インフォメーション
“神州扶桑国”フェロー第二弾『九十九の覚醒』
イラスト

Illustrator : 羊毛兎

帝都に「九厄」復活の予兆有。
しかし、神通者たちもただ手をこまねいているだけではない。
新時代の霊力の申し子たちが今、動き出す!

風の術式を刻んだ霊符を複数放ち、暴風を巻き起こす【嵐龍】や、
武器の攻撃に少し遅れて、霊気の炎で追撃を行う「纏火」の応用技【纏火・遅裂き】
自身の霊力を味方へ直接流し込む【満身整霊】など、
神州扶桑国の各アバターのスキルやアイテムが追加されています!

※神州扶桑国のアバター一覧は【こちら】

※このフェローパックの名鑑は【こちら】
イラスト
注目フェロー
※フェローのイラストはEX商品相当の複雑な内容の物もございます。
(フェロー説明に注意文がない場合もございます)。
フェローをモデルにしてのイラストオーダーの際はご注意ください。

■舞紙道士
「無駄ですよ。私そのものが霊符なのですから」
紙束に霊力が宿り自我に目覚めた付喪神の少女。
ぱっと見は普通の人間だが、身体は無数の紙で構成されている。
修祓隊士となってからは全身を霊符へと改造し、効率よく術を扱えるようにしている。
元種族:付喪神(紙舞)

【初期スキル】
縛煙の印

【最大ランクスキル】
嵐龍

【パートナー時獲得アイテム】
四季符・冬

イラスト

Illustrator : 羊毛兎

■蒼き刀の遣い手
「俺の血(霊力)を喰らえ、蒼碌!」
妖刀“蒼碌”を扱う血刀士の男性。
三井流に属しており、その実力は奥伝に匹敵するともいわれている。
ただ、マガカミへの感情が高ぶり過ぎると暴走する癖があり、
それを自他共に課題と感じている。
元種族:禍憑

【初期スキル】
弐の太刀

【最大ランクスキル】
纏火・遅裂き

【パートナー時獲得アイテム】
導霊隊服

イラスト

Illustrator : 涼木ソルト

■魅惑の絡新婦
「ねえ……ちょっと助けてくれないかい……?」
女郎蜘蛛の妖怪の女性。
美しい体で相手を魅了し、油断させたところを絡めとり、畳みかける戦法を取る。
華奢な蜘蛛の腕から繰り出される刺突は強力。
元種族:妖怪(女郎蜘蛛)

【初期スキル】
轟槌

【最大ランクスキル】
金砕拳

【パートナー時獲得アイテム】
朧鬼面の甲冑

イラスト

Illustrator : ゆきの

■破魔のはいからさん
「古今東西、世は楽しんだ者勝ちなのだからね」
巫僧ながら派手で奇抜な外見と言動で人々の目を惹く禍憑の男性。
その奔放ぶり故に年配の神主たちには疎まれている反面、一部の若者にはスター的存在のようだ。
好んで無駄の多い動きや得物をあえて選び、変幻自在に敵を翻弄し圧倒するといった戦いぶりも派手。
元種族:禍憑

【初期スキル】
祓穢警策

【最大ランクスキル】
絣の祝詞

【パートナー時獲得アイテム】
祓大幣

イラスト

Illustrator : halto

■雷の孤狼
「我を一人と思うな。千の雷光が我が剣よ」
稲妻と共に降り立ち、風雨に晒されてその力を発揮するという妖怪・雷獣の娘。
刀に電撃を纏わせ、時に落雷をも引き起こす剣技は強力の一言だが、
周囲の仲間にも被害を与えてしまうため、単独で戦うことが多い。
元種族:妖怪(雷獣)

【初期スキル】
妖魂回帰

【最大ランクスキル】
心円

【パートナー時獲得アイテム】
陽炎刀

イラスト

Illustrator : gon

■雲外鏡
「外面を上手く繕ってもよぉ~、俺にはわかるんだよなぁ」
映した者の正体を見破るという霊力を持つ鏡の付喪神。
心すら見透かしてしまうと言われており、怖がられてあまり人が寄り付かないようだ。
彼自身はそんなことを知ってか知らずか、今日も軟派な態度で仲間に絡んでいる。
元種族:付喪神(雲外鏡)

【初期スキル】
岩駆狗

【最大ランクスキル】
狩鈴蘭

【パートナー時獲得アイテム】
黒風の外套

イラスト

Illustrator : 長岡芳龍

■鬼子母尼
「これ以上、不幸な子供たちを増やさないために、共に戦わせてください」
鬼の巫僧の女性。
マガカミの事件によって親を失い、
身寄りのない子供を引き取って育てている。
引き取った子供たちや周囲の者たちから、
「おっかさん」と呼ばれて慕われている。
元種族:鬼

【初期スキル】
神楽舞

【最大ランクスキル】
満身整霊

【パートナー時獲得アイテム】
渦袈裟

イラスト

Illustrator : 小束すま

フェローリスト(全20種類)
■Sレア
舞紙道士

■レア
蒼き刀の遣い手
雲外鏡
破魔のはいからさん
雷の孤狼
鬼子母尼
魅惑の絡新婦

■アンコモン
唐傘の付喪神
月輪の刀士
霊符辿りの占術師
狂刀士
勉強家の天狗
紅童子

■コモン
宙を駆る刀士※★(血刀士への覚醒に必要)
札持つ赤鬼※★(符術士への覚醒に必要)
炎符の修祓隊員
熱波の自動人形
羅刹先生
夕暮れ時の子狐

※印は既存のパッケージに封入されているフェローです。
まれにこのリストにないフェローが登場する場合がございます。

習得可能スキル/パートナー時獲得アイテム
■血刀士スキル
◎纏火・遅裂き
◎心円
◎燿刃
◎月光
疎速
破刀
岩窟
弐の太刀

■符術士スキル
◎岩駆狗
◎縛煙の印
◎狩鈴蘭
◎嵐龍
◎八重山吹
◎御風の印
妖幼の風向
徒の檻
土隆起
火門の印

■巫僧スキル
◎祓穢警策
◎絣の祝詞
◎満身整霊
◎栄気
柏手
視禍
神咒
神楽舞

■羅刹スキル
◎膂ノ腕
◎金砕拳
轟槌
筋弛緩
足払い
胡苦深
禍払い

■神州扶桑国共通スキル
◎紅眼
◎妖魂回帰
◎空蹴

■血刀士アイテム
地刀
徒士装束
陽炎刀
導霊隊服

■符術士アイテム
角袖外套
煤竹外衣
術士隊服・燕
黒風の外套
四季符・冬

■巫僧アイテム
大念珠
木綿服
祓大幣
渦袈裟

■羅刹アイテム
禍打鉈
封禍外衣
旋式警棒
朧鬼面の甲冑

※どのフェローが修得・所持しているかは名鑑でご確認ください。
◎印は今回追加されたスキルです。
まれにこのリストにないスキルやアイテムが入手できる場合がございます。
イラスト