿や、ゲーム内の衣装で描いてもらうことはできますか?
- プレイヤーキャラクター同士であればできます。
他のプレイヤーのキャラクターである場合は、相手プレイヤーに許可を得たうえでご注文ください。
また、注文内容にも許可を得ている旨を記載ください。
許可を得ていることが注文内容にて運営チームが確認できない場合、ゲーム外のキャラクターを参考にした場合に準じて納品させていただきます。
また『クリエイティブRPG』ゲーム内のNPCに関しては、外見特徴等が同一のものや、同じ容姿のものは作成できません。
NPCと同じとご指定頂いた場合でも、弊社にてNPCとは別のキャラクターだと判別出来るようなアレンジを加えさせて頂きます。
なお、フェロー(固有のキャラクターではないフェロー)はその限りではなく、同一の容姿・衣装で描いてもらうことができます。 - (5-B7)「バストアップ」でキャラクターの全身が入ったイラストにしてもらうことはできますか?
- いいえ、できません。
バストアップは「キャラクターの上半身」を描写するイラスト商品ですので、全身を描写することはできません。
ただし、エクステンドレギュレーションの「EXバストアップ」にでは、全身の描写も可能です。 - (5-B8)「複数キャラクター商品」で注文キャラクター以外のモブキャラクターは描写できますか?
- はい、できます。
複数キャラクター商品はエクステンドレギュレーションですので、モブキャラクターの描写が可能です。
ただし、モブキャラクターは表情や特定のキャラクターとしての特徴がない等の個性を持たない描写となります。
例えば、写真撮影を主題としたイラストを注文するとき、
カメラを持っている手のみの撮影者であれば、モブキャラクターとして注文できます。
ただし、カメラや手、描写範囲にある体等にキャラクターとしての特徴(固有のアクセサリーや刺青、特徴的な持ち物・服装等)を希望する場合、 モブキャラクターではなくなるため、撮影者も注文キャラクターとしてご注文いただくことになります。
- (5-B9)NPCと一緒のイラストは注文できますか?
- いいえ、できません。
2015年2月現在はNPCとのイラストのご注文は実装されておりませんので、NPCと一緒に登場しているイラストを注文することはできません。
ただし、エクステンドレギュレーションにおいて、モブキャラクターとして描写いただくことまでなら可能です。
- (5-B10)未成年のキャラクターが飲酒・喫煙する描写をしていただくことはできますか?
- いいえ。原則として年齢設定が20歳以上のキャラクターでなければ描写はできません。
ご指定があった場合でも、変更をさせていただく場合があります。 - (5-B11)パートナーのデフォルト画像(元フェロー画像)をイメージ画像としてイラストを注文することはできますか?
- はい、できます。
元フェローの画像を参照してほしい旨を注文内容に明記して注文してください。
なお、納品されたイラストをプロフィールページに設定しますと、デフォルト画像は表示されなくなりますのでご了承下さい。 - (5-B12)○月■日にイラストを納品してくださいという注文はできますか?
- いいえ、原則として、納品日の指定に対応することはできません。
イラストに関するキャンペーンに間に合うように納品を求める注文についても、同様に対応することはできません。
ただし、あくまで「希望」としてイラストレーターにお伝えすることについては問題ありませんし、それに対応がされる場合はありえます。
■注文してから納品までに関するご質問 - (5-C1)注文内容を修正することはできますか?
- いいえ、お客様の希望による注文内容の修正を承ることはできません。
注文時に確認画面の内容をよくお確かめの上ご注文ください。
例外的に、運営チームからお客様に個別にご連絡をし注文内容を修正していただく場合は除きます。
また、イラストレーター個人のサイト等により得たメールアドレスやブログのコメント、Twitter等で個別に注文に関する連絡を取り合うことも禁止しております。 - (5-C2)注文したイラストがいつ納品されるかイラストレーターへ確認することはできますか?
- いいえ、原則として確認することはできません。
遅延となったご注文に関しましては運営チームよりイラストレーターへ確認を行わせていただいておりますが、それをお客様に個別にご連絡することは原則としてございません。
お待ち頂けない場合は着手遅延もしくは納品遅延のメールのご案内より、キャンセルを行って頂けますようお願い申し上げます。
ただし、イラストレーターの事情等により今後イラスト制作が困難な場合など、運営チームよりお客様にご連絡させていただく場合もあります。 - (5-C3)遅延状態でない注文をキャンセルすることはできますか?
- いいえ、着手遅延または納品遅延状態でない注文をキャンセルすることはできません。 ■納品以降に関するご質問
- (5-D1)購入したイラストを自分のブログで使用してもよいですか?
- はい、各規約に従っていただいた形であれば使用していただいて構いません。
規約の詳しい内容につきましてはオーダーコンテンツの外部利用についてをご覧ください。
また、有料サービス利用規約に書かれている利用方法についても、厳守していただくようお願い申し上げます。 - (5-D2)完成したイラストが気に入らなかったので、作り直してもらうことはできますか?
- いいえ、完成品が注文内容から極端に逸脱したものでない限り、原則としてリテイクは受け付けられません。
ただし、明らかに注文内容から逸脱したものであったり、登録されているステータスと明らかに異なる場合(髪の色が違うなど)は、リテイクを検討させていただきますので、お手数ですがお問い合わせページより内容を添えて問い合わせください。 - (5-D3)イラストで描写された自由設定・アバター設定は公式に認められたということでしょうか?
- いいえ、公式に認められたことにはなりません。
イラストはキャラクターの肖像画という扱いのため、弊社規定が守られている場合は、自由設定・アバター設定が反映されたイラストも納品されますが、それにより自由設定・アバター設定が公式に認められたことにはなりません。
世界設定から外れた自由設定・アバター設定に関しましては自称扱いとなり、シナリオなどでは採用されませんのでご注意下さい。
■その他のご質問 - (5-E1)自分で描いたイラスト(画像)をゲームで使用することはできますか?
