インフォメーション
『謀略のエディランス』スタートキャンペーン(5/24 コーポレーターのアイテム追加!)

Illustrator : gon / 狼森


期間
告知
【2021年6月22日】
「ジューンブライドシナリオのMC参加費ポイントバック」対象者の方に、ポイントの付与を行いました。
【2021年6月8日】
「NPCから教わるスキルのインストラクション権」当選者を発表しました。
 当選者の方には、二週間以内にご連絡のメールを送付させていただきます。
 当選者は以下の方になります!

御霊 史華(SAM0045036)様
新星 魅流沙(SAM0071162)様
春夏秋冬 日向(SAM0073155)様

「ジューンブライドシナリオの招待権」当選者を発表しました。
 当選者は以下の方になります!

世良 潤也(SAM0000323)様/同行NPC:星川 鍔姫
成神月 鈴奈(SAM0038657)様/世良 潤也様の招待
邑垣 舞花(SAM0037114)様/世良 潤也様の招待
紫月 幸人(SAM0000417)様/同行NPC:キョウ・サワギ
土方 伊織(SAM0000575)様/同行NPC:アケルナル
桐ヶ谷 遥(SAM0001072)様/同行NPC:水元 環
風無 黒愛(SAL0032399)様
白鳥 凪(SAM0012804)様/風無 黒愛様の指名
蒼峰 彗(SAM0001704)様/風無 黒愛様の招待
未雨・カグラ(SAM0027275)様/白鳥 凪様の招待
猫宮 織羽(SAM0012805)様/同行NPC:ジュリー・カルス
小鳥遊 美羽(SAM0071185)様/猫宮 織羽様の招待
心美・フラウィア(SAM0003784)様/猫宮 織羽様の招待
飛鷹 シン(SAM0031919)様/同行NPC:ケイ・ギブソン
弥久 風花(SAL3000038)様/同行NPC:桐島 泰河
今井 亜莉沙(SAM0034635)様/弥久 風花様の招待
白波 桃葉(SAM0071486)様/弥久 風花様の招待
幾嶋 衛司(SAM0036471)様
エル・スワン(SAM0036539)様
シノン・アルフィーネ(SAL0010812)様/エル・スワン様の指名
飛鳥 玲人(SAM0052195)様/同行NPC:リーゼロッテ・マルセイユ
クラン・イノセンテ(SAM0051740)様/飛鳥 玲人様の招待
星・カグラ(SAM0051919)様/飛鳥 玲人様の招待
霜月 八手(SAM0051970)様/飛鳥 玲人様の招待
信道 正義(SAM0014675)様/飛鳥 玲人様の招待
鴨 柚子(SAM0013680)様/飛鳥 玲人様の招待
スレイ・スプレイグ(SAM0065869)様/同行NPC:エーデル・アバルト
合歓季 風華(SAM0068114)様
アーヴェント・ゾネンウンターガング(SAM0070938)様/合歓季 風華様の指名
クロティア・ライハ(SAM0071045)様/同行NPC:村雲 いろは
影野 陽太(SAM0071144)様/同行NPC:御神楽 環菜
結笹 紗菜(SAM0072245)様/同行NPC:奥 莉緒
ルルティーナ・アウスレーゼ(SAM0072980)様/同行NPC:プティデーモン・マーニ
エルミリア・ライガー(SAL0074689)様
火屋守 壱星(SAM0072859)様/エルミリア・ライガー様の指名

・当選者のうち「ジューンブライドシナリオのMC参加費ポイントバック」対象者は以下の方になります!

