
スペシャルフェロー『脅威に立ち向かう者』
複数の世界の住人が集結した2022年春のスペシャルフェローパック第二弾!
ローランド、ヒロイックソングス!、テルス、ロディニア、アーク、
そして三千界の実力者が集結したスペシャルフェローパック!
迫る強敵に備え、強力なスキルを手に入れよう!
全23種類。このパッケージにはコモン・アンコモン・レア・Sレアのフェローが入っています。
本パックはSレアのフェローの出る確率が通常のパックより高くなっております。
エンジニアの防具・乗り物の機装と武器・魔器の機装も同時に扱う二重機装(防具併用)や、
妖精の力を借りて呪いに苦しむ者の呪いを解除し、傷ついた心を癒す妖精の祝福、
本来掛け合いのように行うライブバトルの常識を覆す大技ずっと私のターン!など、
各世界のスキルやアイテムが追加されています!
また、ローランドのプレミアフェロー「執行官アガサ」と「シャロン(レヴァナントⅡ)」が登場!
本フェローパックには収録されておりませんが、
本フェローパックより獲得可能な「各Sレア1枚」と「100000G」で、
マーケットの「アイテム交換(ローランド)」より交換が可能です。
アイテム交換(ローランド)は【こちら】
【2022年5月26日23:59】までの期間限定で、Sレア同士の交換が可能となっております。
・ユーセイカ→フェアリークイーン・カリーミア、咲田茉莉花(リデザイアver)
・フェアリークイーン・カリーミア→ユーセイカ、咲田茉莉花(リデザイアver)
・咲田茉莉花(リデザイアver)→ユーセイカ、フェアリークイーン・カリーミア
※各1回ずつ交換が可能です。
また、後日トラベルキャンペーンに当選した
・鍔姫(クラリティアイドルver)
・ルージュ(異端者ver)
・ノア(ワンダーウォーカーver)
のEXフェローがEXフェローと交換可能になる予定です!
アイテム交換は【こちら】
※このフェローパックの名鑑は【こちら】
※本パックはSレアのフェローの出る確率が通常のパックより高くなっております。
ローランド、ヒロイックソングス!、テルス、ロディニア、アーク、
そして三千界の実力者が集結したスペシャルフェローパック!
迫る強敵に備え、強力なスキルを手に入れよう!
全23種類。このパッケージにはコモン・アンコモン・レア・Sレアのフェローが入っています。
本パックはSレアのフェローの出る確率が通常のパックより高くなっております。
エンジニアの防具・乗り物の機装と武器・魔器の機装も同時に扱う二重機装(防具併用)や、
妖精の力を借りて呪いに苦しむ者の呪いを解除し、傷ついた心を癒す妖精の祝福、
本来掛け合いのように行うライブバトルの常識を覆す大技ずっと私のターン!など、
各世界のスキルやアイテムが追加されています!
また、ローランドのプレミアフェロー「執行官アガサ」と「シャロン(レヴァナントⅡ)」が登場!
本フェローパックには収録されておりませんが、
本フェローパックより獲得可能な「各Sレア1枚」と「100000G」で、
マーケットの「アイテム交換(ローランド)」より交換が可能です。
アイテム交換(ローランド)は【こちら】
【2022年5月26日23:59】までの期間限定で、Sレア同士の交換が可能となっております。
・ユーセイカ→フェアリークイーン・カリーミア、咲田茉莉花(リデザイアver)
・フェアリークイーン・カリーミア→ユーセイカ、咲田茉莉花(リデザイアver)
・咲田茉莉花(リデザイアver)→ユーセイカ、フェアリークイーン・カリーミア
※各1回ずつ交換が可能です。
また、後日トラベルキャンペーンに当選した
・鍔姫(クラリティアイドルver)
・ルージュ(異端者ver)
・ノア(ワンダーウォーカーver)
のEXフェローがEXフェローと交換可能になる予定です!