- いいえ、本作品はクリエイターにイラストを描いて貰うというのが特色であるため、できません。
- (5-E2)イラストレーター(クリエイター)へ個人的にイラストを頼みたいです。
- 『クリエイティブRPG』のクリエイターに対し、『クリエイティブRPG』のキャラクターのオーダーコンテンツの注文を、『クリエイティブRPG』のサイトを通した正規注文法以外で行うことは禁止させて頂きます。
(オーダーコンテンツとは、リアクション・イラスト等全てを含みます)
また、弊社では、イラストレーターがご注文やご注文内容に関する内容でお客様と直接外部にてやり取りをすることを禁止させて頂いております。
同様に、お客様からイラスト注文に関して直接イラストレーターにご連絡することも禁止させて頂いております。 - (5-E3)イラストレーターへファンレターを送りたいです。
- イラストレーター個人へのファンレターを送ることはできません。
イラストのコメントに記載していただけるとそれを拝見し励みにしているイラストレーターはたくさんいますので、そちらでお願いいたします。
ワールド・アバターに関する質問
- 全世界共通/アバターチェンジ編
- アーモリー編
- エデン編
- RWO編
- テルス編
- ガイア編
- ユーラメリカ編
- アーキタイプ編
- ワンダーランド編
- 千国編
- セフィロト編
- ゼスト編
- ユグドラシル編
- 大和編
- アルテラ編
- ワールドホライゾン・独立小世界アバター編
- (6-1)アバターのレベルの上限はあるのでしょうか?
- はい、あります。
各アバターごとのレベルは40が上限となっております。(2015年10月現在) - (6-2)アバターによって装備品に制限はありますか?
- はい。
一部のアイテム・スキルを除き、装備制限が設定されており、アバターやステータスの条件が存在します。 - (6-3)レンジが設定されていない(「-」表示になっている)武器・魔器は、攻撃力を上げるのみで、それ自体による攻撃はできないのでしょうか?
- はい、できません。
レンジが設定されていない武器・魔器を装備していても攻撃コマンドを実行することは可能ですが、その場合は「素手で殴っている」という扱いになります。 - (6-4)地球人アバターでマーケットに行った時、アイテムがほとんどないのはなぜですか?
- マーケットはワールドごとにラインナップが用意されており、キャラクターの現在のアバターに対応したワールドの商品が表示されます。
異なるワールドの商品を購入する場合は、購入ページに表示されておりますワールド変更をご使用ください。 - (6-5)キャラクター1名が装備しているスキルを同時に使用・合成することはできますか?
- いいえ。シナリオなどでは、複数のスキルを(連続ではなく)全く同時に使用することはできません。
ただし、使用効果が持続あるいは永続するスキルや、遅延するスキルについては、効果が重なることはあります。
各スキルの効果時間は解説・クエスト効果に準拠しますが、より細かい効果時間については状況によって変動する場合もあります。
また「召現の槍」「形成」など、武装アイテムを武具として使用可能にするスキル類については、十分に持続するものとして扱います。 - (6-6)戦闘用のアイテム・スキルを持たないフェローは戦闘能力を持たないのでしょうか?
- いいえ。フェローはステータスに応じた戦闘能力・設定に応じた武装を持つものとして取り扱います。
ただし、所持していないアイテム・スキルについてアクションをかけることはできず、リアクションでの描写も最低限となります。 - (6-7)人間以外のフェローをパートナー化した場合、他のアバターになった時、外見はどうなるのでしょうか?
- 職業系アバターにチェンジする場合、外見は「元種族」に準ずるものとして扱われます。
種族系アバターにチェンジする場合、外見はそのアバターに準ずるものとして扱われます。
詳しくは「フェローのパートナー化」をご覧下さい。 - (6-8)アバターになっても地球人や元種族の姿とあまり変わらないという設定はできますか?
- はい、できます。
アバターの身体的特徴を使わないと設定する場合は、アバター設定に記述してください。
ただし、それによってシナリオなどで有利になることはありません。 - (6-9)アバターチェンジを行うことで、本来の身長や体重とは異なる姿を取ることはできますか?
- はい、できます。
ただし、それによってシナリオなどで有利になることはありません。 - (6-10)アバターチェンジを行うことで、本来の性別や年齢とは異なる姿を取ることはできますか?
- 推奨されません。
男性が女性的な姿になる、女性が男性的な姿になるという変化は問題ありませんが、それによって実際の性別が変化して扱われることはありません。
また、年齢についても同様で、外見上の変化は問題ありませんが、それによって実際の年齢が変化して扱われることはありません。
ただし、性別や年齢が変化する能力を持ったスキル・アイテムがある場合はその限りではありません。 - (6-11)特定のアバターの時の姿を、他のアバターになった時も維持したままという設定はできますか?
- はい、できます。
ただし、それによって他のアバターの能力が使えるというわけではありません。 - (6-12)元の地球人では普通の姿ですが、アバターチェンジを行う事で身体の一部を異なるものに置き換える事は可能ですか? 例えば、身体の一部を機械化したり、異形化させたり、といったものです。
- はい、できます。
ただし、それによってシナリオなどで有利になることはありません。 - (6-13)アバターチェンジで容姿が変化した後、さらに容姿が変化するという設定はできますか?
- 推奨されません。
シナリオなどで言及される場合は「あくまで自称」として扱われ、実際の能力としては認められません。
ただし、そのような能力を持ったスキル・アイテムがある場合はその限りではありません。 - (6-14)一部のアバターは種族特徴として翼を持っていますが、これらのアバターになると飛行能力が身につくのでしょうか?
- いいえ、身につきません。
シナリオなどにおいては、飛行や潜水などの能力はスキル・アイテムを装備していないと使用することができません。
なお、翼を持つようなアバターはそういったスキル・アイテムが手に入れやすく装備しやすい傾向にあります。 - (6-15)種族系のアバターをサブアバターに設定したとき、その種族系アバターの特徴は外見に表れますか?
- 基本的には現れませんが、アバター設定に設定していただくことは可能です。
ただし、それによってシナリオなどで有利になることはありません。 - (6-16)フェローの種族固有のスキルであっても、装備していないければ使用できないのでしょうか?
- はい、装備していないスキルはシナリオなどでは使用できません。
- (6-17)サイズがLの状態でも、サイズがMのアイテム・スキルを変わらず使うことができるのでしょうか?