飛鳥 玲人(SAM0052195)様/同行NPC:リーゼロッテ・マルセイユ
クラン・イノセンテ(SAM0051740)様/飛鳥 玲人様の招待
星・カグラ(SAM0051919)様/飛鳥 玲人様の招待
霜月 八手(SAM0051970)様/飛鳥 玲人様の招待
信道 正義(SAM0014675)様/飛鳥 玲人様の招待
鴨 柚子(SAM0013680)様/飛鳥 玲人様の招待
※シナリオに参加され、アクション締切後に参加ポイントを付与させていただきます。

「EXPソーマ1000」「EXPソーマ5000」対象者の方に、消費アイテムの付与を行いました。
「謀略のエディランス」とは
「謀略のエディランス」は、独立小世界「ノスティア」を舞台に、
「夜凪のサブオルトゥス」の続編としてクエストとパブリックシナリオで展開される新シリーズです。
詳細は「謀略のエディランス」概要もご覧ください!

また、新アバター「コーポレーター」が登場!
コーポレーターは動物と心を通わせて戦闘を行う特性を持ち、
野生生物を一時的に手懐けたり、動物の個性を自らに付与することも可能になるアバターです。

現在、コーポレーターの覚醒アイテムが入手できるクエスト

Come to Edilance

が公開中です。
また、

・トリガーシナリオ「【ノスティア】セレスティア海岸戦」

が本日公開されています。奮ってご参加ください!
ノスティア新章スタートキャンペーン
新シリーズ「謀略のエディランス」のスタートを記念して、

期間中、ノスティアの新アバター「コーポレーター」をLv10以上にした全てのキャラクター(MC・LC)に、

★EXフェロー「ロマ・フィラウリア」をプレゼント!

Illustrator : gon / もりさわともひろ



さらに期間中、「コーポレーター」をLv20以上にした全てのキャラクター(MC・LC)に、

★EXフェロー「ソラ」をプレゼント!

Illustrator : 狼森 / もりさわともひろ


●ご注意
※EXフェローやアイテムはデイリーボーナスページでの受け取りとなります。条件を満たしていても、期限までにページを開いていない場合、プレゼントが受け取れませんのでご注意ください。
※実装前に課題を達成していれば、実装後にお受け取りいただけます。
※本キャンペーンの課題は、期限が終了するまでデイリーボーナスページに表示され続けます。達成しても消えませんのでご注意ください。
蒼空Re・独立小世界応援キャンペーン
蒼空Reと独立小世界ノスティアのトリガーシナリオがリリースされています!
期間中は、

★「独立小世界」「蒼空Re」のクエストでの取得EXP1.2倍!
★さらに「独立小世界」のクエストはレアドロップ率も1.2倍!

となります!

さらに期間中、

★「蒼空Re」&「ノスティア」関連のフェローパックがプライスダウン!

 1パック15ポイント → 1パック12ポイントになります。








この機会にアバターを成長させたり、欲しかったアイテムやフェローを手に入れましょう!
注意事項
【クエストでの取得EXP1.2倍について】
※クエストでの取得EXP率1.2倍は、ワールド「独立小世界」「蒼空Re」のクエストにのみ適応されます。他のワールドのクエスト、全世界共通のクエストでは適用されませんのでご注意下さい。

【クエストでのレアドロップ率1.2倍について】
※クエストでのレアドロップ率1.2倍は、ワールド「独立小世界」のクエストにのみ適応されます。他のワールドのクエスト、全世界共通のクエストでは適用されませんのでご注意下さい。

【フェローパックのプライスダウンについて】
※フェローパックのプライスダウン対象は『空の大陸』『復活の日』『Quartet Ronde』『Trinity Powers』『Quattro Breakers』になります。
 それ以外は対象外となります。

クエストオールドロップ!
期間中、クエストをプレイすると、消費ポイントに応じた確率で
ジューンブライドシナリオに招待される【ハートのソーマ】が入手できます!
【ハートのソーマ】はアイテム交換で各世界のアイテムやEXフェロー、
NPCからスキルを伝授してもらえる【教授のソーマ】などと交換することが可能です!

>>アイテム交換(要ログイン)

【ハートのソーマ】交換ラインナップ
※コーポレーターの新規アイテム・スキルが【5月24日(月)】中に追加予定です!

