インフォメーション
“千国”フェロー第4弾『奸雄暗躍記』
イラスト

Illustrator : 由麻つぐみ

戦乱の世界、“千国”のフェロー第4弾『奸雄暗躍記』がリリースされました!
亡霊兵を大きく回復する『天命の輝煌』、泥地を発生させる『泥の地』、身分を偽る技術『反客為主』など、
戦況を大きく変動させうるスキルが多く追加されていますのでお見逃しなく!
イラスト
第4弾注目フェロー
※フェローのイラストはEX商品相当の複雑な内容の物もございます(フェロー説明に注意文がない場合もございます)。
フェローをモデルにしてのイラストオーダーの際はご注意ください。

■曹操 孟徳
「“乱世の奸雄”だと? ふぅん、私にとっては褒め言葉だな」
そうそう もうとく。
三国時代の魏の基礎を造った英傑であり、機知・権謀に富んだ優れた武将であり、出自を問わず有能な人材を登用する名君でもあった。また、文学の奨励にも力を入れ、自身も詩を嗜んでいたという。
三戦国志では在野の君主として、中原の趨勢を見守り、機を窺っている。
元種族:人間

【初期スキル】
鶴翼陣

【最大ランクスキル】
天命の輝煌

【パートナー時獲得アイテム】
【触媒:3倍】魏武註孫子

イラスト

llustrator : 由麻つぐみ

■蔡文姫
「誰にとっても戦いは怖いもの……わたくしの音色で、その心を少しでも癒して差し上げたいのですわ」
さいぶんき。
三国時代の文学家の英傑で、琴や書物に長けた才女だったという。
三戦国志では在野の傾城として、乱世の世をはかなむ人々を癒そうと、各地で琴の演奏会を開いている。
元種族:人間
※千国フェロー案大募集!で採用されたフェローです。

【初期スキル】
掩蔽

【最大ランクスキル】
反客為主

【パートナー時獲得アイテム】
孔雀裳

イラスト

llustrator : 佳苗いより

■ガレス
「あたしはガレス! あなたを倒す円卓の騎士の名前だから、よーく覚えておくのよ!」
アーサー王に仕える円卓の騎士の一人で、アーサー王の甥であり、ガレスの死によって円卓の騎士は崩壊していくことになる。
三戦国志ではアーサー女王に仕えていない在野の武将として、自分を売り込むためにあちこちで強そうな相手に勝負を吹っかけている。
元種族:人間
※千国フェロー案大募集!で採用されたフェローです。

【初期スキル】
伝烈

【最大ランクスキル】
旋快

【パートナー時獲得アイテム】
盾無

イラスト

llustrator : ぺいゆ

■夏侯淵
「何人たりとも、我が行軍と矢から逃れることは出来ん」
かこうえん。
曹操 孟徳に仕えた英傑で、迅速な行軍や奇襲攻撃を得意とする、曹操軍の優秀な武将だったという。
自身も弓術に長けた武将といわれている。
三戦国志では在野の武将として、仕えるべき君主を探している。
元種族:人間

【初期スキル】
感知

【最大ランクスキル】
迅雷

【パートナー時獲得アイテム】
桶側胴

■宍戸梅軒
「あたしの鎖鎌は中原一ぃぃぃぃぃ!」
ししどばいけん。
日本の戦国時代の英傑で、宍戸八重垣流という鎖鎌術の達人という。
三戦国志では在野の梟雄として、傾城の用心棒をしながら自分の名声を中原中に轟かせようとしている。
元種族:人間

【初期スキル】
八相の構え

【最大ランクスキル】
脚斬

【パートナー時獲得アイテム】
宍戸八重垣流鎖鎌

イラスト

llustrator : 青空星

■おつやの方
「女だからって甘く見ると、逆にあなたが痛い目見るわよ?」
織田信長の叔母にあたる英傑で、城主であった夫が早世し、養子に迎えた子が幼かったため、自ら城主になったという。武田信玄に寝返り、最後は信長に捕らえられたといわれている。
三戦国志では在野の君主として、協力すべき英傑を探している。
元種族:人間

【初期スキル】
偃月陣

【最大ランクスキル】
鋒矢陣

【パートナー時獲得アイテム】
眉尖刀

イラスト

Illustrator : 岸本真夜

■ディナダン
「俺は道化でいい。寂しくなったり、悲しくなったりした時には俺のことを思い出して笑ってくれればそれでいい」
アーサー王に仕える円卓の騎士の一人で、騎士としての腕前はそれほどでもないが、話術に優れており、彼の居る場所ではいつも笑いが絶えなかったという。
三戦国志ではアーサー女王に仕えていない在野の軍師として、笑顔を失った人々に笑顔をもたらそうと各地を点在している。
元種族:人間

【初期スキル】
英傑知識(中原)

【最大ランクスキル】
迷い霧

【パートナー時獲得アイテム】
【触媒:2倍】采配

イラスト

Illustrator : タヌギモ

フェローリスト(全23種類)
■Sレア
曹操 孟徳

■レア
夏侯淵
服部半蔵
郭嘉
ガレス
蔡文姫
真田昌幸

■アンコモン
アグラヴェイン
陳泰
油川夫人
おつやの方
宍戸梅軒
曹沖

■コモン
関平※
馬岱※
お犬の方※
糜竺※
楽進※
高坂昌信
ディナダン
恭雲院
辛憲英

※印は既存のパッケージに封入されているフェローです。
まれにこのリストにないフェローが登場する場合がございます。

習得可能スキル/パートナー時獲得アイテム
■君主スキル
先駆け
魚鱗陣
偃月陣
鋒矢陣
雁行陣◎
鶴翼陣◎
天命の輝煌◎

■武将スキル
喊声
甲身
栄気◎
投射
感知
伝烈◎
旋快
迅雷◎

■軍師スキル
水計
迷い霧◎
殿軍
泥の地◎
光の刃◎

■傾城スキル
献身
必勝の舞◎
陰蝶
掩蔽◎
反客為主◎

■梟雄スキル
切り割り
八相の構え
戦場の足法
脚斬
闘気孔◎
暗夜剣◎
羽返◎

■千国共通スキル
土地鑑(中原)
狼煙
英傑知識(中原)

■君主アイテム
【触媒:3倍】魏武註孫子

■武将アイテム
桶側胴
盾無
来国長

■軍師アイテム
【触媒:2倍】采配
道衣
【触媒:3倍】軍配
仙修衣

■傾城アイテム
孔雀裳

■梟雄アイテム
飛苦内
宍戸八重垣流鎖鎌

■千国共通アイテム
兵糧丸
素槍
【領地:5人】農村
救丹
略礼服
腹巻
長弓
信玄のモチ
大剣
眉尖刀

※どのフェローが修得・所持しているかは名鑑でご確認ください。
◎印は今回追加されたスキルです。
まれにこのリストにないスキルやアイテムが入手できる場合がございます。
イラスト