- はい、使うことができます。
装備しているアイテム・スキルは、現在のサイズで十分に性能を発揮できる大きさであり、使用可能であると解釈されます。ただし、解説等で制限されている場合は除きます。
また例外として、人類、精霊、生物(ペット等)については、常に本来の大きさとなります。
「G型自動車」「バルドイーグル」などの乗り物によるサイズの変動であっても同様に使用可能が原則となりますが、「自動車でねこぱんち」など使用するのに必要な形状が備わっていない場合は使用できないことがあります。
アイテムについてはアクションで明記することにより現在のサイズにとって小さいものとして扱うこともできます。ただし、装備条件として指定されたサイズに適した本来の大きさより小さくすることはできません。また、乗り物への乗降等を行う場合でも、1つのシナリオ内で1つのアイテムを複数の大きさで使用することはできません。 - (6-18)フェローが通常キャラクターでは装備できない組み合わせ・装備できるが使用できない組み合わせでスキルやアイテムを装備しています。このスキルやアイテムは使用できますか?
- はい、ほとんどの場合、使用することができます。
フェローは装備条件を考慮する必要はありません。また、フェローは
・各アバターの初期習得スキルの装備
・初期装備に準ずるアイテム(マーケットで販売しているLv1の対応アイテム)の装備
・そのスキルの「装備条件」に指定されている前提スキルの装備
解説に記載されたこれらの使用条件については、満たしているものとして取り扱います。
※ただし、条件として満たすのみであり、所持していないアイテム・スキルについてアクションをかけることはできません。
※それ以外の使用条件や、状況による使用の可否判定などを無視できるわけではありません。 - (6-19)アイテム・スキルの解説に「シナリオでは特定のアバターの時に効果がある」旨が書かれている場合、指定アバターがサブアバターに設定されている時でも効果がありますか?
- いいえ。原則としてメインアバターの時に適用されます。ただし解説にメイン・サブ両方が対応していると明記されている場合はその限りではありません。 ■アーモリー編
- (6-Q1)教導官の指揮スキルですが、陸海空の種別はあるものの、他の武姫でも一応使えるでしょうか。
- 使えます。ただし、陸海空の各指揮スキルに対応した武姫の方がより効果を発揮します。
- (6-Q2)教導官も「霊兵装」を装備していれば、武姫と同じように戦うことができるでしょうか。
- できます。教導官は武姫からスキルも習得できますので、霊兵装を装備することで武姫と同じように戦うことが可能です。
- (6-Q3)「霊兵装」を装備した教導官に、他の教導官の指揮スキルを使用することはできるでしょうか。
- できます。ただし、指揮スキルは指揮を行うスキルですので、指揮スキルを使用中は、他の指揮スキルを受け付けません。
つまり、「教導官Aは教導官Bを今回の戦闘では自分の指揮下の武姫として指揮している」という事になります。
また、指揮スキルは同一アカウント内でのみ効果を発揮します。 - (6-Q4)武姫に名前を付けたり、口調などを設定することはできるでしょうか。
- できます。ただし、武姫は「トライアングル・レゾナンス」現段階ではパートナー化できませんので、毎回教導官、もしくは武姫のアクション欄に名前や口調を書いていただく必要があります。
書かれない場合シナリオをまたいで継続する訳ではありませんのでご了承ください。 - (6-Q5)ゼロ戦に架空の戦闘機名を付けるなど、武姫に本来の名称とは別の名前を付けたり、装備を設定することができるでしょうか。
- できます。ただし、いかなる名前を付けた場合も、武姫の強さはランクとスキル、所持アイテムに基づきます。
また、「6-Q4」同様、毎回教導官、もしくは武姫のアクション欄に架空の戦闘機名を書いていただく必要があります。 - (6-Q6)武姫と同じ霊兵装をイラストでオーダーすることはできるでしょうか。
- できます。オーダーの際、フェロー名をお書き下さい。ただし基本的に武姫の霊兵装はエクステンドレギュレーション扱いとなります。
- (6-Q7)他のプレイヤーと武姫の貸し借りはできるでしょうか。
- いいえ。武姫は同一アカウント内のキャラクターの指揮下に入りますので、他のプレイヤーに武姫を貸したり、借りたりすることはできません。
ただし、同一アカウント内であれば、MC・LCどちらの指揮下に入ることもできます。 - (6-Q8)教導官アバター以外でも、武姫を指揮することはできるでしょうか。
- できます。ただし、教導官に指揮された武姫くらべ、かなり力を発揮できなくなります。
- (6-Q9)教導官アバター以外でも、武姫にダメージを与えることはできるでしょうか。
- できます。ただし、武姫により効果的にダメージを与えられるのは霊兵装になります。
- (6-Q10)ワールドホライゾンの特異者は、【アクシスパワーズ】以外の陣営に所属することはできるでしょうか。
- いいえ。現状【アクシスパワーズ】以外の陣営は、所属する方法が不明のため、所属することはできません。
- (6-Q11)武姫は、教導官の命令や指揮は絶対に聞くのでしょうか。
- いいえ。基本的な戦闘行動に対する命令や指揮は聞きますが、「故意に味方を撃つ」「自爆する」など、味方や自身の命を脅かす命令や指揮は拒否します。
そういったアクションを書かれた場合、不採用となる場合があります。 - (6-Q12)航姫の解説に書かれている「搭載能力」は、キャリーフォースの搭載能力と同じでしょうか。
- はい。同じです。搭載条件も同じになります。
- (6-Q13)キャリーフォース・航姫はランドリーダー並の悪路走破能力、マリンキャプテン並の水上移動能力を持つとのことですが、飛行能力は持たないのでしょうか。
- はい。キャリーフォース・航姫が霊兵装を装備している状態では、飛行能力は持ちません。
ただし一部の航姫および装備によって飛行能力を得る場合があります。
■エデン編 - (6-P1)「帯刀者」や「調律者」などの勝者側のアバターは、偉人(クローサー)がいなくてもスキル使用は出来るのでしょうか。
- できます。ただしシナリオ上では偉人(クローサー)が参加していない場合【C】スキル内の説明にある「コンビネーション効果」を使用することはできません。
- (6-P2)グループアクションなどで他の人の偉人の力でコンビネーション効果を発揮することはできますか?
- いいえ。同一アカウント内の偉人の力でのみ、コンビネーション効果を発揮できます。
なお、一人の偉人がコンビネーション効果を発揮できるのは同時に一人までとなります。 - (6-P3)偉人(クローサー)をパートナー化する場合、三千界の出身の偉人の場合も西暦1900年以前に没した人物制限に含まれるのでしょうか。
- 三千界の偉人についてはその制限の限りではありません。
既存シリーズで死亡したと考えられるNPCでも問題ありません。
ただし、千国の英傑など地球の歴史上の人物に由来する人物の場合は由来となる人物については1900年の制限に含まれます。 - (6-P4)生死不明な人物を偉人とすることはできますか?