1個交換
・消費アイテム「EXPソーマ500」
・コーポレーターの覚醒アイテム「獣契約の書物」
・ノスティアのEXフェロー「レルム・ノヴァールム」

2個交換
・ノスティアのEXフェロー「メラ・パーケム」

3個交換
・アークのアイテム「星屑砂」 ※交換数上限2回

4個交換
・蒼空Reのアイテム「サロゲートコアⅡ」 ※交換数上限2回

5個交換
・特別オーダーアイテム「教授のソーマ」

・アイテム「セクレット」(コーポレーター/Lv20) new!
・アイテム「アヴィーム」(コーポレーター/Lv20) new!

【ハートのソーマ】
※【2021年5月21日20:45】ジューンブライドシナリオの内容(予定)を追記しました。

このアイテムをお持ちの方から、抽選で約30名様に

★ジューンブライドシナリオの招待権

をプレゼントいたします!
招待の抽選に外れた方はEXPソーマ1000をプレゼントいたします。

ジューンブライドシナリオは完全招待制となります。
【ハートのソーマ】をユニーク化し、
「一緒に参加したいPC1名+結婚式に招待したいPC最大5名」のお名前(フルネーム)とPCIDを記載することで

該当のPC様もジューンブライドシナリオに招待させていただきます。

ジューンブライドシナリオは

・結婚式を挙げる
・模擬結婚式を挙げる
・PC同士・NPCとWHでデートを行う
・養子縁組を行う/新たな旅立ちの手続きを行う


といった内容を予定しております。

また、「一緒に参加したいNPC1名+結婚式に招待したいPC最大5名」を記載することで
当選した場合ジューンブライドシナリオに該当のNPCを呼ぶことができ、該当のPC様も招待させていただきます。
※指定可能なNPCは「公式NPCであり、締め切りまでに存命中で且つ明確な味方であるNPC」となります。
※NPC名は本名・正式名をフルネームでご記載ください。フェロー化しているNPCの場合はフェロー名が正式名となります。
 愛称や別名では正しく受付出来ない場合がありますのであらかじめご了承ください。
※存命中・味方のNPCであっても、NPCの状態によっては呼ぶことができない場合もあります。


また、当選された方の中からさらに抽選で1名様には、
本人+指名したPC1名+招待したPC最大5名のジューンブライドシナリオのMC参加費をポイントバックいたします!
※シナリオに参加され、アクション締切後に参加ポイントを付与させていただきます。
【記載例】
ユニーク化の際は、下記のテンプレートに合わせてご記載ください。
書式が守られていない場合、採用できない場合がございますのでご注意ください。

(PCを指名する場合)
一條 勇人(SNM9909901)@PC
坂本 一輝(SNM9909905)@招待
木戸 浩之(SNM9909909)@招待
九鬼 有栖(SNM9909912)@招待


(NPCを指名する場合)
クロニカ・グローリー@NPC
坂本 一輝(SNM9909905)@招待
木戸 浩之(SNM9909909)@招待
九鬼 有栖(SNM9909912)@招待



【注意事項】
※ハートのソーマのユニーク費用は100Gになります。
※ハートのソーマの抽選は【2021年5月31日15時】の時点のユニーク化のデータで行われます。
 それまでにユニーク化して下さいますようお願いいたします。
※ハートのソーマをユニーク化していない場合、抽選の対象になりませんのでご注意下さい。
 また、プレゼントされたハートのソーマも抽選の対象にはなりません

※「一緒に参加したいPC1名」と「一緒に参加したいNPC1名」の併記はできません。
 併記されていた場合、抽選の対象外となります。
指名出来るのはMCのみとなります。LCを指名したい場合、そのLCが所属するアカウントのMCのお名前をご記載ください。
※お一人での参加をご希望される場合はご自分のお名前をご記載ください。
※自分のLCと一緒に参加したい場合も、ご自分のお名前をご記載ください。
※シナリオ参加費はポイントバック当選者以外はお客様負担となりますのでご了承ください。
※当選したアカウントであれば、該当シナリオへのLC追加に制限はありません。
※シナリオで指定されたNPCを呼ぶにはLC追加が必要となります。
※指定されたNPC以外のNPCを呼ぶことはできません。
※NPCは1アカウントにつき一人までしか指定できません。グループの指定も不可となります。