アイテム交換は【こちら】
※このフェローパックの名鑑は【こちら】
※本パックはSレアのフェローの出る確率が通常のパックより高くなっております。
注目フェロー
※フェローのイラストはEX商品相当の複雑な内容の物もございます。
(フェロー説明に注意文がない場合もございます)。
フェローをモデルにしてのイラストオーダーの際はご注意ください。
(フェロー説明に注意文がない場合もございます)。
フェローをモデルにしてのイラストオーダーの際はご注意ください。
■シャロン(レヴァナントⅡ)
「いくよ、ゲッカ! あたしたち二人の力、見せてやろう!」
プリシラ公国の第四公女。転生者。
“蒼い稲妻”レミ、“緋色の雷”エクレールと『雷電の三連星』というパーティを組んでいる。
北部地方での冒険を通して大きく成長し、現在は赤兎団のユーセイカや“金色の”ゴールディと並び、
北部地方を代表する冒険者の一人として名が上がるほどとなった。
風のエレメンタリストであり、前世の自身に似た姿をしている「ゲッカ」と共に戦う。
【初期スキル】
ウェル・テンペスタス
【最大ランクスキル】
ソニックリープ
【パートナー時獲得アイテム】
エリクシルチョーカー
「いくよ、ゲッカ! あたしたち二人の力、見せてやろう!」
プリシラ公国の第四公女。転生者。
“蒼い稲妻”レミ、“緋色の雷”エクレールと『雷電の三連星』というパーティを組んでいる。
北部地方での冒険を通して大きく成長し、現在は赤兎団のユーセイカや“金色の”ゴールディと並び、
北部地方を代表する冒険者の一人として名が上がるほどとなった。
風のエレメンタリストであり、前世の自身に似た姿をしている「ゲッカ」と共に戦う。
【初期スキル】
ウェル・テンペスタス
【最大ランクスキル】
ソニックリープ
【パートナー時獲得アイテム】
エリクシルチョーカー

Illustrator : 岸本真夜
■執行官アガサ
「私は常に、輝神教の理念に従っています。そこに私情はありません」
輝神教会の総本山であるウェール教国の若き執行官、コードナンバー「スリー」。
聖杖ジ・インヴォーカーの担い手である“杖の聖者”。
魔族もそれに与する人族も等しく人界の敵であるという考えを持ち、
魔界で生まれた機械族もまた存在してはならないと思っている。
それでも“磔の聖者”ほどではなく、ある程度柔軟に対応するだけの器量を持つ。
実力は執行官の中ではまだ下の方だが、人族相手でも躊躇いなく執行できるのが強みであり、
将来を期待されている。
【初期スキル】
ジャッジライトニング
【最大ランクスキル】
機導式【光線Ⅱ】
【パートナー時獲得アイテム】
オーダーオブオータス
「私は常に、輝神教の理念に従っています。そこに私情はありません」
輝神教会の総本山であるウェール教国の若き執行官、コードナンバー「スリー」。
聖杖ジ・インヴォーカーの担い手である“杖の聖者”。
魔族もそれに与する人族も等しく人界の敵であるという考えを持ち、
魔界で生まれた機械族もまた存在してはならないと思っている。
それでも“磔の聖者”ほどではなく、ある程度柔軟に対応するだけの器量を持つ。
実力は執行官の中ではまだ下の方だが、人族相手でも躊躇いなく執行できるのが強みであり、
将来を期待されている。
【初期スキル】
ジャッジライトニング
【最大ランクスキル】
機導式【光線Ⅱ】
【パートナー時獲得アイテム】
オーダーオブオータス

Illustrator : 岸本真夜
■ユーセイカ
「待たせたな! 私が赤兎団の団長、ユーセイカだ」
北部地方の最大勢力の冒険者連合である「赤兎団」の団長。黄金等級冒険者であり、転生者。
親しい仲間や団員からは「ウサ子」と呼ばれている。
非常に優れた天賦とミンストレルとしての能力を持ち、英雄装備「猛き咆哮」の力もあって、
ユーセイカの“声援”は戦場全体に大きな影響を与えるものとなっている。
砂漠地方でもミンストレルとして支援役に変わりはないが、エンジニアの技術も身に着けている。