- 可能です。ただし、生死不明の人物が実は生きていた場合は、偉人はその人物ではなかったことになります。
- (6-P5)栄具のアイテムをユニーク化して、特定の偉人が使っていた品とすることはできますか?
- 可能です。ただし、後に同様の品がアイテムで出る場合もありますのでご了承ください。
- (6-P6)使用が同時でなければ、シナリオ内で複数のPCが一人の偉人とコンビネーション効果を使用することは可能でしょうか。
- 可能です。ただし同一アカウント内のキャラクターに限ります。また、パートナーが近くにいない場合はコンビネーション効果を発揮できません。
- (6-P7)偉人の設定に、「地球や三千界各地の歴史上の人物が元になっている」とありますが、この三千界各地というのは「今までワールドホライゾンが関わってきた世界」でしょうか?
- はい。基本的に「今までワールドホライゾンが関わってきた大世界」の偉人になります。小世界の偉人は設定することは出来ません。
適切な設定でないと判断した場合は、採用されなかったり修正をお願いしたりする場合があります。基準につきましてはお答えできませんのでご了承ください。 - (6-P8)偉人の設定や、出身世界に由来するような特殊な能力があったり、設定したりすることはできますか?
- いいえ。基本的に偉人固有の特殊能力は、スキルやアイテムで設定していただく形になります。
- (6-P9)サブアバター可能な原典と栄具を勝者のアバターで装備している時、原典回帰は使用できますか?
- いいえ、できません。原典回帰は敗者のアバターでのみ使用可能です。同様に、コンビネーション効果も勝者のアバターでのみ使用可能です。
- (6-P10)帯刀者は武装を発現させるとありますが、発現する武器は自由に決めてよいのでしょうか?
- いいえ。帯刀者の発現する武器は装備アイテムで表現されており、その武器が発現します。アイテムユニークで形状を変えることはできますが、その場合も性能は元のアイテムに準じます。
- (6-P11)複数の性質を持っている栄具がありますが、この場合全て満たしていないと原典回帰ができないのでしょうか?
- いいえ。いずれかの性質一つを満たしていれば使用可能となります。 ■RWO編
- (6-O1)RWOへ行く手段、
・端末を通じての「ログイン」
・ゲートを通じての「転移」
にはどんな違いがありますか? - ログインは端末を通じて操作を行っています。そのため「元の世界で操作している自分」と「ゲーム内のキャラクター」が存在します。
ゲートを通じての転移は、肉体ごとRWO世界に入り込むことになります。
ただし、どちらの場合もシナリオ上の判定では大きな違いはありません。
※「転移」した場合であっても、端末アイテムや【テク】スキルも使用できます。 - (6-O2)ゲーム内のキャラクターネームをつけることはできますか?
- 「アバター設定」に記載することで可能です。ネームは「全角ひらがな・カタカナ6文字以内」で設定してください。また、全角の「・(中点)、ー(長音符)」も使用可能です。ゲーム内ネームは、シナリオのみで描写されます。
- (6-O3)RWO内でゲーム内ネームを設定できますが、リアクションでPC名を表記しないことは可能でしょうか?
- いいえ。リアクションではシステムの仕様上、必ずPC名が出ます。
- (6-O4)普段の自分と違う性別・外見にすることはできますか?
- 「アバター設定」に記載することで可能です。ただし種族はアイテム【レイス】によって変更されます。
- (6-O5)アーライルだったLCの場合、RWO内で【レイス】アイテムを持ってない場合は、何の種族になりますか?
- RWOのデフォルトの種族は人間となります。ゲーム外での種族が何であってもアイテムがない限りは人間と扱われます。
- (6-O6)アイテム「【レイス】エルフ」をユニーク化で「【レイス】ハーフエルフ」などちょっと違う種族にすることは可能ですか?
- 可能です。ただし能力的には変化がないことと、後にその種族が出てくる可能性もあります。
- (6-O7)複数の【レイス】を装備した場合、複数のレイスの外見が組み合わされるのでしょうか。
- はい。外見についてはご自由に設定して頂いて問題ありません。
ただ、シナリオ参加時の描写では装備されている【レイス】をマスターの判定で描写される場合もありますので、
アクションなどに明記して頂く事をお勧めします。 - (6-O8)複数の【ジョブ】スキルを装備した場合、複数のジョブの効果を兼ね備えていると考えてよいのでしょうか?
- はい。問題ありません。装備出来るジョブの双方の効果があることになります。
- (6-O9)フェローの元種族に「RWONPC」とあったのですが、(RWO外)の他の世界に行くことは出来るのでしょうか?
- 他の世界でも活動は可能です。
- (6-O10)ゲーム内のクランを設定できますか?
- シナリオのGAで決めた名前がクラン名となります。特に制限などはありませんので、自由に決めてください。
また「24時間騎士団」などNPCのクランには、シナリオの結果として所属できる場合もあります。
その場合は称号が発行されます。 - (6-O11)スキル「【しぐさ】ふんわりスマイル」がないと、RWO内でほほ笑む事が出来ないのでしょうか。
- 【しぐさ】スキルがなくても、同様のしぐさを行うことは可能です。ただし【しぐさ】スキルがあるとRWO内のモーションを使った巧みな動きが可能となります。
「【しぐさ】ふんわりスマイル」は普段ほほ笑み慣れてない方にもおススメします。
■テルス編 - (6-N1)自分の乗り物がない状態で僚機に攻撃させるなどは可能ですか?
- 可能です。
ただし戦場(シナリオの舞台)での通信手段、移動手段がない場合は、正確に命令を伝えられないなどあるかもしれません。 - (6-N2)僚機に自分が乗せてもらう事は可能ですか?
- 可能です。
ただし、別に操作しているパイロットがいるため自分が主体的な動きは出来ません。 - 【小隊陣形】のスキルは、LCやGAを行っているPCの機体や僚機にも効果を及ぼすことは出来ますか?