【教授のソーマ】
このアイテムをお持ちの方から、抽選で3名様に

「NPCから教わるスキルのインストラクション権」

をプレゼント致します。
抽選に外れた方はEXPソーマ5000をプレゼントいたします。

スキルを教わりたいアバターとNPCをお選びいただき、
ご指定頂いたNPCとアバターに応じたスキル一つを作成いたします。
指定可能なNPCは下記となります。

・アーク:フェリシア、カオルコ・オワリ
・神州扶桑国:二階堂 夏織 キャロライン、百地 雪奈、一橋 朱美
・ローランド:ゴールディ、ダレストリス一世
・蒼空Re:エリザベート・ワルプルギス、ジェイダス・観世院
・ヒロイックソングス!:紫麝愛、白陽秋太郎、ルミマル
・テルス:マリィ、女騎士の亡霊
・その他:紫藤 明夜、アドルフ・ワーグナー、セラフィ

※NPCについては運営チームにお任せでも問題ございません。
※不適切なNPCをご指定の場合、変更をお願いする場合がございます。
※適切なNPCがいないアバターの場合、NPCに直接由来しないスキルとなる場合がございます。


伝授されるスキルは

・アークの場合は最大30レベル
・蒼空のフロンティアRe、ヒロイックソングス!、ローランド、神州扶桑国、独立小世界の場合は
 最大40レベル/上級アバターは最大35レベル
・三千界のアバターの場合は最大45レベル/上級アバターは最大40レベル


となります。
該当する世界以外のスキルは作成できませんのでご注意ください。

※詳細は募集要項のメールをご覧ください。
注意事項
※ハートのソーマは、クリエイティブRPGのどのクエストをプレイしても登場する可能性があります。
※消費ポイントが大きいほど、入手確率は上がります。
※オールドロップの景品はクエストリザルトページに水色で表示され、リーダーキャラクターに配布されます。
※ハートのソーマと各アイテムの交換は、【2021年5月28日中】までとなります。
※交換期限を過ぎたアイテムの交換はお問い合わせいただいても承ることはできません。
 また、誤って交換された場合もお問い合わせいただいても承ることはできません。
 交換期限、交換間違いのないようご注意ください。
※特別オーダーアイテムの抽選は2021年6月上旬までに行われ、当選者には募集要項のメールをお送りします。
※抽選と同時に特別オーダーアイテムは失われます。
※EXPソーマプレゼントにつきましては、所持している対象アイテムのうち抽選に外れた個数分をプレゼントさせていただきます。

『謀略のエディランス』概要
■ノスティアとは

ホライゾンの近くに発見された独立小世界の一つです。
特異者達が訪れた際にはマッドサイエンティストのトラッシュ、そして山本大國によって
国王が操られているなど大きな動乱が起きていましたが、
前シリーズ「夜凪のサブオルトゥス」によって一時の動乱は収められました。

しかし、その動乱が収まった今でも
近くの島との連絡が取れず、ノスティア全土においては未だ多くの戦争が起きているようです。
前シリーズ:「夜凪のサブオルトゥス」

■セレンティア
フィラウリア家が治める島の近くにある。より大きな島です。
基本的な生態系は変わらないものの、セレンティアには多くの野生生物がいることが確認されています。
また、この島は元来パスビリエ家が納めていましたが、レルム達が訪れた際にその影響は見て取れず、
すでに何らかの理由で衰退してしまったことが予想されます。