【初期スキル】
コール&レスポンス
【最大ランクスキル】
二重機装(防具併用)
【パートナー時獲得アイテム】
コンダクターズジャケット
「待たせたな! 私が赤兎団の団長、ユーセイカだ」
北部地方の最大勢力の冒険者連合である「赤兎団」の団長。黄金等級冒険者であり、転生者。
親しい仲間や団員からは「ウサ子」と呼ばれている。
非常に優れた天賦とミンストレルとしての能力を持ち、英雄装備「猛き咆哮」の力もあって、
ユーセイカの“声援”は戦場全体に大きな影響を与えるものとなっている。
砂漠地方でもミンストレルとして支援役に変わりはないが、エンジニアの技術も身に着けている。
【初期スキル】
コール&レスポンス
【最大ランクスキル】
二重機装(防具併用)
【パートナー時獲得アイテム】
コンダクターズジャケット

Illustrator : 黒棚理解
■フェアリークイーン・カリーミア
「ミュータントもデーモンもサイボーグも、ギルティアス教国の信徒も笑顔で暮らせればいいのですが」
ロディニアとは別の世界からやってきた妖精の女王にして、カディヤックヒルに住まう全ての妖精の母。
人間が好きで、デーモンプリンセス・ニムフと共に身を賭してギルティアス教国の目的を探ろうとし、
その過程で善の心を奪われ、一時期ギルティアス教国に恭順していた。
セイヴァーの活躍で善の心が戻り、妖精の大半はセイヴァーの良き友となった。
そのように仕打ちを受けたにもかかわらず、彼女は今でもミュータントやサイボーグ、
ギルティアス教国の信徒たちとも笑顔で共に暮らしたいと願ってやまない聖母である。
【初期スキル】
≪妖精の戒め≫
【最大ランクスキル】
妖精の祝福
【パートナー時獲得アイテム】
【BC】フェアリーシュラウド
「ミュータントもデーモンもサイボーグも、ギルティアス教国の信徒も笑顔で暮らせればいいのですが」
ロディニアとは別の世界からやってきた妖精の女王にして、カディヤックヒルに住まう全ての妖精の母。
人間が好きで、デーモンプリンセス・ニムフと共に身を賭してギルティアス教国の目的を探ろうとし、
その過程で善の心を奪われ、一時期ギルティアス教国に恭順していた。
セイヴァーの活躍で善の心が戻り、妖精の大半はセイヴァーの良き友となった。
そのように仕打ちを受けたにもかかわらず、彼女は今でもミュータントやサイボーグ、
ギルティアス教国の信徒たちとも笑顔で共に暮らしたいと願ってやまない聖母である。
【初期スキル】
≪妖精の戒め≫
【最大ランクスキル】
妖精の祝福
【パートナー時獲得アイテム】
【BC】フェアリーシュラウド

Illustrator : 岐兎こるた
■咲田茉莉花(リデザイアver)
「トップを目指して駆け上がるこの感じ……懐かしいわ」
グランスタが擁する日本のトップアイドル。
烏扇の手引きとアマネの協力によりノスタルジアにおいても大注目アイドルとして
「アワード・オブ・ノスタルジア」の影響力をぐんぐん高めている。
長く忘れていた、夢に向かってがむしゃらだった頃の楽しさを今は1人のアイドルとして全力で謳歌しており
自分の原点に立ち返った彼女のノスタルジアでの快進撃はこれからも簡単には止まらないだろう。
【初期スキル】
ファンダム・キングダム
【最大ランクスキル】
ずっと私のターン!
【パートナー時獲得アイテム】
ダイヤモンドキャッチャー
「トップを目指して駆け上がるこの感じ……懐かしいわ」
グランスタが擁する日本のトップアイドル。
烏扇の手引きとアマネの協力によりノスタルジアにおいても大注目アイドルとして
「アワード・オブ・ノスタルジア」の影響力をぐんぐん高めている。
長く忘れていた、夢に向かってがむしゃらだった頃の楽しさを今は1人のアイドルとして全力で謳歌しており
自分の原点に立ち返った彼女のノスタルジアでの快進撃はこれからも簡単には止まらないだろう。
【初期スキル】
ファンダム・キングダム
【最大ランクスキル】
ずっと私のターン!