- 【小隊陣形】のスキルは自分の僚機にしか効果を及ぼすことは出来ません。
他のキャラクターの小隊陣形スキルに追随した形の行動をとることはできますが、スキルがない場合には基本的に効果を受けられません。 - (6-N4)ワラセアにある宇宙空間での活動に制限はありますか?
- キャバルリィなどについては制限ありませんが、人間や魔獣(グリフォンやペガサス)の場合は
宇宙活動用の装備やスキルがない場合、最低限の活動などしかできません。
■ガイア編 - (6-M1)カスタムギアに組み込んだ素材は、シナリオにおいて任意でオン・オフすることはできますか?
- はい、可能です。
特別な但し書きがない限り、基本的に素材のオン・オフは可能となります。
ワールドガイドの例では「【アクセル:1st】」がカスタムギアに組み込まれ、攻撃速度の加速を可能としていますが、加速させないで使用することもできます。
ただし、組み込んでいる素材の変更はできませんのでご注意下さい。 - (6-M2)カスタムギアに組み込んだ素材は、カスタムギアと別途に【通常効果】を使用することはできますか?
- はい、可能です。
- (6-M3)カスタマイズギアのベースに属性がついている場合、
【ギアストーン】系のアイテムを装備したら強制的にギアストーンの属性に変更となるのでしょうか?
それとも、シナリオでは任意で属性の切り替えが行えるのでしょうか? - シナリオにおいてはカスタマイズした際の属性変化も、任意での適用となります。
元の属性、カスタマイズによって換装した後のギアストーンの属性、いずれかを用いる事となります。
なお、一つのカスタマイズギアで二つの属性を同時に使う事はできませんので、ご注意下さい。 - (6-M4)ギア・カスタマイズで、カスタム素材を組み込める数には上限がありますか?
- いいえ、ありません。
基本的に自身が装備しているカスタム素材スキル・カスタム素材アイテムはすべて組み込むことができます。 - (6-M5)ギア・カスタマイズのベースアイテムに別のベースアイテムを組み込むことはできますか?
- いいえ、できません。
組み込むことができるのは、あくまで「カスタム素材スキル・カスタム素材アイテム」のみです。
ベースアイテムを素材とすることはできません。
■ユーラメリカ編 - (6-K1)プレイヤーキャラクターもヒーローネームを名乗ってよいですか?
- はい、自由に名乗っていただいて構いません。
ヒーローネームは必須なものではなく、千国の『英傑名』などのように世界観的な効力はありませんが、自由に名乗っていただき“あなたらしさ”をアピールしてみてください。
アクションや、自由設定・アバター設定等にヒーローネームの記載がある場合、シナリオやクエストで採用されることがあります。
ただし、実在する作品のヒーローの名称等をそのまま描写することはできませんのでご注意ください。 - (6-K2)パワー素材以外のスキルを【スーパーパワー】で合成することはできますか?
- いいえ、できません。
【スーパーパワー】は『装備しているすべての「パワー素材」を合成し、効果を同時に発動することができるもの』ですので、パワー素材(「<素材名>★1」といった名称のスキル)以外のスキルは対象とはなりません。
ただし通常ルールに則り、スーパーパワーとパワー素材以外のスキルを連続で使用した結果として、効果が重なるということはありえます。 - (6-K3)パワー素材1つだけで(合成しないで)【スーパーパワー】とすることはできますか?
- はい、できます。
【スーパーパワー】はパワー素材を1つのみ装備している状態でも使用することができます。 - (6-K4)ユニーク化を行わず、シナリオのアクションで【スーパーパワー】を説明して使うことはできますか?
- できますが、推奨しません。
アクションで問題なく名称・解説が設定されている場合に採用されることはありますが、スーパーパワーに関するルール外での対応となります。
予告なく不利な判定等が発生する可能性があり、また、お問い合わせ等の対応も行えない場合があります。 - (6-K5)【スーパーパワー】に付属しているパワー素材は★の数を使用しますか?
- いいえ、使用しません。
例えば、アイテム【マッスル・スーパーパワー2】であれば、★2までの組み合わせたパワー素材に更に<筋肉>が加えられることとなります。 - (6-K6)同系統・同名のパワー素材を組み合わせた場合はどうなるのでしょうか?
- 原則として、そういった場合でも全てのパワー素材を重ねあわせた効果となります。
例えば、<炎>★2と<炎>★3の組み合わせであれば「手元の炎」と「手近な地面からの激しい炎」が組み合わさり、単独で使うよりも強力な火炎攻撃となることが期待されます。
ただし、組み合わせたからといって、<炎>★5の解説の内容となるわけではありません。
また、例えば【マッスル・スーパーパワー2】と<筋肉>★1であれば、「筋肉を膨張させ、肉体を増強」し、更に「筋肉を膨張させ、肉体を増強」します。
ただし、同時に発動できないと判定された場合はコンビネーション技のように取り扱われることがありますのでご注意ください。
■アーキタイプ編 - (6-J1)『守護者』は複座式なのですか?
- はい。守護者は解説に但し書きがない限り複座式であり、1つのアイテムで2人が搭乗することができます。
メインパイロットは守護者アイテムを装備しているキャラクターとなります。サブパイロットは任意となりますが、シナリオにおいてはアクションで指定してください。
ただし、守護者は「アクリャ」が搭乗していないと本来の3割程度の力しか発揮することはできません。
・メインパイロット(守護者を装備しているキャラクター)が「アクリャ」以外のとき
サブパイロットが不在 → 動作させることはできるが、本来の3割程度の力しか発揮できない
サブパイロットも「アクリャ」以外 → 複座に搭乗することはできるが、本来の3割程度の力しか発揮できない
サブパイロットが「アクリャ」 → 本来の力で動作する
・メインパイロット(守護者を装備しているキャラクター)が「アクリャ」のとき
サブパイロットが不在 → 本来の力で動作するが、暴走の可能性がある
サブパイロットが「アクリャ」以外 → 本来の力で動作する
サブパイロットも「アクリャ」 → 本来の力で動作するが、暴走の可能性がある
なお、メインアバターが「アクリャ」であることが条件ですので、サブアバター・前提アバター・元種族はこれに関係しません。 - (6-J2)『守護者』のサブパイロットが装備しているスキル・アイテムは使用できますか?