地形や文化などは基本的なフィラウリア家の納める島と同じですが、
やや動物に対して知識が深い傾向にあるようです。

●解放軍
セレンティアにおいて征戦軍と戦うことを目的として編成された部隊です。
数こそ少ないですが少数精鋭で征戦軍と戦っています。
征戦軍も本拠地の所在をつかめていない状態で、戦況は膠着しています。
また、リーダーはソラと名乗っているようです。

●征戦軍
セレンティアにおいて自らを征戦軍と名乗る部隊です。
かなりの人数がおり、一気に島内の侵略を進めました。
リーダー格となるテトラは圧倒的な実力者であり、解放軍の一行は未だ彼に
有効な一撃を与えられていません。


■新規主要登場人物
前シリーズ「夜凪のサブオルトゥス」に登場する人物はこちらをご確認ください。

●ソラ

フィラウリア領出身の解放軍隊長です。
白い鷹を相棒としており、隊長ながら前線に立って戦うことが多いようです。
今は記憶を失っており、島に来る以前の記憶はありません。
レルム曰く、自身の母親に非常に似ているそうです。

Illustrator : 狼森


●クロム・グラス

征戦軍参謀として活動する人物です。
基本的には拠点に控えているため、未だ解放軍もその姿を確認できていません。
ソラの見立てではパスビリエ家が衰退していることに関わっている可能性が高いとのことです。

●テトラ・フィアー

征戦軍内にて師団長と呼ばれる人物であり、征戦軍の実権を握っている人物です。
狼を従えており、単騎でありながら複数の解放軍兵士をなぎ倒すほどの実力者です。
基本的には前線に出てきており、時には味方を犠牲にしてまで前線を押し上げるなど、
冷徹な一面もあるようです。

Illustrator : 七草マキコ



■ノスティアの特殊ルール

●対応アバター

「謀略のエディランス」シリーズでは、基本的に全世界のアバターで活動することができます。
ただし、他の世界と同様に、最初からアバターの能力を十全に使用することができるわけではなく、
「謀略のエディランス」シリーズのシナリオの進捗によって50%~80%の間で変化します。
同様に、装備(武装・スキル)の制限はございませんが、装備の性能も50~80%の間で変化します。
こちらにつきましては、シナリオガイドに明記されます。

なお、ノスティアのアバターであるリベレーター、コーポレーターは常に100%の力が発揮できます。

●兵士

兵士はPCに随伴して戦闘に参加する元革命軍の一般兵士です。
シナリオでは、基本的にはPCに随伴した行動を取ります。
が、兵士に指示を出すことのできる【号令】スキルもあります。
兵士はPCの命令に基本従います。
ただしシナリオにおいては、基本的に専用のスキルなどがない限り、

・PCと別行動
・兵士を盾にするなど明らかな犠牲
・兵士の装備をPCが使用する
・兵士にPCの装備を使用させる


といったことを行わせることはできませんのでご注意ください。
これらの行動を取らせようとした場合、兵士は戦線から離脱したり、出撃を拒否します。
その他、名前や口調を設定しても構いませんが、それらがリアクションにおいて反映されるとは限りません。

●【号令】

スキルの【号令】は戦場において自身が随伴する兵士に指示を出す特殊なスキルです。
兵士の数によっては指揮官一人で場を制圧する事も可能となるでしょう。

ただし、MCとLC、PC同士では【号令】スキルを使用することはできません。

●使役獣

使役獣はPCに随伴して戦闘に参加するセレスティア特有の動物達です。
シナリオでは基本的ににはPCに随伴した行動を取ります。
が、使役獣に指示を出すことのできる【指令】スキルもあります。
使役獣はPCの命令に基本従います。
ただしシナリオにおいては、基本的に専用のスキルなどがない限り、

・PCと別行動
・使役獣を盾にするなど明らかな犠牲


といったことを行わせることはできませんのでご注意ください。
これらの行動を取らせようとした場合、使役獣は戦線から離脱したり、出撃を拒否します。
その他、使役獣はユニーク化することで固有の種族を持たせたり、名前を付けることもできます。
但しそれらによって性能が変化することはありません。