【パートナー時獲得アイテム】
ダイヤモンドキャッチャー

Illustrator : はこだて
■ガヤルド
「自分には知識くらいしか取り柄がないものですから」
グラン・グリフォン都市同盟の構成都市、学術都市プレジールの考古学者。
大学教授だが長命種のエルフということもあり、
遺跡調査に行ったまま半世紀以上戻らないことも珍しくない。
戦闘は不得意だが豊富な知識を持ち、時に協力してくれる冒険者にそれを与え、
危険な遺跡からも生還を果たしている。
【初期スキル】
二重機装(魔器)
【最大ランクスキル】
魔導知識(ローランド)
【パートナー時獲得アイテム】
色視の眼鏡
「自分には知識くらいしか取り柄がないものですから」
グラン・グリフォン都市同盟の構成都市、学術都市プレジールの考古学者。
大学教授だが長命種のエルフということもあり、
遺跡調査に行ったまま半世紀以上戻らないことも珍しくない。
戦闘は不得意だが豊富な知識を持ち、時に協力してくれる冒険者にそれを与え、
危険な遺跡からも生還を果たしている。
【初期スキル】
二重機装(魔器)
【最大ランクスキル】
魔導知識(ローランド)
【パートナー時獲得アイテム】
色視の眼鏡

Illustrator : 岸本真夜
■デュランダル
「やるからには少しくらい、楽しませてくれよ」
特定の組織に属さず、“傭兵”として三千界で活動している特異者。
過去には界賊や三千界管理委員会に雇われた事がある。
デュランダルは偽名。背負っている大剣は彼女にとっての枷のようなものであり、
素手の方が遥かに強い。
【初期スキル】
パワープレイ
【最大ランクスキル】
スウェイヤーオブアームズ
【パートナー時獲得アイテム】
ネクタル
「やるからには少しくらい、楽しませてくれよ」
特定の組織に属さず、“傭兵”として三千界で活動している特異者。
過去には界賊や三千界管理委員会に雇われた事がある。
デュランダルは偽名。背負っている大剣は彼女にとっての枷のようなものであり、
素手の方が遥かに強い。
【初期スキル】
パワープレイ
【最大ランクスキル】
スウェイヤーオブアームズ
【パートナー時獲得アイテム】
ネクタル

Illustrator : 峰吉川
■怪盗ルパニャ
「俺様に盗めにゃい物はにゃいニャ! あばよ、メカポリスニャンの旦那ー!」
カディヤックヒルで話題の、神出鬼没な怪盗紳士……を気取るさんぜんねこ。
盗むものはキャットフードだったり、猫のおもちゃだったりと、ある意味では人畜無害であるため、
被害届は一切出されておらず、逆に「怪盗ルパニャに盗まれるほど美味しい!」とブランドの宣伝になるほど。
メカポリスニャンを終生のライバルと一方的に決めつけているが、
今のところメカポリスニャンが動くような事態は引き起こしていない。
とはいえ、盗みのテクニックは一流である。多分……。
【初期スキル】
マジックディテクション
【最大ランクスキル】
≪貫手≫
【パートナー時獲得アイテム】
【BC】ケリュケイオン
「俺様に盗めにゃい物はにゃいニャ! あばよ、メカポリスニャンの旦那ー!」
カディヤックヒルで話題の、神出鬼没な怪盗紳士……を気取るさんぜんねこ。
盗むものはキャットフードだったり、猫のおもちゃだったりと、ある意味では人畜無害であるため、
被害届は一切出されておらず、逆に「怪盗ルパニャに盗まれるほど美味しい!」とブランドの宣伝になるほど。
メカポリスニャンを終生のライバルと一方的に決めつけているが、
今のところメカポリスニャンが動くような事態は引き起こしていない。
とはいえ、盗みのテクニックは一流である。多分……。