- はい、使用できます。
まず、メインパイロット(守護者を装備しているキャラクター)の装備しているスキル・アイテムは、但し書きがない限り、守護者が装備しているものとして扱って構いません。(FAQ(6-17)参照)
サブパイロットの装備しているスキル・アイテムもそれと同様に扱い、『守護者』は実質的に8つのスキル・8つのアイテムが装備可能となります。
ただし、剣を4本持っているからといって、4本の腕がなければそれを同時に振るうことはできません。詳しくはFAQ(6-17)をご覧ください。 - (6-J3)自分の『守護者』に、他者のアクリャに乗ってもらい、本来の力を出すことはできますか?
- いいえ、原則としてメインパイロットとサブパイロットは同一アカウントのPCでなければなりません。
そのため、メインパイロットとサブパイロットが異なるアカウントのPCの場合、サブパイロットがアクリャであっても、FAQ(6-J1)の「サブパイロットが不在」の状態として扱われます。 - (6-J4)『守護者』のメインパイロットがアクリャでサブパイロットが異世界アバターのとき、ワールド補正はどのように扱われますか?
- 『守護者』そのものの基礎的な性能はメインパイロットに依存するため、サブパイロットが異世界アバターであっても影響はありません。
ただし、サブパイロットが装備しているスキル・アイテムを使用する場合は、サブパイロットの力によって行われることとなりますため、異世界アバターによるものとして扱われることになります。 - (6-J5)『守護者』はパイロットの装備しているスキルやアイテムをすべて使用可能と考えてよいのですか?
- はい、FAQ(6-17)にあります通り、解説に但し書きがある場合を除いて使用可能ですのでご安心ください。
また、パラサイトの「硬触撃」など寄生生物によって変形する種類のスキル、シャーマンの「ウィンドキャット」などの精霊を呼び出し攻撃させる種類のスキルでも、生物・精霊単体のサイズは変動しませんが、スキルによって発生する現象は『守護者』のサイズで十分に性能を発揮できる大きさとなります。
なお、『守護者』を用いて行うことによって生身で行った場合と異なる演出や結果が発生する場合はありますが、その威力等についてはスキルやアイテム、ステータス以上のものとはなりません。
■ワンダーランド編 - (6-I1)モチーフとできる「童話」「おとぎばなし」について、時代以外の制限はありますか?
- いいえ。1950年以前に死去した人物により執筆されたと考えられている物語の登場人物であれば、いかなる登場人物をモチーフとしていただいても構いません。著者については不明であっても構いません。
ただし、アリス×リバースに登場するキャラクターは主にグリム童話やイソップ寓話などといった欧米圏の童話・寓話からのものとなります。ご了承のうえ、ご設定ください。
なお、1950年以前に執筆、出版されたような作品であっても、近年の創作物によって付与された設定やデザインについてはモチーフとすることはできません。(例:ディズニー映画によってデザインされたもの) - (6-I2)ワンダーランドのアバターで、【昼】と【夜】で姿が大きく異なるという設定はできますか?
- はい、できます。特にフェアリーで顕著ですが、いずれのアバターでもできます。
アクションやイラスト注文内容で明記いただければ、描写上の採用もされる場合があります。
ただしシナリオではスキルやアイテムにない「変身能力」を行使することはできませんので、リアクション中で変身することはできず、「別人として扱われる」などの判定上の有利・不利も発生しません。
※昼と夜をまたぐなど、特殊なシチュエーションのシナリオの場合は特別なルールが適用されることがあります。
■千国編 - (6-H1)アバター設定等でキャラクターが三国志の武将などを名乗る場合、難読(環境依存)漢字を使用しても良いのでしょうか?
- 使用しても構いませんが、JIS第二水準を超える難読(環境依存)漢字についてはカタカナでの表記を推奨とさせていただきます。
なお、使用した場合、通知メールのみ文字化けが発生する場合がありますのでご了承のうえご利用ください。 - (6-H2)千国のアバターはいずれも亡霊兵の召喚が可能ですが、フェローも召喚が可能なのでしょうか?
- 触媒を所持しているフェローのみ、亡霊兵の召喚が可能です。
触媒を所持していて領地を所持していないフェローの場合は、初期装備(マーケットで販売しているLv1の対応アイテム)に準ずる領地「【領地:1人】寒村」1つを所持するものとして扱われます。
領地のみを所持するフェローは「領地を持つ」とは扱われますが、所持していないスキル・アイテムは使用できませんので、亡霊兵の召喚を行うことはできません。 - (6-H3)シナリオ中で、他のキャラクター・フェローが装備している領地を借りて亡霊兵を召喚することはできますか?
- いいえ、できません。
他のキャラクター・フェローが装備している領地はあくまでそのキャラクター・フェローの所有であり、借りて亡霊兵の召喚に使用することはできません。 - (6-H4)軍師アバターで、破城槌などの「装備条件がLサイズの武器・魔器」を装備した場合、亡霊兵もこれを使用することはできますか?
- はい、使用できます。
防具として千国の乗り物を装備している場合は、亡霊兵にもそれが反映されますので、問題なく使用することができます。
ただし、防具として千国以外の乗り物を装備している場合や、その他スキル等によってLサイズになっている場合は、亡霊兵が完全な形で扱えないため不利が発生する場合があります。 - (6-H5)宣教師など、戦国時代の人物ではあるものの武将とは言いがたい人物を名乗ることはできますか?
- はい、できます。
「戦国時代の武将」「三国志の豪傑」「アーサー王伝説の騎士」いずれについても、その時代・その地域に生存していたと考えられる・言われている人物であれば名乗ることができます。
また『三国志演義』など著作権が失効している創作物で創作された人物も、現在通俗的に認められているものであれば名乗ることができます。 - (6-H6)合成人間アイテム「青銅像」など、キャラクター自身がLサイズになる千国以外のアイテムやスキルを装備しているとき、亡霊兵もLサイズとなりますか?
- いいえ、なりません。
武器・魔器・防具(千国以外の乗り物を除く)は亡霊兵に反映されますが「千国に存在する近い物品」となりますので、青銅像の場合は青銅の鎧となります。
※この場合「巨大な青銅像のキャラクターに、人間大の青銅鎧の亡霊兵が従う」状態となります。
またスキルについても亡霊兵対応のもの以外は亡霊兵は使用できませんので、反映されません。
その状況下での装備の扱いは(6-H4)もご確認ください。 - (6-H7)亡霊兵は最大召喚数より少なく召喚することができますが、残りを改めて召喚することはできますか?