【初期スキル】
マジックディテクション
【最大ランクスキル】
≪貫手≫
【パートナー時獲得アイテム】
【BC】ケリュケイオン

Illustrator : 透子
■ゼピュロス・マンスター
「楽園シャングリラか……民草の新たな故郷となるか……」
アーケディア王国前国王ノトス・レンスターの弟で、貴族の最高位“公爵”を頂く男性。
“レンスターの鉄門”の異名を持つ剛剣の使い手で、若い頃は「力のゼピュロス、技のノトス」と持て囃されていた。
「貴族が国民を生かしている」と考えている貴族主義者で、平民重視のロミア・レンスター王女としばしば政で衝突するが、
「ノブレス・オブリージュ」の精神を持ち、貴族は常に最前線で戦うもの、と説いている。
剣術だけではなく、槍術・斧術・弓術・棒術・格闘術など武術に精通しており、教えを乞う貴族は少なくない。
前国王ノトスに嫡子がおらず、ゼピュロスに男子が生まれた際には王位継承問題が発生したが、
残念ながら妻であるルイーザと男子は生まれて間もなく亡くなっている。
【初期スキル】
穿孔突き<D>
【最大ランクスキル】
啄木鳥払い<D>
【パートナー時獲得アイテム】
斬騎剣<D>
「楽園シャングリラか……民草の新たな故郷となるか……」
アーケディア王国前国王ノトス・レンスターの弟で、貴族の最高位“公爵”を頂く男性。
“レンスターの鉄門”の異名を持つ剛剣の使い手で、若い頃は「力のゼピュロス、技のノトス」と持て囃されていた。
「貴族が国民を生かしている」と考えている貴族主義者で、平民重視のロミア・レンスター王女としばしば政で衝突するが、
「ノブレス・オブリージュ」の精神を持ち、貴族は常に最前線で戦うもの、と説いている。
剣術だけではなく、槍術・斧術・弓術・棒術・格闘術など武術に精通しており、教えを乞う貴族は少なくない。
前国王ノトスに嫡子がおらず、ゼピュロスに男子が生まれた際には王位継承問題が発生したが、
残念ながら妻であるルイーザと男子は生まれて間もなく亡くなっている。
【初期スキル】
穿孔突き<D>
【最大ランクスキル】
啄木鳥払い<D>
【パートナー時獲得アイテム】
斬騎剣<D>

Illustrator : ひゅの
■烏扇統夜(トラックメイカーver)
「ハハハ、この世界は私にこうも夢を抱かせるか!」
トラックメイカーのアバターに覚醒し、全盛期の頃の姿となった烏扇。
ノスタルジアでは自ら表舞台に出ることは少ないが、
茉莉花のプロデュースやフェスタとの協力関係と裏ではやはり野心的に暗躍しているようだ。
また、ノスタルジアでの茉莉花ブームの火付けに協力したいというアマネも味方につけており
ノスタルジアでの目に見えない影響力は既に非常に大きいと言えるだろう。
【初期スキル】
天与二物
【最大ランクスキル】
矜恃の茜光
【パートナー時獲得アイテム】
コンポーザーブース
「ハハハ、この世界は私にこうも夢を抱かせるか!」
トラックメイカーのアバターに覚醒し、全盛期の頃の姿となった烏扇。
ノスタルジアでは自ら表舞台に出ることは少ないが、
茉莉花のプロデュースやフェスタとの協力関係と裏ではやはり野心的に暗躍しているようだ。
また、ノスタルジアでの茉莉花ブームの火付けに協力したいというアマネも味方につけており
ノスタルジアでの目に見えない影響力は既に非常に大きいと言えるだろう。
【初期スキル】
天与二物
【最大ランクスキル】
矜恃の茜光
【パートナー時獲得アイテム】
コンポーザーブース

Illustrator : 楠木なっく
■マルベル&椛音
「チョット、足手まといになんないでヨネ!」
「…………(ぺこり)」
白陽秋太郎を支える聖歌庁の有力アイドル。
以前は傍若無人に振る舞うことも少なくない二人だったが、
長くフェスタのアイドルと関わってきたことでそれぞれの態度はかなり軟化している。
秋太郎だけでなくマルベルも姉のように慕う椛音と、彼を気にかけ理解するマルベルの絆は
どこの世界にあっても健在だ。
【初期スキル】
聖式歪音感知
【最大ランクスキル】
ノスタルジック・ハイ
【パートナー時獲得アイテム】
≪S≫聖式六弦補声装置
「チョット、足手まといになんないでヨネ!」
「…………(ぺこり)」
白陽秋太郎を支える聖歌庁の有力アイドル。
以前は傍若無人に振る舞うことも少なくない二人だったが、
長くフェスタのアイドルと関わってきたことでそれぞれの態度はかなり軟化している。
秋太郎だけでなくマルベルも姉のように慕う椛音と、彼を気にかけ理解するマルベルの絆は
どこの世界にあっても健在だ。
【初期スキル】
聖式歪音感知
【最大ランクスキル】
ノスタルジック・ハイ
【パートナー時獲得アイテム】
≪S≫聖式六弦補声装置

Illustrator : ぺいゆ
フェローリスト(全22種類)
■Sレア
ユーセイカ
フェアリークイーン・カリーミア
咲田茉莉花(リデザイアver)
■レア
ガヤルド
怪盗ルパニャ
ゼピュロス・マンスター
烏扇統夜(トラックメイカーver)
マルベル&椛音
デュランダル
■アンコモン
砂船の航海士 ※
ザンテンブルクの衛兵 ※
ティミディティガール ※
【使徒AI】作曲家 ※
きりんぐみゅ~と ※
魔弦のコンサートマスター ※
■コモン
ポットハンター ※
セクレタリーレディ ※
【使徒AD】バックダンサー ※
夢見る静寂 ※
※印は既存のパッケージに封入されているフェローです。
まれにこのリストにないフェローが登場する場合がございます。
ユーセイカ
フェアリークイーン・カリーミア
咲田茉莉花(リデザイアver)
■レア
ガヤルド
怪盗ルパニャ
ゼピュロス・マンスター
烏扇統夜(トラックメイカーver)
マルベル&椛音
デュランダル
■アンコモン
砂船の航海士 ※
ザンテンブルクの衛兵 ※
ティミディティガール ※
【使徒AI】作曲家 ※
きりんぐみゅ~と ※
魔弦のコンサートマスター ※
■コモン
ポットハンター ※
セクレタリーレディ ※
【使徒AD】バックダンサー ※
夢見る静寂 ※
※印は既存のパッケージに封入されているフェローです。
まれにこのリストにないフェローが登場する場合がございます。
習得可能スキル/パートナー時獲得アイテム
■ディスカバラースキル
スウェイヤーオブアームズ ◎
■エレメンタリストスキル
ウェル・テンペスタス ◎
■ビショップスキル
ジャッジライトニング ◎
■ミンストレルスキル
コール&レスポンス ◎
■ヴァンガードスキル
サマーソルトブレード
機導式【貫鉄Ⅰ】
ソニックリープ ◎
■ウォーロックスキル
二重機装(魔器) ◎
機導式【光線Ⅱ】 ◎
■エンジニアスキル
レディオアラート
二重機装(防具併用) ◎
■エグゼクタースキル
≪急回避≫
ラッシュハザード
■プロフェッサースキル
≪風柱≫
≪捕縛≫
■シルエットチェイサースキル
マジックディテクション ◎
≪貫手≫ ◎
■インフィニティスキル
≪妖精の戒め≫ ◎
妖精の祝福 ◎
■ドラグナー(騎士)スキル
穿孔突き<D> ◎
啄木鳥払い<D> ◎
■トルバドール(歌姫)スキル
風牙【星素】2
氷柱千本【星素】3
■ジオマンサー(風水士)スキル
ボンバートラップ
■リデザイアスキル
ライトアップダンス
リリックフリップ
バーサスユー!