- はい、できます。
そのぶんキャラクターは召喚に専念することになってしまいますが、戦闘中に増援であるかのように召喚する行為も可能です。
ただし、特別なスキル・アイテムによる状況を除き、亡霊兵を分散させて使役することはできませんので、召喚済の亡霊兵がキャラクターから離れている場合は実質的に召喚できなくなります。 - (6-H8)シナリオで領土を獲得する際、シナリオに参加していないキャラクターを代表者とすることはできますか?
- いいえ、できません。
「自身の所属ギルド・グループの名称で治めている」「実権は自身にあるが、誰かの代行で治めている」という希望は問題ありませんが、シナリオに参加していないキャラクターの名前を出すことはできません。
シナリオでの報酬等はシナリオ参加者にのみ与えられることを原則としておりますので、ご理解いただけますと幸いでございます。 - (6-H9)召喚した亡霊兵は、召喚したキャラクターの状態にどの程度の影響を受けるのですか?
- 武器・魔器・防具・対応スキルの反映を除き、ほとんど影響を受けません。
反映によって、レベルの高いキャラクターの亡霊兵は強い傾向にありますが、亡霊兵自体の能力はほとんど変動しません。
また、亡霊兵と召喚者は別個の存在ですので、補助や妨害の状態を共有することもありません。(召喚者の戦闘不能や触媒の破損によって亡霊兵が消える場合を除く) - (6-H10)一度名乗った英傑名を変更することはできますか?
- 問題ありませんが、推奨しません。
名乗りを変えたりアバターチェンジを行ったとしても、NPCや住民からは同一のキャラクターとして認識されますので、過去に名乗った実績がなくなることはありません。
そのようなアクションが掛かっていない場合は概ね触れられませんが、「○○だと名乗っていたが実は××だった」という扱いになります。 - (6-H11)亡霊兵は一団として扱うとありますが、どの程度を一団として扱うのでしょうか?
- 状況に応じて判定は変動する可能性がありますが、プレイヤーと亡霊兵・亡霊兵と亡霊兵が互いに認識できなくなるような状態は基本的に「分散している」とお考えください。「分散している」状態になるように召喚・移動することはできません。
※敵の行動でその状態に追いやられた場合、孤立した亡霊兵は全滅します。
※また、特殊なスキル等によっては「分散している」状態が例外的に行えるようになる場合があります。
※一団の定義は「お客様同士の公平性が保たれる限り、お客様のアクションを不採用にしたくない」という意図でわざと曖昧にしているものでありますので、これ以上の具体的な説明は致しかねます。 - (6-H12)スキル「天命の瞬き」などの【亡霊兵がいる場合】の効果は、自身以外の召喚した亡霊兵がいる場合でも効果を発揮できますか?
- はい、限定的ではありますが発揮できます。
「天命の瞬き」や「欺兵」といった、使用者から亡霊兵に及ぼす効果は発揮できます。
「単横陣」や「火計」といった、亡霊兵に行動させる効果は“亡霊兵の貸し借り”に該当してしまうため発揮することはできません。 - (6-H13)ゼストの「DD」「ACT」やセフィロトの「ポゼッション」など、実体のない武器・魔器・防具を装備した場合、亡霊兵にはどう反映されますか?
- 原則として、実用可能なように反映されますのでご安心ください。
※「DD」「ACT」はアクティベートされた後のものに対応する物品が反映されます。
※「ポゼッション」は亡霊兵の肉体が相応に強化され、オーラをまといます。
ただし、アイテムの前提となるスキルが装備されていない場合はそのアイテム自体が使用不能となるため、亡霊兵に反映されることもありません。
■セフィロト編 - (6-G1)祓魔師や魔人の“シナリオでは、憑依されていないと使用することができない。”と書かれているスキルについて、異なるアバターの憑依で使用することはできますか?
- はい、可能です。
これらのスキルは憑依として分類される武装であれば、天使・悪魔どちらの憑依であっても使用することが可能です。
なお、スキルの性質はそれによって変化しませんので「聖なる力を悪魔に使用させている」「悪魔の力を天使に使用させている」形となり、シナリオの状況によっては有利・不利が発生する場合があります。
■ゼスト編 - (6-F1)ランチャーウィザードやブーステッドで「DD」「ACT」以外のアイテムや道具などをデータ化・アクティベートすることはできますか?
- いいえ、できません。
データ化・アクティベートは「アクティベータ」「アクティベータ記録用設計データ」等が解説に記載されているアイテムの持つ能力であり、それ以外のアイテムや道具で行うことはできません。
ただし、シナリオによっては専用の設備を利用する等でデータ化が行える場合はあります。 - (6-F2)リンクデバイサーの「IF」は任意のタイミングでアクティベートすることはできますか?
- いいえ、できません。
専用のスキルがない限り、自陣(エリア・艦船など)にいる際のみ可能となります。
IFのアクティベートは専用設備と調整が必要であり、リンクデバイサーはアクティベート能力を持ちません。アクティベート以降のIFの維持・再生についてはリンクデバイサー本人でも行うことができます。
「自陣」の定義については制限を行うという意図ではなく、特別な断り書きがない限り、いずれのシナリオでもIFをアクティベートして出撃することが可能です。
なお、IFの武装として装備しているアイテムのうちデータ化不能なアイテムについては「自陣」に置いてあったものとして取り扱います。
また、リンクデバイサーでも、任意のタイミングでのIFのデータ化は可能です。(それによってデータ化不能なアイテムを取り落した場合でも、それについてのペナルティは原則発生しません)
■ユグドラシル編 - (6-E1)エインヘリアルの「リンドヴルム」などのペットのアイテムについて特徴は自由に決めてもよいのでしょうか?
- はい、自由に設定して頂いてかまいません。
ただし、それによってシナリオなどで有利になることはありません。 - (6-E2)エインヘリアルの「リンドヴルム」などの乗り物のアイテムを武装に装備したまま、ユグドラシルの迷宮に入ることはできるのでしょうか?
- はい、できます。
シナリオに記載がない限り、アイテムの装備そのものが制限されることはございません。
ただし、事前に分かっていない迷宮内の状況(内部は狭かったなど)によって不利をこうむる場合はありえます。
■大和編 - (6-C1)妖アバターにおいて、武具の付喪神という設定はできますか?
- はい、できます。
ただし、刀や鎧といった武具の妖になったとしても、道具として扱うためのスキルがない限り、自身を道具(あるいは装備品)として使う事はできません。
■アルテラ編 - (6-A1)剣士で、剣以外の武器が得意という設定はできますか?
- はい、できます。
アルテラにおける戦士には剣を扱う者が多いことから「剣士」となっていますが、剣以外の武器を扱う戦士を含みます。 - (6-A2)剣士をメインアバターに、魔法使いをサブアバターに設定するして「魔法剣士」として振る舞う設定はできますか?
- はい、できます。
ただしあくまで「魔法使いのアイテム・スキルが使える剣士」であって、魔法剣士という独自のアバターとしては扱われません。 - (6-A3)セリアンで、完全に獣の姿になるという設定はできますか?
- はい、できます。
ただし、それによってシナリオなどで有利になることはありません。
基本が人型であるため、完全な獣の姿になったからといって二足歩行ができなくなるということもありません。 - (4-A4)セリアンで、自在に人間形態と獣形態を切り替えることはできますか?
- いいえ、できません。
セリアンはあくまで「獣の特徴を身体に備えた亜人」であり、変身能力はもちません。 - (4-A5)デモニスのスライムで、体格を変化させることは可能なのでしょうか?
- 外見的な変化のみで有利が発生しない程度であるならば、描写上の採用はされる場合があります。
ただし、通常の人間が行えない特殊能力の類は、シナリオなどでは、その能力をもったスキル・アイテムがないと行うことはできません。 - (4-A6)魔導騎士は、シナリオにおいて公認(補欠認定)されていないキャラクターでも使用できますか?
- はい。公認(補欠認定)の有無に関わらず、魔導騎士アバターは使用できます。
ただし、公認(補欠認定)されていないキャラクターは技術のみを習得したものとして扱われます。
逆に、公認(補欠認定)されたキャラクターは公的に認定を受けたものとみなされ、アルテラのパブリックシナリオにおいては応じた特典を得られる場合があります。 - (4-A7)魔導騎士の「形成」などについて、色や形状の変更を行ってもよいですか?
- はい。行っていただいて構いません。
ただし、色の変更については不信感を与えるなどの影響が出る可能性があります。
※非特異者のアルテラ人は色相が偏りやすいため、複数の色を扱う魔導騎士は(理論上ありうるものの)歴史上記録にないほど珍しいものです。
■ワールドホライゾン・独立小世界アバター編 - (6-Z1)さんぜんねこのスキルやアイテムには腹部に鍵・鍵穴があることを前提としていそうなものがありますが、サブアバターで装備して使用できますか?
- はい、使用できます。
この場合は、人間であっても鍵・鍵穴が存在することとしても構いませんし、あるいは代替する手法によるものとしても構いません。
ただし、アイテム・スキルそのもの以外の特徴については、描写上の採用はされる場合がありますが、判定上の有利が発生することはありません。
『三千界のアバター』世界設定に関する質問
- (7-1)大世界と小世界の違いは何ですか?
- 大世界は、三千界の中でも規模が大きく、一つ一つ全く異なる概念や法則を持った世界です。
地球と同程度以上の知的生命体が存在しています。
対し、小世界は各大世界の周辺世界群です。ある大世界にとっての並行世界や「天国」や「地獄」といった死者の世界が該当します。
例えるならば、大世界は「惑星」、小世界は「衛星」となります。 - (7-2)地球人以外の特異者もいるのですか?
- 地球人ほど多くはありませんが、存在します。ただし、素質があっても覚醒していない場合がほとんどです。
大世界の存在を確信するまでには至らなくとも、小世界の存在には気付く者はそこそこいます。 - (7-3)ワールドホライゾンは街としての機能を有しているとの事ですが、法律とかはどのようになっているのでしょうか?
- 市長(管理者)を務めている紫藤 明夜が日本人であるため、公序良俗の指針は日本のものに準じています。
ただし、特例として武器の携帯は許可されています。(使用については、ワールドホライゾン内では許可されていません) - (7-4)その世界の文明に存在しないもの(例:アルテラであれば銃器)を他の世界から持ち込んでもいいものなのでしょうか?
- はい。持ち込むことができます。
しかし、『その世界に本来存在しないもの』は、三千界に働いている力(他の世界が存在するということを知覚させないというもの)の影響により、その世界の住人からは正しく認識されません。
また、本来の威力を発揮する事ができなくなります。たとえばアルテラの場合、一般に銃器よりも弓矢の方が高威力となります。(本来の威力が発揮できない状態は、アバターのワールド補正およびサブアバター装備可能レベルによって反映されています)
加えて、アイテムおよびスキルの解説に記載されている特殊な効果についても、異世界では効果を発揮しないことがあります。 - (7-5)ホライゾン・アカデミーについて質問です。教員を務めているという設定にする場合、例えば高等科と大学・大学院の教員を掛け持ちしているというのは可能ですか?
- はい、可能です。
- (7-6)通貨単位のG(GOLD)は、1Gあたり何円くらいの扱いなのでしょうか?
- 世界次第で通貨の種類や価値が異なりますが、境屋によって100円相当の価値になるように両替されています。
- (7-7)ワールドホライゾンには地球の様々な国の人が集まっていますが、言語はどうなっているのでしょうか? また、異世界の人とはどういった手段で意思疎通を図っているのですか?
- ワールドホライゾンでは、空間自体に独自の力が働いており、各々の母国語として他者の言葉を認識しています。
異世界では、基本的にATDを介してその世界の言葉を認識しています。ただし、その世界にとって一般的でない言語の場合、翻訳の精度は落ちるようです。 - (7-8)シナリオやクエスト等で怪我を負った場合、他のシナリオやクエスト等に悪影響が残りますか?
- いいえ、基本ルールとして怪我などの不調は引き継ぎません。ワールドホライゾンまたはそれに準ずる施設ですべて治癒したと扱われます。
ただし、連続性のあるシナリオ等、断り書きがある場合は不調に応じたペナルティ等が課せられる場合もあります。また断り書きがない場合でも、判定に影響のない範疇で描写がされること(「怪我をしていたが治っている」など)もあります。
また逆に、シナリオやクエスト等で受けた怪我をアバター設定・自由設定に反映していただくことも問題ありません。この場合は自由設定の扱いに準じます。