ブレーバーズミュート
ファンダム・キングダム ◎
ずっと私のターン! ◎
■トラックメイカースキル
チルレイン
魔弦樂團
矜恃の茜光 ◎
■ノスタルジーグループ共通スキル
ノスタルジック・ハイ ◎
天与二物 ◎
■機導使いグループ共通スキル
機導式【硬化Ⅰ】
機導式【破防Ⅰ】
■ローランド共通スキル
魔導知識(ローランド) ◎
■アーク共通スキル
貴族の作法(アーク)Ⅰ
■ヒロイックソングス!共通スキル
聖式歪音感知 ◎
■全世界共通スキル
パワープレイ ◎
スウェイヤーオブアームズ ◎
■エレメンタリストスキル
ウェル・テンペスタス ◎
■ビショップスキル
ジャッジライトニング ◎
■ミンストレルスキル
コール&レスポンス ◎
■ヴァンガードスキル
サマーソルトブレード
機導式【貫鉄Ⅰ】
ソニックリープ ◎
■ウォーロックスキル
二重機装(魔器) ◎
機導式【光線Ⅱ】 ◎
■エンジニアスキル
レディオアラート
二重機装(防具併用) ◎
■エグゼクタースキル
≪急回避≫
ラッシュハザード
■プロフェッサースキル
≪風柱≫
≪捕縛≫
■シルエットチェイサースキル
マジックディテクション ◎
≪貫手≫ ◎
■インフィニティスキル
≪妖精の戒め≫ ◎
妖精の祝福 ◎
■ドラグナー(騎士)スキル
穿孔突き<D> ◎
啄木鳥払い<D> ◎
■トルバドール(歌姫)スキル
風牙【星素】2
氷柱千本【星素】3
■ジオマンサー(風水士)スキル
ボンバートラップ
■リデザイアスキル
ライトアップダンス
リリックフリップ
バーサスユー!
ブレーバーズミュート
ファンダム・キングダム ◎
ずっと私のターン! ◎
■トラックメイカースキル
チルレイン
魔弦樂團
矜恃の茜光 ◎
■ノスタルジーグループ共通スキル
ノスタルジック・ハイ ◎
天与二物 ◎
■機導使いグループ共通スキル
機導式【硬化Ⅰ】
機導式【破防Ⅰ】
■ローランド共通スキル
魔導知識(ローランド) ◎
■アーク共通スキル
貴族の作法(アーク)Ⅰ
■ヒロイックソングス!共通スキル
聖式歪音感知 ◎
■全世界共通スキル
パワープレイ ◎
■ビショップアイテム
オーダーオブオータス ◎
■ミンストレルアイテム
コンダクターズジャケット ◎
■ヴァンガードアイテム
サブラコート
セントリーアーマー
■エンジニアアイテム
リペアボックス
■エグゼクターアイテム
【BC】ファイアガーダー
■エリミネーターアイテム
【BC】ビーストトーバ
■シルエットチェイサーアイテム
【BC】ケリュケイオン ◎
■インフィニティアイテム
【BC】フェアリーシュラウド ◎
■ドラグナー(騎士)アイテム
斬騎剣<D> ◎
■リデザイアアイテム
うぃずにゃんこ
≪V≫ツインズソング
ダイヤモンドキャッチャー ◎
■トラックメイカーアイテム
≪S≫スクエア◇プレイヤー
コンポーザーブース ◎
≪S≫聖式六弦補声装置 ◎
■星楽の使い手グループ共通アイテム
ガレオンピアノ
■ローランド共通アイテム
色視の眼鏡 ◎
エリクシルチョーカー
■アーク共通アイテム
マジックトーチ
■全世界共通アイテム
ネクタル ◎
オーダーオブオータス ◎
■ミンストレルアイテム
コンダクターズジャケット ◎
■ヴァンガードアイテム
サブラコート
セントリーアーマー
■エンジニアアイテム
リペアボックス
■エグゼクターアイテム
【BC】ファイアガーダー
■エリミネーターアイテム
【BC】ビーストトーバ
■シルエットチェイサーアイテム
【BC】ケリュケイオン ◎
■インフィニティアイテム
【BC】フェアリーシュラウド ◎
■ドラグナー(騎士)アイテム
斬騎剣<D> ◎
■リデザイアアイテム
うぃずにゃんこ
≪V≫ツインズソング
ダイヤモンドキャッチャー ◎
■トラックメイカーアイテム
≪S≫スクエア◇プレイヤー
コンポーザーブース ◎
≪S≫聖式六弦補声装置 ◎
■星楽の使い手グループ共通アイテム
ガレオンピアノ
■ローランド共通アイテム
色視の眼鏡 ◎
エリクシルチョーカー
■アーク共通アイテム
マジックトーチ
■全世界共通アイテム
ネクタル ◎
※どのフェローが修得・所持しているかは名鑑でご確認ください。
◎印は今回追加されたスキルです。
まれにこのリストにないスキルやアイテムが入手できる場合がございます。
◎印は今回追加されたスキルです。
まれにこのリストにないスキルやアイテムが入手できる場合がございます。